• 締切済み

生物学的に男性がスカート女性がズボンが正しいのでは

精子は熱に弱いこともあってオスは弱点を晒すことになっても睾丸を体の外に出す形に進化したわけですよね。 となると空冷なのにその上から布で覆うことになるズボンを履くなんて以ての外ではないでしょうか? まあ昔は男性と言えば重労働が主でしたので危険から避けるために肌を布で覆って防御する必要があったのかもしれませんが、現代に置いてはオフィスワークも多く、ズボンを履かなければいけない理由もありません。 少子化問題を考えれば、むしろズボンを履くのを禁止にすべきではないでしょうか? 対して女性器というのは冷やすと機能が下がるということで、女性は腰回りを冷やしてはいけないと昔から言われていますよね。 なのになぜ女性は昔からスカートなんぞを履いてるんでしょうか? 今も昔もズボンを履いて温めるべきでしょう。 寒い時期になるとスカートの下にジャージを履いてる女子中高生がいますが、あれはズボンを履いた上にスカートでさらに保温してますから、あれこそ女性として理想的な格好ではないでしょうか? 女性もスカートのみなんて腰を冷やす格好は禁止にすべきです。 生物学的には男性がスカート、女性がズボンというのが正しいのではないですか? 少子化が進んでるのはその逆を未だに続けているからでは? スコットランドの民族衣装では男性もスカートですし、日本人だって庶民は着物を羽織るだけで下はフンドシのみというスタイルだったと思います。 現代日本人は下手な欧米化のせいでズボンなどというものに手を出したせいで少子化が進んでしまったのでは?

みんなの回答

回答No.5

そういう理由かどうかは知りませんが、たとえばスコットランドのキルトなど、男性がスカートを纏うところもありますね。ちなみにキルトは下にパンツもはかないらしく、その意味では理想的です。ただ、ズボンがそこまで通気性が悪いかと言われると、そんなこともないとは思います。 また、陰嚢は放熱のために飛び出しているというのは確かにそうなんですが、一方で「縮む」ことで保温することもできるのが大事でして、要は放熱だけを考えてもいかんのです。それを言い出すと日本人の大好きなお風呂とか、それこそ少子化対策のために禁止しろとか言われかねないですしね。 いろいろ考えるのはいいんですが、効果を針小棒大にとらえると、歯周病にならないようにすべての歯を抜いたというどこかの国王のような悲劇を生みかねません。気をつけましょう。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「禁止すべき」 …強制が「×」 「生物学的」「歴史的」に、 「強制する」に足る確たる根拠が無い。

