- ベストアンサー
『去年発売のiMacの将来性』
『去年発売のiMacの将来性』 いつもお世話になっています。 PCが、壊れました(涙) 作業内容を考えると、静止画の簡単な処理(スキャンしたもののちょっとした補正程度)と、文章への画像挿入なので、スペックは、Core 2 Duo の27インチで、問題ないのだと思うのですが、去年から、ずっと買い逃していて、リサーチ情報が古いので、教えて下さい。 去年発売のiMacを、夏までに買ったとしたら、CPUやOSの世代的な問題も含めて、どのくらいで買い替えが必要になる見透しでしょうか? Macに詳しい方、お教え下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- MacLeopard
- ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3
- Hamazon_com
- ベストアンサー率50% (54/107)
回答No.2
- Recorder
- ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1
お礼
アドバイス、ありがとう存じます♪ 複写機ですが、ブラザーのジャスティオは、両面刷りが出来るので、ダミーも作りやすいし、A3対応しているのと、FAXも繋げるので、そちらにしようと思います。 絵は、手がきなので、今のところ、その程度の機材で済みそうです。 最終的に原画を印刷所に送ることになるので、こちらでは、ある程度プレゼンテーションに不自由がなければ、良いとも思います。 Macにしたいのは、いざとなったら、Windowsのソフトも使えなくはないので、Windows機を買って、Macが良いという事態を避けたいというのもあります。 お話を聞かせて頂いて、肩の荷がおりた心地です。ずっと前他のサイトでリサーチした時は、Macユーザーさんで、デザイナー関係のベテランさんは、多くの方が基準が高いところにあるようで、とてもわたしが手の届かないような機器を薦めて下さったりして、おどおどするばかりだったものですから………。駆け出しのわたしには、励みになるお話でした。 感謝しています。