ビジネス・キャリア

全385822件中101~120件表示
  • 報酬付き

    情報の分からない会社

    検索して出てこない会社の情報の調べ方。心当たりあれば教えてほしいです 紹介してもらった会社がありますが、情報が出てきません。 所在地と電話番号のみしか出てこなくて 残業多め・交通費有給有り とか口コミが付いてるものですが そういった類が検索しても一切引っかかりませんでした。 面接で訪ねるほか無いと思いますが、ぼかされるケースも多いと思います。 思いつく方法で良いですが、内情を知れる方法手段など思いつかないでしょうか あったら是非知りたいです。宜しくお願いします

  • 報酬付き

    派遣先探しについて

    派遣先探しについて。 質問 週51日8時間のレギュラー派遣長期を探しています 某派遣会社に登録完了し、スーパーA社2店舗、スーパーB社2店舗募集があるといわれ、すべて条件問題ないので応募意思を伝えた。 しかし1社ずつ応募していく必要性があり、同時進行はできないといわれて、現時点では、 ●1つ目 他社の派遣会社で決まりましたので不採用です ●2つ目 確認したらすべて埋まっていたようです。すみません。 ●3つ目 店長が今日から長期連休のため、来週月の午前中に連絡とれるので連絡します この状態です 先週木曜日に電話のみによる登録を完了しているため、今日までの短い間なのにコーディネーターの担当はよく進捗をくれており、好感はあります しかし、他社の経験なども考えていくと非常に頑張ってくれているのに何一つ先へ進まないのです 派遣で長期レギュラーを探すことはこんなものなのでしょうか 過去にはビックリするくらいサクサク進み、初日を迎えた経験、派遣会社は複数あります

  • 派遣職場見学合否について

    派遣職場見学合否について 質問 今日、単発派遣で有名な派遣会社のレギュラー派遣長期募集の物流倉庫の職場見学がありましたが、今の時点で営業の女性から何も結果連絡きていないことは不採用確定でしょうか 意見をお願いします 質問の捕捉 ●倉庫にプロヒイールが渡り、派遣会社から見学日時のメールがきた日から10日も先【今日】の日時を企業が指定され、調整して行ったけどなんかかなり遅く設定していたので不安を感じてはいた ●見学終了後に外で営業から何か質問あるか、開始日はいつ希望か、を立ち話できかれ、追って連絡しますといわれて解散。営業はそのまままた倉庫に戻っていきました にもかかわらず今日連絡がない状態 一応来週月の開始を伝えました

  • 報酬付き

    IT業界はほかの業界に較べて、パワハラが多いですか

    IT業界はほかの業界に較べて、パワハラが多いですか?

  • 雇用した退職自衛官の問題行動のクレーム先について

    当方個人事業主です。 最近まで縁故で退職自衛官を雇用しておりました。 援護協会などの自衛隊関連団体の斡旋を受けての雇用ではありません。 先日業務上の事で口論になり、相手から暴行を受け障害を負いました。 これに関しては警察に届け出て、きちんと処理しております。 質問したいのは、元自衛官という国民を守るべき教育を受けてきた人物が 口論になったとはいえ、雇用主に手を出すようでは 一体全体どのような指導をしていたのか 現在自衛隊という組織に疑問を持ち始めました。 添付ファイルにもある通り、外郭団体である援護協会では 「自衛隊は、わが国の防衛をはじめとするさまざまな任務を遂行するため、指揮官をはじめとする各隊員の高い能力・知識・技能と部隊の高い練度が求められ、隊員は日夜真剣に職務と教育訓練に従事しています。このような環境の中で磨かれた経験・技術はもとより、退職自衛官の規律正しさ、真面目さ、協調性、責任感、行動力・実行力などは、雇用企業等から高い評価を受けています。」 と謡っていますが、今回全く真逆の事が発生しました。 こういった場合援護協会にクレームなどは送って対応していただけるものでしょうか。 また、共産党など反自衛隊団体に今回起こった事件を垂れ込む等は どうなんでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • フィリピン人の遅刻グセに激怒

    フィリピン人の遅刻グセに激怒しましたが、翌日はなんこと、何あいつ勝手に怒ってんねんと、バカじゃないの、と平気で遅刻。 今まで許してたのが悪いですが、重要な商談に一時間遅刻したのは許せないです。 正直あまり良い待遇してるわけじゃないですが、流石に度を過ぎる遅刻は許せないです。何か良い方法ありませんか。いくらなんでも常識という物があります。

  • 新聞配達員wwwwwwwwwwwwwwww

    ってなんでサッカーのユニフォーム着てるんですか?

  • 先生の言うことは絶対なのでしょうか?

    私のクラスの担任はいろんな学年の人から好かれています。だけど、私は本当に苦手です。 なぜならなんでも勝手に「約束」を作り、休み時間の過ごし方を強制します(友達とはなす、先生と話すなど)。別に授業中に寝てるわけではありません。しかも私は少し友達が少ない方なのですが、それを心配(?)したのか、放課後めちゃくちゃ大事な予定があると言ったにもかかわらずわたしを呼び出し、15分と言ったのに2時間ほど面談室で話をされました。話は友達がどうとかそういうのでした。私にも話したくないことはあるのにそれを無理矢理言わせようとしたり言わなかったら成績を下げるなど脅したりしてきました。それて、少しつらいと思ってしまい、今日学校を休みました。質問したいことを簡単にまとめます。 ・教師に休み時間の過ごし方を強制されることは逆らってはいけないことなのか ・教師という立場だから生徒の知られたくないことも知っていいことなのか 教えてくれる方待っています 長文失礼しました

  • 報酬付き

    田舎にも大企業って存在するのですか?

