• ベストアンサー

エクセルの書式設定

エクセルの書式設定について教えてください。 仕事上の管理番号としてABCD-34などのようにアルファベットと数字を組み合わせたものを頻繁に入力します。 そこで"ABCD-"の部分は不変なので数字を入力するだけで全体が自動で表示されるようにしたいのですがうまくいきません。 ABCD-#や ABCD0とすればできると思ったのですが"表示形式が正しくありません"と表示されます。 どなたかご存知の方ご教授の程よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

"ABCD-"# とかにしてください。

booming
質問者

お礼

できました!ありがとうございます!!これで入力が楽になります♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル,セルの書式設定

    エクセルのセルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で、電話番号入力の際、数字を入れると勝手に間にハイフンが入ってくれるようにしたいのですが、090-****-****、045-****-****、03-****-**** などすべて番号に対応するようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • エクセルの書式設定で年号が変えられますか?

    エクセルの書式設定の表示形式で 分類: 日付 種類: *2001/3/14 で設定すると 2/1と入力すると 2014/2/1と表示されます。 書式設定で これを 2/1と入力すると 2013/2/1と表示させることはできますか?

  • エクセルの書式設定の「#」

    エクセル2002の書式設定についてですが、セルの書式設定の「表示形式」で「ユーザー定義」にします。そして種類のところには「#」と入れました。 セルに「999」と入力すると「999」と表示されました。 ところが「ユーザー定義」の種類のところには「#,」と入れました。 するとセルに「999」と入れても「1」と表示されます。 またセルに「9999」と入れたら「10」と表示されました。 これはどうしてでしょうか?

  • セルの書式設定について

    エクセルの書式設定について聞きたいんですけど、例えば123A45と打ち込むと、G890123A45としたいんです。ユーザー定義で"G890"######"と入力すると、アルファベットを認識しません。(数字のみ)アルファベットを認識するやり方を教えて下さい。

  • エクセルの書式設定

    エクセルで入力する時或る値のみ勝手に書式設定が変更されます。 又 セルの書式設定で表示形式を設定しなおしてもそのセルのみ日付表示になります。 又 その時は設定できても保存して又ファイルを開くと日付表示に設定が変わってしまいます。エクセルの修復もしたのですが治りません。どうかお助けください。 OSはXP エクセル2003です。お願いします。

  • エクセルの書式設定 0から始まる数字列

    エクセルの書式設定について教えてください。  電話番号や郵便番号で0から始まる数字列を別のところからコピーして1つの列にどんどんペーストしていきたいのです。 ペーストする列の表示形式は 文字列 にしているのですが、ペーストすると最初の0が消えてしまいます。 どうすればいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの条件付き書式

    条件付き書式について、指定したセルに入力(数字や文字を問わず)すると、セルの色が変わるよう設定したいのです。 ただ、数字の表示を3桁表示する必要があり、どうしても1~99までの番号には頭に「0」をつける必要があるため、条件付き書式を設定する前に、あらかじめ対象のセルには、セルの書式設定で表示形式を文字列に設定しています。 その設定をすることにより、条件付き書式が実行されません。 ですので、 (1)セルに001~099と表示されるよう入力するとセルの色が変わるやり方 と、 (2)数字ではなく文字を入力したときもセルの色が変わる設定方法 を、ご存知であれば教えてください。 エクセルの知識は「初心者~普通」程度です。 表計算などは出来ますが、関数やマクロはかじってる程度です。 簡単な回答をしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Excel、セルの書式設定について

    バージョンは2003を使っています。 セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で 「○○@」と入れると 何も入力しなければそのままですが 何かを入力すると、必ずその入力した文字列の前に○○が表示されますが 数字はできないのでしょうか? 漢字はできたのですが 半角数字を同じようにやったら 「入力した表示形式が正しくありません。 あらかじめ組み込まれている表示形式のいずれかを使用してみてください…」 というエラーになりました。 1000セル以上に数字を入力予定なのですが 1セルに20桁で、前半15桁は同じ羅列です。 15桁のみ入力してコピペしてというやり方でもいいのですが そうすると、1セル1セル入力の際にクリックしないといけないので…。

  • エクセルでのセルの設定

    Win95、Office97で使用してます。エクセルで数字を入力してEnterを押すと自動的に右端に移動しますよね。で、その数字を右端に寄せないためにはセルの書式設定で表示形式を文字列で設定して入力すればセルの中の数字は右端によりませんよね。その設定(表示形式が文字列の設定)の状態がエクセルを開いた時には全部のセルがその設定になるようにすることは可能なんですか?なんかわかりずらい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • エクセルで、桁上りのセル書式設定方法を教えて下さい

    エクセルで、桁上りの書式設定方法で大変困っています。 具体的には、 「9812,3987」 こんな感じの数字があったとしたら、 後ろの下4ケタを端折って、 「9812」 みたいな感じで表示をさせたいです。 ただし、エクセルの枠内に入力する数値は、「9812,3987」が入っていて、 表示だけを「9812」にしたいので、 できれば、セルの書式設定の表示形式のところで なんとかしたいです。

印刷機のインクが出ません!
このQ&Aのポイント
  • 【brother DCPーJ987N】印刷機のインクが出ません!色々試しましたがインクが出ません。
  • Windowsで無線LAN接続の環境で使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 印刷チェックシートをしても異常なし。最新情報にアップデート済み。インクも入れ替えたばっかり。ヘッドクリーニングも問題無し。
回答を見る

専門家に質問してみよう