• ベストアンサー

25年くらい前のお菓子ですが、知っていますか?

私が5才くらいの頃、大好きなお菓子がありました。 それは、EPレコード盤のチョコレートで、真ん中直径3センチくらいがホワイトチョコになってます。 チョコレートはまるで本物のレコードそのもので、ちゃんと溝もあり、ビニール袋に入っていました。 チョコレートの外装も、本物のレコードのジャケットみたいでした。 当時子供ながらにセンスの良いチョコレートだと思いながらちょくちょく食べていたのですが、いつの間にかなくなってしまい、余りにも残念でしばらく夢に出るほどでした。 現在ではもちろん販売していないですが、このセンスの良いチョコレートを覚えている方はおりますか? 友達に聞いても誰も知らなくて、しまいには「本当に夢をみていたのではないか?」と言われてしまう始末です。 絶対にあったはずです。 どなたかご存知の方がおりましたら、チョコレートのタイトルなどを教えてください。 食べたことがある方でも結構です。 絶対にあったはずなのに誰も信じてくれなくてとても悔しい思いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.2

食べたことありますので夢ではありません。 明治マイレコードチョコレートですね。 参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page642211.htm
rin-bat777
質問者

お礼

即レスありがとうございます!! 20年以上の時を越えて、再びめぐり合うことが出来ました!! そうです、これです。間違いないです!!! 食べることが出来なくて残念ですが、おかげさまで自信が確信に変わりました^^ パソコンやっててここまで嬉しかったことってあったかしらと思うほど、本当に嬉しいです。 お世話になりました。ありがとう!!

その他の回答 (3)

回答No.4

うちの主人が覚えていました。

参考URL:
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page642211.htm
rin-bat777
質問者

お礼

即レス、ありがとうございます。 おそらく、同じくらいの年代だと思います。 おかげさまで再びあのジャケにめぐり合えました。 ありがとうございました!!

  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.3

そのレコード盤のチョコレートありましたよ~!! いや~懐かしい! そのお菓子の名前は忘れてしまいましたが、私も好きで よく食べてました。 ちゃんと溝もありましたよね。 お友達に「夢なんかじゃなかった」と言って下さいね(^^)!

rin-bat777
質問者

お礼

このチョコ、本当においしかったんです!! 私はホワイトチョコは嫌いなのですが、このチョコレートはまるごとパリパリ食べていました。 チョコレートがなくなったとき、夢にまで出てきて朝起きて泣きながら布団の周りや中を探しまくったこともありました。 食べることが出来なくて残念です。 復刻を希望したい!!!!!! お世話になりました。 友達にガツンといってやります。

回答No.1

明治の「マイレコード」でしょうか?

参考URL:
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/page642211.htm
rin-bat777
質問者

お礼

おかげさまで確認することができました!! チョコのタイトルを一生忘れません!! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ラグノーというお店のお菓子

    「ラグノー」という会社(お菓子の)をご存知の方教えてください。 北海道の会社らしいのですが、仕事先の人からいただいたチョコレートケーキが大変美味しく、どこで買えるか探しています。 チョコ味が濃厚で、とてもしっとりとした、長方形のケーキ(焼き菓子)でした。 パッケージが緑色のビニール(袋)で、けっして高そうな感じではなかったです。 よろしくお願いします。

  • 12 inch Analog  と vinyl は

    同じ意味なのでしょうか? 海外のレコードを買うのに、 vinyl はアナログレコードというのはわかったのですが、 vinyl= 12インチのアナログレコード盤なのでしょうか? 詳しい方いたら教えていただけると助かります。

  • アナログレコード盤の溝の長さ

    アナログレコード盤<LP盤・33回転>の溝の長さは、片面20分間録音されたものでしたら、どれくらいの長さ<距離>になるのでしょうか?溝の幅など細かいことを言うと多少の違いはでてくるでしょうが、だいたいで結構です、ご存知の方教えていただけないでしょうか?また計算式もわかればよろしくお願いします。

  • 1950年代のモノラルレコード(カートリッジ)

