ベストアンサー 買った指定席券、 2012/07/28 14:03 買った指定席券は 東海道新幹線の券を買って東海道新幹線管内以外では発券できませんか みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nobu1189 ベストアンサー率57% (631/1091) 2012/07/28 15:58 回答No.4 こんにちは。#3です。 連投失礼します。 過去の質問を見てみましたが、この質問に関連した質問でしょうか? http://okwave.jp/qa/q7613429.html 仮に大宮駅の窓口で買った新幹線のきっぷであればすでに発券されて質問者さんの手元にあるはずですから、乗車日当日にそのまま乗ればOKです。えきねっとで予約したきっぷ類を受け取る場合は「JR東日本の窓口or指定席券売機」で発車時刻直前までに行ってください。なお、東京駅や品川駅など東海道新幹線が停車する駅できっぷを受け取るときは特に注意ください(東海道新幹線改札に近いJR東海の窓口・指定席券売機では受け取れません)。 ちなみにJR東日本の指定席券売機はこんな形をしています。 http://www.jreast.co.jp/mv-guide/index.html では、お気をつけて。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) nobu1189 ベストアンサー率57% (631/1091) 2012/07/28 14:38 回答No.3 こんにちは。 質問の意味がいまいち理解できませんが… 「東海道新幹線の指定席特急券は新幹線停車駅でしか発券できませんか?」ということでしたら、EX予約・紙のきっぷともにNOです。 EX予約で予約した乗車票の受け取りはJR東海or西日本の窓口・指定席券売機(EX予約マークがついているもの)に限定されますが、紙のきっぷ(普通乗車券+指定席特急券)は全国のJR駅の窓口or指定席券売機で購入・発券が可能です(JR各社のインターネット予約サイトで予約したきっぷを除く)。 ご参考まで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jess8255 ベストアンサー率45% (1084/2359) 2012/07/28 14:33 回答No.2 誰にも理解できる質問文にして下さいよ。通常、切符を買うってのは発券・購入のことです。 ネットで予約した東海道指定席の切符を、東海道新幹線駅でない駅、あるいは旅行センターでも発券できるか?ってことですかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nrhp618 ベストアンサー率20% (164/817) 2012/07/28 14:08 回答No.1 質問文の意味、全く、理解、不能。 「東海道新幹線の券を買って、東海道新幹線管内以外では発券できませんか」とは、どんなこと??? 新幹線の切符を購入と同時に発券されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャーその他([地域情報] 旅行・レジャー) 関連するQ&A 新幹線指定席券を買ったのに立つなんて・・ お世話になります。 めったに乗らない新幹線を利用する機会がありました。 自由席に運良く座れた話から、乗ってから指定席を買う時の席の割り振りというかオンラインで発券済みの確認を車内でどうしているんだろう?という話になりました。そこで初めて知ったのは、 ・乗車後に車掌さんから買う指定席券は、席を確保する券ではない ・空いてる席に座って指定席券を買っても、次の駅でその席を指定するチケットを持った人が乗車してきたら譲らねばならない ・その結果、立ったままでも指定席券のお金は戻らない ということでした。 びっくりしました。友だちもびっくりしてました。 今まで、とりあえず自由席で乗って座れなかったら指定席車両に移って買えばいいよと思ってたのです。こんなルールがあるなら新幹線に乗るのは熟考して指定をあらかじめ取るべきかどうか考えないといけません。 指定券を買ったのに立たないといけないケースもあるなんて皆さんは知ってましたか? このルール、どう思いますか? 普通乗車券+新幹線指定席特急券の組み合わせについて 「乗車券と指定席特急券を1枚で発券すると、乗車区間の変更と指定席の変更が同時でないと変更できない。