- ベストアンサー
iBookG4でiPodtouchを使うにはどうしたらいいでしょうか。
iBookG4(バージョン10.3.9)800MHz メモリ256MBを使用しています。 5年位前に買いました。 近々、iPodtouchを買う予定ですが、バージョンが10,4以上でないと使えない事がわかりアップルのサイトからOSのアップデート(無料)をしたのですが、10,3,9以上にはなりませんでした。 10.4にすることは、無料では対応していないのでしょうか。 アップルストアなどにいって、パソコンが10.4以上になる何か(CDーR?)を買ってインストールしないといけないのでしょうか。 そもそもiBookG4でiPodタッチが使用できるのか不安になってきました。 実際に使用している方。または何か情報しってるかた居たら教えて下さい。 iBookG4で(バージョン10.3.9)800MHz メモリ256MB)で、iPodタッチを使用するために、アップルストアやアップルのサイトで何か準備するものがあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.9
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.8
- skywalk06
- ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.7
- skywalk06
- ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.6
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.5
- annotunzdy
- ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3
- 87fun
- ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.2
- 87fun
- ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.1
お礼
ご親切にご回答ありがとうございました。 同じiBook G4 800MHzを使っていらっしゃり、OS X(10.4:Tiger)も購入されているという事で、とても参考になりました。 やはり皆さんご指摘のとおり、メモリ増設・ハードデスク容量UPが必須の様ですね。 皆さんにご意見を伺う前は、単にOSを買えばいいと思っていたので、パソコン大改造しなくちゃいけないようで、大変になってきました。 私のibookG4のハードデスクの容量は、残り14GBとなっていました。これもやはり少ないですかね。。