締切済み ムービーメーカー 音と映像の切り離し 2005/11/09 16:39 windowsムービーメーカーでマックのimovieのように「オーディオの抽出」のような音と映像の分割はできないんでしょうか?どなたか教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 meronpa ベストアンサー率37% (49/131) 2005/11/12 00:51 回答No.1 オーディオだけにするには、ビデオファイルをタイムラインの「オーディオ/音楽」のところにドラッグ、その後保存でできませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ムービーメーカーで保存しても、ビデオの音が出ない Windows XPに搭載されている「Windowsムービーメーカー」について、教えてください。 ビデオで撮ったmts形式のファイルをmpeg-2に変換し、Windows XPの「Windowsムービーメーカー」に取り込み、編集、保存して、Windows Media Playerで再生したところ、映像や音楽オーディオ(BGM)は再生できるのですが、ビデオのオーディオ(音)が出ません。 「Windowsムービーメーカー」の編集段階では、ビデオのオーディオ(音)は問題なく出ていました。 どなたか、解決方法を教えてくださるようお願いします。 ムービーメーカーで映像や音が途切れ途切れに... 最近ムービー メーカーで編集中に、映像や音が途切れ途切れというか、飛び飛びというか、そのような状態になってしまいました。以前は何の症状も無かったのですが...ムービー メーカーでプロジェクトを再生すると、CPU使用率が100%に限りなく近づいています。自力で解決出来ない為、何方かご教授下さいませ。足りない事だらけですいません。 Windowsムービーメーカーで音が出ない Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 何方か改善策を教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windowsムービーメーカーについて Windowsムービーメーカーで動画を作ったのですが、映像が流れて音楽がなりません。 オーディオ/音楽の所に、音楽を取り入れたのになりません。どうやったらなるようになりますか。 i-Movieでサウンド(音)の書き出しについて ビデオで撮影した映像をiMovieに落としました。その落とした映像の音のみを抽出して、CDに書き出そうとしています。書き出した音はイベントで使用しようとしていますので、通常オーディオでの再生できるようにしたいです。 何度か試行錯誤しながら試してみたのですが、音だけの書き出しは出来ずじまいです。プレミアでは可能と聞いたのですが、やはりiMovieでは不可能でしょうか。 申し訳ありませんが、お教え願えますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 環境は簡単ですが以下の通りです--------- iMac G4、OS 10.2.7、iMovie HD ムービーメーカーでmpg映像が取り込めない Vistaのムービーメーカーでmpgの動画を編集したいのですが、音楽だけで映像が取り込めません。 パナソニックのビデオで撮影した映像を、付属の「HD Writer」というソフトで「MPEG2形式で保存」し、 ムービーメーカーで編集しようとしています。 mpg動画はMediaPlayerでは正常に再生できます。 ムービーメーカーでは音は出るのですが、映像が出ません。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 windowsムービーメーカーで作った映像をDVDにするにはどうすれば? windowsムービーメーカーで作った映像をDVDにしたいんですけど、どうやればできるかわかりません。教えてください。 windows movie maker 音だけ 映像がでない windows movie makerにMPEG2 fileをdrag&dropしてエンコードしたいのですが、なぜか音だけ出て映像がでません。この対策をご存知の方ご教示お願いします。 Windowsムービーメーカーで音が出ない Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 ストーリーボードを右クリックすると項目が出てきて、その中に「ミュート」という項目があるのですが、そこにはチェックは付いていません。 コントロールパネルのサウンド設定を見てもミュートになっていません。 何方か改善策を教えてください。 ムービーメーカー Windowsムービーメーカーでmpgファイルを読み込んだのですが、 音声のみが出て、映像が出ませんでした。 どのようにすれば映像もでるようになるか教えてください。 よろしくお願いします。 Windowsムービーメーカーの使い方 Windowsムービーメーカーの使い方 Windowsムービーメーカーにデジカメのファイルを取り込みました。 ipodの音楽ファイル(xxx.m4a)もメディアとしてWindowsムービーメーカーに 読み込み、それをタイムラインのオーディオ/音楽にドラッグ&ドロップしました。 しかしプロジェクトを再生しても音が出てきません。 PCや音楽ファイルのボリュームレベルは中程度に設定されています。 どうしたら音楽が流れるようになるでしょうか。 ムービーメーカー オーディオ編集について Windowsムービーメーカーを使用して、動画を編集しています。 