ベストアンサー Excel 6項目の並べ替えについてできるのでしょうか。 2006/06/11 10:12 Excel で、6列あるデータがあります。 並べ替えを6つの優先順位で行いたいと思います。 通常は、3つまでですが、6つの優先されるキーを入れたいのですが、何かいい方法はないでしょぅか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー OsieteG00 ベストアンサー率35% (777/2173) 2006/06/11 10:26 回答No.1 ・マクロを組む http://www.relief.jp/itnote/archives/000649.php http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060213/229074/ ・2回以上、キーを変更して連続して並べ替えする 質問者 お礼 2006/06/11 10:59 ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) telescope ベストアンサー率54% (1069/1958) 2006/06/11 10:59 回答No.3 優先度の低いキーから3つづつ、並べ替えをします。 まず、[最優先されるキー]に4番目にしたい項目を、 [2番目に優先されるキー]に5番目にしたい項目を、 [3番目に優先されるキー]に6番目にしたい項目を指定し並べ替えます。 もう一度、今度は [最優先されるキー]に最優先したい項目を、 [2番目に優先されるキー]に2番目にしたい項目を、 [3番目に優先されるキー]に3番目にしたい項目を指定し並べ替えます。 質問者 お礼 2006/06/11 11:00 ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#204879 2006/06/11 10:38 回答No.2 並べ替えを行うための作業列を設けてよいのであれば、6つでも何個でも優先順位を設定可能になる場合が多いです。ただし、データの内容によってテクニックが異なるので、6列のデータの内容を示さないと的確な回答ができません。 質問者 お礼 2006/06/11 11:00 ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセルの並べ替えで項目も一緒に並べ替えられてしまいます 五十音順のふりがなの列を選択し、並べ替えをしたいのですが、項目も一緒に並べ替えられてしまいます。データのみを選択してソートすると、五十音順ではなく並べ替えられています。項目を一緒に並べ替えない方法と、並べ替えでの優先順位を教えてください。よろしくお願いします。 エクセルでの並べ替えについて 上司に頼まれ1000件くらいあるデータの並べ替えを行いました。 やり方は・・・ 並べ替えをしたい場所を選択し、 「データ」⇒「並べ替え」⇒「最優先されるキー」で列を指定し実行 そのときはきちんと並べ替えできたはずと思っているのですが、 (私は普通にやったつもりだったので、さーっとみて確認しただけでした) 数日後、 「並べ替えをしてもらってから、データがぐちゃぐちゃになってしまった!!」 と上司、 今大変なことになっています。 どんなふうにぐちゃぐちゃになったのかといいますと 途中の行から列ごとに数行づつ、データがずれているのです。 例えば、A列は普通、B列は2行づれ、C列は2行づれ、D列は3行づれ・・・ ちなみに、データはもともと行ごとに色がつけてあります。 これは何か並べ替えに影響しますか? 上司はあまりエクセルのことがわかりません。 上司は検索機能をよく使ったようです。 こんなにぐちゃぐちゃなら、私が並べ替えをした後すぐに気づくはず、 きっと上司が変な操作をしたに違いない。と思っているのですが、 何も証拠はなく、一方的に私が悪いことになっています。 そして何より、バックアップを取っていなかったのです! エクセルは2003です。 いったい何が原因なのでしょうか? 何か直す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 EXCELで4項目以上で並べ替えをしたい Excel2002です 通常並べ替えは データー>並べ替え でソートしようとすると、keyは3項目までですが、4項目以上で並べ替えをする方法はあるでしょうか? マクロを使わずに簡単な方法で。。。。実行したいのですが。 たとえば >key1 >key2 <key3 <key4 <key5 >key6(>昇順 <降順 の意味です)の場合 key4 key5 key6 で上記 データー>並べ替え を実施後 再度同範囲で key1 key2 key3で 実行すれば >key1 >key2 <key3 <key4 <key5 >key6の結果が得られる仕様になっているのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelの並べ替えについて お世話になります。 Excelデータの並べ替えについて質問です。 Excel2007で表を作成しており、シートの3行目に項目名、4行目移行にデータが入力されています。 「データ」タブの「並べ替え」ボタンをクリックし、「最優先されるキー」ボックスから項目名を選ぼうとすると、 「列A」「列B」「列C」のようになっており、3行目に入力されている項目名が表示されません。 「先頭行をデータの見出しとして使用する」にはチェックが入っています。 同じデータで、他の端末で確認してみたところ、 項目名が表示される端末もあれば、「列A」のようになってしまう端末もあります。 端末側の設定でしょうか? どのような設定が原因と考えられますか? よろしくお願いいたします。 