- ベストアンサー
EXCEL関数で表の算出方法を教えてください
- EXCEL関数を使って表の算出方法を教えてください。
- 上記の表において、C列の値をA列とB列の差で算出する方法を教えてください。
- さらに、累計のD列を相当する日数で割るためのEXCEL関数を教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
- dogs_cats
- ベストアンサー率38% (278/717)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>相当する日数 日付が跳んだ場合の数え方で変わりますね。 ・式の行の日付で割る場合 =SUM($B$2:$B2,-$C$2:$C2)/DAY($A2) ・A2の日付からの経過日数で割る場合 =SUM($B$2:$B2,-$C$2:$C2)/($A2-$A$2+1) ・日付が記録された日数で割る場合 =SUM($B$2:$B2,-$C$2:$C2)/COUNTA($A$2:$A2)
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
>Dは、Cの累計を、相当する日数で割ったものです(2/3までの累計なら3で割り、2/4までの累計は4で割る、という具合に…)。 との事ですが、「相当する日数」を数え始める最初の日は必ずその月の月初めの日である1日(ついたち)なのでしょうか? それとも一か月単位の一か月とは15日〆の一ヶ月である16日~翌月の15日までの1ヶ月であり、「相当する日数」を数え始める最初の日が16日という事もあるのでしょうか? 又、「相当する日数」を数え始める最初の日が月によって違っているという事もあるのでしょうか? 今仮に、2/1等の「『相当する日数』を数え始める最初の日」が必ず入力されているセルがあり、そのセルのセル番号がA2セルであり、各日付はA列に入力されていて、同様にAの値はB列に、Bの値はC列にそれぞれ入力されていて、Dの結果はD列に表示させる様にするものとした場合に関して回答致します。 まず、D2セルに次の関数を入力して下さい。 =IF(AND($A$2>=1,$A$2<"9999/12/31"+1,$A2>=1,$A2<"9999/12/31"+1),(SUM($B$2:$B2)-SUM($C$2:$C2))/(INT($A2)-INT($A$2)+1),"") 次に、D2セルをコピーして、D3以下に貼り付けて下さい。 これでD列のセルにDの結果が表示される様になります。
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>このDをEXCELの関数を使って算出できるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 紛らわしい質問ですね。 提示のテーブルでは1行目を項目名と解釈しますと項目のDはE列になります。 E2=(SUM(B$2:B2)-SUM(C$2:C2))/(A2-A$2+1)
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。
- ciel_bleu
- ベストアンサー率41% (66/160)
すみません、セルの位置を間違えました! ご質問の入力位置に沿って言うならば、 =(SUM($A$2:A2)-SUM($B$2:B2))/COUNTA($A$2:A2) でした。ごめんなさいm(_ _)m
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。
- ciel_bleu
- ベストアンサー率41% (66/160)
セルD2に以下のように打ち込んで、オートフィルで下まで伸ばせは計算できるかと思います。 =(SUM($B$2:B2)-SUM($C$2:C2))/COUNTA($B$2:B2)
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。
お礼
早速ご返事を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。