検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 4週1日 双子 胞状奇胎の疑い
初めて質問させて頂きます。 二人目妊娠希望で、不妊治療中です。 今週期2回目のAIHを3月15日にし、その後17日、19日、21日とhcg注射3000を3回しました。 hcg注射の影響は覚悟の上で、生理予定日一週間後から判定可能な検査薬で26日から、毎日検査しましたが、27日に一旦薄くなって次の日から濃い陽性がでてきて、日増しに濃くなってます。 ここ数日お腹の張りがひどいため、通っていた不妊治療院に検査薬の件も合わせて相談しましたが、hcg注射をうってから日が浅く、妊娠判定には早すぎるので、一週間後に来てくださいと言われました。ただあまりにもお腹が痛かったので、第一子を出産した、近くの産婦人科でお腹の張りの検査と、妊娠判定をお願いしました。 尿検査では陽性が出てるけど、hcg注射の事があるならちょっと確定じゃないなぁ…とりあえず、まだ胎嚢は映らないと思うけど見てみようか。と言われエコーを見ると、なんと胎嚢が2つ見えたので、双子で多分壁のようなものがないから、一卵性。大きさは15mmと13mmで標準の大きさです。妊娠おめでとうございます。と言われ、すごく嬉しかったです。ただ、排卵誘発剤の影響でかなり、腹水がたまっているので、大学病院での管理が必要とのことで、紹介状を書いてもらいました。 今までの不妊治療院での経緯も伝えた方がいいから、連絡するよう言われ、通っていた病院に連絡をし、診断書をお願いしたところ、この週数で胎嚢が見えるはずがないと言われてしまいました。 次の日大学病院に行く事になっていたので、その前に自分が見ないと紹介状は書けないと言われたので、診察してもらいましたが、確かに胎嚢っぽいのが見えるから紹介状は書くけど、週数から言って見えるはずがない!と言われて悶々としたまま大学病院へ行きました。 先生に経緯を説明して、尿中hcgを見てもらったところ、hcg1968と妊娠5週の数値と言われました。エコーで胎嚢も確認してもらいましたが、確かに2つ映っていて、8mmとこれも大きすぎる。ただ、この胎嚢の大きさなら、このhcgは合っているけど、やっぱり週数からするとおかしいね…。 胎嚢じゃないなら、映っているのは何でしょうか?と質問したところ、『胞状奇胎』の可能性があると言われました。だから妊娠はしばらく白紙で…と言われ、それが何かまったく知らなかったので、帰ってから、検索しまくりました。そしてとてもショックを受けました。 やはり胞状奇胎なのでしょうか…。どなたか詳しい方、もしくはこの週数、hcg量でも、正常に妊娠してました!というう方いらっしゃったら、教えてください。 ちなみに胎嚢は、2つくっついている状態です。 次は4月5日の検診ですが、その時も妊娠の確定は難しいと言われています。 すみませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- pkonopchan
- 回答数3
- タイミング早すぎたでしょうか?
前回の生理開始が8/11で、毎月決まって28日周期でキッチリ 来ます。最近は病院で卵胞チェックしてもらったり市販の排卵検査薬 を使って、排卵を特定していたんですが、今月は忙しくしていた事も あって病院にも行けず検査薬も使えず自分でオリモノとかで判断する しかなかったのですが、ネットの排卵日を特定できるサイトで調べたら 8/23~27辺りが排卵予定日と出ましたので、それを参考にタイミングを 取ろうと思っていました。 21日位だったかな?トロンとしたオリモノを拭いた際赤い点の様な モノがティッシュに付いたので、こちらでご相談させていただいて もしかしたら排卵出血かも、との事でした。 翌日も伸びるオリモノが続きましたので(24日迄続きました)、 サイトで調べた予定日より早かったのですが、 22日に仲良ししました。(ちなみに先月の排卵日は病院で7/28 だと言われたのですが検査薬で調べたら26日にだけ陽性反応が 出ました) 本当は翌23日にも仲良しするつもりだったのですが、23日の朝に 主人が大怪我で病院に行く、という事故があったので当然その夜は 仲良しもできませんでした。結局排卵しそうな時期に仲良しできた のが22日だけ、という事になっちゃったんですがこれでは早すぎた でしょうか? 精子の寿命は数日間(長い場合1週間、という事もあると聞きました) だという事なんで妊娠の可能性はあると思っても良いでしょうか? ちなみに基礎体温は、夏場は付けても分かりづらいから意味がないと 医師に言われて今は付けていません。
- ベストアンサー
- 妊娠
- taketakako
- 回答数2
- 教えてください!妊娠希望の者で2ヶ月前から不妊治療をしています。
教えてください!妊娠希望の者で2ヶ月前から不妊治療をしています。 先月18日に子宮卵管造影検査(水性)を受けました。ただ、その一週間後に熱無しの咳を伴った風邪を引いてしまい(現在もまだ少し不調)一旦は今周期は断念しようと思ったのですが、既に治療を始めていた為Drの大丈夫との判断もあり治療を続行中です。 今回聞きたい事を下記に箇条書きにあげていきます。 (1)高温期の体温が高すぎるといい卵も育ちにくいし着床もしにくくなるとどこかの病院HPに記載があり今周期で2回目の治療に入りますが毎回、高温期の体温が高すぎるのではと心配していますが、Drにその不安を伝えても『高いことはいいことだ』と言われてしまいました。それが多少なりリセットしている要因とは考えられますか? (2)先にもお伝えしたように体調不良の為、低温と高温の見極めが出来ずにいます。現在、高温期10日目と見ていますが今周期の本日までの基礎体温を記載しますので、高温期がいつからなのか教えてください。その他の治療詳細も記入しておきます。 (3)最後のhCG3000を打って今日で3日経過。まだ早いと思ったのですが昨日と今日の朝一で海外製早期妊娠検査薬を試してみたところ、二日間とも1,2分ほどで見て解かる濃い目の陽性反応が出ました。線の太さは同じくらいで濃さは初日より少し濃くなってるように思います。でも、hCG3000の影響は個人差等で3~5日又は5日~7日は反応して陽性がでると様々なサイトで目にしているので、あまり期待はしないようにしていますが・・・やはり気になってしまい補充のhCGなのか、それとも私が持っているhCGの可能性もあるのか教えてください。次回の生理予定日は明後日の11日です。 3/13 01 37.01 生理(1) 3/14 02 36.95 生理(2) 3/15 03 36.74 生理(3)、クロミッド(1日目)、当帰芍薬散(1日目) 3/16 04 36.84 生理(4)、クロミッド(2日目)、当帰芍薬散(2日目) 3/17 05 36.83 生理(5)、クロミッド(3日目)、当帰芍薬散(3日目) 3/18 06 36.72 クロミッド(4日目)、当帰芍薬散(4日目)、子宮卵管造影検査(異常無) 3/19 07 36.82 クロミッド(5日目)、当帰芍薬散(5日目)、卵チェック、hMG 3/20 08 36.76 当帰芍薬散(6日目) 3/21 09 36.78 当帰芍薬散(7日目) 3/22 10 36.63 当帰芍薬散(8日目)、水のようなおりものが大量に! 3/23 11 36.91 当帰芍薬散(9日目)、卵チェック、hMG、仲良し 3/24 12 未測 当帰芍薬散(10日目)、風邪 3/25 13 未測 当帰芍薬散(11日目)、風邪 3/26 14 未測 当帰芍薬散(12日目)、風邪、hMG、排卵検査(陰)、仲良し 3/27 15 未測 当帰芍薬散(13日目)、風邪、hMG、排卵検査(陰)、仲良し 3/28 16 36.79 当帰芍薬散(14日目)、風邪、仲良し 3/29 17 36.46 当帰芍薬散(15日目)、風邪、hMG、hCG、排卵検査(陽)、仲良し 3/30 18 36.54 当帰芍薬散(16日目)、プロベラ(1日目)、風邪 3/31 19 37.09 プロベラ(2日目)、風邪、hCG、高(1) 4/01 20 37.06 プロベラ(3日目)、風邪、仲良し、高(2) 4/02 21 37.36 プロベラ(4日目)、風邪、高(3)、hCG 4/03 22 37.00 プロベラ(5日目)、風邪、高(4) 4/04 23 36.68 プロベラ(6日目)、風邪、高(5)、hCG 4/05 24 37.14 プロベラ(7日目)、風邪、高(6) 4/06 25 37.41 プロベラ(8日目)、風邪、高(7)、hCG 4/07 26 37.27 プロベラ(9日目)、風邪、高(8) 4/08 27 37.22 プロベラ(10日目)、風邪、高(9)、検査薬陽性 4/09 28 37.22 風邪、高(10)、検査薬陽性 ※hCG(3000),hMG(不明) 4,5日前から空腹時や横になっていると胃がムカムカし昨日は夕方に何度か吐き気をもよおしました。造影を行なうと妊娠しやすくなると言われたので少し期待しています。