最初はオーディオレベルを『音楽』のみにして、 ビデオの音声は入れずに、映像と完全にBGMのみにして、 途中からオーディオレベルを『ビデオのオーディオ』のみにして 映像で撮れた音声を入れるようにしたいのですが、 途中から切り替えはできないでしょうか。 またそのような編集が可能であれば方法を 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ムービーメーカーを使っていると音が鳴らなくなる Windows7です。 windows付属のムービーメーカーでBGM付きのスライドショーを作っていると、ふと音が鳴らなくなることがあります。 どのタイミングで起こる現象なのかいまいちつかめていないのですが、ムービーメーカーだけでなく他のソフトやシステム音も鳴らなくなります。 この現象はムービーメーカーを起動している間だけの現象で、ムービーメーカーを閉じると普通に音が鳴ります。 PCを再起動するか、ムービーメーカーを閉じてゴニョゴニョ適当にさわってからムービーメーカーを再起動すると直ります。すぐにムービーメーカーを再起動した場合は直りませんでした。 何が原因でしょうか。 ムービーメーカー(2012)、windows7です 発表会の映像を編集してDVD化したいです。 ハイビジョンムービーでSDカードに録画した映像です。 PCに入っていたムービーメーカーで取り込み、分割、 それぞれの出演(15項目)にタイトルをつけ 同様に最初から入っていたDVDメーカーで焼きました。 ムービーメーカーで指定したところで シーンが切り替えられません。 何が原因なのか、どうにかできないか、 困っています。 ムービーは一出演一項目のものと、三分割したい項目が混ざっています。 不要な部分のカットができればなおいいです。 ご存知の方、ご返答よろしくお願いします。 Windows ムービーメーカーDVDから映像を抽出して編集 DVDRからWindows ムービーメーカーで編集しようとしましたが、メディアの読み込みから入れようとすると何も入りません。そこでDVDから映像を抽出してパソコンで編集しようと考えています ちなみにビデオカメラは友人から借りたのですがUSBミニケーブルをなくしたそうで電気屋で聞きましたが、売っていないということです。ですのでDVDから映像を抽出してパソコンのWindows ムービーメーカーで編集しようと考えています。 そこで、DVDから映像を抽出して編集は出来るのでしょうか?違うやり方はあるのでしょうか? また抽出の仕方も教えて頂けないでしょうか? PCはXP,ビスタ2台ありますので対応できる方で行いたいと思います。 結婚式に使いたいのですが日にちが近くあせっています。よろしくお願いします。 ムービーメーカーで作った映像をPS2で見る ムービーメーカーで作った音の無い映像(ファイル名.WMV)をCDに落として、DVD再生機器(私の家ではPS2)で見たいのですが、どうやったらできるのでしょう? こういうことをするのが初めてなので、検索の仕方がわかりませんでした。 使っているパソコンはNECのLAVIE L OSはXP 本当は、ムービーメーカーの画像をビデオに撮りたいんです。 ムービーメーカーについて!!! Windowsムービーメーカーで映像に字幕のキャプションを入れてフォントを斜体にしたのですが文字が端っこだけどうしても見切れてしまいます。 どうすれば見切れずに文字を入れることができますか? windowsムービーメーカーで作った映像が止まる HDビデオカメラで撮影するのが趣味であり、それをDVDにしたいなと思ってパソコンに取り込みました。 1つの映像が5分くらいで、それが13個あるのですが、そのままDVDに 焼くことは容量の関係で、できないのでDVDの画質にしてから DVDに焼こうと思いました。 それで、Windowsムービーメーカーを使い映像をタイムラインに13個 のせて、「ムービーの発行」⇒「コンピューターで再生」⇒ 画質を「DVD ワイドスクリーンの画質」にして出力しました。 1時間ぐらいで終了し、その動画を見てみると、 最初は問題なく流れるのですが、20秒くらいしたらとまりました。 その箇所が7箇所くらいあって、本編は90分あるうちの15分くらい しか入ってませんでした。 OSはvistaです。 ムービーメーカーのバージョンは6.0 どなたか知恵をお貸しください・・・。 ウィンドウズムービーメーカーが動かなくなりました ウィンドウズムービーメーカーが動かなくなりました。 pcはダイナブックAX/720LLTです。 ファイルの削除をしていて誤って必要な物まで削除しました。 ムービーメーカーを起動させると「必要なオーディオハードウェアが 見つからないため、ウィンドウズムービーメーカーは使用できません」という表示が出ます。 リカバリcdはありません どうすればいいでしょうか 大至急お願いします! ムービーメーカーの取り込み中に音が出ません 初めてムービーメーカーを使いましたが、 取り込む最中も保存が終わった後も、 プレビューのモニタで音が出ません。動画は取り込めています。 保存後にメディアプレイーヤーで再生しても音が出ないです。 オーディオディバイスは「YAMAHA ACーXG WDM Audio」で オーディオ入力ソースは「Microphone」にしています。 入力ソースは他のものにも変えてみましたが、やはり音がでません。 入力レベルは中間でやってます。 何度やっても音が出なくて困ってます。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など