※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhoneの写真をWindows7のPCに取り込)
iPhoneの写真をWindows7のPCに取り込む方法
このQ&Aのポイント
iPhone4sで撮りためた写真をWindows7のパソコンに取り込む方法について解説します。
ケーブルでつないで一度は取り込めたが、フォルダ名の設定を間違えたため再度取り込めない問題が発生しています。
写真の枚数や削除しても同様の問題が起きるなど、解決策を探している方に対して具体的な方法をご紹介します。
iPhoneの写真をWindows7のPCに取り込
iPhone4sで撮りためた写真をWindows7のパソコンに取り込めません。
ケーブルでつないで、一度は取り込めて、ファイルもできました。
全部コピーできたかどうかは確認しませんでしたが、フォルダ名の設定を間違えたので、パソコンのファイルを全部削除してもう一度取り込もうとしたら「このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした」という表示が出て取り込んでくれません。
写真が多すぎる(1000枚以上ありました)のかと思い、100枚くらい削除しました。
でも同じです。
とりあえず1枚写真を撮ってみてケーブルをつないでみたら、その1枚だけコピーできました。
まだiPhoneに残っている写真を取り込むにはどうしたらいいのでしょうか。
おわかりの方、教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 時間のあるときに紹介していただいたソフトなどを試してみようと思います。