- なぜか長い高温期と出血が続いています
ゴールデンウィークかつすぐに病院に行けないため 心配でいてもたってもいられず、こちらに質問させていただきます。。 高温期が20日くらい続いているのですが検査薬では陰性。 そして、体温が下がらず生理とは違う?と思われる出血が5日出ています。 4月12日に1回目ゴムをして、2時間後くらいに2回目生でさきっちょを2回ほど出し入れしてしまいましたが 中で出したりせず、その後ゴムを付けましたが元気がなくなったためすぐやめてしまいました。 その次の日からだんだん基礎体温が上がりだし、イライラや肌荒れ・ニキビが増え、25日には生理前のような 下腹部痛や乳首の痛みや便秘もあって28日くらいには生理かな?と思っていたのですが来ず。食欲がなく気分が悪くなったりしたので 予定日から測れる検査薬で陰性。29日には水っぽいピンクのおりもの、30日にはレバーのような茶色の塊が少し出て 5月1日の夜に突然真っ赤の出血が出て下腹部が刺されるように痛み、5月2日同じような出血と鈍い下腹部痛 5月3日体温も少し下がりやっと生理のような臭いがしたので生理かな?とも思ったのですが(生理4日目くらいの出血量)、 いつものような赤黒いどろっとした出血ではなく赤く少々さらっとしてます。 食欲は戻ってきて、4日5日もだんだん出血量は減り今は拭けばつくくらいですが、 いまだ鈍い下腹部痛となぜか出血してから頻尿と便秘と乳首の痛みがなくなりました。 12日から3週間経ったので、今日5日に検査薬(Do テスト)をやりましたが陰性。(なぜか少し今日は微熱があります。) この出血は着床出血と考えられるのでしょうか? 基礎体温から妊娠の可能性はあるのでしょうか? この出血はどういった原因が考えられるでしょうか? 基礎体温と状態を記入しておきます (前の生理は3月20日に始まりました。だいたい36.40を超えると高温期です) 4/10 36.27 4/11 36.23 4/12 36.50 仲良し 4/13 36.41 4/14 36.56 4/15 36.48 4/16 36.65 4/17 36.44 4/18 36.30 4/19 36.56 4/20 36.54 4/21 36.80 4/22 36.73 4/23 36.33 この周辺ニキビ増 4/24 36.74 4/25 36.65 生理前のような腹痛 4/26 36.69 4/27 36.66 4/28 36.32 食欲不振 <チェックワンファスト:陰性> 4/29 36.82 ピンクのおりもの 4/30 36.66 茶色のおりもの 5/01 36.76 夜に大量鮮血 5/02 36.66 出血 <チェックワンファスト:陰性> 5/03 36.41 出血 下腹部痛が続くが食欲は戻る 5/04 36.53 出血 <クリアブルー:陰性> 5/05 36.74 出血 <DOテスト:陰性> 長い文章最後まで読んでくださってありがとうございます。 自分の体で何が起こっているのか不安で苦しくて苦しくて 些細なことでも構いませんので、助言を どうぞよろしくお願いいたします。
- 検査薬で陽性反応がでたのですが・・
こんばんは 年末年始の忙しいときに 質問をしてすみません。 11/24に生理がきて ちゃんと28周期なので 次の予定が12/21のはずが 1週間すぎても きませんでした。 12/11に風邪をひき12日から内科へいき7日間ほど風邪薬を服用しました。 内科の先生に 妊娠の可能性があった場合 薬をのんだらどうなりますか?と聞いたところ ちょうど 着床とかさなっている時期なので 100%流れます でも薬を飲まないと咳もひどかったから 肺炎になりますよ。いわれたので 飲んでいました。妊娠希望なのに 風邪ひくなって感じなのですが・・・ そして12/24夜中 腹痛(冷や汗がでました)があり その後二日おきに 夜中腹痛がありました。出血はありません。 心配になり 昨日 妊娠検査薬をしたところ 陽性反応でした。 妊娠すると便秘になるとききましたが 普段 便秘になったことないので 便秘の痛さがわかりません。 心配になり病院へ行こうとおもったら 年末なのでどこもやってなくて あいていたところはあったのですが 午後は予約のかたしかみれないといわれました。 唯一 大学病院の産婦人科の先生と電話で説明をし、話をきいてもらったところ 検査薬の反応が陽性ならば 妊娠ですが 子宮外妊娠でも陽性になるけれど 今すぐにこなくても大丈夫な症状なので 年明け受診するようにといわれました。 こんなに おなかが痛くなるのですか? おなかの痛みは 便秘だからでしょうか? 今現在も出血はありません。 結婚して5年目で しばらく不妊治療をしていましたが注射などが辛く 行かなくなり半年がすぎました。できてればうれしいのですが・・・。 年末年始なので ちょっと不安になり質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#56385
- 回答数2
- 子宮外妊娠…誤診??
子宮外妊娠について質問させてください。 結婚後初めての妊娠です。 基礎体温をつけていたのですが、高温期が続き身体もだるい、胸が張る等の症状があった為 妊娠検査薬で調べたところ、陽性反応でした。 すぐに婦人科で調べてもらったところ、超音波検査ではまだ見えないとの事。 「5週に入るちょっと前くらいだし、もう1週間様子見てみましょう」と言われました。 1週間後、改めて超音波検査してもらうと、「もう6週なのに赤ちゃんの袋が見えないのは ちょっとおかしいね」と言われ、子宮外妊娠の可能性もあるから、と設備の整った近くの総合病院へ 紹介状を書いてもらい、その日の内に行きました。 妊娠中、出血もなく腹痛も生理痛の軽い感じのものがたまーにある程度で、でも妊娠初期にも 同じ症状があると本で見たので、特に重く考えてはなかったのですが・・・ そこで尿検査、超音波検査を行ったところ、「うーん…見えませんね。」 その後の説明で 「hcgの数値からみても、子宮内に見えていい赤ちゃんの袋が子宮内に見えないので 子宮外妊娠の疑いが強い、その9割以上が卵管に着床します。放置してると卵管が破裂して 出血、生死に関わります。緊急手術しましょう。」と言われました。 色々と手術の説明、メリット・デメリットを聞いて検討した結果、卵管切除する方向となりました。 初めての妊娠、初めての入院・手術に動揺しました。 そのまま入院、夕方には腹腔鏡手術を行いました。 翌日主治医から、私の子宮近辺の写真を見ながら主人と共に以下の様な手術の説明を受けました。 ・卵管に着床していたらぷくっと膨れているはずだが、なかったので卵管切除はしなかった。 ・しかしhcg数値的に見ても体内のどこかに赤ちゃんがいるという事だ。 ・でも5mm以下だとエコーには写らず、どこにいるのかは分からない。 ・一番怖いのは子宮外のどこかで万が一大きくなってしまった場合だ。 そこで主治医は体内に生理食塩水を1~2l流して内臓を洗い、子宮以外のどこかにいるであろう 赤ちゃんの袋を流す作業をしたとの事。 ちなみに来週もう一度病院へ行くのですが、場所が特定できない以上、主治医も 赤ちゃんが居なくなったかどうかは、尿のhcg値に頼るしかないようで、もしもこの数値が 下がらない(=まだ体内にいると言うこと)場合は、抗がん剤による治療で、赤ちゃんの 袋を消す、という方法をとる予定だそうです。 まだ手術後3日ですが、退院可能という事だったので現在自宅静養しています。 赤ちゃんの事、初めての手術の怖さ、色々な思いでショックが大きいです。 自宅に帰り、子宮外妊娠についての情報や書き込みを見ている中で 「6週目でも赤ちゃんの袋見えなかったけど、その後時間置いたら見えました!」とか。 「子宮外妊娠の判定は婦人科医を悩ませる、難しい判断だ」とか。 卵管に確実にいなかった今、わたしの赤ちゃんは本当はまだ小さくて見えなかっただけで 子宮の中にいたんじゃないのか? 腹腔鏡手術前に、血液検査や尿検査、X線検査もしています。 もしいたとしたら、私の子宮外妊娠に関する知識不足のせいで、赤ちゃんを殺してしまったのでは ないかと思うと・・・ 同じような状況になられた方、いらっしゃいますでしょうか? 子宮外妊娠という診断は誤診だったのでしょうか?
