IE8を使っていたのですが、IE9をインストールし、気に入らなかったの
IE8を使っていたのですが、IE9をインストールし、気に入らなかったのでIE8に戻そうとしました。
「通常のプログラムのアンインストールまたは変更」ではIE9が出てこなかったので、調べてみました。
調べた結果、通常のアンインストール画面左にある、「インストールされた更新プログラムを表示」っと言うところをクリックして、Windows IE9というのが出てきて、その更新ファイルを消して再起動したらIE8に戻ると書いてありました。その手順に従って、IE8に戻すことができました。
が、、、私のもう一件の質問を参照していただいたら分かると思うのですが、少々トラブルを起こしてしまい。IE8を再インストールしなければいけない状態だと思われます。
もしくは再インストールした方が、別件の問題を簡単に解決できると思うので、IE8を入れ直そうと思います。
しかし、IE8ファイルをダウンロードし、インストールを試みた所、「このコンピューターに、より新しいバージョンのIEが検出されたため、セットアップを続行できません。」(添付画像参照)と言うwindowが出てき、そこから先に進めない状態です。
現在のIE8ファイル、もしくは(残っている?)IE9ファイルを消すこと、アンインストールできれば再インストール可能だと思うのですが、どのようにアンインストールしたら宜しいでしょうか?
「プログラムと機能」からはIE8およびIE9ファイルは確認できないため、アンインストールできない状態です。
ご存じの方がいましたら、ご回答宜しくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 紹介して貰った方法で出来ました、暫くこれで様子を見ます。 vistaです。