(買い直す必要が出てくる)」 と言う理由で別々に乗車券と指定席特急券を購入しました。 「乗車券1枚と特急券1枚計2枚にすると変更が別々に出来る」 と言うことで今手元に2枚の切符がありますが。 本日質問を見ていると妙な質問がありました… 詳しくは下記URL… http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=266277 購入した切符を見ると案の定… □□□□□□□ 普通乗車券 ××都区内→○○市内 経由:東海道線 ×日間有効 そこで質問です… 「この乗車券と新幹線指定席特急券を重ねて新幹線の改札を無事通る事は出来るのでしょうか? ちなみに普通乗車券の金額新幹線経由でも同額です… 回答よろしくお願いいたします。 新幹線の指定席特急券は指定席券と特急券に分けて買える? 新幹線の指定席(もしくはグリーン指定席)特急券は指定席券と特急券に分けて買えるのでしょうか? 特急券だけは、自由席利用ということになるので買えますよね。その時、窓口で指定券だけって買えるんでしょうか? 昔、窓口で「買えない」と言われたことがあるのですが今は買えるのでしょうか?教えてくださ~い。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 指定席が必要? 10月26日、27日と主人と十和田湖や八甲田山に行きます。 上野から東北新幹線に乗って、八戸からはレンタカーを使用する予定なのですが、東北新幹線は初めて乗ります。 指定席券を買ったほうがよろしいですか? 私は実家が九州なので東海道新幹線はよく利用しますが、こちらは 混むので必ず指定席をとってます。 東北新幹線って私のイメージでは、ガラガラのようなイメージを 持っております。 自由席でも席が充分空いていてどこでも座れるような気がするのですが・・・。 宜しくお願いいたします。 新幹線指定席券 疑問に思ったんですが、新幹線の指定席券を新幹線改札で通しますよね?あれは通さなかったらどうなるんですか? 指定席を取っているが 添乗員無しの新幹線往復+ホテル付きの旅行に行くのですが、新幹線は既に指定席を買っています(指定席じゃないと申し込めないとのことで)。 この乗車券+新幹線指定席券で、同じ車内の自由席に座っても構わないもんなのでしょうか? それとも車掌さんに何か文句の一つでも言われてしまうもんなのでしょうか? 名古屋から品川までの新幹線指定席券をとりたいが。。 名古屋から品川までの新幹線指定席券を取りたいのですが、時間が特定できません。 (名古屋の新幹線乗り場に16時から17時までの間に到着できると思うのですが、未定です。) ただ、できるだけ早めに品川に到着したいのです。 乗車直前でも指定席券が変更ができる予約方法はありますか? 自分なりに色々調べた結果、JR東海のEX予約があったのですが、年会費がかかるようです。 めったに新幹線に乗らないため、できれば年会費はかけたくありません。 JR東日本のえきねっとでは、名古屋駅で発券手続きができないようです。 事前に都内で発券してしまってからは、変更ができないみたいに書いてあり、混乱しております。 何か良い方法があればご伝授ください。 説明ベタですみません。 よろしくお願いいたします。 新幹線の自由席券から指定席券の変更について 東京都区内⇔名古屋の東海道新幹線の自由席券があります。 (乗車券と1枚になっています) 自由席では座れるか不安なので指定席に変更したいと思っています。 みどりの窓口で差額を払えば、1回まで変更可能なのは知っているのですが、 この切符は遠方の知人を訪ねるために、知人が購入・郵送してくれたものです。 「C制」とありますので、クレジットカードで購入したと思われます。 この場合、購入したクレジットカードがなくても指定席に変更できるでしょうか。 また、可能な場合、乗車当日でも可能でしょうか。 同様の質問を上手く見つけられませんでしたので、質問させて頂きました。 過去に同様の質問がありましたら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 新幹線の指定席券 私はのぞみ新幹線の指定席(乗車券8,510+特急券5,340)(東京⇒新大阪)を取りました。業務上の都合で時間に乗れません。変更も一度しています。 