- 「妊娠しにくいかもね・・・」と言われてしまいました。
本日、婦人科で診察してもらった際にお医者様から 「妊娠しにくいかもね・・」と言われてしまいました。 キッカケは6月の始め頃からあった下腹部痛です。 6/6(土)の夜に激痛になり救急車を呼びました。 消化器内科にかかりましたがCTで検査をした結果、《小腸が 浮腫んでいる&2年程前に憩室炎(腸のポケットに石が溜まる(?) ことで激痛で入院)になり、現在その憩室が癒着することによって 痛みがまた出た可能性も》ということでしたが、担当医師から 「CTで見たカンジだと子宮も見てもらった方がいいかも。 水が溜まっているかもしれないし小さい筋腫もあるような・・・」 と言われました。 幸い、モノが食べれないわけではないので入院はせず自宅療養で 一週間後に再検査・・という程度でした。 今は激痛はありませんが常に小さい痛みがあります。 本日、婦人科にて今回内科にかかったことを説明した上で診て もらいました。 筋腫や水のことは言われませんでしたが、どうやら左の卵巣が 腫れているようです。(診察を受けながらエコーで卵巣を確認 させてくれました) 卵巣が腫れた原因については色々な要素があるらしく断定は 現時点では出来ないようです。 次回MRI検査をするのですが、お話をしていて先生から 「セックスすると痛くなるでしょ?」と言われ(聞かれ)ました。 確かに痛くなる時があります。 今回の下腹部痛に関しても原因は確かに小腸だけじゃないかも。。 とも・・・ そしてポツリと「妊娠しにくいかもね・・・」と言われました。 今まで漠然と自分で「アタシって妊娠しずらい身体かも・・」 とは思っていました。 独身ですので子作りしようとしたことはありませんが、なんとなく 今までの人生で複数名の方と性行為を行ってきて特に熱心に避妊を していた訳ではないし、変な話ですが中出しでの行為もあったのに 妊娠せずにきていることから自分で勝手に思っていただけです。 勝手に思っていた分「まぁ、、そんなことないよね(妊娠出来ない なんてこと)」と楽観的でした。 ですが婦人科の医師から言われた今日、さすがにヘコみました。。 「不可能です」と言われたのでは無いんですが「出来にくいかも」 も「不可能」と同じように聞こえてしまいました。 なんだか愚痴のような、独り言のような、、そんな投稿になって しまいましたが・・・ 「私は自分の子供を産むことが出来ないかも」と思うと切なくなって しまいました。 現在、交際相手がおります。 特に結婚話が出ているワケでもないんですが期待しているのが 本音です。 生理日付近になってくると《妊娠してるかも》と気になり2~3回 生理予定日に検査薬を使用し陰性と出た後、生理が来る。。という ことがありました。(今月もそうでした・・) 少し期待を込めて検査薬を使用していた自分に笑ってしまいます・・ 【妊娠しやすくなる】なんて無理だとわかっていますが、 【出来にくい】という状態から改善するのは無理なのでしょうか・・
- 精神的にまいってます・・・
こんにちは。 先月、妊娠の可能性はあるかどうかとこちらで相談させていただいた者です。妊娠を望んでいます。子作りを始めて5ヶ月が経ちました。 この半年、順調にきていた生理が、先月は2週間以上遅れ、 いつもは10日程しかない高温期が 16日も続いたので、もしかして・・・と思っていた矢先、 17日目に生理がきました。 ものすごく落ち込みました。 先月は11日が排卵日だったので、今月もそろそろかなと思い (先月から周期がくるった為わかりませんが) 旦那と仲良くしています。 ですが、精神的にどんどんネガティブになる一方で 本当にできるのかな。。。 私にはできないんじゃないかな。。。 どうして周りの皆はすぐにできるのに私は全然できないの?とか 思い悩み、最近では夜も寝付けず、食欲もなくなってきています。 昨日、親友の旦那さんから「たった今、妻が元気な男の子を産みました」というメールがきました。 本当にとっても嬉しいのに、心から喜べない自分がいます。 「よかったね・・・」と思うと同時に 「なんで私には・・・」と、余計に落ち込んでしまい、なんだか涙まで出てきて昨日もまた眠れませんでした。 旦那は、超がつく程ポジティブな人なので、 「そうやって気にするのが一番良くないねんで!!まだ子作りして5ヶ月やん!!心配せんでも、絶対できるって」といつも呆れています。 1日中家でひとりで考える時間が多いので、 気晴らしになればと、来週から仕事を始める事にしたのですが、今度は 「赤ちゃんが欲しいと言いながら、仕事始めるなんて、やってる事が矛盾してるねん」と旦那に言われ、自分でもどうすればいいのかよくわからないでいます。。。。 旦那は、子作りにはとても協力的ですが、仕事で毎晩遅く、過労の為慢性胃炎を患っています。 私は、こうしてストレスが溜まって不眠。。。 こんな状況で、赤ちゃんなんてますますできない気がして。。。 悪循環です。 (この2ヶ月基礎体温をきっちりつけて、来月病院へ検査へいく予定でいます) どうすれば、ポジティブになれるんでしょうか?
- 黄緑色のおりもの
黄緑色のおりものが9月19日から出ています。サラッと水っぽい時もあれば、粘液状のものもでます。匂いはすっぱいような感じのキツくはない匂いです。今までおりものはよく出る方でしたが、乳白色っぽいものか薄黄色しか出た事ありません。今回は明らかに見たことない完全に黄緑色のおりものです。 新婚で妊娠しても問題はないので避妊なしの中出しで9月16.17.18日と旦那としてます。 思い当たる事としては18の日は、すぐに挿入したので少しだけ痛みはありました。 18の晩に、少し痛みや痒みがあったので、元々婦人科でもらっていたリンデロン軟膏を塗布していました。(元々荒れやすい為処方してもらっているもの) 次の日の19から痒みや痛みはなくなったのですが、黄緑色のおりものが結構出てきて今日の昼まで続いていました。 本日朝婦人科に受診し、膣炎や性病の可能性があるため検査し膣洗浄をしてもらい、外用薬のフラジール処方され結果は1週間後と言われました、、 今もおりものは出てくるが、なぜか正常な色に戻ってきています。洗浄が効いているのか、、? 今の症状で性病になっている可能性はありますか?性病って、Hした次の日にすぐ症状が出るものたのでしょうか?ちなみに3日連続でする前は2週間ぐらいHしてないです。 私自身は100%旦那以外としていませんし、旦那も正直浮気するような器用なタイプではありません。そして今までこのような症状は出たことありません。膣周りもおりもので荒れやすいですがこれは昔からで、婦人科に薬をもらうたび細菌の検査も一応するのですがいつも陰性です。 ただ黄緑色ってのが気になって、、、あと下腹部痛も言われたらあるような気がします。ちなみに生理はあと数日で来る予定です。 旦那にも言ったほうがいいのか、結果がわかってからのほうがいいのかまだ言えず悩んでます。 元々気にしすぎな所があり、不安で仕方ありません。
- 妊娠初期です。病院の対応について教えてください。
妊娠初期です。病院の対応について教えてください。 今回初めての妊娠をしました。 一週間ほど生理が遅れ、検査薬を試したら陽性でした。 2日後くらいに病院で診てもらう予定でいたのですが 夜間に軽く出血があったため、行こうと思っていた 病院に電話して診てもらいました。 結果正常妊娠だが、流産の可能性もありとのことで 飲み薬を5日分と注射をされました。 そこまではよいのですが、おりものに雑菌が多いとの事で クロマイ膣錠も内診の際入れられました。 うれしいやら不安だわで複雑な心境で自宅に戻り安静にしていたのですが その次の日位から、膣の辺りが猛烈に痒くなり眠れないほどに…。 病院へ電話したところ看護師さんから次の来院まで中止してくださいとのこと。 そして5日が過ぎ、内診に行きました。 6W2dで無事育っているとの事でほっとしたのですが、 先生に直接クロマイ錠のことを伝え、合わないかもしれないので 他の薬or中止したいといったのですが、雑菌が入り込むと流産の可能性があると 説明をされ、またクロマイ錠を入れられ、残った分も入れることになりました。 おりものの検査の結果感染症はまったくありませんでした。 その次の日の晩くらいがら今度は夜寝ていても手足が猛烈に痒くなり 掻き毟る症状が出て、どうしようもなく病院にいったところ 「なにか変なもの(あたるようなもの)でも食べた?」 といわれ注射をされ、痒みはおさまり帰宅しました。 なんとなくクロマイに不安があったのですがその夜クロマイを入れて寝たところ その翌朝には手足やおなかや胸にまで赤い湿疹ができて痒みで寝れませんでした。 またすぐ病院にいったところ皮膚科に行ってくださいと言われ、 その足で皮膚科を来院しました。 皮膚科の先生によるとやはりクロマイ錠が一番疑わしいとの事。。。 その後すぐまた産科医院に戻ったのですが 「じゃあ、クロマイ錠はやめましょう」とのことです。 正直つわりの症状もひどい中、この3~4日ろくに眠ることもできず、 注射を2回打ち、アレルギーの飲み薬を飲んだり 6~7週という時期にあまりよくなかったのでは…と不安でたまりません。 深夜で行った治療費もかなりのものです。 このような対応は産科医院では普通なのでしょうか? 今後ここで診てもらっていいものか悩んでいます。 ちなみに先生は高齢ですが腕がいいと評判の気さくな方です。 友人もここで出産していたり、近いので迷っています。。。。
- ベストアンサー
- 妊娠
- karinneko222
- 回答数1
- ■排卵暴き法やフライングは障害だらけでも使える?