    中古レコード屋さんをめぐってレコードを買い集めており、その中に、1950年代のモノラル盤が何枚かあります。これらを再生するカートリッジについてご教示ください。 以前こちらで投稿した質問に、「1960年頃からあとのモノラル盤はステレオ用のカッティング針で作っているので、ステレオ用のカートリッジで再生して問題ない」とのご回答をいただきました。 また、ご回答やオルトフォンのホームページから、ステレオレコードの溝幅は0.7mil、1950年代までのモノ盤(以下、「旧モノ盤」)は1.0milなのが分かりました。 一方、オーディオテクニカのホームページからVMカートリッジ(MM相当)の一覧(画像を添付します)を見ると、一部のカートリッジについて 「初期のモノラルLPレコードを聞かれる場合は、針先がレコード溝の底に触れて、ノイズが発生する可能性がございます」 との注釈があります。 これは、「旧モノ盤」の溝の幅は広いので、ステレオ用の細いカートリッジは溝の底に触れてしまう可能性がある、との意味と解釈しました。 ところが、この*2の注釈がついているカートリッジのうち、 無垢楕円針 VMN30EN(オレンジ色) 接合楕円針 VMN20EB(紺) のスタイラスのサイズは「0.3×0.7mil」(0.7milが溝をトレースするほう)で、一方 接合丸針 VMN10CB(青) のは「0.6mil」と上記ふたつより細いにもかかわらず*2がついておらず、またモノラル専用ボディの標準交換針ともなっています。 https://www.audio-technica.co.jp/(オーディオテクニカのホームページ) ===== 長くなりましたが質問です。0.6milの「接合丸針 VMN10CB(青)」で「旧モノ盤」を溝底をこすらずに問題なく再生できるでしょうか。もし問題ないなら0.7milの楕円針でもOKでしょうか。 (本当の気持ちは「これはどういうことでしょうか」です。1.0milの製品も探せばありますが、数枚のレコードのためにあまり高いのを買うのも…なので、手持ちの楕円針で済ませられるなら、と思っています。「オーディオテクニカに問い合わせしろ」以外で、知識経験をお持ちの方のご意見をお願いします。質問が分かりにくかったらごめんなさい)

  • Blank Generationのジャケット

    Richard Hellの1stアルバムのレコード盤とCDでは、ジャケットが違うのはなぜですか? 断然レコードの方がカッコいいので、こちらでCD化してもらいたいのですが。

  • EPレコードの縦横のサイズ

    EPレコードのジャケット製作をすることになったのですが、縦横のサイズがわからずに困っています。 こちら知ってられる方がおられましたら是非ともご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • ベンチャーズのレコード…

    ベンチャーズのレコードで聞きたいことがあります。 レコードのジャケットが葉っぱ?が書いてあって 動物が隠れている…感じのレコードです。 LP盤のレコードです。 そのレコードに入っている曲で少し大人しい感じの曲があるのですがその曲の名前が知りたいです! 分からないことだらけですみません。 知ってる方がいましたらご回答よろしくお願いします。

  • DVDの溝の延長

    アナログレコード盤(LP盤・33回転)の溝の長さは、おおよその話ですが片面20分間録音もので溝の総延長は約400~500m、総回転数は約600回転、などといわれています。 ところで、例えばDVD(4.7GB)の場合、同じような見方をした場合、溝の総延長とか、総回転数とかはどのようなことになるのでしょうか。総回転数などは記録モードによっても変わってくるような気がしますが、どのように理解すればよいのでしょうか。 厳密な数値は必要ありません。ザクッとで結構ですのでご教示いただければ幸いです。 (見たことはないのですが、要するに、物凄いスピードで回転している筈なのに何故何時間も再生できるのかが不思議なのです)

  • フルトヴェングラーのレコードについて

    アナログオーディオが好きで、クラシックレコードを良く聴いております。先日、フルトヴェングラー第九のレコード(日本盤エンジェル重量盤2枚組で、レーベルがゴールド色です。ボックス入りで箱には手書きで昭和40年寄贈と書かれております)解説書等一切無くレコードのみです。質問ですが、このレコードは価値のある物なのでしょうか?(盤面の状態を除いて)ジャケットは、大きくローマ字で書かれてあるタイプです。再発盤は良く見ます。説明不十分かと思いますが、レコードにお詳しい方、御回答宜しくお願い致します。

  • レコードのクリーニングについて

    最近から、レコードを聴くようになり、 中古レコードを買い集めたりしているんですが、 中にはプチプチといったノイズが酷い盤があり、 水洗いをして、タオルで拭いたりしてみたんですが、 あまり効果が無いようで、どうしようか、と考えています。 まず、タオルの繊維では溝の奥深くまで埃を掻き出す事はできないと思うのです。 あるサイトではティッシュやキッチンペーパーを使ったクリーニングを 薦めていますが、これは効果があるのでしょうか・・・? ティッシュカスが溝に入り、逆にノイズが増えそうなんですけどね・・・。 ここは素直にバランスウォッシャー一式を買った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう