ベストアンサー Photoshop 7/CS/CS2/CS3 - 5 2007/06/10 21:53 ぼかしやノイズなどのフィルタの勾配をつけたいです。アルファ チャネルの勾配はできます。 お願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hai_002 ベストアンサー率66% (2/3) 2007/06/14 00:29 回答No.5 ◎ぼかし (1)新規アルファチャンネルを作成。 (2)1のチャンネルに、ぼかしたい方向・形でグラデーションを描く。 (3)フィルタ/ぼかし/ぼかし(レンズ) (4)深度情報で、作成したアルファチャンネルを選択。焦点距離等、調節。 ◎ノイズ (1)画像を複製。 (2)新規アルファチャンネルを作成。 (3)2のチャンネルに、ぼかしたい方向・形でグラデーションを描く。 (4)3のチャンネルに、ノイズ/ノイズを加える (5)複製した画像の、上にある画像を選択。選択範囲/選択範囲を読み込む→作成したチャンネルを選択し、レイヤーマスクを追加 (6)下にあるもう一つの画像にもノイズを加える。 質問者 お礼 2007/06/16 15:50 ありがとうございます。試します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/06/13 12:32 回答No.4 勾配って何? 質問者 補足 2007/06/13 23:33 > 勾配って何? 勾配の本来の意義は傾きですが、Photoshop などの画像処理/描画プログラムにおいては、「視覚上の徐々なる変化」を指しているようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/06/12 10:04 回答No.3 だーかーら。 勾配って何? まず、これが何を指しているかを説明しないと誰も回答できないですよ。 ヘルプにもそのような用語が無いですし、仕事でも使いません。何を指しているのか判らないから説明もできない。 それを説明するとアドバイスが得られますよ、きっと。 アルファチャンネルの作り方もそう。 出来ないと書くだけじゃ判りません。 何をどーやって何が出来ないのか書かないと答えようが無いです あと、ソフトのバージョンによっても作法が違う場合があるからね 7~CS3まで全部って意味ですか? ま、誰かのアドバイスが得られるのを期待してお待ちください。 質問者 補足 2007/06/12 15:10 > アルファチャンネルの作り方もそう。 > 出来ないと書くだけじゃ判りません。 > 何をどーやって何が出来ないのか書かないと答えようが無いです いえ、先に書いたとおり、アルファ チャネルの勾配は作れるのです。 ぼかしやノイズの勾配が作れないのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/06/11 18:38 回答No.2 勾配って何? なぜ、アルファチャンネルで出来ないの? 質問者 補足 2007/06/12 04:12 > なぜ、アルファチャンネルで出来ないの? 理由は不明です (理由がわかれば対処ができる可能性が高いのではないでしょうか)。 「アルファ チャネルで」というより、アルファ チャネルの勾配はできるのです。ぼかしやノイズの (線形、円形などの) 勾配ができないのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/06/11 02:23 回答No.1 勾配って何を指しているのでしょうか? 山の傾斜? それとも、ボカシの強から弱(またはその逆)へのグラデーションかな? アルファチャンネルでそれができるのであれば、同じ事ですが? 質問者 補足 2007/06/11 02:55 > アルファチャンネルでそれができるのであれば、同じ事ですが? 同じ方法ではできません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A 【緊急】 Photoshop CS-CS4: フィルタにグラデーション フィルタと一口にいってもいろいろありますが、たとえば「ぼかし」フィルタにグラデーション (たとえば、設定したぼかし度に対して 0-100 % の) をかける方法を教えてください。 Photoshop CS3でフィルタ→ぼかし→ぼかし(レンズ)が表示されない Photoshop CS3を導入して使用しているのですが、「フィルタ」の「ぼかし」の中に「ぼかし(レンズ)」が表示されなく、使用できない状態で困っています。 「ぼかし」の中にあるのは、ぼかし、ぼかし(ガウス)、ぼかし(シェイプ)、ぼかし(ボックス)、ぼかし(移動)、ぼかし(強)、ぼかし(表面)です。 インストールし直したりしてみましたがだめでした。どなたか詳しい方、対処法を教えていただきたいのですが… photoshop フィルター後に動かなくなる photoshop7.0を使っているのですが、今日フィルターのぼかしガウスを使ったところ、photoshopのほとんどの機能が使えなくなってしまいました。 フリーズとは違いビューやウィンドウ・ヘルプは表示させたり、消したりすることができます。 photoshopが動かなくなった後は強制終了させました。 ガウスを使うと普通はぼかしの具合を調節するウィンドウが出ると思うのですが、このバグが起こるようになってからは、調節ウィンドウは表示されなくなってしまい、ガウス処理後は必ず手のひらtoolになっています。 