42歳、挙児希望、結婚4年目に入りました。夫も同い年です。 いろいろと妊娠に至る障害がありすぎて、このところ泣いてばかりいます。 ・子宮頸がんの手術で頸管の長さは約1.5cm+子宮腺筋症併発 ・↑と同時に乳がんも発症し治療したため、ホルモン療法は使えない ・AMH値が0.16未満 ・両側卵管水腫の疑い、大学病院に転院&検査予定 ・夫の射精障害で3年以上、協力してもらえず。もともと淡白らしく、体力が持たないといつも言っており、行為も月に一度あるかないか …と、不妊治療の医師から言わせると、ほぼ絶望的な要因が揃っています。 病歴や年齢のこともあって、一刻も早く治療すればよかったのでしょうが、多忙であったことに加え、結婚当初はけんかが絶えず、夫が頑なに拒否し続け、協力してもらえませんでした。 最近になって、 「こんなに衝突ばかりだと、産まれてくる子どもがかわいそうだと思ったから」 などと言われ、なぜそれをちゃんと伝えてくれなかったのかと思うと、悔しくてなりませんでした。 そこで、少しでも自分だけでもできることから始めようと、まず検査を受けるべくクリニックに行きました。 カウンセリングに加え、甲状腺機能とAMH、内診を終えた時点で、すでにこの条件が揃ってしまいました。 「障害がありすぎて、ウチでは手に負えない。大学病院に紹介する」 と、目も合わさずに冷たく言い放され、二度とこんな所には来るもんかと、クリニックを後にし、泣きながら運転して帰宅しました。 徐々に事情が明らかになるにつれ、夫は病院に付き添うと言い始めました。 先日は、なぜか数年ぶりに射精もできてしまいました。 数日のうちに、紹介された大学病院に行ってみる予定でいますが、どんな方針で治療が進むのか、皆目見当がつきません。 そこで、DEER式排卵暴き法やその他、使えるものは何でも駆使して自力でも妊娠力を上げようと考えています。 そこで、質問いたします。 現時点でできることは、 *食事:毎朝の卵かけごはん、週に1~2回の魚卵、ほうれん草やブロッコリーで葉酸をとる。 サバ、さんまを頻繁に食べて細胞を若く保つ。 *運動はほどほどに。 などかなぁ…と、過去の書き込みから勉強いたしました。 ただ、排卵暴き法や保険タイミングが自分に適しているのか、今ひとつ自信がありません。 直感的に、排卵している感覚はあります。直近では、 4/20:生理1日目(25日まで・28日周期 ←たまたま。ここ1年は24~26日周期) 4/30:約3年ぶりに夫が射精できた。 5/1:11時~16時くらいにかけて、右側が“うに~ん、うに~ん”とよじれる感覚。 (夜まで断続的に続く) 5/2:10時~13時くらいに、右側が再度かるくよじれる感覚。 このとき、妊娠していたらなぁと淡い期待を抱いていたのですが、私は子宮頸がんの手術後から生理の1週間~10日くらい前より出血するようになっていて、今回も5/7から同様の出血があります。この様子だと、恐らくこのまま生理になると思われます。 最初は腺筋症の影響だと思っていたのですが、黄体不全の可能性もあることを、過去の書き込みから知りました。 基礎体温はガタガタに見えるのですが、不妊カウンセラーの方曰く、二層にはなっているとのことでした。 また、卵管水腫も確定ではないが、超音波で見えるので間違いないだろう、そのときは手術して卵管を摘出する、その治療が終わらないと先に進めない、とのこと。 それだと自力での妊娠ができなくなるじゃないか!! 生理が終わって3~4日、水っぽいおりものがあるのですが、卵管水腫の方は排卵日あたりにそのようになるそうです。しかし私は、そのおりものの後に排卵が来ているような気がしてならない。 でも、その確信がない。 なんだか、盛りだくさんに書いてしまって、わかりにくくなっていたらすみません。 もちろん、受けるべき検査も今後随時受けていきますが、自分の立ち位置がよくわからず右往左往しているところです。 心がけること、これからの課題など、アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 不妊・妊活
- maroku-chikuzen
- 回答数2
- 緊急ピルの悩みです(医者と若干トラブル)アドバイス頂ければ助かります。
緊急ピルの悩みです(医者と若干トラブル)アドバイス頂ければ助かります。 私の毎月の月経周期は31~40日間位です。 今月9月12日の17半時頃(生理周期39日目)に「もう生理の直前だから…と」 生で途中からコンドームという性交を2回してしまいました…。 40日~43日過ぎても月経が来ず、9月17日(金曜、月経周期44日目)に病院に行きました。 (病院に行くのが遅れてしまったのは、半年前に44日目に月経があったことがあり、また遅れてるのかも?って思ってしまったせいです…) もう78時間は過ぎてしまってましたが、先生に「120時間聞くアフターピルがあるらしいですね」と 聞くと「ない」との返事。 先生は、「採血して排卵いつだったか調べましょう」と。 翌日(9月18日)「排卵は9月15日←月経周期42日目(若干の誤差はある)頃でした、 とっくに78時間は越えてるけど緊急ピル飲みますか?」と聞かれました。 この時点で性交から140時間位。 一応、ブラバノールを2錠2回分もらってきました。 帰宅してから、私のネットでみたら「120時間まで、1錠で効く、副作用少ない」というお医者様が ありました。 金曜日に「120時間以内でも効く、新緊急ピル」を知らないって言われてなければ、急いで、そちらの 120時間でも効く新緊急ピルの方を受診してれば間に合ってました…。 あの時先生が120時間ピル知らないって仰らなければ…って思ってしまって。 (ほぼ生理が来てもおかしくない時期だからと、途中まで生でした自分にももちろん反省はしてます。) 諦めきれず、土曜でしたので午後も開いてる医者は少ないと知りつつも、120時間ピルのお医者様を 検索しまくりました(120時間越えてましたが、78時間のプラノバールよりはマシと思ったからです) でも、見つからず、あきらめて、最初のお医者様で処方されたプラノバールを9月18日午後19時に (性交から約150時間後に飲みました&もう3時間足らずで2回目服用の時間です) 長くなるので、箇条書きに以下させて頂きます。 1.9月15日頃に排卵(周期42日目)もし、受精してしまってたとしたら、着床阻止までに間に合うでしょうか?(受精から着床まで7~10日と書いてるのを読みました)。9/19午前7時に2回目服用完了予定 2.78時間以内制限のプラノバールを154時間後に1錠目飲んだ行為は全くの無意味だったのでしょうか? 5%でも10%でもいいから、可能性があれば・・・と藁をもすがるつもりで飲みました…。 3.2回目服用まで後、3時間切ってますが、少しでも着床のバリア?を早めたくて、2時間半ほど早いですが、フライングして2錠目を飲んでしまっても良いでしょうか? 4.藁をもすがらず、薬を飲むのを諦めて、9月15日頃排卵だったのなら、2週間後の9月29日に 生理がくるか、来ないかを待つべきだったでしょうか? 5.運が良くてもし成功したなら、消退出血はいつごろくるでしょうか?(調べたら3日~3週間と幅が ありすぎて混乱してます) 6.4年前に同じ緊急ピルで、卵巣が腫れた副作用があったのですが、今回もそのような副作用の 可能性はやはり考えられますでしょうか? 7.途中からゴムは避妊になりませんが、全部精子を膣内に出した時よりは、妊娠率は下がりますか? (不安なので、安心できる材料が欲しいという、甘えの質問かもしれません。軽率な行動を とってしまったのに、すみません。でも、不安で気がおかしくなりそうです) 以上、1~7までで、1つでもお分かりになられる方が居られれば、アドバイス頂けると 助かります。 補足:9月17日の採血分→9月18日に聞いた結果では エストロゲン111 プロゲステロン7 から排卵は9月15日前後と判断されたそうです。
- 締切済み
- 性の悩み
- regina7777
- 回答数5
- 医療保険加入の告知について
