ベストアンサー EPSやPSD画像を一括でリサイズ 2008/05/10 00:39 複数のEPSやPSD形式の画像ファイルを 同じピクセル数や解像度で一括でリサイズできる様な フリーソフトを探しています。 ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SAYKA ベストアンサー率34% (944/2776) 2008/05/10 04:34 回答No.1 ??? EPSやPSDっていうことはphotoshopが有るんじゃないの? そうだとすれば「自動処理」→「バッチ」でできるよ? 質問者 お礼 2008/05/10 11:38 すみません。まだ完全にPhotoshopをマスターしてなかったので、 こんな便利な機能があるなんて知りませんでした。 早速「自動処理」→「バッチ」で簡単に処理する事ができました! ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A 画像を一括リサイズできるソフト こんにちは。お世話になります。 デジカメ写真等JPEGファイルを一括リサイズできるソフトを探しています。条件としては 1.リサイズ時のサイズ指定でピクセル単位あるいは元画像との比率で指定できる 2.縦横比を固定できる(縦のピクセルを入力・選択すると横のピクセルが自動入力される) 3.元画像は残したまま任意のファイル名で任意の場所に一括保存できる(元画像のファイル名を利用できればなお良い) 4.Exif情報を残せる 5.起動・処理が高速 6.できればフリーソフト 以上の条件(条件は優先順位の高い物から並んでいます)を満たすようなソフトをご存じでしたら紹介よろしくお願いします。 PhotoshopでPSD/DDD保存とEPS保存の品質に差がある? PhotoshopCS3で、同じ写真をレタッチなどしないでそのまま、次のように2種類の保存をしました。 ファイル→別名で保存→PhotoshopPSD/PDD形式、で保存。 ファイル→別名で保存→PhotoshopEPS(*EPS)形式 で保存。 その結果、EPSで保存したものの方が明らかに粗い画像になりました。 【質問】 EPS形式の保存は、粗くなるのでしょうか? 何かやり方が悪かったのでしょうか? どこか設定を変えたりすると、PSD/PDDと同等になるのでしょうか? 【元の写真の数値】 ピクセル数 幅 約2300ピクセル 高さ 約3500ピクセル ドキュメントサイズ 幅 約820mm 高さ 約1200mm 解像度 72pixel/inch 【その他】今後、(レタッチしたものを)EPSで保存する必要があり、試験的にやってみてわかりました。 よろしくお願いします。 入稿について:(画像)psdからepsへの正しい置き換え方を教えて下さい こんにちは。 閲覧していただいて有り難うございます。 紙媒体の入稿の際、画像をpsdからepsへ置き換える作業がありますが 皆さんはどのようなやり方で置き換えてるのでしょうか? 会社で教わったやり方で今までやってきたのですが 今度から新しい職場で作業することになり 果たしてこのやり方が正しいのかと不安に思っています。 少し曖昧な部分もあるので、そちらも合わせてご教授 いただけると幸いです。 ●これまでの作成方法 1)イラストレーターで原稿を作成 2)psd形式で画像を配置 3)画像サイズを情報パネルでチェック 4)リンク画像のオリジナルをフォトショップで編集 5)解像度に3でチェックしたサイズを入力し、eps形式で保存 6)イラストレーターに戻り、置き換える 上記のような方法でこれまで原稿を作成していました。 が、時折サイズがおかしくなったり、画像が荒くなったり することがあります。 また写真の場合、解像度が72だった場合には、 350まであげたりしていますが、 本来ならどうするべきなのでしょうか? 長くなってしまい、すみません。 ご回答宜しくお願い致します。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム EPS画像とイラストレーター デジタルに詳しくないので教えて下さいm(__)m 解像度350dpiの画像をイラストレーターファイルに配置します。 間違えてPSDで作った画像を貼付けたときは綺麗だったのですが、EPS形式のものに直して配置するとすごく画像が荒くなり見るも無惨になりました。 ただしこのEPS画像をフォトショップで開いてもすごくきれいなままです。 これをこのまま版下として印刷所にお願いしても大丈夫でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 画像をリサイズするソフト jpgなどの画像を一括してリサイズするソフトは多くありますが、リサイズする際にたとえば640x480(ピクセル)と指定するとそれより小さい画像もそのサイズにリサイズされてしまうようです。 