NTT Bフレッツに加入しようと思うのですが(奈良県及び近県の方へ)質問追記してます。
いつもお世話になります。
先日、「NTTマーケティングアクト みやこ」というところから勧誘の電話で加入を決めようかと思っているのですが(工事費無料等特典が多かったもので)
プロバイダー選びに迷っています。業者からの書類には4社のパンフレットが入っておりました(「plala」、「@nifty」、「BIGLOBE」、「OCN」)がその他のプロバイダーもHP上から選ぶことが可能とのことでした。
ただ、料金的な違いが若干あるにせよどこも似たり寄ったりで、決めかねます。
無料期間が長いところ上記のISPだと「@nifty」が最高7ヶ月をうたっていますが、得なのでしょうか?
使用期間は1年を考えてます。(仕事の関係で引っ越す可能性が高いので)
実際Bフレッツ「ファミリー100」をご使用の方で、現在のプロバイダーの評価をお聞かせください。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 新しいタブで開けるようになりました。 IE アイコンがタスクバーにありクリックして Google検索画面(HP ?)が出ます。 これで良いと思います。 いずれFire foxにしたいと思いますけど。 ご心配ありがとうございました。 おやすみなさい。
補足
今朝やりたい事の8割解決しました。 回答くださった皆さまのおかげです。 いまデフラグとかいうのしてます。 お出かけ前に終わるかな?