30歳専業主婦で1児の母です。 先日は「妊娠初期かもしれない医療保険の加入について」の質問でお世話になりました。 遅れて生理がきたので妊娠の可能性はなくなったのですが、 加入の際の告知についていくつか質問があります。 先週初めて保険相談をしました。 それをもとに、11/9の午後にFPが提案を持って自宅に訪問予定です。 夫の生命保険・医療保険・がん保険と、私の医療保険の提案をしてくると思います。 (1)どのくらい前の通院歴まで告知が必要なのでしょうか? 半年ぐらいならだいたいわかりますが、 それ以前となると医療費控除のために私がつけている帳簿で、 受診日・病院名・金額がわかる程度です。 病名・処方薬などわかりません。 (私の分に関してはお薬手帳で確認できますが、夫の分はないです) (2)H20.11月~H22.2月まで夫が心療内科にかかっていました。それ以降に受診はありません。 仕事のストレスで受診していたようですが、病名・処方薬もわかりません。 この状態だと医療保険や生命保険の加入は厳しいのでしょうか? (3)H22.9月に私が痔で一度だけ受診したことがあります。薬だけもらってそれっきりなのですが、 これも加入に影響してきますか? (4)先々月に排卵出血、先月に完全流産(一度も胎嚢確認できていないので化学的流産だと 思うが医師からはそう言われた)で私が受診しています。 流産予防の薬を1週間飲んだが結局子宮内は流れてきれいになったため、 処置もしていないです。 これは不担保になってしまいそうですか? 私が気になっている商品は、下記の3商品です。 ・オリックス生命/CURE ・東京海上日動あんしん生命/メディカルKit ・NKSJひまわり生命/健康のお守り (FPの取扱保険会社からすると、オリックス・あんしん・あいおい・ソニー・メットライフアリコ・アクサの中から提案してくると思います) 妊娠初期かもと微妙な時期の悩みが消えて、医療保険選びを頑張っていたら 新たな悩みが増えました・・・。 調べていると、CUREや健康のお守りは加入告知で断られてしまう人が多いようなので 心配になってきました。 FPからの提案をベースにしてさらに相談して加入保険を選ぶこととなるのですが、 この時点で(1)~(4)のことを説明した方がよいのでしょうか? とりあえずは希望の保険を選び申し込みをしてみた方がよいのでしょうか? 夫婦とも独身時代の保険のままでしたので、 今回の見直しで新たに加入する可能性が高いです。 保険について詳しい方、せひご回答をお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療保険
- miniminimegu
- 回答数2
- 卵巣子宮内膜症と低用量ピルについて色々教えて下さい
卵巣子宮内膜症でフリウェル配合錠LD(ルナベル)を服用されている方 子宮内膜症に詳しい方がいらっしゃいましたら是非お聞きしたいです。 私の娘17歳のことなのですが、先月の終わりに、急な 下腹部の痛みと違和感で受診して血液検査と造影剤を使ったCTを撮ったところ 卵巣が両方共4cmに大きくなっていて血液中の白血球と炎症反応の数値も 高く1週間、毎日、病院へ抗生剤の点滴をうちに通い、その後の血液検査は 正常値に近くなったので、抗生物質の飲み薬に変わり今は、痛みも違和感も すっかりなくなり、ごく普通に元気でいますが、回復した後にも、また 造影剤を使ったMRIを撮ったところ、やっぱり卵巣が両方共4cmと大きく 卵巣子宮内膜症と診断されました。 この病気は、妊娠出産をすれば治る病気で、生理の度に卵巣は大きくなり 5cm以上になると手術をしますが、再発の可能性もあるということを伝えられ 現段階では、薬物療法を勧められ、次の生理が始まって4日目から 低用量ピルを初めて飲み始める予定でいます。 信頼できる大きな病院での診断なのでセカンドオピニオンも考えていませんし 早いうちに、勧められた治療は、ちゃんと受けなければと思うのですが やっぱり避妊薬のイメージが強く、抵抗があり、血栓などの副作用の事も考えると 不安と心配が募ります。服用しないで後悔するのも、服用して後悔するのも 恐いのですが、自然に卵巣が正常な大きさに戻っていく事はないのでしょうか。 低用量ピルを服用したことで症状が悪くなったりしないのでしょうか。 また、最初に服用する場合ジェネリックではなくルナベルの方が良かったの でしょうか。宜しければ、何でも構いませんので、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- whippedcream
- 回答数1
- 6週目で胎嚢が確認できないともうダメでしょうか。
3年近く、タイミング法と漢方薬で不妊治療をしてきて、7月に妊娠反応陽性がでましたが、初期流産となりました。 今回、10月30日から月経が始まり、排卵誘発剤を(クロミッド)を服用しました。 排卵検査薬と基礎体温の状況からしておそらく16日目~18日目あたり(11月14日~16日)に排卵していたと思います。 月経開始予定日の翌日(11月28日)に市販の検査薬をおこなってみたところ、かなり薄いのですがぼんやりと陽性のラインが出ていました。 その後基礎体温は高温が続いており、再度、12月2日に検査薬を試すと、今度はハッキリと陽性のラインが出ました。 あまり早く病院に行っても何もわからないと思いながらも気になって仕方がなかったので12月6日に病院に行きました。 その時点で、月経開始日から計算すると5w2d、排卵日から計算すると、4w6d~5w1dあたりかと思います。 エコーで見たところ、胎嚢らしきものがあるようなないような・・・という状態。 先生からは「今日の時点ではなんとも言えないので来週もう一度来てください」と言われました。 1週間、本当に不安な気持ちで、でも生理予定日から出血していて流産となった前回とは違い、出血もないし基礎体温も高温が続いているし胸のはりがあるし、きっと今回は大丈夫と信じて待ちました。 そして昨日、2度目の検診に行きました。 今日は見える見えると思いながら行きましたが、エコーの画面が写った瞬間、素人の私でさえうつってないことがわかりました。 先生は棒を動かしていろいろ見ていました。 前回胎嚢らしきものが見えたあたりに、同じくそれらしいものがあるようなないような・・・ でも結局わからないという結論。 エコーのあと先生に話を聞いたところ、子宮外妊娠かもしれない(現時点では子宮外に胎嚢らしきものは見えていません)、着床はしたけど育ってない、という可能性があると言われました。 「同じような不幸はあんまり連続して起こらないもんだけどねぇ」と先生が言いました。 慰めるつもりで言ったのかもしれませんが、私にしてみれば、あまり連続しないことが起こるなんて私が悪いんだって自分を責めてしまいます。 最後に「まあ来週ひょっこり見えるかもしれないし」って言われましたが、いまさら・・・って感じでした。 ネットでいろいろ見ていると、6週目ではまだ見えなかったという方もたまにいるようですが、私の場合、排卵誘発剤を服用していたので排卵が大幅に遅れるということはないはずでしし、やはり今の時点で見えないということはダメなのかなと昨日から泣いてばっかりです。 昨日の時点で月経開始日から計算すると6w2d、排卵日から計算すると5w6d~6w1dなのでやはりもう望みはないでしょうか。 とりあえずhcg値を見るためにということで昨日は採尿して、帰ってきました。 来週病院に行くのが怖いです。 ダメだったら、もうこんな思いをしたくないから不妊治療も辞めてしまいたいという気持ちです。 次の事なんて全く考えられません。 人それぞれだとは思いますが、同じような経験がある方のお話や、何かアドバイスなどいただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- alhambrapalace
- 回答数1
- 一度見えた胎のうが見えなくなりました
2人目希望で、今回は排卵を見てもらったので、週数に狂いはありません。 検査薬で生理予定日頃からうっすら反応しはじめ、1週間後にはくっきり陽性になりました。 4週1日には、クリニックでも尿検査で妊娠判定。 5週1日には、超音波画像で、胎のうが確認できたと言われました。 大きさは11.5センチだった気がするのですが、ただ、写真をもらえなかったので、定かではありません。 素人目に見ると、画像が不鮮明で、あんまりはっきり写っていなかったような気がしますが、先生はわりとすぐに見つけて判断してました。 このクリニックは、会社近くの不妊クリニックです。 2人目待ちをして半年以上たっても授からないので、一応検査だけでも、と検査のために通い始めた矢先の妊娠判明でした。 タイミングを見てもらっただけで、投薬などの治療はいっさいありません。 クリニックは会社近くのため、自宅からは1時間以上かかります。 震災の影響もあり、何かと不安もあるので、何かあったときにすぐかかれるように、と思い、5週5日の昨日、近所の大学病院も受診しました。 すると、胎のうが確認できなかったんです!(泣) かなり、時間をかけてみてくださったんですが、全体的にもやもやしてて、はっきりしないと。 それらしきものがあるような、違うような。 どちらにせよ、はっきりしていないのは事実なようです。 紹介状なしの初診で行ったため、他のクリニックで胎のうを確認してもらったことを言い出せないまま、そのまま帰宅してしまいました。 今のところ、出血や腹痛はありません。 こういう状態で、一度、見えた胎のうが消えてしまうことはあるのでしょうか? そういう経験をされた方、いらっしゃいますか? それとも、最初のクリニックで見えたものは、胎のうではなく、影や血腫などで、いわゆる誤診だった可能性もあるのでしょうか? ネットでいろいろ見ていると、何か別のものを胎のうだと誤診された場合、子宮外妊娠であることもあると知りました。 不安が募ります・・・。 もう一度、最初に胎のうを確認してくれた、会社近くのクリニックを受診しようと思ってますが、何か似たような経験をお持ちの方や、誤診経験のある方、専門家の方で知識のある方、何でもいいので何か教えていただけたら、大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。
