- ベストアンサー
iPod or iPod mini ?
過去ログ検索やYahooで検索して調べましたが、私の今の状況に合わせた回答をいただきたいと思い質問させていただきました。 今iPodが欲しいと思っているのですが第4世代iPod(20G)にするか、iPod mini にするか迷っています。 めちゃくちゃ音楽漬けという方ではないのですが音楽鑑賞はある程度します。 今持っているオーディオ機器は調子の悪いポータブルCDプレイヤーとデジカメにおまけ程度についているSDカードプレイヤー(MP3)だけです。 大抵、家で音楽を聴くときはPC(Windows)上で聞いています(MP3にしてiTunes使っています。)今までは外出先ではあまり聞くことはなく、どうしてものときはデジカメを持ち歩いていました。(64Mですが) iPodを買えば世界が変わって外でも聞くようになりそうだなと思っています。 今持っている音楽データ(MP3)は約3Gと微妙な容量で、新しいCDなどを買って増えてきたらiPod miniの4Gではちょっと不安があります。 今のイメージは iPod mini:デザインが良い、携帯性が良い、バッテリーが悪い、容量が小さい iPod :バッテリーが良い、容量が大きい、重い、大きい、白しかない です。容量とバッテリーの問題さえなければ即iPod miniに決めていたのですが・・ 深く考えすぎるたちなのですごい悩んでしまって決めかねています。--; 私の今の状況ではどちらがいいと思いますか?いろいろな考えを聞きたいです。 他にも悩んでいる要素があるのですが文字制限で書ききれないため、最初の回答者様の補足欄に補足いたします。 よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- pe2s
- ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.8
- akaiboushi
- ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.7
- mimiger
- ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.6
- semipermeable
- ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.5
- semipermeable
- ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.4
- mimiger
- ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.3
- volvox
- ベストアンサー率15% (18/115)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になります。 やっぱりiPodのほうが良いように思えてきました。 iPodは重さが重いのと大きさが大きいのがちょっと嫌だったのですが昔から見たらかなり軽いのですよね。 (お店で持ってみたのは40Gだったので20Gはもっと軽いかもしれませんね)miniはやはりお店で売ってるのを見たことはありません。(飾り物はおいてありましたが・・) >どっちでもいいからさっさと買っちゃった方が より早く幸せになれますよ。 確かにそうかもしれませんね。電子辞書買うときもものすごく悩んでいたのですが買ったら「もっと早く買ってれば良かった」と多々思いますし。 買ってすぐ新しいのとか出たらショックが大きいのですが、第5世代iPodとかiPodの色違いとか出る予定今のところないですよね?(当分先でしょうか・・? >「所有している音楽をまるごと持ち運べる」 言葉にすればこれだけで、だから何? とも思いますが、 実際体験してみるともう後には戻れなくなります。 早く体験してみたいですね^^ちょうど修学旅行みたいなのがあるのでやっぱりもっていってみたいですねぇ。 追加質問についてなんですが・・ やっぱり私がどうしたいかですよね。。それは分かっているのですが、手間とかはどうなんでしょうか? 曲をシャッフルした場合とか同じ曲が続けて2回って確率は低いですかね・・?シングルの数結構多いので。。 ちなみに微妙に違うバージョンのときは入れたいと思います。 設定で手動での同期もできるみたいですが、探したり消したり大変でしょうか? ある曲をiTunesに残しておいてiPodにはその曲を入れたくないけどその曲以外は自動でシンクロしたい。とかも出来ますか? あ、インプレスの本とか操作の本買ったほうがいいでしょうか? (保護シールもついているみたいですし) この回答を見てやはりiPodのほうがいいと思いました。 買い物には休日しかいけないので今週末までは保留ですが、とりあえずヨドバシあたりには行ってみようと思います。 回答ありがとうございました。 この質問の締め切りはiPodかminiどちらかを買ってからにします。 まだ意見ある方や、このさらなる追加質問に答えてくれる方、よろしくお願いします。