- 締切済み
windowsの起動修復について
windowsが起動しなくなって、増設したメモリを抜いてみるよう言われたのですが、 グラフィックボードの交換とメモリの増設をしてから、しばらくは問題無く動いていたので、 この時点でメモリの増設が関係してくるのかどうか疑問に思います。 どうなのでしょうか・・・よろしくお願いいたします 機種 DELL inspiron531 OS VISTA グラフィックボード nVIDIA GeForce GT240 メモリ BUFFALO D2/667-S1G/E
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
DELLからではなく、ここのような質問サイトで回答を頂きました。 増設してからしばらくは問題無く動いていたことから、メモリを増設したからおかしいと言われているのか、増設後のメモリに何か不具合が出てる可能性を言われているのかのどちらなのか知りたいと思ってしまって・・・。 「アドバイスを無視しての質問では回答しても無視されそうなので投稿し難いです。」 そうですよね・・・ご本人に質問すれば良かったのですが、反省します。 リカバリー後の手順承知しました ご回答ありがとうございました^^