- ベストアンサー
何故、回らなければならないのか?
レコード、テープ、CD,その他の記録メディアを再生・録音する時、「回り」ますが、何故回らなければならないのでしょうか?また、メディアそのものの形状も円形も場合かカセットやMDのように四角の中に円、という具合ですよね。連続性との絡みとかでしょうか? 詳しい方教えて下さい
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
レコード、テープ、CD,その他の記録メディアを再生・録音する時、「回り」ますが、何故回らなければならないのでしょうか?また、メディアそのものの形状も円形も場合かカセットやMDのように四角の中に円、という具合ですよね。連続性との絡みとかでしょうか? 詳しい方教えて下さい
お礼
ありがとうございます。 >直進運動では等速運動を永久に継続できません。長い距離の場所が必要でしょう。もし場所が無いから戻って、今来た逆方向に等速運動を続けるとしたら、方向転換の際、一瞬停止することになります。 んー、何か「真理」って感じですね。 もしかして、物理的な事以外にも、上記のような考えを応用して生きれば、無駄なく、変に疲れず暮らせるのかな?と、ふと思いました