そこで、640x480(ピクセル)と指定した場合、それより小さい画像はそのままで、それより大きい画像のみリサイズするソフトはご存じないでしょうか? あるいは画像の検索ソフトのようなものでたとえば幅640(ピクセル)以下のものだけ検索できるソフトはご存じないでしょうか? それで小さい画像は除外して大きい画像のみ抽出しようとも思います。 よろしければご回答お願いいたします。 GIMPでpsd・eps形式のファイルが読み込めません! 最近、フリーソフトのGIMPを使い始めたのですが、psd・eps形式の画像が読み込めません。色々、調べたのですが画像処理ソフトは、詳しくないので全く解りません。何か設定しなくてはいけないのでしょうか? 使用してるバージョンは、gimp-2.3.9です。 どうぞ宜しく御願い致します。 PSDをEPSに変換できますか? Mac版Photoshop5.5に取り入れたTIFF画像を、クイックマスクモードで円形(円形にくり抜いた形)のものに加工したのですが、そうすると保存形式がPSDにしかできません。その画像をイラストレーター9.02に配置はできるのですが、できればその画像をEPS形式にしたいのです。加工の段階でクイックマスクではなくクリッピングパスを使用すれば円形にくり抜いた画像をEPSで保存できるのですが、PSDで作成し保存したものをEPSに変換できない理由がちょっとわからないのです。そもそもPSDをEPSには変換できないものなのでしょうか? スキャニングセンターでのEPSとPSDの違いは? A2程度350dpiで入稿するため、ポジデータをスキャニング したいと思っています。スキャニングセンターは取り込んで 書き出す時のデータ容量で値段を決めていますが 同じピクセルでもepsとpsdではかなりファイルサイズが違いますよね。 (epsの方がpsdよりも大きくなる) そこでクライアントからは最終的にはepsを指定されているのだけれども psdファイルでスキャニングを書き出してもらい自分でその後photoshopで epsファイルに変換しても画像的には全く問題は無いのでしょうか? eps形式の画像を一括でjpgに変換 eps形式の画像を一括でjpgに変換できるソフトがあれば教えて下さい。 できれば、フリーでお願い致します。 画像を一括でリサイズし、指定サイズで切り取るソフト デジカメで撮った写真をタブレット端末に合わせ、リサイズしたいと考えております。 しかし、デジカメ写真とタブレット端末だと解像度の縦横比が違うため、ただリサイズしただけだと、 フルスクリーン表示されません。 そこで、画像を一括で横幅指定でリサイズし、なおかつ余分な高さを指定サイズで切り取るようなソフトを探しています。 手動で1枚1枚できるソフトやただリサイズするソフトはたくさんあるのですが、 上記のような処理を一括して行えるソフトを探してもなかなか見つかりません。 どなたかご存知でしたら教えていただけると幸いです。 画像の解像度をリサイズ処理したいのですが・・・・ メールで頂いた画像を仕事でリサイズ処理するよう指示されました。 マニュアルには 「入手した画像は、400ピクセル(幅)×300ピクセル(天地)解像度は72dpiになるようリサイズ処理する。縦横の構成比などは変えないこと」とあります。 そこでPictBearというフリーソフトを使って、「イメージのサイズ変更」という項目で、サイズを幅400に変えてみました。横は自動的に266になりました。 そこで「解像度72dpi」というのがよくわかりません。 今この段階での解像度がいくつなのかもわかりません。 この後どう処理をしたらよろしいのでしょうか? このフリーソフトで処理は可能なのでしょうか? 「ヘルプ」で「解像度」とキーワードに入れて検索してみましたが ヒットせず途方に暮れております。 どうしてもリサイズ処理ができなければ原本のまま添付するように、という指示なのですが・・・。 今後のためにも、もし簡単に処理できるものであれば自分でリサイズ処理してみたいと思うのです。 どなたかお力を貸してください。 よろしくお願いいたします。 PSDデータをEPSに保存する方法 PSDデータをEPSに保存する方法ですが、ただ別名で保存するのではなく、ピクセル数とかを理解して保存しなければできないと言われたのですが、どういったことなのでしょうか。 画像データを理解していない自分が恥ずかしく思い、どなたかお力添えをお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム psdと.epsの違いを教えてください。 今A4サイズのフライヤーを作成しているのですが、背景に写真をそのまま使おうとしたところ、その写真はpsdだと50MB(解像度300)近くあります。 レイヤーを結合しても25MB近くあります。 それを印刷業者さんへ連絡したところ、ありえないと言われ、epsにするかなんとかして落としてくれと言われました。 質問ですが、そもそもepsとpsdの違いはなんなのでしょうか?