    もともと自分は東京に引っ越そうかと考えていたのですが、そもそも起業が上手くいく確率も低いし、家賃の高さとかも考えて辞めようかと思っています。 それで色々考えて実家から1時間ぐらいのところ(調べたら人口2.5万人ほど)のところに決めようかと思っています。 田舎にも大企業って存在するのですか?

  • ツアーコンダクターに興味があるけれど

    フルタイムで働いている会社員(事務職)ですが、ツアコンの仕事に興味があります。会社を辞めずに副業でツアコンをやりたいですが、会社の規定で「他社への重複雇用(派遣含む)はNG」です。 他社に雇用されずに旅程管理主任者の資格を取り、仕事を受けることは可能でしょうか。 資格を取るために実務経験が必要というところまでは分かりました。

  • 誰の助けも無い起業について

    自分でこういう感じの会社を持ちたいという構想は3つほどあるのですが、設備もないどころか、そもそも事務所も借りていない、そもそも会社設立すらしていないとか、そういうレベルです。 これがまだ、優秀な友達と複数人で起業するとかなら周りの助けもあるでしょうが、今のところ私1人です。 まあ法律の専門家に依頼すれば法律面は多少の負担は減るでしょうが… スタート地点って、そういうものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Padixjs
    • 業界
    • 回答数5
  • 報酬付き

    配信チャットのバイトをやってます

    質問なのですが、現在配信チャットでお仕事をしてるのですが、うまく稼げません。 コツやいい事務所はありますか?

  • 1つの事に専念しやすいです

    私は趣味や仕事は1つの事に集中しやすく、何年同じ事を繰り返しやってても飽きません。 趣味は読書で読書以外は他の事に熱中したりしません。 例えば読書中に音楽を聴くとかテレビやスマホを見る事も出来ません。 仕事に対してもこの場所と担当させられたら他の場所に行ってもなかなか仕事が出来ません。 Aの場所→Bへ移動→Bの場所で仕事が出来ない みたいな感じです。 これって私の特技なのでしょうか?

  • 万引きGメン、レア職業ですか?

    警備会社から派遣されているそうですが、大きなスーパーが多いのでしょうか? そうなるとやはり田舎より都会? なりたくてなるというより、警備会社に入ったら配属されたって感じなのでしょうか?

  • 報酬付き

    貯金1000万円ぐらいから起業

    起業するにあたり、まあ最初は上手くいかないと思いますが、貯金1000万円ぐらいあれば大丈夫なのでしょうか。

  • 若手新入社員の体力が、

    ベテラン社員の腕を上回ることはありますか?

  • 報酬付き

    障害者雇用までの就労

    発達障害、鬱病があり休職してますがあと3ヶ月程で手帳がくるので障害者雇用ができるようになります。 それまでに週5日、フルに近い状態で体を慣らすのは就労移行とA型作業所どちらが良いですか? 就労の方がコミュニケーションや頭をそれなりに使うのでまずはA型の単純作業に通ってから就労移行支援に通う方がステップアップとしては的確ですか? また発達障害では就労移行支援3ヶ月はみじかいですか?簡単なエクセルワードと最低限のコミュニケーションは出来ます。判断能力がないので悪質な職員にまだいた方がいいと言われて信じてしまうのを避けたいです。目安でいいのでこれくらいで卒業を教えてください。

  • 派遣取引契約について

    派遣の仕組みについて 派遣でレギュラー派遣フルタイムに応募し、職場見学明日です 採用されたら必ず働きますが、最長同じ現場では三年までと聴いています 三年とはどちらのことか教えて下さい 1 ワシが勤務開始したその日から三年間勤務可能 2 派遣会社がその現場と派遣取引契約をした日から三年間。だからワシが入植した日とは限らない。三年どころか、もっと早く終了させられる お待ちしております

  • 報酬付き

    イラスト案件の秘密保持契約について

    イラストレーターの方、お願いします! お仕事のご依頼でNDAを締結することがあると思いますが、今ご相談されている案件が ・NDAを締結しないと具体的にどんなタッチの絵を依頼するか開示できない(ざっくりとしたジャンルだけ説明された) ・NDA締結後に仕事内容を聞いてから本契約をお断りした場合でも、NDAの効力は続く(損害賠償責任上限なし) という条件なのですが、仕事をしなかった場合でも責任が生じてしまうのは何というか荷が重いような気がするのですが、皆様普通にこういう契約を交わされていますか? もちろん開示されたデータはすべて削除しますし、自分から秘密漏洩する気は全くないので、賠償義務が課せられることはまずないとは思うのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • アニメプロデューサーは儲かるのですか?

    某人の逮捕後初公判のニュースを見て、タワマン、スポーツカーというワードに驚きました。 そんなに儲かるのでしょうか? 私は元クリエイターですが、アニメを作っている現場の人達は一流でも三流でも給与はそこまで変わりはなく、ましてや制作進行を数年やって辞めた程度の人間の成功ストーリーなんて知りません。 多分、自分の会社を立ち上げたあたりから雇われ卒業という感じなのでしょうけど、それでもそんな金が動いているのかと驚きます。 現場では単価が上がるどころか下がる話しか聞きませんので。 まあ、Pをやっても儲からないなら誰も引き受けない→制作できないって話なんでしょうけど、反吐がでますね。