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (139/276)
回答No.3

生物学的に男性がスカート女性がズボンが正しいのでは……「正しい」かどうかは分かりませんが、あえていえば、「男も女も裸が望ましい」というような気がします。現に、人間以外の動物は、みんな裸です。 もっとも、最近は、いや、かなり以前から、人間様の歩く道で、布切れをまとった犬らしいのが飼い主を従えて、堂々とウォーキングをしているので、「人間以外の動物も隠すんだ」とか、「どちらがご主人様でしょうか」という印象を受けてしまい驚いていますが。笑 精子は熱に弱いこともあってオスは弱点を晒すことになっても睾丸を体の外に出す形に進化したわけですよね。……そんな話は聞いたことがあります。 となると空冷なのにその上から布で覆うことになるズボンを履くなんて以ての外ではないでしょうか?……キリスト教の世界では、アダムが、「食べてはいけないリンゴ」をイブの誘惑に負けて、食べてしまい……裸であることが恥ずかしくなったとか???…… ご質問のことは、「猿股やパンティとかズボンとかスカートとか」という問題以上に、「なんで人間は布をまとうようになったのか???」という大きな課題を提起しているように感じました。アダムの食った「リンゴ」って何だ??? まあ昔は男性と言えば重労働が主でしたので危険から避けるために肌を布で覆って防御する必要があったのかもしれませんが、……これも人間の変なところだと思うのですが、人間の男性にとって、一番危険なのは、重労働よりも「戦争」だと思うのですが、今もって「戦争」は絶えませんし、もう少しすると、また、何か戦争が起こりそうな??? 現代に置いてはオフィスワークも多く、ズボンを履かなければいけない理由もありません。……ないよね。だけと、やはり「リンゴ」だよね。「リンゴ」には何かありそうだけど、突き詰めると難しい。 少子化問題を考えれば、むしろズボンを履くのを禁止にすべきではないでしょうか?……少子化の問題と結びつける必要はないと感じます。少子化っていうのは、もっと人類の未来にとって、根源的な問題が含まれているような気がします。私には分かりませんが、……。 対して女性器というのは冷やすと機能が下がるということで、女性は腰回りを冷やしてはいけないと昔から言われていますよね。……これも聞いたことはありますが、どうかな??? なのになぜ女性は昔からスカートなんぞを履いてるんでしょうか? 今も昔もズボンを履いて温めるべきでしょう。……生物学には詳しくありませんが、「セックス・アッピールをオスとメスでどのようにやるか???」という問題のような気がします。テレビなんか見ていると、例えば、「鳥は、オスのほうが姿が派手で、メスの前で飛んだり跳ねたり」しますよね。おサルさんは、お尻の赤い色で……。人間にとっては、メスが「チラチラとか、デカデカ」とかいうのが、セックス・アッピールになっているんじゃないかと思いました。それ応えるために、オスは、文明が発達してからは「お金をちらつかせたり、地位をひけらかしたり」……。それに加えてハラスメントとかいうのも入り混じったりしてね。お金も地位も持ってないから悔しい~~。 寒い時期になるとスカートの下にジャージを履いてる女子中高生がいますが、あれはズボンを履いた上にスカートでさらに保温してますから、あれこそ女性として理想的な格好ではないでしょうか? 女性もスカートのみなんて腰を冷やす格好は禁止にすべきです。……今は昔の話になりましたが、ミニスカートなんていうのがはやった時代もありました。あれも、あえて言えば、「セックス・アッピール」のうちのような気がしますよ。「オスはメスが気になり、メスはオスの気を引こうとする」んじゃないかな。最近は、「どっちもどっち」という気もしますが。 生物学的には男性がスカート、女性がズボンというのが正しいのではないですか?……私は知りませんが、日本の女性の着物には、「男性の着物とは異なる意味のある穴、男性にとって都合の良い穴」があるそうです。私は詳しくありません。間違っていたらごめんなさい。 現代日本人は下手な欧米化のせいでズボンなどというものに手を出したせいで少子化が進んでしまったのでは?……チャックの付いたズボンやチャックの付かないズボンもあるし、あまりズボンにこだわらなくても、このご質問は面白いと思う。ただ「少子化」というのは、もっと別の視点から追及したほうが良いように、私は思います。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 生物学としてはおっしゃる通りだと思います。まあ、今のようになったのはいろいろ原因があるわけですが。 > なぜ女性は昔からスカートなんぞを履いてるんでしょうか?  フランス人形は落下傘のように広がったスカートを履いていますが、昔の女性貴族のスカートがあのようだったのが原因だそうです。  ではなぜ昔の女性貴族のスカートがあのようだったかというと、ベルサイユ宮殿など、トイレがない宮殿では女性貴族といえども立ち小便しなければならず(お尻をだして蹲踞でやってもOKですが外からオシッコ中であることがバレる)、庭でやっていた立ち小便のとき、小水がスカートにかからないようにするためだった、という話であります。  宮殿にトイレ施設がないくらいですから、意外と庶民の家にもトイレはなくて女性は誰でも立ち小便する必要があったのかもしれません。  お金はタップリあったのですから、トイレが一般的に存在したのだとしたら、宮殿設計者も当然トイレを作っただろうと思うのです。もちろん今はベルサイユ宮殿にもトイレはあります。改築されています。  宮殿設計者が忘れたとしても、今は増築してあるように、当時だって増築しようとしたでしょうが、あえて作らなかったとすると、トイレという発想がなかったわけで、とすると、女性はスカートでないと不味いでしょうね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10468/32919)
回答No.1

男性がズボンを履く理由は「馬に乗るため」です。馬に乗るにはズボンじゃないと乗れませんからね。 その証拠に、基本的に馬に乗る習慣がない日本の民族服である和服はズボンではなく、スカートのようなスタイルですよね。紋付袴などは元々武士の服装で、武士は馬に乗りました。 インドネシアの民族服もスカートのようなスタイルですね。かように、乗馬の習慣がない民族ではスカートスタイルも珍しくありません。 現代男性の洋装は、基本的に軍服が基になっています。ズボンもそうですし、ジャケットも元々軍服、ネクタイも軍服がルーツですし、コートも軍服です。スーツのときに着ることをトレンチコートといいますが、トレンチを和訳すると「塹壕」です。 なお、令和の時代に学生服をデザインするときは「ユニセックス」というのは必須の条件なのだそうですよ。進歩的な学校では、制服に男女を分けないパンツスタイルのところもあるそうです。 服装に関してはプロトコルと呼ばれる国際ルールがあるので、本来は国際感覚を持たせるためにもそのルールはルールとして教育する必要があります。例えば高校生がよくやってる制服にショートソックスはプロトコルではNGです。本当は白いソックスもNGなんですよ。でもそれを知らないまま大人になってしまうことがあるので、そういう人はスーツにショートソックスとかスーツに白い靴下なんてことをやってしまうのです。

関連するQ&A

  • 女性はズボンやスカート、ワンピース等を着れるのに何故男性はズボンしかは

    女性はズボンやスカート、ワンピース等を着れるのに何故男性はズボンしかはけないのですか?

  • スカートの下にズボン

    最近の女性は、スカートの下にズボンをはく人が多くなってきています。 ナンセンスだと思います。やっぱりスカートの下は、生足が健康的で美しいと思います。みなさんは、どう思いますか?

  • どうして男性用のスカートはあまり売られないのか?

