• ベストアンサー

エミュ鯖って犯罪なの?

エミュ鯖って犯罪なんでしょうか もちろん、それでお金を取ったら犯罪なのはわかります 身内でひっそり楽しむだけでも、犯罪なんでしょうか・・・・ エミュ鯖運営で逮捕なんて聞いたことないんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.3

(1)著作物を、権利者に無断で、他人がダウンロード可能な状態に置いたら著作権法違反。お金を取るか取らないかは関係ない。ここで言う他人は家族以外の人です。同居していない親戚とかでも駄目ですね。 (2)上記のように、権利者に無断でダウンロード可能状態に置かれた著作物を、そういう事情をわかっていながらダウンロードするのも、また著作権法違反です。 >身内でひっそり楽しむだけでも、犯罪なんでしょうか・・・・エミュ鯖運営で逮捕なんて聞いたことないんですが 上記のように犯罪ですが、犯罪を犯しても必ず逮捕されるとは限りません。それだけのことです。 (1)は、ばれれば逮捕されるでしょうね。軽くても罰金。前科者になります。 (2)は、刑罰(懲役とか罰金とか)がないので、もし摘発されても罰は受けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

理屈上は犯罪ですよ。著作権違反になるでしょうね。 金銭の動きの有無は関係ないですね。 著作権法の基本理論は著作権者の利益と権利者の意思の保護なので。 つまり、エミュ鯖を立てることで、本来得るはずの客がエミュに流れてしまうので、著作権者の利益を侵害している事になる(客を得るという事自体が利益という考え方なので)。 またエミュ鯖を著作権の許可を受けて運用ということは、まず有りえ無いので、無断使用ということで、 権利者の意思を無視した行為ということで、侵害していることになります。 ただ、物的証拠として立証できない(本当にエミュ鯖の影響で人が去ったのか等の正当性などの立証)ので件案になっていないのが実情。 この辺は、有る意味、同人等と同じような感じでしょうね。 ただし、wiki等によると、日本で件案が無いだけで、海外では逮捕例が存在するらしいので限りなく黒に近いのは間違いありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rept
  • ベストアンサー率46% (44/95)
回答No.2

犯罪になるのはソフトを所有していない人がそのソフトを利用した場合です。 著作権法違反になります。 ただし、営利目的ではなく家族や友達間だけでの利用を目的とした場合、この法律の 範囲には入りません。 借りてきた映画DVDを回し観したり、友達の家に遊びに行って自分が持っていない タイトルのゲームをプレイしたりするたびに犯罪になってたら、まともにソフトを 楽しむこともできないから・・・と言う法律側の配慮ですね。 (実はレンタルDVDの規約書などを細かく読むと似たようなことが書いてあります。) また、質問の範囲外ですが、法律関係なく文句言う人も大勢いるので、 あまり公にしないことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/351)
回答No.1

まず第一にソフトウェアの使用許諾契約違反に当たりますが、犯罪として扱われるとした場合、 主に著作権違反として問われるケースが殆どだと思います。 ゲーム固有のグラフィックや一枚絵などの無断使用がまず考えられます。 また、その他にも公式のゲームとの内部構造が似通っている場合もそうなる可能性が高いです。 http://raguweb.net/log/eid390.html エミュ鯖を展開しているという時点で、一般ユーザからは蛇蝎のごとく嫌われるということは間違いないでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エミュ鯖について

    エミュ鯖のHPや掲示板を見てると「ワイプ」って言葉をよく見かけるのですが、これはどういった意味なのでしょうか? 「ワイプ」でググってみたんですが、どうも関係なさそうなものしか出てこなかったので質問させて頂きました。 分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • メイプルストーリーでのhamachi無しで現在稼働しているエミュ鯖知っ

    メイプルストーリーでのhamachi無しで現在稼働しているエミュ鯖知っている方いませんか? 昨日いろんなサイトを巡り歩いてたんですが、何とか見つけれてもアカウント登録ができなかったり、なかなか巡り会うことができません。アカウント登録はフリーメールではダメ何でしょうか? お暇な時にでも詳しく教えていただけると幸いです。

  • 串鯖?

