ベストアンサー windows vista IEのタブについて 2007/11/21 13:40 Windows Vistaで、IEのお気に入りを開くとき、常に新しいタブで開くにはどう設定すれば良いでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#51778 2007/11/21 18:54 回答No.1 お気に入りセンター(ALT+C)の 「お気に入り」を右クリック->「新しいタブで開く(A)」ではどうでしょうか。 質問者 お礼 2007/11/21 19:33 ありがとう。 それより、ツールのオプションか何か、設定できないかと思うんですが? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A windows vist IE タブを開く Windows Vistaで、IEのお気に入りを開くとき、常に新しいタブで開くにはどう設定すれば良いでしょうか? Windows Vistaで、IE8を使っています。 Windows Vistaで、IE8を使っています。 これまでは、お気に入りを開けて「お気に入りセンターを固定」を押さなくても マウスのホイールボタンで見たいページを中クリックするだけで次々新しいタブで開けられたのですが、最近になって突然一つのページを開けるとお気に入りの枠が自動的に閉じてしまうようになって、とても不便です。 何かの設定を触った記憶はないのですが、お気に入りセンターが開いたままの方がデフォルトだとずっと思っていたので… タブの設定で何かいじっていしまったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 IE8でのタブ IE8でお気に入りから開くとき矢印(→)をクリックしなくとも常に新しいタブで開く設定を教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム IE8で、リンクを新しいタブで開くと、ウィンドウが非アクティブになってしまいます。これはバグでしょうか? 初めて質問します。 IE8で、リンクを新しいタブで開くと、ウィンドウが非アクティブになってしまいます。 これは仕様でしょうか?バグだとしたら、対処法はあるのでしょうか?私のマシーンの問題でしょうか? 役に立つか分かりませんが、タブブラウズの設定について記しておきます。 ---------- ○タブブラウザを有効にする ×複数のタブを閉じるときに… ○新しいタブの作成時は常に新しいタブへ移動 ○クイックタブを有効 ×Internet Explorerの開始時は最初の… ○タブグループを有効 (以上は、○はON、×はOFFです) 新しいタブを開くとき → 空白ページ ポップアップの発生時 → 自動的に判定 他のプログラムのリンク → 現在のウィンドウの新しいタブ なお、ポップアップ発生時は『常に新しいウィンドウ』『常に新しいタブ』でも同様の現象になります ---------- これまでは、新しいタブで開いたリンク先で、ホイールスクロールなど一連の動作が "そのまま"できていたのに、今では『スクリーンのどこか(または、上部のバーなど)を 一旦クリックしてウィンドウをアクティブにしないと何もできない』という状態です。 (IE8が非アクティブになってしまってるのだから、当然と言えば当然ですが…) ちなみに、次の動作の際にも、どういうわけか非アクティブになってしまいます。 1. Internet Explorer を立ち上げた直後 2. 『お気に入り』から新しいウィンドウ(タブ)で開いたとき 3. 『履歴』や『お気に入り』を、Ctrl+クリックで新しいタブで開いたとき (ただし、2.だけは稀に『ウィンドウがアクティブのまま』になることがある) MSのフォーラムを見たり、検索もしてみましたが、なぜそうなるのかすら分かりません。 深刻に困っているわけではありませんが、正直言ってうざったく感じるところがあります。 何かご存知の方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。 # 文面だけでは伝わりにくいかもしれないと思い、念のため画像も添付します IE8のお気に入りタブ・履歴タブを常に固定したい IE8のお気に入りタブ・履歴タブを常に固定したい 使い慣れているからという理由で今までIE6を使ってきたのですが、 正しく表示できないサイトが増えてきたのでIE8に切り替えようと考えています。 (IE9が出たらしいですが、OSがXPなので使えないです) IE8は使ったことがあるのですが、 「お気に入り」タブが固定されていない状態で出てくることと、 「履歴」タブを一発で開けない(お気に入りを経由する必要がある)こと、 この2点だけはどうしても慣れることができません。 IE6と同じように、「固定されたお気に入りタブ」と「固定された履歴タブ」を それぞれ1クリックだけで出せるようにするにはどうすればいいのでしょうか? Win VISTAのIEのタブ設定 Win VISTAです。 IEでは、サイトをタブで設定できると聞きましたがどこからどのように設定してやればよいのでしょうか。 IE7でタブが開かない IE7日本語版を導入し、 ・タブブラウズを有効にする。 ・常に新しいタブでポップアップを開く にチェック入れましたが、お気に入りからも、Ctrl+Tを押しても新しいタブが開きません。 不具合?またはインストール失敗でしょうか? IEのタブの表示方法について IEで新しいULRを開く場合、常に新しいタブでウインドウズを開きたいのですがうまく設定できません。会社のPCではうまく設定できて いるのですが、自宅のPCでは、IEのプロパティの「全般」の「タブ」での「設定」同じように設定しているのですが、うまくゆかず、 新しいULRを開くと今開いてるULRのウインドウの置き換えに なってしまい、今のウインドウの画面に戻すにはウインドウ左上の ←のところをクリックしなければなりません。 どうしたら新しいタブの設定がうまく行くのでしょうか。おしえて ください。お願いします。 IEのタブ表示の方法について IEで新しいULRを開く場合、常に新しいタブでウインドウズを開きたいのですがうまく設定できません。会社のPCではうまく設定できて いるのですが、自宅のPCでは、IEのプロパティの「全般」の「タブ」での「設定」同じように設定しているのですが、うまくゆかず、 新しいULRを開くと今開いてるULRのウインドウの置き換えに なってしまい、今のウインドウの画面に戻すにはウインドウ左上の ←のところをクリックしなければなりません。 