- もし妊娠していたとしての話です。
何度もここで質問させていただいている接骨院の先生のことです。 知り合って3年ほどの近所の接骨院の男性施術者がいます。 冗談も言い合う仲で、身の上話などもしたりします。 この間、セクハラについて謝罪してくれるということで呼び出されました。 接骨院に行った際に手紙を渡したのですが、連絡先を記載するのを忘れていました。 でも私の携帯にメールが届き、近くのビルに何時に来てくださいと。 部屋の予約が取れなかったので車の中で話しました。 私が思っていた点について、全く無自覚で、そんなつもりはなかったらしい。 (胸を触る、あそこを突く、自分のものを押しつける、下着をめくるなどです) 患者さんをそういう目で見るのはやめました、とも言っていました。 そんなことを言うてくれる患者さんは有難い、これからは方法を考えます。 今考えると、セクハラだと感じて離れてしまった患者さんも数人います・・・ といっていましたので忠告をしておいてよかったです。 その話がひと段落したので 以前通っていたころの、私に対する感情を聞いてみました。 先生は彼女と私の間でグラついていた時期もあるようでした。 彼女とは色々なすれ違いが起こり別れたみたいです。 それが私が患者をやめる半年位前の話だったのかな? 一時は恋愛感情が抱いてみたいし付き合いたいとも思ったらしいですが お互いの立場の違いや、体裁、告白をするのが怖かった・・・など。 いろいろな事がありまして思うのをやめちゃったみたいです。 患者さんだから別れたら後々マズい関係や噂などを立てられると ・・・患者に手を出してるなんてと思われるのも嫌だったんだろうと感じます。 でもその時に正直に全部伝えてほしかったです。 先生の中だけで消化してしまうなんて酷いと思いました。 だけど先生も苦しかったようです、私も苦しかった。 恋愛はタイミングだということをここで学びました。 だけど今はそういう感情は沸くことはなく、結婚も考えられない。 もう過去の感情でしかないので今は人間として好意を持っていますが。 と言われました。 今は彼女はおらず、出会いもないみたいです。 だから「この後予定がなかったらどこかへ行きませんか?」と言い 「見晴らしのいいスポットがあるから行こうか」という話になり そこへ向かったのですが車が渋滞していて時間が経つばかり・・・ 車中では色々な話をしました。 「他に行きたいところは?」「何かしたいことある?」と聞かれました。 だから私は先生と一度きりでも関係を持ちたい、と伝えました。 先生は困惑して、1時間ほどずっと考えて悩んで・・・ そして「患者さんとこうなったことはないから、どうなるかはわからないけど 一度限りでも良かったら、○○さんのしたいことをしに行こうか」となり 双方合意のもとで性行為をしました。 その時は先生に彼女はいませんでしたから帰宅中の車の中で 「今度コンパしましょうよ、良い子いるんですよ!」と約束し 先生とは飲み仲間になれればそれでいいと感じながら、その日は別れました。 その2日後に先生からメールがあり、知り合いの方から女性を紹介してもらったそうです。 とてもタイミングがいい話だけどウソではないから!コンパはお断りします。と言われました。 なので、それを踏まえての質問です。 ◆男性30代後半、3年ぶりの性行為 ◆女性30代前半、初めての性行為 ◆ご近所付き合い、施術者と患者の関係 ◆どうなるかわからないし、一度きりの関係かもしれないという約束の上、双方合意 妊娠している可能性は低いですが 初性交時、生挿入、射精なし?我慢汁ありでしたので不安です。 しかも私は危険日でした。タイミングを合わせたわけではありませんが。 2回目の挿入以降はゴムを付けていました。 皆さんは下記のどれだと思いますか? (1)男性には気持がないから、妊娠しても音信不通になる。 (2)男性には気持がないから、望まない妊娠だから堕胎を勧めてくる。 (3)男性は子供がほしいから、もし出来てしまったら責任をとって養育費は払うけど結婚はしない。 (4)男性は子供がほしいから、もし出来てしまったら責任をとって結婚する。 (5)その他 どうか教えてください。 妊娠が確実にわかるまであと2週間・・・気が気じゃないです。 今日も仕事に行く気になれず欠勤しました。 体調も悪いです、生理予定日一週間前なのですが朝から腹痛がしたり 腰痛や足の附け根がどんよりと痛い・・・ストレスによる想像妊娠症状でしょうか? もしくはちゃんと生理がくるんでしょうか。 行為には後悔はありませんが、相手のゴムのし忘れが発覚したので困っています。 妊娠してしまったら私は結婚する意志がもちろんありますが、 男性側はもう過去の感情となってしまったようなので、たぶん気持はないと思います。 でも男性は年齢的に結婚して子供もほしい、などと結婚観を語ってくれました。 ◆避妊について 私は今まで男性経験もなく、男性と交際したこともなく 周りの友達も婚前交渉はしない人たちだったので 避妊は男性用と女性用のゴムだけしかないと思っていました。 アフターピルというものがあるとも知らず、こういう結果になりましたが 私は妊娠していたら「産みたい」と思ってこの質問をしました。 男性には結婚を断られましたが、結婚したい。 「妊娠してたらどうする?」とメールしましたが音信不通です。 で、妥協して相手の幸せを願うメールをしたら、あなたもねと・・・。 そういうポイ捨て男なのですがなぜか惹かれるのが悔しいです。 わかっていただけないと思います。 ちなみに相手の氏名、住所、勤務先 そして相手の父、母とは面識がありよく話しています。 話が長文でまとまっていなくて申し訳ありません。 私がしがみついてるだけなんでしょうか? 彼女がいないと知って、友達関係になれるチャンスと思っていたら 女性を紹介してもらってそのチャンスがなくなり、悲しいだけなんでしょうか。 もう考えたくないです。 今日から妊娠検査薬を使用しています、朝1尿です。陰性でした。
- 妊娠、流産、不育症検査について・・・
はじめまして。 こちらのサイトをこれまで何度も拝見し大変参考にさせていただいていますが、質問させていただくのは初めてになります。 身近に相談できる人がいなく悩んでいます。 長文な上、わかりづらい文章で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。 現在29歳で結婚三年目です。 昨年12月頭に初めての妊娠が判明し(排卵検査薬を用いた自己流タイミングで二周期目に妊娠しました)、12/14に産婦人科を受診。 その時胎嚢が確認されました。 GS10.2、小さいがエコーの角度にもよるので…と先生に言われました。 その時点で5w0dでした。(排卵検査薬と医師の見解から) その後12/24、6w3dで二度目の受診。 GS27.8、小さすぎて胎芽は計測できないものの心拍が確認され、私自身にもチカチカしているのがわかってとても嬉しく思いました。 「順調なのでまた二週間後ぐらいに来てください。その時には出産予定日もわかりますよ。」と言って頂き、年が明けた1/5(8w1d)、正月休み中だった主人も初めて一緒に来てもらい、ワクワクしながら病院へ・・・。 ところがGS34.7と胎嚢は週数通りに成長していたものの、胎芽が5.7mmと極めて小さく、前回確認された心拍も見えなくなっていました。 その二日後に再度受診しましたが、二日前と大きさが全く変わっておらず、繋留流産と診断されました。 それまで全く出血もなく、今思い返せば赤ちゃんの心拍が止まってしまったであろう頃からつわりがなくなったぐらいで、突然のことにとてもショックを受け涙が止まりませんでした。 結局1/9にソウハ手術を受け、現在術後19日目です。 10日程で出血も止まり、手術10日後の術後検診では「子宮もきれいだし病理検査の結果も問題ないので、この件についてはもう受診しないで大丈夫です。生理を一度見送ったらまた妊娠してもいいですよ。」と言われました。 周りに流産経験者がいなく、家族や友達からは「またすぐ出来るから大丈夫!」と励まされたものの、「経験していない人にはわからないよ」と卑屈になってしまったり、どうしてこうなちゃったんだろうと自分を責めてしまったり落ち込んでばかりでしたが、PCで自分なりに勉強したりこちらのみなさんの投稿や回答を拝見して少しずつ気持ちも落ち着いてきました。 また妊娠したい!赤ちゃんをこの手に抱きたい!という気持ちがとても強いのですが、その一方でまた流産してしまうのではないか、実は不育症なのではないかと不安にもなってしまいます。 