エクセルの並べ替えで! よろしくお願いします。 WindowsXP エクセル2000(か2003)です。 エクセルのデータの並べ替えで、日付順に並べ替えたいのですが [データ]ー[並べ替え] でするとH.16.10.3、H16.3.2、H16.5.3、H16.8.4、・・・ のような並びになってしまいます。 オプションで帰られるのかな?と思ったのですが良くわからず、 どうも月の十の位の1が一の位よりも優先されているのかなあ?という感じです。これをうまく一月から12月の順に並べる方法がありましたら教えていただけるとうれしいです。 EXCELで並べ替えがうまくいきません EXCELで他人からもらった数値が入っているデータに追加して入力をして、その数値の列をキーにして並べ替えをしたのですが、最初のデータとの比較がされていないようです。書式はどちらも「標準」にしています。(スタイルに設定されている書式を見ても全く同じになっています) そこで、列全体の書式を「数値」にしてやり直したのですがやはりうまくいきません。あとから入力したデータは「数値」で認識されていますが、元のデータは「文字列」のままのようなのです。よろしくお願い致します。 エクセルでの並べ替え エクセルでの並べ替えで、ある行の範囲を「並べ替え」をクリックしたら、列Aの左側に来てしまいました。 昨日まで何とも無かったのに突然、起こりました。 又、一部の「行」は通常になります。 教えてください。 Excelの「並べ替え」について Excelで「データ」の中の「並べ替え」をします。 例えばA列には番号、B列には名前、C列には生年月日、D列には住所 が入力されています。 これに対してある列を基準に「並べ替え」を実行したとき、 全てが「並べ替え」に対して正確についてきますか。 実際の事例としてデータがバラバラになり、 入力をし直したことがあります。 何かお分かりの方がいらっしゃれば教えてください。 この作業は仕事の上で頻繁に使用しているので、 困っています。 エクセルで並べ替えが正しくできません(>_<) 人が作ったデータなのでどんな設定がしてあるのか、詳しく分からないところがあるのですが、昇順で並べ替え、降順で並べ替えアイコンを使ってデータの並べ替えを行おうとすると、勝手に範囲が指定されるようでA列~F列のみ並べ替えが行われ、これより右の列はそのままになってしまいます。元に戻るとこの範囲が選択された状態になります。 これではレコードがずれてしまいますので使えません。メニューから並べ替えを行えば正しくできるのですが、共有ファイルのためたくさんの人がこのファイルを使用します。エクセルの知識が浅い人が勝手に並べ替えをアイコンでおこなってしまうケースが多々あり困っています。 ちなみにG列にセルポインタを移動させてアイコンで並べ替えを行うと今度はG列~J列のみ並べ替えが行われ、A列~F列、K列より右の列はそのままというような状態です。 もともと私が作ったファイルではないため、詳しい設定内容が把握できていない現状ですが、何か考えられる原因と、対策方法がありましたら教えていただきたいです。 特定の範囲のデータに名前が付いていないか、ウインドウ枠の固定、入力されているデータの種類はどうか、表示されていない列はないか、などいろいろ原因を考えてみましたが解決しません…。 どうかよろしくお願いします。 Excelの並べ替えについて Excelのデータの並べ替えの方法を教えてください。 指定した列のデータが一番多い順にデータを並べ替えを行いたいです。 例 A列 a a a b b b b c c と入っていた場合 aが3つ、bが4つ、cが2つなので b b b b a a a c c という様な並べ替えを行いたいです。 こういった事はマクロを使わないと出来ないでしょうか? エクセルの並べ替えについてできるか教えて下さい。 下記のエクセルの並べ替えをしたいと考えていますが、どのような方法がありますか教えて下さい。 A B 1 ○ 3 2 △ 5 3 □ 2 4 ○ 4 5 △ 3 6 □ 2 7 ・ ・ 8 ・ ・ A B C 1 ○ △ □ 2 3 5 2 3 4 3 2 4 ・ ・ ・ 5 ・ ・ ・ 上側を下側のように項目毎(○△□)に列としてデータを並べたいのですが、難しいでしょうか。 いつも項目で並べ替えてデータをコピペしていますが、非常に項目数が多いので時間がかかりすぎて困っています。列にするのはデータで推移グラフを作るためです。 宜しくお願いします。 (エクセルはそんなに得意ではありません。) エクセルで、1つの列で文字(降順&優先順位1)と日付(昇順&優先順位2)の並べ替えはできますか? エクセル(97)で、1つの列で文字(降順&優先順位1)と日付(昇順&優先順位2)の並べ替えはできますか? 例えば、C列に「2004/5/18~2004/8/10」までの日付と「予定」という文字列がありましたら、文字列(予定)を上にくるように並べ替えて、2番目の優先順位の日付は「古い順(昇順)」に並べていきたいのです。。 やりかたをご存知のかた、いらっしゃいましたらよろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル複数条件の並べ替えについて こんばんは。 いつもお世話になり、ありがとうございます。 現在、エクセル2007を利用しております。 現在、並べ替えが上手くいかず、頭を抱えています。 ------------------------------------------------------- A B C D E 1 区名 町名 丁目 番地 枝番 2 ●区 △△町 05 200 005 3 ●区 △△町 01 300 004 4 ●区 ○○町 03 900 008 5 ●区 ○○町 00 315 200 ・ ・ ・ ------------------------------------------------------- 上記のような表を 町名ごとでまとめ、C列(丁目)・D列(番地)・E列(枝番)の番号を若い数字順に並べ替えたいと思っています。 