どうしたら新しいタブの設定がうまく行くのでしょうか。おしえて ください。お願いします。 IE7のタブについて IE7のタブについてですが、現在見てるページの中のリンク(別サイト、同一サイト内でのページ移動)を押したときに現在のタブの横に新しいタブでそのリンクを開きたいのですがどうしてもうまくいきません。 現象としては、現在見てるタブがリンクをクリックしたリンク先のページに変わって表示されるか、または新しくIEが立ち上がって別ウインドで表示される。(新しいウインドで表示されるのはYOUTUBEなどのサイトなどが多くまれにです) リンクの上で右クリックで新しいタブで開くを選ぶとちゃんと今見てるタブの横に新しいタブでリンク先が表示されます。 IE6のとき見たいに常に新しいウインドで開くみたいな機能がIE7では常に新しいタブで開くだと思っていたのですがタブブラウズの設定をいくら変えても、何通り変えても出来ません。。。もちろん設定後にIEの再起をかけて試していますが同じでした。 アップデートも最新の状態です。 どこかおかしいのでしょうか?それともこれが正常なのでしょうか? IE7でリンクを開くと新しいウィンドウが開いてしまうのを止めたい 最近、DELLのPCを購入しました。 VISTAのホームプレミアムです。 インターネットのIE7を開き、リンクをクリックしたり、お気に入りから飛ぼうとすると、新しいウィンドウの新しいタブが開いてしまいます。これを新しいウィンドウが開かないようにしたいのですが・・・ たとえば、 IE7のウィンドウ(1)でヤフーを開き、トップ画面のニュースをクリックします。 すると、IE7のウィンドウ(2)(新しいウィンドウ)が開き、クリックした先が表示されます。 (1)のウィンドウに戻って別のニュースをクリックすると、(2)のウィンドウの先ほどの画面が切り替わって、そのニュースが開きます。 こんな具合で、いちいちウィンドウが切り替わるので、すごく不便です。 今までのパソコンでもIE7(最初からインストールされていたものではありませんが)を使っていましたが、ヤフーニュースなどではその画面が切り替わるだけで、新しいウィンドウやタブが開くということはありませんでした。(別ウィンドウで開く設定がなされているものは別ですが) そのようにするためにはどうしたらいいのでしょうか。 何かの設定だと思うのですが、詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。 説明不足でしたら補足させていただきます。 IE8のタブが出ない 「IE8タブブラウジング」について教えてください 他のブラウザでは隣にタブが出るのに,IE8では新しいウインドウがでてしまいます。 ツールオプションでは、設定できないので,IE6と変わらないです。 XPでの設定方法教えてください AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム IE9上での新しく開いたタブについて IE9上でお気に入りから→で開いたタブが立ち上がったとき自動的に新しいタブが表示させる方法を教えてください。現在はタブは立ち上がりますがホームページがそのまま表示されていて新しいタブを見るにはクリックしなければならないのでおたずねします。 IE7、タブで開くか新しいウィンドウで開くか? お願いします。 IE7でタブブラウザになりましたが、『タブで開く』 『新しいウィンドウで開く』でいまいち違いを感じません。 タブで開いたほうがたくさん開く場合はメモリの消費が やはり少ないのでしょうか? であればなぜまだ『新しいウィンドウで開く』が残っているのか がわかりません。 使い分けをするべきものなのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんがご教授ください よろしくお願いいたします IE8のタブについて IE8でウェブを閲覧していて、リンクをクリックすると 新しいタブで開くか新しいウインドゥで開くかのどちらかになりますよね? でも新しいウインドゥで開いちゃうと正直ウザくて・・・・・・・・・ リンクをクリックした際、絶対に新しいタブで開くような設定にできませんかね? 右クリックからの方法もありますが、それだと毎度面倒なので・・・・・・・ IE7のタブについて・・・ ブラウザはIE7を使っています。 お気に入りからサイトにアクセスすると、新たにタブが作られず、今見ているページが移動するだけになってしまいます。 これを、新たにタブを作って表示させることはできるのでしょうか? 回答お願いします。 IE7のタブ IE7のタブって右クリックすれば『タブで開く』みたいなメニューが でてきますが、普通に左クリックしただけで常にタブで開くようなことは できませんか? 正直面倒です。 Windows7におけるIE8のタブの挙動 これまでWindowsXPでIE8を使っていました。 いくつかタブを開いているときに、アクティブなタブを閉じると、 その直前にアクティブにしていたタブに移動しており、便利でした。 このたび、Win7で同じIE8を使っていますが、 アクティブなタブを閉じたときに次にアクティブになるタブがまちまちで、 使いにくくなってしまいました。 何か仕様が変わったとか、ここを設定したらいいとか、 情報がありましたら、ぜひ教えてください。 Windows用のSafariでのタブの設定について Windows VistaですがSafariを使っています。 IE7のように、新しいウインドウで開くページをタブで開くような設定にしたいのですが、そのような方法はあるのでしょうか? Macではターミナル?というやつでコマンドを入力してそのような設定にする機能があるそうなのですが、Windowsでも設定を変更できないでしょうか? 知っている方いたら、回答お願いします。 IE7のタブが表示されません! 先日IE7をインストールしましたが、タブが表示されません。 また、タブはおろかお気に入りセンターやホームページなどの アイコンも出てこなくて困っています。 過去ログからツールバーや窓の手などの症状は一通り試してみましたが、やはり表示されませんでした。 (もちろんインターネットオプションのタブ設定は有効になっています) どなたか、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう。 それより、ツールのオプションか何か、設定できないかと思うんですが?