確かにepsでオプション等をはずして保存すると、最高画質でも2.5MBほどでした。 今までもepsで入稿してくれと言われたことはあったのですが、よくわかっていません。 これだけファイルサイズに違いがあっても印刷された時の画質とかは問題ないのでしょうか? どうかよろしくお願致します。 一括で画像をリサイズ・明るさの変更をする方法 フォルダ内に、およそ500枚以上の画像があるのですが この画像を一括でリサイズ・明るさの変更する方法はありますでしょうか? ここでいうリサイズとは、画像の画質を落とす訳ではなく、 画像そのものを指定サイズにてカットする事です。 「上から何ピクセル、下から何ピクセルをカット」 という風に指定できればベストなのですが。 (100枚単位くらいで、カットするサイズが決まっています。) ご存じの方、教えて下さい。 複数フォルダ内の複数画像を同時に一括リサイズしてくれるソフトを探してい 複数フォルダ内の複数画像を同時に一括リサイズしてくれるソフトを探しています。 一つのフォルダ内にある複数画像を一括リサイズするソフトは多くあるのですが、複数のフォルダにまたがって大量にある画像を一括リサイズしてくれるソフトがなかなか見つかりません。 唯一「多画像拡縮」というソフトを見つけたのですが、私の環境ではエラーが出て使い物にならないので同じようなソフトを探しています。 よろしくお願いします。 画像を一括リサイズ フリーソフト Windows 7 対応で、 画像(jpeg)を一括で リサイズ(縮小)するフリーソフトは、ないものでしょうか。できれば、指定のサイズにリサイズできればありがたいです。 EPSファイル、JPEG画像の解像度を知る方法 EPSファイルの画像やJPEGの画像の解像度を知る方法を教えて下さい。また、解像度について簡単に教えて下さい。 ピクセル、ドットなど ちょっと困っています。 解像度を変更しないで一括リサイズ 解像度事態は変えずに、画像の一括リサイズが可能なフリーソフトを探しています。 例) 400dpi、150×120→400×400 300dpi、180×100→300×300 500dpi、200×160→500×500 以上の様な拡大処理をしたいのです。 通常の拡大処理ですと、拡大後の画像サイズに画像が引き延ばされますが、引き延ばすのではなく、背景色等で拡大された部分を補完したいのです。 勿論一枚一枚であればフリーソフトの画像サイズ変更等で出来るのですが、枚数が数千枚に及ぶため、一括処理の出来るソフトを探しています。 また、今回必要な処理としては拡大のみで、画像群は300dpiフォルダ、400dpiフォルダ、と言ったように解像度ごとにフォルダ分けしてある状態です。 PhotoShopのバッチ処理なら可能と聞いたのですが、PhotoShopは所持しておらず、 かと言ってフリーソフトを探してみても、引き延ばす形をとるソフトばかりで困っております。 フリーソフトで行う処理にしては複雑ですが、もし可能なソフトや手法をご存じの方がおられましたら、ご教授願います。 宜しくお願いいたします。 形式の違う画像の形式を保ったまま一括で上書きしたい jpgやpng等の形式の異なる画像を一括で上書きもしくは変換したいのですが、 その条件に合う条件で使いやすいフリーソフトが見つかりません。 普段はリサイズ超簡単!Proを使っているのですが 異なる形式の画像を一つの形式に一括変換することはできますが 異なる形式の画像をそのまま変換することができません。 その為、ファイル名が同じ異なる形式の画像を一括変換すると片方が上書きされて消えてしまいます。 画像の形式を保ったまま一括で変換したい理由はこの上書き削除なので 変換時に同じファイル名を自動でリネームしてくれるものがあればそれでも良いです。 一応自分なりに調べてXnViewで上書きできることが分かったのですが、 リサイズ超簡単!Proに比べてかなり使い勝手が悪いため それ以外でこのどちらかの機能を有する画像を一括でリサイズ、上書きできるフリーソフトがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。 画像のリサイズについて PhotoShop CS4とPhotoShop Element7を使用、画像形式jpgです。 今までPCに写真を撮り込んだら色調補正をしてpsd形式で保存して置く そのpsd画像を必要に応じてリサイズして使用していましたが あるサイトで画像はリサイズした後に色調補正をした方が画質が劣化しないと出ていました。 試しにやってみたのですが私には違いが良く分かりません 皆さまはどの様にされていますか ご意見をお聞かせ下さい。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すみません。まだ完全にPhotoshopをマスターしてなかったので、 こんな便利な機能があるなんて知りませんでした。 早速「自動処理」→「バッチ」で簡単に処理する事ができました! ありがとうございます。