並べ替えで、 ・町名 ・丁目 ・番地 ・枝番 の優先順位で並べ替えをしてみたのですが、枝番だけ若い数字順なりません。 4条件が揃うような並べ替えの方法というのはあるのでしょうか。 ちなみに、△△町・○○町共各数百行はあります。 ご存知の方がおられましたら、どうかご教授下さいますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。 エクセルで多項目の並べ替えをしたい エクセルのワークシートで、10項目程度の並べ替えをするコマンドボタンを作りたいと思います。 マクロ記録からしか作れなかったので、 Selection.Sort Key1:=Range("G8"), Order1:=xlDescending, Key2:=Range("B8")・・・・・・、 のようになり、 Key4以上設定しよとするとエラーになってしまいます。 Key10:=ぐらいまで設定したいのですが、どのように記述すれば可能になるでしょうか。 エクセルの並べ替え エクセルデータの番号順の並べ替えをしたいのですが A列に37、54,22,1・・・などの数字が入っており これを1から順番に並べたいです。 ただ、A列1行目に37が入っていますが 次の54はA列5行目に入っています。 B列以降に他のデータ(名前、住所等)を入れる際 一行では間に合わず、それぞれ2~5行程を使用している為なのですが この状態で並べ替えをすると、数字の入っている行のみが並べ替えられ 入っていない行は後ろの方にまとめられてしまいます。 数行まとめて並べ替えをするにはどのようにすればよいでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願い致します。 excelで並べ替えが出来ない 計算式のせい? エクセルで思いどうりに並べ替えができません シート1の中の複数の列から集めたデーターをシート2の一つの列に集めて並べ替えたいために =sheet1!b3 などと計算式が入れてあるのですが、その列がどうしても並んでくれません。 ひょっとして文字列としてから並べ替えるのかもとやってみましたが駄目で、シート1から一つ一つコピーして別の列に入れてその列を優先してやっても見ましたが駄目です お願いします、教えて! エクセルの並べ替えでタイトル行で常に表示するには? エクセルの行にタイトルをつけて、並べ替えをしているのですが以前はうまくいっていたのですが、途中からうまくいかなくなってしまいました。 表の二行目にタイトルがあり、それは名前や企業名、受付日、送信日、備考という感じでセルで分かれています。 一行目は例えば受付日と送信日の上に「日付」となっていてそれが二つのセルを統合して真ん中にある感じになっています。 三行目からデータが入っている表になっています。 一、二行目はいじっておりません。三行目にはデータを次々と足しているのでなにかをしてしまったのかもしれませんが;; 今までは、並べ替えをクリックすると自動的に、タイトル行に印がついていて最優先されるキーのところにちゃんと受付日や送信日というように表示されていたのですが、最近データーの方に印がついてしまって、最優先されるキーもA列、B列のようになってしまいました。 タイトル行に印をつけて、自分でまた最優先されるキーを選択すれば並べ替えはできますが、以前はこの作業をしなくてもよかったので、また以前のように最初からタイトルで出てくるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか? データとして認識されてしまうということは調べて分かったのですが、なにがデータとして認識されるのか分かりません。 タイトル行(二行目をそうゆう扱いにしています)だけを色をつけたり書式を変えたりしたのですがダメでした。 なにか他に方法がありましたら教えて下さると嬉しいです>< 4番目以降の並べ替え はじめて質問します。 エクセルのマクロで20列40行に数字があるのですが、 この20列を優先順位をつけて並べ替えたいのですが、 4番目以降の優先順位をつけることはできないのでしょうか? 3番目までは問題ないのですが、 Key4:=Range("AA2"), Order4:=xlAscending, Key5:=Range("Z2"), Order5:=xlAscending, _ key4:=のところで「名前付き引数が見つかりません」 となってしまいます。 3つまでしか順位付けできないのでしょうか? エクセル ユーザー設定リストで並べ替え エクセルで並べ替えをするときに、「ユーザー設定リスト」に沿った並べ替えをしたいです。 「並べ替え」のオプションを選んで、「並べ替え順序の指定」で任意のリストを選ぶのですが、実際に並べ替えると、「最優先されるキー」しかリストに沿った並べ替えが行われておらず、「2番目に優先されるキー」と「3番目に優先されるキー」は、通常のアイウエオ順での並べ替えになってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか? エクセルの並べ替え こんにちは。 エクセルの基礎ですが質問させてください。 A列に数字、b列に商品名、c列に金額が記載されている表があったとします。 ほぼ50音順に並べ替えする方法を教えてください。 単純にb列をクリック→並べ替えで名前の並べ替えは出来ますが、金額が連動してこないので、金額と商品が一致して並べ替えできる方法を教えてください。 A列は一致してもしなくてもいいです。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。参考になりました。