• ベストアンサー

高い打点からの強打

全米を見て、高い打点からの強打がエースになる場面がたくさん見れます。 高い打点だとちょっと力が入りにくかったりして、低い打点からボールを打ったほうが速いボールが打てる人も多いと思いますが、やはりエースが多いということはスピードが速いからなのでしょうか? それとも高い打点だとエースになりやすい他の要因があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

こんにちは。スコンチョといいます。(^_^) >>高い打点だとエースになりやすい他の要因があるので >>しょうか? ラケット性能と身体能力の向上により、ボールスピード (直進する方向)が恐ろしく早くなっています。そのため、 打点が低い位置だとネットすれすれでもアウトしてしま います。 ボールのトップスピン(回転数)が同じだとすれば、高 い位置から打った方が、より早いボールを打ち込める理屈 になります。 また、同様に速い球でコートの左右(アングル)に打つ 場合、高い打点からでないと角度がつかず(特に端はネ ットが高い)、エースになりにくくなります。 おそらくはトッププロでも、フォアハンドは腰の高さく らいが一番速い球を打ち出せるでしょう。しかし、前述 のように、彼らのマックスに近いスピードを高い打点から 繰り出さなければ戦略的に意味が薄いので、それを練習 ・実行しているのだと思います。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、高い打点で角度がつけやすいとかでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

高い打点のボールの場合、コートに落ちた後の跳ね上がる角度が大きくなるので、かなり打ちにくくなります。 また、ポジションによっては高く跳ねたボールにラケットが届きません。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答頂いて気づいたのですが、打ちにくい前にほとんどがノータッチエースになってます。 ということは、仮にスピードが速くなくても、打点がコートの前だったり、テンポが早かったりして、結果的に自分のコートに戻ってくるのが早いのが一つの要因でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高い打点のフォアハンド

    フォアハンドをセミウエスタンのグリップで打っていますが、肩くらいの高さで打つボールが上手く打てません。特にベースライン付近で、高くはずむボールが苦手です。 強打をすると、アウトになってしまうことが多いです。 高い打点で打つポイントやアドバイスありましたらお願いします。

  • 打点の高さと力の入り具合について

    打点は昔は腰の高さが良いなんて言われてましたが、最近は打点が高くなった気がします。 もちろん低い打点でトップスピンをかける人もいますし、色々です。 私の場合、膝くらいの高さのボールが一番力が入りやすく、腰や胸の高さでは力が入りません。 うまい人は打点が高い気がするのですが、力が十分入っているのでしょうか? 打点が高い人も、本当は低い打点の方が力が入りやすいけれど、ネットに掛ける確率を減らすために、あえて高い打点で打っているのでしょうか?

  • 高い打点のフォアハンドはどうして難しいのでしょうか?

    一般に高い打点のフォアは難しいと言われていますし、実際に打ってみると難しいです。 腕がそういう動きが難しいのかなと思いましたが、素振りをする限り特に振りにくいということは ありません。 力が入り難いとも言われていますが、うまい小学生は力は大人よりはるかに劣るはずなのに、 高い打点で難なく打っていますので、まんざら力が入らないだけの理由で難しいのではない気がします。 ウエスタングリップなら打ち易いと言われていますが、単にウエスタンに変えたからといって簡単に打てるように なる訳でもなさそうです。 元々、高い打点での練習量が圧倒的に少ないことも原因の一つでしょうし、球出ししてもらったゆるいボールなら 高い打点でもなんなく打てるのも事実です。 ずばり高い打点の打ちにくい理由を教えてください。 あと、高い打点で打つコツも教えてください。

  • ソフトテニス 高い打点のボールについて

    高校一年生の後衛です 最近、サイドストロークやトップストロークが 安定しません。 打点が低ければ良いボールが打てているのですが、 一本うちなどで高い打点で打つ時に上手に打てません 足の使い方、腰を落とす、丁寧に振り切る これらを意識しているのですが、浅かったり力のないボールになってしまいます。 皆さんが高い打点のボールを打つ時、心がけていること 自分なりのコツなど、どんな些細なことでも良いので教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします

  • アタックエイトを使っての一発強打の打ち方

    先月から、シェエイクハンドのバック面にアタックエイトを貼って練習しているのですが、バックハンドで一発強打ができずに困っています。 以下(1)(2)の技術に関しては、一ヶ月間の練習で、直前まで使用していたスピード系の表ソフトと似たような打ち方で打てるようになりました。  (1)低い突っつきを角度打ちで強打する。  (2)スピードボールやドライブを、相手の球威を利用してライジングでリターンする。 しかし、緩いボールや浮いたボールを自分の力で一発強打することがどうしてもできません。スピード系の表ソフトと同じような打ち方で打つと、ボールに全く威力がでないため簡単に返されてしまします。同じアタックエイトを使用している福原愛ちゃんは、威力のある一発強打を打つことができるので、打ち方さえ正しければできそうな気がするのですが、打ち方がわかりません。もし、アタックエイトを使った一発強打の打ち方がわかる方がおりましたら、教えてください。 ちなみに、現在はネットに落ちないようにラケットの面を立てて振り抜いています。裏ソフトでは強打時に面を伏せて振りぬくようですが、アタックエイトでも面を伏せて振らないと駄目ですかね?? ■補足 私は卓球暦8年目(中学3年間、社会人5年目)で、ラケットはニッタクの「アデリー」、フォアは「スピンアート」の特厚、バック側は「アタックエイトM粒(Super I Version43°)」の中を使っています。

  • ボレーの打点

    ボレーの打点は前で足で踏みこむと言われて 練習してたんですけど 無駄にバタバタするし なんでこんな難しいんやろう?って思ってたんですが 体の横までひきつけて、 ラケットにボールが当たる直前に 脇をしめる程度の小さい動きのほうが パワーののった安定したボールが返球できるんです 相手が強いボールを打った場合は、 ラケットは前でセットで 練習などでゆっくり打ってもらっているボールでは、 ひきつけるほうが良いといった感覚なのでしょうか?

  • フォアハンドの打点(ボールとの横距離)について

    テレビなどで錦織圭選手のプレイを見ていると 特にフォアハンドの打点、ボールとの横の距離が 他の選手よりも、どちらかというと近いタイプのように見えます。 素人考えですと、顔より近い位置にボールをセットしたほうが 安定的に打ち続けられる気がするのですが、、、 このようにボールを体に近い打点で打つ場合の メリット、デメリットなどありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 「強打」の意味

    携帯の麻雀ゲームの中で、「強打」という切り方があります。 普通に牌を切るときよりも力が強く、他の人の牌が揺れるのですが、これはどういう意味があるのでしょうか。 実際に打ったことのある方ならわかるかなぁ、と思いまして質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 各サーブの打点について

    サーブにはフラット・スピン・スライス・スピンスライス・キックが ありますが、打点の位置は高いほうがいいのでしょうか? 一般に打点は高い方がいいとのことですが、フラットはそれで いいと思うんですが、自分は他の種類のサーブだと低めの打点の方が 安定しています。このままのスタイルでよいのか迷っています。

  • プロやうまい人は、フォアハンドの中でも打点の高さの違いでグリップを握り変えるのですか?

    フォアハンドストロークにて、 最近は、高い打点で打つ人も多いですが、プロやうまい人は、低いボールと高いボールでグリップを変えているのでしょうか? 私の場合、遠いボールの場合、薄グリップに握り変えることはしますが、ボールの高い低いでは握り替えません。

専門家に質問してみよう