※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビdeナビで録画指示したい)
テレビdeナビで録画指示したい
このQ&Aのポイント
テレビdeナビで他のレグザに録画指示をする方法はありますでしょうか?もしもテレビdeナビが使えないなら、他のテレビから2Fの今度買うレグザZ3に録画指示出せるよい方法はありますでしょうか?ぜひ教えてください。
今度、2Fの寝室にテレビを買い足そうと思っています。候補は37Z3です。構成は現在、1Fにはリビングと和室があり、2Fにイーアクセス12Mのルーターが配置されています。そして、現在1Fのレグザ42Z7000とVARDIA X9、RD−BZ710と1Fの和室にレグザ32ZP3とRD−BZ700が接続されています。候補の37Z3はDLNA配信ができて、HDDも同時接続が4つできるため、録画はここに集中して行いたいと考えています。
テレビdeナビを使って他のレグザに録画指示をする方法があるか、もしくは他のテレビから37Z3に録画指示出せる方法があるか知りたいです。
■今度、2Fの寝室にテレビを買い足そうと思っています。
候補は37Z3です。
■構成は現在、このようなっています。
<2F>
[イーアクセス12M]─[WZR-HP-AG301H]
└(有線)[PC]
<1F>リビング
[WLI-TX4-AG300N]┤
└[レグザ42Z7000]ーHDD
└[VARDIA X9]ーHDD
└[RD-BZ710]ーHDD
<1F>和室
[WLI-TX4-AG300N]┤
└[RD-BZ700]
└[レグザ32ZP3]ーHDD
■37Z3はDLNA配信ができて、HDDも同時接続が4つできるので
録画は、ここに集中で行おうと考えています。
となると、他のテレビからテレビdeナビを使い、録画指示が出せれば
一番いいのですが、テレビdeナビはレコーダーにしか反映しないようです。
(ここからが質問です)
■(1)テレビdeナビで他のレグザに録画指示をする方法はありますでしょうか?
(2)もしもテレビdeナビが使えないなら、他のテレビから2Fの今度買うレグザZ3に
録画指示出せるよい方法はありますでしょうか?
ぜひ教えてください。