この切符で自由席は乗れると思うのですが、新たに指定席に座りたい場合は、新たに特急券5千円相当を買わないといけないのでしょうか?それとも810円を払えば指定席に座れるのでしょうか? よろしくお願いします。 新幹線回数券(指定席)の払戻について JR西日本管内から東京までの新幹線普通回数券(指定席)が1枚あまってしまいました。 残日数も迫ってきましたので金券ショップでも扱ってくれませんでした。 新幹線の回数券は通常、払戻は出来ないのは承知しております。 ですが、一旦乗車する列車を指定した特急券をみどりの窓口で発行してもらった後で、その券を精算窓口で払い戻してもらう事は可能でしょうか? 以前同じ区間を回数券で利用した際の券面には特に回数券と判る表示は無かったようなのですが、よく覚えておりません。 よろしくお願いいたします。 新幹線の指定席券 4日に名古屋に住む友達の家に遊びに行く事になり、 新幹線の指定席券をもらったのですが、今まで新幹線に乗った事が ないので、どうすればいいのか分かりません。 当日指定席の予約を駅でしてねって言われたのですが、最寄の駅でも できるって事でしょうか?具体的に分かりやすく教えてください。 指定席券売機について 指定席券売機についてお尋ねします。 大阪の駅に設置しているみどりの券売機で 東海道新幹線の東京発の指定席券と乗車券を 購入することは出来るんでしょうか。大阪から の往復や片道では何度か購入したことが あるんですが東京からの分は買えるのか 不安です。どなたかお教え下さい。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 新刊瀬回数券(指定席)払戻は可能でしょうか? JR西日本管内から東京までの新幹線普通回数券(指定席)が1枚あまってしまいました。 残日数も迫ってきましたので金券ショップでも扱ってくれませんでした。 新幹線の回数券は通常、払戻は出来ないのは承知しております。 ですが、一旦乗車する列車を指定した特急券をみどりの窓口で発行してもらった後で、その券を精算窓口で払い戻してもらう事は可能でしょうか? 以前同じ区間を回数券で利用した際の券面には特に回数券と判る表示は無かったようなのですが、よく覚えておりません。 よろしくお願いいたします。 金券ショップで指定席券購入に際して 宜しくお願いします。 今週末にF1観戦の為に東京→名古屋まで新幹線で行きます。そこで、行きは東京からなので自由席でもいいかなと思っているのですが、帰り8日(日)夜で名古屋からなので指定席で帰って来たいと思っています。 そこで、職場が神田なので金券ショップで東京⇔名古屋間の指定席券を購入しようと思うのですが、金券ショップで売っている指定席券はどの時間の新幹線でも大丈夫ですか? F1が終わって名古屋駅まで戻り、みどりの窓口で指定席券を提示し乗れる新幹線の指定席券にしてもらうと思っているのですが、あってますか? うまく説明が出来ず申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。 新幹線指定席を人に取ってもらうとき・・・ 今度、彼と名古屋まで遊びにいくのに京都で待ち合わせして新幹線に乗ろうということになりました。 乗車券は学割を使って購入するつもりなのですが、彼が並んで座るために指定席券だけネットで予約してあげるといってます。(彼は学割が効かないため指定席と一緒に自分の乗車券は買うそうです/つまり、私の乗車券だけ学割を使いたいがために窓口購入をしようとしています。) この場合、京都市内発で名古屋市内下車の乗車券を買うには、発券した指定席券を窓口に持って行って購入しなければならないのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、ご教授いただければ幸いです。 ムーンライトながらの指定席券の変更についてお聞きしたいのです。 ムーンライトながらの指定席券の変更についてお聞きしたいのです。 同じ種類のきっぷに1回に限り変更できるとのことですが以下の切符の変更は手数料なしで可能なのでしょうか ・ムーンライトながら→新幹線指定席券 恐らくは種類が違うとのことで無理そうですが、新幹線の特急券を追加払っても無理なのでしょうか。 