- 締切済み
i phoneのi tunes storeで購入したアプリをアップデー
i phoneのi tunes storeで購入したアプリをアップデートする場合、 i phone設定では自分用PC使用のアカウントなのですが、 更新する場合にのみ自宅PC(嫁がiPod使用)のアカウントとなり、 iTunesパスワード入力の際、その自宅用PCアカウントが表示され、 そのパスワードを入力すると、「このApple IDは使用できません。」と表示され、 アップデートできません。 この原因は、主に自分用PCに接続して使用しているのですが、 嫁のPCから音楽をもらうため、自宅PCに接続しているからと思うのですが、 どういった対処法がありますか? 以前は、自分用PCのみに接続していたので、自分のアカウントのみで アップデートできていました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
またまた、失礼しました。 以前まで、どちらでも同期していましたので。 説明に矛盾が生じてしまいました。 一旦ログアウトして、個人用PCのIDとPasswardを入力してサインインしても、 アップグレード時に催促されるIDは、自宅用PCのIDとPasswordなんですよ。 よくわかりません。 とりあえず、ご助言通り、PCでアップデートして、同期してみます。 ありがとうございました。