このバグは ぼかしガウス のほかにノイズフィルターの ノイズを加える でも起こるみたいです。 何か解決策があるという方、アドバイスもらえないでしょうか?おねがいします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Photoshop 7/CS/CS2/CS3 - 4 カスタム シェイプ ツールで描画した図に色勾配 (グラデイション?) を持たせるにはどうすればよいのでしょうか。塗りつぶしの色に色勾配を指定すればできるのでしょうが、その方法がわかりません。 私の所有する書籍にはこんなことすら掲載されていません。 よろしくお願いします。 Photoshop CS5 設定について 会社で使っているPhotoshopが、最近CS2→CS5になりました。 調べても解決方法がわからない問題がいくつかあるので教えてください。 (1)調整レイヤーのトーンカーブについて 調整レイヤーのトーンカーブを使うと、チャンネルを選択するところがグレーアウトされて チャンネルごとの補正ができなくなります。 たまにできるときもあるのですが、何が違うのかよくわかりません。 (2)調整フィルターについて スマートオブジェクトにアンシャープマスクをかけると、 調整フィルターができてしまいます。 いちいちラスタライズしなければならず面倒くさいのですが、他に方法はないでしょうか? (3)新規で画像を開く際に、見えないほど小さく開いてしまいます。 最初は普通に開いていたのですが… これも何か設定があるのでしょうか? 大きくすれば問題ないのですが、毎回のことなのでストレスです。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 Photoshopで 画像にノイズをかけたいのですが、 その「画像」と「ノイズ」を別々にしておいて、「ノイズ」だけでも見れるようにしたいんです。 どうすればよいでしょうか?? フィルター→ノイズ だと、ノイズだけを見れなくて(>_<) あともうひとつ。 別のウィンドウに出ているそれぞれ別の画像同士を重ねるのは、どのようにすればいいでしょうか?? 教えてください! adobe photoshop CS5 の画像処理方法 adobe photoshop CS5 の画像処理方法 取り込んだ画像、全体を平均化フィルター(ぼかし)と、エッジのだしかたを教えてください。 Photoshop5.5 フィルタ ぼかしの位置 フォトショップ5.5を使用しています。 外国語のOSで使用しているため、全ての日本語が文字化けしていて、フィルタの『ぼかし』の位置が見つけられません。 フィルタメニューで上から何番目が『ぼかし』か教えてください。 また、ぼかし(ガウス)や、ぼかし(移動)などの順番も知りたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 WINDOWS XP PHOTOSHOP 5.5 使用 Photoshopでトーンのような点描の描き方 現在、Photoshop7.0でイラストを描いているのですが、漫画のトーンのような球の形をした点描を描きたいと思っています。 いちおう自分で調べて、フィルター→スケッチ→ハーフトーンパターンの手順ですればできることがわかったんですが、いざ試してみたらフィルターの蘭のスケッチという項目が選択できない状態になっていました。 その他のシャープやノイズ、ぼかしなどは選択できるんですが、スケッチ、アーティスティック、テクスチャーなどいくつかは選択できませんでした 下記のサイトで調べました。 http://www.raku-gaki.info/photoshp/ps001b.htm どなたかphotoshopに詳しい方教えてください Photoshopでのぼかしの仕方 Photoshop 又はIllustratorで ぼかしの仕方をお教えいただけませんでしょうか。 背景は黒でその中に小さな輝点(数ピクセル)がいくつかあります。 この輝点があまりにも小さすぎるのでぼかして大きくしたいのですが 私がフィルター>ぼかし 半径・閾値を変えても輝点には変化がありません。 よろしくお願いいたします。 Photoshop CS2からGIMPに乗り換え? こんにちは。 ホビーユースでPhotoshopをずっと使い続け、今はCS2を所有しています。 ただ、本当にホビーユースの為、今後のアップグレードをし続けるかどうか迷っています。 特に、そろそろアップグレード対象のバージョンから外れますので。 今後、CS2で使えないOSのマシンに買い換える事もあると思うのですが、 そういった場合、思い切ってGIMPに乗り換えようか、と考えるのですが、いかがでしょうか? 私の場合、Photoshopでは ・シェイプ機能はあまり使わず(Illustratorも持っているので)、この機能は無くてよい。 ・スマートオブジェクトは使わない ・写真の色調補正、露光補正はする。 [バリエーション]は使う。その程度。 ・[ぼかし][シャープ]のフィルタはよく使う ・レイヤーは必要 ・自分で登録した[アクション]はかなり使う。大量のデジカメ写真に同じアクションを行いたい ・3DCGのUV(マッピング、テクスチャ)用にアルファチャンネル保持で保存したい。 というニーズなのですが、GIMPに乗り換えると相当困るでしょうか? 両方のソフトを使った事の有る方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいのですが。 よろしくお願いします。 