どこかで新幹線の自由席ならば可能ってのを見た気もしますが、自由席ならば可能なのでしょうか? また、ながらは快速ですし、他の夜行列車は特急が多いのでそのような特急系(寝台列車も含む)列車にも追加料金を払っても乗車できないのでしょうか=指定券変更不可 変更をかけれるのか払い戻しなのか迷っています、よろしくお願いいたします。 新幹線の回数券(指定席)について 今年の都市対抗野球が大阪・京セラドームでやっております。 このまま勝ち進めば応援にいかなければなりません。 会社から新幹線の回数券を往復分2枚、今日あずかりました。 私の行く予定は10月31日(月)の試合なのですが、前日の試合に勝てば行き 負ければ行かずに会社へ出社、回数券は返却なのですが、 この回数券「(企)新幹線回数券(普)(乗車券・新幹線指定席特急券)」と書いてあります。 この指定席について教えてください。 ※ちなみに乗車駅は横浜で新幹線は新横浜から乗り、新大阪まで行きます。 1.指定席はどのタイミングで取るのでしょうか? 確か新幹線の改札の中にも「みどりの窓口」があったような記憶がありますが そこで取る(=その分早く家を出る)のですか? 前日、近くの「みどりの窓口」で指定席だけとることは可能なんでしょうか? 2.乗れる・乗れないがあるのでしょうか?いろいろ検索してみましたが ↓ここを見ると、 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1070 「のぞみ」はオール× 「その他」は▲(=運賃のみ有効です)←じゃあ指定席は? わけがわかりません。 ちなみにたまたま見つけた↓には http://www.swa.gr.jp/fare/multi-c.html 「ひかり用」「のぞみ用」といった記載がありますが、 私のあずかった回数券には、識別できるような記載はありません。 「新幹線回数券(普)」の(普)がポイントでしょうか? よろしくお願いします。 【新幹線】指定席の取り方 昨日、新幹線のチケット購入について質問させていただきました。 ここで新たにお尋ねしたい事がありますのでお願いします。 出張で名古屋→東京へ3人で行くのですが、 東海道新幹線で私は岐阜羽島駅より、 他の2人は名古屋駅より乗車する事になりました。 そこでチケットの購入方法について教えてください。 ●名古屋から乗る2人が当日に乗車券2枚のみ購入し、 岐阜から乗る私が岐阜羽島駅で事前に、 乗車券1枚+指定席特急券3枚購入し座席指定できますか? (名古屋駅ホームで待ち合わせて乗車希望) ●岐阜羽島駅で事前に乗車券3枚+指定席特急券3枚を購入し、 座席指定しておき、名古屋駅ホームで2人に渡す場合、 その2人は入場券だけ購入してホームに入ればいいですか? 要は乗車駅が違う3人が、 同じ新幹線で並び(もしくは近く)の指定席に座りたいのです。 上記の方法が不可能な場合、 他にいい案がありましたら教えてください。 新幹線指定席券 博多→新大阪間の新幹線指定席券をフリープラン(宿泊代込みのもの)で購入したのですが、新幹線のチケットが一枚のみ(往復で2枚)だったんですけど大丈夫なんでしょうか?以前行ったときは3枚か2枚だったので……。 チケットには「乗車票(乗車船・新幹線指定席)」と書かれています。旅行会社のプランなのでチケットに金額は書いていません。 1枚のものもあるということも知っているのですが、半月前に同じものを利用したときはチケット2枚だったので……。よろしくお願いします。 新幹線の指定席券での早乗りはできますか? 新幹線の21:40出発の指定席券を買い、券を発行してしまったのですが、 20:00頃の便に乗らなくてはいけなくなりました。 えきねっとで見る限り席は空いているのですが既に発行してしまったため、 キャンセルが出来ません。 こういった場合、20:00頃の「自由席」で、 座れなくてもいいので乗車することは可能でしょうか。 また、発行済であっても時間の変更は可能なものでしょうか。 無知ですみませんが教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 関東(観光・地域情報) 甲信越・北陸(観光・地域情報) 東海(観光・地域情報) 関西(観光・地域情報) 中国・四国(観光・地域情報) 九州・沖縄(観光・地域情報) 国内旅行・情報 海外旅行・情報 その他([地域情報] 旅行・レジャー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など