今はゆっくり体を休めようと思いますが、次に妊娠出来たらもう今回のような辛い思いはしたくない、そのために出来ることはないのかと考えてしまうのです。 (何度も流産を乗り越えていらっしゃる方がいる中、一度の流産でこんな弱音を吐いてしまって申し訳ありません。。) そこでいくつかご質問があります。 ・不育症の検査は私のように一度の流産では希望しても行ってもらえないんでしょうか? ・検査していただける場合、東大、成育医療センター、日医大、慶応などの受診を考えているのですが、実際にこれらの病院で検査を受けた方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。 ・検査をする場合、初診のタイミングはいつがいいのでしょうか? また予約は結構先の日程になってしまうのでしょうか? ・ごく初期の流産ですが、心拍確認後となると心拍確認前の流産より母体原因の可能性が高いのでしょうか? ・不育症検査を行わなかった場合、次回妊娠時に希望すれば小児用バファリンなど処方してもらえるのでしょうか?(原因がはっきりしていないので気休めにしかならないのかもしれませんが) 以上のことについて、ご経験者の方、お詳しい方、一つでも構いませんのでご回答いただけると幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 中絶…責任を取って彼女と別れ、付き合ってほしい
21歳 女子大生です。 大変長くなりますが、とても悩んでおります。どなたか意見を下さい。 同じサークルに3年間ずっと想いを寄せている憧れの先輩がいました。でも、その先輩には彼女がいたため、憧れは憧れのままで、恋愛に発展するとか、そういうことは考えていませんでした。 2ヵ月ほど前、私の自宅で先輩を含めるサークルの仲間数人と飲み会をしました。飲み会は結構荒れてみんな酔っぱらい、その先輩も居間の床に寝てしまいました。お酒もなくなりお開きとなったため、徐々にそれぞれが帰っていき、寝ていた人も起きて帰るなどして最終的にその先輩と2人になりました。布団をかけてそのままの状態にし、私は自分のベットに横になりました。しばらくして私がウトウトしていると、先輩が突然起き上がったので「目覚めたんだな、そのまま帰るだろう」と思っていたら、そのまま私のベッドに入ってきたんです。最初はそのまま眠っていましたが、しばらく経ったところで、先輩の手が胸や下に伸びてきて、そういう流れになっていました。バカな考えで非難されるのは承知の上ですが、ずっと想いを寄せていた憧れの先輩ということもあって、恋愛的な好意はもちろんあるし、Hする流れになってしまっても、それはそれでいいやと思いました。男の人にとってHする事と恋愛感情は別物(人によると思いますが)だと理解していましたし、お酒も入っているし、そうなってしまうのは男の性といいますか…まぁ、そんなもんだろうと思っていました。事終わり、そのまま私は眠りにつきました。目覚めると先輩はもう帰っていませんでした。その日は連絡がくるわけでもなく、私も「そんなもんだよな~、これで何事もなかったかのように振る舞えば、いつか笑い話になるかなぁ」くらいの気持ちでした。 しかし、次の日に『こういうことになってしまってとても気まずい』という内容のメールが先輩から送られてきました。そのメールに対して「気まずさから先輩後輩関係以下になるのは嫌です。私にどうしてほしいですか?何もなかったこととして忘れたらいいですか?」と返信しました。てっきり、忘れてほしいという内容が送られてくると思っていたんです。しかし、『意識から離れなくなってしまった、もう一回抱きたい』という返信が来ました。そこで私は恋愛的な感情があるのではとうっすら期待を持ってしまい、気持ち的に混乱してしまいました。メールじゃ埒が明かないと思ったので、日が経たない内に会って話しましょうということでメールは終わりました。後日、会って話をしました。最初は車の中で話していたのですが、3年間ただの先輩後輩だった私たちが、突然こんな事態になってしまって、まだ日も浅く、なんだか気恥ずかしくて、お互いに言いたいことがなかなか言えず…ガソリンも食うし、とりあえず私の家(先輩は実家住まいで、私は一人暮らしです)で話そうということになりました。私は、「どんなに酔っていても、恋愛的な好意がない人とHをするなんて無理だった。」「先輩は私の理想の人で、ずっと憧れだったんです。でも、先輩には彼女がいるし、酔っぱらってたし、一時の気の迷いというか、ワンナイト的な事だと思ってました。だから、なかったことにして忘れたらいいですか?って聞いたんです」ということを伝えました。すると先輩は、『最終的にそうするのが一番良いけど、Aのことは好きだし、抱きたいっていうのは嘘じゃない。』と言うんです。もう私はどうしたらいいかわからず…ちょっとお酒飲んだら言いたいこと言えるんじゃないか(安直な考えですが)ということになって、二人でお酒を飲み始めました。特に核心に触れるような話をするわけでもなく、時間だけが経ち、お互いに酔っぱらってきてしまいました。すると突然、先輩がソファに私を押し倒し、そのままキスをされ、Hする流れに…。その日、私は危険日でした。いざ挿入という時に、ゴムがないことに気付き、先輩は生でやるかどうかをすごく悩んでいたのですが、今まで危険日に外出しして妊娠したことがなかったので、大丈夫だろうと安易に考え、生ですることを許可してしまったのです。今思い返せば、本当に馬鹿な事をしたと思っています。 この日から、特に話の内容は進展することがなく、だらだらと会う日が2週間くらい続きました。家に遊びに来たり、デートしたり、毎日メールもしていましたし、2日に1回は会うような状況で、普通のカップルのような日々を送りました。こんな状況じゃだめだと頭では理解していましたが、好きな先輩と会えることを嬉しいと思っていて(ダメな女です…)、時間が経てば経つほど「今更なかったことに」なんていうのは無理で、私は感情的に引き返せないところまで来てしまっていました。 それから、生理がなかなか来ず、予定日から2週間遅れました。さすがにおかしいと思い、妊娠検査薬を使ってみると、陽性で…頭が真っ白になりました。勿論そのことは先輩に話し、2日後に病院へ行くことになりました。病院では、間違いなく妊娠はしているけど、まだ胎嚢が映らないので、子宮外妊娠や化学流産の可能性もある、2週間後にまた来て下さいということに。お互い学生で、経済的に育てられる状況じゃないことから、選択としては中絶することで一致していたのですが、中絶するとなると、万が一(術中の大量出血など)に備えて親にも話さなければならないし、気持ち的にも責任を取ってほしいということを話したんです。すると先輩は『それは、今の彼女と別れて、付き合ってくれってことだよね?正直それは難しい。2週間後の結果が出るまでどうするとは言えない。流産していたら、付き合うことは考えられない』と言われました。彼氏彼女のように日々過ごし(その間先輩は彼女と会っていません)、妊娠したということは確実なのに、ここまでして尚なんで彼女と別れて私と付き合うことができないのか不思議でした。それから4日くらい経った日、朝起きると物凄い体のだるさと吐き気に見舞われ、1日経っても全く状況が変わらず、もしかしてつわりかなと思い、2週間後と言われていた病院に行き再検査すると、今度はハッキリと胎嚢が映り、妊娠6週であるとのこと。中絶するなら、なるべく早い方がいいから、ということで、1週間後に中絶手術をするという日程を決めて、帰ってきました。それはもちろん先輩に話したのですが、私のつわりや不眠で体調が悪すぎたのと、命を粗末にすることへの罪悪感で精神的に余裕がなかったこと、また、先輩も大学の実習がすごく忙しかったりと、しっかりと話す機会がなく、彼女と別れるとか、そういう内容の話はできずの日々でした。つわりが始まってからというものの、先輩はかなりまめに身体を気遣うメールをくれるし、時間さえあれば会いに来るし、少しでも食べられる物を買ってきてくれる、会えない日は電話をくれるなど、心配している様子で誠実さを見せようとしていました。中絶手術が終わると、次の日から嘘のようにつわりが無くなり、喪失感というか…エコー写真に写った胎児を思い出したりして、罪悪感などで精神的に酷く参っていました。毎日泣いて、眠れず、なのに大学のやることが沢山あって、休養する暇もなく本当に辛かったです。 中絶から3日経つと、先輩からの連絡が明らかに減っていくのがわかりました。何か話を切り出してくる気配もないし、このままだと私が一方的に傷ついて終わると思い、私から「いい加減ちゃんとした話しをよう。」と切り出しました。私は「お金で解決しようなんて思ってない。妊娠してしまったのは私にも非があるわけだから、お金を全部出せなんて言わない。そこが解決したら、はい終わりっていう風にはなれない。やっぱり、彼女と別れて私と付き合って下さい。こんな気持ちの状態で私と今から付き合っても、長い目で見てどうなるかなんて保証がないのは十分にわかってる。すぐに別れてしまうかもしれない。