検索結果

レンコン

全2148件中2141~2148件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • よく噛んで食べる料理の組み合わせを教えて

    人参+肉+エリンギ、、、あとはなんでしょ?コンニャクはつるつるして噛みにくいので除外。

    • noname#255567
    • 回答数3
  • いなり寿司

    味付けを市販みたいに甘くしたいですが 今一です。 市販には 色々入ってるようですが 自宅で上手に作りたいです。 裏技などあったら 教えてください!

    • noname#262148
    • 回答数2
  • 天ぷら

    好きな天ぷらのタネ【ベスト5】は何ですか?

  • 面白い作品

    なにか面白い作品はありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お1人さま2つぐらいで教えていただけるとうれしいです。追加回答は構わないです。教えてください。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 好きな野菜はありますか?ひいきにしている農家さんは

    私は最近じゃがいもにはまっています。インカの目覚めや、きたあかりが、特に好きです。レンジでチンするだけで、軽く塩振って食べるだけでおいしいです。最近じゃがいもにはまりすぎて、炭水化物過多が怖いので、米は控えるようになりました。 それにしても、同じ品種でも農家さんによってこれほど味が違うのかと驚いています。 みなさんは、ひいきにしている農家さんはありますか?また、はまっている野菜、おすすめの品種などありましたら、教えてください。

    • noname#253488
    • 回答数6
  • 電子レンジで作れる料理

    留学に来て、ホストファミリーのお家で滞在させてもらってます。 今の家は、IHではないため、ホストファミリーがいない時に料理ができません。 いても、やるよって言われて作ってもらっちゃってるので、 趣味の料理ができる機会が減っています。 日本にいる頃は、1日1食以上自分で作ってました。 ホストファミリーがいない時にお腹空くことも多々あります。 火がダメなら電子レンジでやるしかないなって思ったんですが、 電子レンジでできる料理… 料理というか、ご飯はありますか? 日本のものは、キューピーのマヨネーズ、キッコーマンの醤油、キューピーの胡麻ドレッシングくらいです。 野菜は日によりますが、買い物して2日ほどは大体あります。 家にあるお肉はどれも大胆に、チキン丸ごとって感じで、正直怖くて見もしたくないので、あまり使いたくないです(スーパーでも日本のようになお肉はありません)。 あと、お湯を沸騰するポットも大丈夫なので、 冷凍の切った野菜を解凍したりはできます。 いつも、何もなくてお腹空いたら、 ラーメンをひたすら食べてるんですが、 流石に別のものも食べたいな…と。 自分でスーパーや日本の食材が売ってるお店で買うのもありです。 何かいい案があったら教えてください。

  • 冷蔵庫にいつも入っているモノは何?

    みなさんお家の冷蔵庫にいつも入っているモノは何ですか? うちの場合は卵、牛乳、マヨネーズぐらいですかね^^

  • 偏食と太ることへの恐怖心を克服したい

    太ることへの恐怖心のあまり、偏食がとまりません。一方で食べることへの執着もあり、ひたすら食べています。糖質は極度に拒否してしまいます。脂質はこれまであまり気にしていなかったのですが、糖質とともに太る要因になると最近知り、脂質も怖くなりました。糖質は極度に拒否と書きましたが、野菜からはとっていると思います。今日もおなかがすいて仕方がなく、なぜかミニトマトが食べたくて仕方がなく、結局4パックも食べてしまいました。ネットで検索したらミニトマトには糖質が多く含まれているとのことです。身体が糖質を欲しているのはよく分かります。 バランスの良い、健康的な、適量をとる食生活に戻りたいです。しかし本当に難しいです。なにかアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • japtw13
    • 回答数3