    情報系の大学に通っているのですが、串鯖ってのを良く耳にするのですが、さっぱりわからないです・・・。 いちお、原理とかはわかるんですけど・・・。 詳しく教えてくれる方いたら教えてほしいです。 あと、いちお、串鯖は犯罪に入るのでしょうか? 犯罪でないのならやり方とかも詳しく教えていただけるとうれしいのですが・・・。 よろしくお願いいたします

  • お札を破って捨てるのは犯罪?

    よくマジシャンがお金をこっそり加工してつかってますが あれは実は犯罪なのでおおっぴらにはできないといいます。 ではお札をシュレッダーにかけてすてたら犯罪者として逮捕されるのでしょうか?

  • 犯罪者の家族も犯罪者ですか?

    経験の無い人からすれば何を言っていると思うかもしれません 初めに自分は犯罪者の身内と犯罪の被害者と犯罪の被害者の身内と犯罪の被害者すべてを実際に体験しています 当たり前だが自分は前科はありません。 その上で質問です。  その他の人の意見も当然聞きますが出来れば犯罪の被害者と犯罪者の身内の意見を聞かせて頂きたいと思います。 犯罪を犯す事を前もって知っていたわけでもなく犯罪に手を貸したわけでもないのに犯罪者の身内というだけでお詫びはともかく犯罪者の家族や身内も連帯責任で責任を取らせますか❓  責任を求めますか? 犯罪を犯す事を前もって知っていたわけでもなく犯罪に手を貸したわけでもないのに犯罪者の身内というだけで世間からは面白半分に叩かれる 警察からは「家族なんだから傷を負うのは当たり前」といわれました。 身内が犯罪を犯した時点でその身内も前科者として扱われるんだなと思いました。 本人がどれだけ努力していても身内が犯罪を犯した時点でひとまとめに犯罪者扱いされるなら努力なんてするだけ無駄ですね。 それまでと世界が一変するし人間の見え方も警察に対しての考え方も全然変わる。 犯罪者の家族も連帯責任で犯罪者として頭を下げ責任を取る必要があるのでしょうか? 世間的には挨拶として一応頭は下げます。 自分は当然なにもしていないので便宜上仕方なく「ふざけんな」と腹の中では思いながら形だけ仕方なく頭を下げています 自分は全然関係無いのに面白半分に叩いた奴らはきっかけが有れば徹底的に仕返ししますが 謝罪は別にして犯罪者の身内というだけでは責任を取ってもらおうとは思いません。 これは自分が犯罪者の身内と犯罪の被害者と犯罪の被害者の身内すべてを実際に体験したからかもしれません。

  • 犯罪者とは

    犯罪者って逮捕されただけでなるんですか? 逮捕されて不起訴(起訴猶予)になった場合って無犯罪証明は出るんですか?

  • 逃げるって犯罪?

    逃げること自体は犯罪ですか? 現行犯逮捕されようとして、「逃げた」このこと自体は犯罪でしょうか? もちろん現行犯逮捕につながった行為、逃げるときに暴行を加えた、線路に立ち入った、車を略奪したらそっちの方は犯罪ですが、逃げること自体は罪になるのでしょうか?

  • F5攻撃は犯罪ですか?

    ホームページを運営しているのですが カウンターの数字を上げるために F5を連打し、Webページをを大量(20回弱)にリロードさせてしまいました。 後からこれが「F5攻撃」であることがわかり 逮捕されるのではないか、と不安な日々を過ごしています。 私のした行為は犯罪ですか? また逮捕された人はいるのでしょうか? どちらかでも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 国家公務員の親族の犯罪

    知り合いの国家公務員の兄弟にあたる人が窃盗で逮捕されました 万引きで窃盗として立件されたようです。 国家公務員は身内に犯罪者がいてはいけないのに、その身内は今も堂々と仕事についており、ついこないだは昇級もしました。 職場に通報するべきですか?

  • 犯罪と離婚に関して

    母方の祖父が犯罪を犯したのですが、裁判などになる前に、父に離婚を頼んだ場合、やはり私の身内に犯罪者がいることになるのでしょうか。 私は警察官を目指しているもので、身内に犯罪者がいると大変困るのです。 どうか教えてください。

盗まれた場合の対処方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 通販大手の〇魔損からの配達で品物が盗まれたという問題が発生
  • 〇魔損は問題に対して対応に手間取り、問題意識が欠如
  • 質問者は盗難を刑事事件にしようと考えているが、皆さんの意見を聞きたい
回答を見る