でも、あなたがこの先、彼女と歩いてるところなんて見たくないし、正直腹が立つと思う。時が経てばあなたは忘れられるかもしれないけど、私はこの経験は人生において忘れられない。別れることは責任問題です。別れる気がないというなら、私は彼女さんに今までの経緯を全部話します。そうしたら結果は見えているでしょう?」ということを話しました。私は心身とも大きなダメージを負ったのに、先輩が何もなかったことのように普通に彼女と過ごしたりするのは許せないです。もちろん、先輩のことは好きであるけど、それ以上に、今回の件で自分が一方的に傷ついて終わりなのはもっと嫌でした。この内容に先輩は『わかった。彼女に話してみる。』と言いました。といっても、だらだら先延ばしされるのは嫌だったので、「いつまで待てばいいの?」と聞いたところ、『今、彼女との関係がそこまで悪くない。だから、すぐに別れてはくれないと思う。説得するのに時間がかかると思う。いつまでとは言えないけど、ちゃんと話すから待っていてほしい』と言われました。まともに会ってもいない上に私とこんなことになっているのに、関係が悪くないとは正直驚きでしたが、彼女さんに非は全くないわけだし、時間がかかるのは理解できました。 それから今日で2週間経つのですが、未だに決着がついていないみたいです。私と会う頻度もずいぶん減っています。このまま、彼女とも別れず、私とも会い…と、だらだらとした関係が続いてしまうのは絶対に嫌です。この場合、私はどれくらい待てばいいのでしょうか?また、どうしたら彼女と別れてくれるのでしょうか? 長々と書いた上に稚拙な文章で申し訳ありません。言いたいことを伝えられてない気がしますが、どうか温かい目線からご意見いただけると幸いです。
- 彼氏に振られて妊娠・・・
8月に長年付き合っていた彼に振られてしまいました。 長年つきあってた時も何回も何回も振られては寄りを戻したりを 繰り返しした事はありますが、 もう今回は相手からしてみて、長年付き合ってきてけっこんは無理だと 言われてしまいました。 理由は・・相手の理想の基準にたっしていなかったからです。 相手は、けっこう細かい人なので直してもらいたい事沢山言われ 全部は無理でしたが、努力出来る範囲では直していきました。 努力しても成果がないと駄目といわれたのもあります。 あと俺は優しくないから幸せにしてあげられないと。 私は尽くして優しくしたり、 あと相手はけっこう口調がきつい人なので私は泣いたりが多く そういう泣いたりもやめてくれといわれましたが直りませんでした。 怒らない性格も嫌と言われました。 相手はでもすぐ怒ったり口調は直してくれない感じでした。 別れたいと言われた後1回SEXをしてしまい その時は「今日までは彼女ね」っていう事を言われてしまいしてしまいました・・・。 その時中出しされてしまい、私は中出しはしないでと言ったのですが出されてしまいました・・。 私は中で出された時は泣いてしまい、本当に今後出来た時の事や彼にも未練があったので 精神的にや肉体的にも疲労が来てしまってました。 体調が悪くなり病院にも行ったくらいでした。 彼には謝られたのですが、「謝るしか今出来ない、でも今妊娠に悩む前に体調をよくする事が 大事ではないの?」と言われました。まだわかりもしない事悩んでても仕方ないと。 もし出来ても別れたから認知もその時点で出来ないと。 治そうと色々努力はしましたが、振られたショックと妊娠したらどうしよ・・って事もあり 悩んで辛い毎日でした。 別れようって言われた後の時は妊娠の件ではなく体の事を心配はしてくれて それでも連絡はくれてました。 ただ私の体がまだ良くならない事がずっとだったので、彼も重く感じてきたり、疲れてしまい、 「もう1人でこれから頑張らなくてはいけないのに、いつになったら元気になるの?」と言われ どんどん嫌になってしまったらしいです。連絡も減ってきてました。 それから時間がどんどんたって、生理予定日が近くなった頃検査薬使いました。 うつすらと線が出て陽性でした・・・。彼にもちゃんと報告しました。 それならちゃんと病院行って検査してもらいなと言われたので次の日に行きました。 エコーではまだ分からないが陽性でした。 先生がエコーに写るのはもうちょっと先じゃないと分からないと言われたので それまでは、家で安静にしておいてくださいと言われました。 彼にも言いましたが、その時点では産むか産まないかは、私が決めればいい事だけど 彼は認知したり、父親としていっしょに育てるのは無理だと言われました。 ただ、お金の件だけど責任は取るけど、 別れてるわけだし、心もケアーや体のケアーまでは出来ないからと言われました。 それは彼が私に対して気持ちがまったくないので、体や心までは見てられないと・・。 よけいに精神的にや肉体的までしんどくなってました・・。 下腹が痛い時も多く辛い時もあったのですがそこは堪えて我慢してたのですが 本当に痛い時は彼に依存して電話したり、メールしたりを何度かしてしまい、 その行為が相手もどんどん嫌になってしまってました。 また何週間後にエコーを撮りに病院に行きました。 やはりエコーでも確認できました・・・。 ただもしかしたら、流産する可能性が高いですねと言われ、 今度お腹が痛いとか、下腹の激痛が走るかもしれないと言われ不安な毎日を 今でも送っております。 その件もその彼に言いましたが、何で俺に頼るの?俺はもうお前の事彼女でもなく 友達でもなく他人みたいな感じだからと言われました。 正直凄くショックでした・・・・。 別れようっていわれてから、不安ばかりで頼りすぎてた部分があったので もう私とは連絡はあんま取りたくない、俺がいないとおもってくれ、 ほっといてほしいと言われました。 連絡取りたくないのは、私がまだ彼に依存してたり、一人でも頑張って 前向きに頑張ろうって思いが別れようって言われてから 1ヶ月以上もたってるのに成長した態度や、言葉がないからです。 SEXをした行為は私にも彼にも2人の責任と原因があると思ってるので 私自身も凄く凄く反省しております。 私の両親には話はまだしていません。別れた事は知ってますが 妊娠に関しては知りません。 彼も相手の親や友達にも別れた事は言ったらしいですが、 妊娠の件は話はしていないみたいです。 私は両親に言ったら迷惑かけちゃうと思い、自分の親には話てません。 今現在でも正直な気持ちでは、彼に少しでもいいので 傍にいてくれたり、優しい気持ちや、思いやりがほしく そういう所を治してほしいと言った事ありますが、 私に対して気持ちがないせいなのか 治そうともしませんし、もう今は対応も冷たい感じになっております。。。 私も彼も20代後半であって良い大人なので 自分は甘えてはいけないとおもったのですが こういう時は甘えたらいけないのですかね・・? 彼は彼で私の体の事より、新しい人生を送ろうと 前向きな気持ちではいるみたいです。 妊娠がわかってても、友達と飲みに行くとか 遊んだり、旅行行ったりと楽しいらしいです。。 私はそれを想像するだけで、頭にきます。。。 あと、彼は別れた事を会社の同僚とかに言ったら 女の子から話かけられたりするのが 多くなったらしく、今現在けっこうもててるんだよねって 電話で言われた事もありました。 早く新しいパートーナー作りたいとも・・・。 私は毎日毎日そういう事思う度に涙がとまらなくなり お腹は痛くなるし、具合悪くあるしで辛いです。。 連絡もしないようにしないように・・とわかってても 連絡しちゃうときがあります。 妊娠に関しては中絶、流産、産むどれかになりますが、 どれも辛い選択ですが、産みたいって思いは強かったです。 それは好きだった人の彼の子だからっていうのと、 せっかく授かった命つなので簡単に中絶も考えられないからです。 ですが経済面とか考えると大変ですし、シングルマザーになると 凄く大変だなっていうのもあります。 ただ流産する可能性が高いとも言われてるのでしばらくは 様子を見るような形になってるのですが その間も辛いです。。。。 彼にはもう連絡はしないほうがいいのでしょうか? こういう時の場合一人でずっと悩むのも辛くなってきました・・。 彼はお前なんかこんな精神状況で無理だから中絶しなと簡単に 言われた事もありました。。。 子供の件をメインに考えなといけないのはわかってても 彼の事が頭から離れないのと 言われた事がショックすぎて、なかなか前に向く事ができないのです。。 夢にも毎日彼の事がでてきてしまうくらいで・・。 男性って気持ちがなくなれば、妊娠したとしても態度は冷たくなって 放置するのは当たり前なのでしょうか? 女性の意見、男性の意見どちらでもいいので聞いてみたいです。 長い文章で申し訳ありませんでしたが 回答のほうお待ちしております。 本当に本当に悩んでるので宜しくお願いします。 振られて妊娠ダブルなのでこんな経験は初めてなので 不安でいっぱいで投稿しました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- doradora-2012
- 回答数9