なお、OKwaveから【回答があった時にメールで通知する】にチェックを入れていますが、 このメール通知がかなり遅い場合があります。(一日後ですとか) ですので、お礼や補足が遅れる場合があるかと思いますのでご了承くださいましたらと思います。 Flash CS5.5で文字のぼかしができない Flash Professional CS5.5を使ってオブジェクト(文字)を「ぼかし」から正規の状態にモーションをかけたいのですが上手く「ぼかし」ができません。 手順 1.Illustrator上でアウトラインした文字→ステージに読み込み→シンボルに変換(タイプ:ムービークリップ) 2.フレームは30使います。 3.フレーム1にキーフレームを配置→モーショントゥイーン作成(モーションエディターでは「プロパティを編集するには、タイムライン内のトゥイーンスパン、またはドキュメント内のトゥイーンされたオブジェクトを選択します」とあるので)。ここで初めてプロパティ→フィルターが表示されます。 4.モーションエディターで、プロパティ→フィルター→ぼかし→X,Yぼかし(20px、画質:低)→30フレームにキーフレームを配置→X,Yぼかし0 以上でフレームはブルーになりますが矢印が出ず、フレーム1の文字もぼかしになりません。 アドバイスよろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム photoshop7,0とCSについて 今度windowsでphotoshopを購入したいと考えているのですが、CS2は従来のphotoshop(例えば5,0や7,0など)と不便な要素はありますでしょうか?メリットなども教えてくださったら、助かります。エレメンツではチャンネルがなかったのは痛かったので・・CS2ではレイヤー・パス・チャンネルはありますか? それと教育向けと個人購入向けではだいぶ値段に差がありますが、内容に変わりはありますか? 最後にアップグレード版はphotoshop5,0→CS2で出来ますでしょうか? photoshopソフト感の出し方 女性の顔にきれいなソフト効果を出したいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 フィルターぼかし(ガウス)を試しましたが、ちょっとイメージが違います。もっと繊細で、霧の中(といっても輪郭は、できるだけシャープに)のイメージです。よろしくお願いいたします。 【フォトショCS5】重ねた写真の境界線をぼかす。 フォトショ初心者です。 重ねた写真の境界線をぼかしたいのですが、うまくいきません。 選択してフィルター、ぼかしをやっても、選択されている境界線がありませんという警告が出てきます。 自然な感じでぼかしたいのですが、ご教授いただけますか? よろしくお願いいたします。 photoshopCS2のフィルターが従来の3分の1しか出ず、困っています。 photoshopCS2をインストールし、画像にフィルターをかけようとしたところ、 ・ぼかし ・シャープ ・ノイズ ・ピクセレート ・表現手法 ・その他 以上の項目しか、出てきません。他の項目が現れるようにしたいのですが、解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします!!! Photoshopでのぼかしができない Photoshopで背景が真っ黒でぼかしをいれたのですが、ぼかしができません。何か設定がわるいのでしょうか? 新規で背景を透明にして、 イメージ、色調・補正で「明るさ・コントラスト」で画面見ながら真っ黒にして、 ぼかし(ガウス)で画像の回りを軽くぼかしをやってのですが・・出来ないのです。 しかし一度だけ出来てその後やってみたらもう出来なくなりました。 何がいけないのでしょうか? ぼかしのテクニック(photoshop) 円形選択ツールで顔を選択してフィルタでぼかし(ガウス)をかけたいのですが、 選択ツールの円の形がわかってなんだか違和感があります。 ※添付画像参照。 風俗店の写真みたく顔の輪郭にそって淡い感じ(?)にぼかすにはどうすればよいのでしょうか? Photoshopの境界線の調整について PhotoshopCS4の境界線の調整について、教えてください。 Photoshopで画像をトレースして、他ファイルに貼付けたいのですが、そのままだと境界線がベタッとシャープすぎるので、少し馴染ませて自然にしたいと思っています。 「画像選択」→「選択範囲を変更」→「境界線」に数値を入れ、選択された部分を「フィルタ」のボカシで変更すると、エッジはボカス事が出来ます。 しかし、「境界線を調整」で開いた画面でプレビューにチェックを入れた状態で、数値を入れると、画像はボカシ効果など変更されていますが、OKをクリックすると、選択の範囲が変わっているだけで、ボカシなどは何の変化もされていません。 これはどういう事なのでしょうか? 単に、私がやりたい事とやっている事が違うだけなのでしょうか? 使っているのはiMac、OSX LION 10.7.5、メモリは4GBです。 いつもながら、基本的な事だと思いますが、ご返答お願いします。 photoshop cs5のフィルタ機能を知りたい photoshop cs5のフィルタの機能に詳しい方へ photoshop cs5のフィルタの機能について調べて います。 どんなことでも構いません。 サイトの紹介でも構いません。 急いでます。 どうか、宜しくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。試します。