パソコンと携帯をUSBで繋いで音楽の同期
済みませんどなたか教えてください!!
SoftBankのSHARP AQUOSケータイ(NP501SH)を使い始めました。
パソコンと、この端末をUSBケーブルで繋いで、Windows Media Playerで音楽をパソコンから携帯に2曲ほど移動させたいです。
CDのタイトルもちゃんと出て、「同期」のところには「NP501SH-MicroSD」と携帯の絵が出てちゃんとつながれているのは認識しているようです。
携帯の待ち受け画面の上のほうの選択も「MTP」モードであっているようです「(TPPモードですと、携帯の絵に斜線が入ってつながれていない表示が出ます)。
しかし、同期リストのところへ、希望の曲をドラッグしても、入りません。
コンピューター→NP501SH ポータブルメデォアプレイヤーのほうへドラッグしても入りません。
よく分らないもので、うまく伝わってないかもしれませんが、どうすれば、同期リストのところへ持っていけるのでしょうか?
他に、パソコンから音楽を携帯へ入れる方法があれば教えてください。
なお、関係あるかどうかは分りませんが、その携帯はインターネット契約はしていません。通話のみのプランです。
お礼
はい、インストール済みです。 試してみたのですがメモリーカード(microSD?)の ミュージックフォルダには入らず その他に入ってしまう為聞くことが出来ません(ノΔ・) どこかで操作が間違っているんでしょうか‥