※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:InDesignの初歩的なご質問)
InDesignの初心者がカタログ作成の疑問点
このQ&Aのポイント
InDesignを初めて使用してカタログを作成中。マスターページに自動ページ番号設定、見開き全面の写真と色帯、ドロップシャドーについて疑問。
カタログの詳細はA4正寸・中綴じ・60ページ・4色。マスターページで自動ページ番号を設定すると、ページを対向にしても正しく表示されるか疑問。
見開き全面に写真と上部に色帯があるが、半分に分けて配置しなくても問題ないか疑問。また、ドロップシャドーはフォトショップのような綺麗なグラデーションになるか疑問。
お世話になっております。
今さらなのですがInDesignを初めて使用してカタログを作成しています。
そこで、幾つかご質問がありこちらに投稿させて頂きました。
カタログは、A4正寸・中綴じ・60ページ・4色という内容です。
(ドキュメントは見開きページ(A4タテが2つ横に並んだ状態です))
1.マスターページに自動ページ番号(ノンブル)設定
2.見開き全面に写真と上部に色帯があります。
3.ドロップシャドー
1ですが、ページを対向にした場合に大丈夫ですか?
2ですが、半分(写真と色帯)に分けなくても大丈夫ですか?
つまり中綴じなので、ページを対向にするから・・関係ないのかな・・。
3は、フォトショップみたく綺麗なグラデーションになりますか?
今まで、イラストレーターで作成していましたので
本当にバカな質問だとおっしゃるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
tsucky555さま、お返事ありがとうございます。 ご経験者のご意見を詳しくおきかせ頂き、とても安心いたしました。 そして、印刷会社さんに確認してみます。 tsucky555さま、本当にありがとうございました!