- 締切済み
windowsのupdateについて
windowsのupdatoは自分でもしなければいけませんか?ウイルスが心配です。ウイルスバスターは入れています。詳細をみたら、失敗で vista service pack(kb936330)です 1時間もかかるとかかいてありますがどうすればいいでしょう 先日パソコンのハードディスクがダメになって、取り替えました。 常にアップデートするようにと書いてありましたので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
windowsのupdatoは自分でもしなければいけませんか?ウイルスが心配です。ウイルスバスターは入れています。詳細をみたら、失敗で vista service pack(kb936330)です 1時間もかかるとかかいてありますがどうすればいいでしょう 先日パソコンのハードディスクがダメになって、取り替えました。 常にアップデートするようにと書いてありましたので教えてください。
お礼
アドバイスありがとうございました。 思い切って(サービス・パック1)をインストールしてみました。1時間余りかかりましたが 無事インストールできたとおもいます。変わったことは、オフィス アウトロックがでましたが、どのように使うのかわかりません。 今はウインドウズ・メールをつかっています。 他にサービスパックをインストールして変わることはありますか? トラブルなくできたのでうれしいのですが・・・55歳とか・・私は74歳の主婦です。 熟練の方には、簡単なことでも、 こんなことして、またコンピューターがおかしくなるのではないかと、心配です。 電子メールは、どんな時に使うのか、ちなみに宛先はトレンドマイクロ OKWAVEになっていて、送信しても、宛先が見あたらないといわれました ほんとうに、変な質問してごめんなさい。 わかる範囲で教えていただきたいとおもいます。