    現在、省エネ・清涼ファッションの一環で、元々男の人が着るのが一般的だったステテコが、女性用にも売られ始めたりしています。 しかし、なかなか男性用のスカート、特にミニスカートが売られません。 これはなぜでしょうか? ツイッターなどを見ていると、男の人でもスカートが欲しいって人は結構いるようですし、ステテコが今年やっと語られ始めたのに対して、スカート男子なんて10年ぐらい前から既にちらほらと話が出ています。 また、ステテコは元々男性用の物でしたが、スカートに関していうとあながち元々女性用だったという訳でもなく、民族衣装などを見ると男性用でも数多くそれに類する物があります。 スコットランドにはキルトってのがありますし、昔のギリシアやローマにはチュニカなどもありました。 だから、男性用として膝上のキルトみたいなスカートを出したり、チュニカの様な感じで頭からかぶるだけで、簡単に着られるメンズのミニスカートを発売すればいいと思っています。 そういったデザインならば、女装っぽくも見えず、男性用って感じがして、格好いいんじゃないかと思います。 実際の所、売れないから作らない、というよりも、作らないから売れない、欲しいけど売ってないから買えないので困ってる、って人が多いんじゃないかと思います。 しかたなく女性用のスカートを穿いてる人もいるようです。 そもそも女性用ステテコだって、元々オヤジ臭いというイメージはあっただろうし、最初は売れるかどうか怪しかったけど、売ったら売れた訳ですよね。 実際僕自身、困っていて、自分でミシンでチュニカもどきを縫って作っています。 大体膝上20cmぐらいで作っていますが、着やすいし洗いやすいし、そのぐらいの長さなら非活動的とも言えないぐらい歩きやすいし、非常に気に入っています。 女性用ステテコは出るのに、なぜ男性用スカートはあまり販売されないのでしょうか? この夏、涼しさを求める為に、男性にもスカートをどんどんと発売すると良いと思います!

  • スカートとズボン 男女で逆

    できれば服飾及び医学、心理学などにお詳しい方からのご回答をお待ちしております。 元々スカートは男性の軍服でしたが、いつの間にやら男性がズボン、女性がスカートに変わっていきました。 男性はそもそも足二本の「真ん中」があるにも関わらず真っ二つにする、座りの悪いズボンは極めて不自然です。 一方女性は下半身を温めた方がよく、スカートでは冷えてしまいます。 男性もまた高温は下半身に悪く、その為体の一部が体内に収納されず、外部に露出した体に形成されています。 つまりスカートとズボン、役割は真逆です。 ズボンにも優れた面がありますから、男性がスカートかズボンか選択できるならいいのですがそれも男女逆で、男性に選択権は事実上ありません。 このような用途がまるであわない状態になった理由は、男性が女性の体に興味があり、女性の体が見えやすいものが良しとされた為でしょうか?

  • 一緒に歩きたいのはスカートorズボン?

    男女ともにお聞きしたいのですが、 【男性に質問】スカートとズボンどっちの女性と一緒に街を歩きたいですか?また、一緒に居て嬉しい・テンションがあがるのはどっち? 【女性に質問】男性との食事やデートなどに行く際スカートとズボンどっちが多いですか?また、その理由とかありますか? 参考にしたいので教えて下さい。

  • 衣服スカート

    女性は衣服としてスカートかズボンどちらか選択できますが、男性は原則的にはズボンに限られています。スカートはどうして女性だけが身につけるような習慣がいつごろできたのでしょうか。みなさんはどのように思われますか。男性が女性用スカートを着用することを禁止する法律はないので、男性が女性用スカートを着用する人が増えると思いますか。それとも日本でも販売枚数は少ないながらも販売されている男性用スカートつまりメンズスカートを着用する男性が増えると思いますか。みなさんはどのように思われますか。

  • なぜ男の人にスカートが似合わないと思われているか?

    不思議に感じます。 よくよく考えるとスカート型をした男性用の衣類って、さほど珍しくもないと思います。 現代に残る物だとスコットランドにキルトってのがありますね。 ショーン・コネリーが格好良く着こなしているし、良い感じだと思います。 バグパイプを吹くおじさんはスコットランドの風物詩ですね。 また、現代にあまり残らない物だと、ぶっちぎりに美しい物だと、古代ギリシャや古代ローマの男の人、特に戦士が着ている服って、下がミニスカートになってますね。 現代でもローマの市街地、観光地で時折コスプレを目にします。 知る限りだと、当時の女性よりもスカートが短くてセクシーだった覚えです。 っつか、今の女性と比べても、特にローマ帝国建国前の頃の物や、古代ギリシャの物の場合、マイクロミニクラスの長さで、あんなにセクシーなミニスカートを穿いた女性はまずいません。 男のミニスカートが美しかった頃だと感じています。 フィクションのキャラクターだと、70-80年代ぐらいのファンタジーを舞台とした若い男性のキャラクターが、上で挙げた物に類似したミニスカート型の衣服を身につけていますね。 僕がアイコンにしているキャラクターもその一つです。 なんだかんだで、どれも美しいしセクシーだし、バッチリ似合ってると思います。 男性にスカートが似合わないって言うのがどう考えても不可解です。 私自身も、そういう物に憧れてミニスカート型の衣服を身につけています。 時々悪く言う人もいますが、半分ぐらいの人は理解してくれます。 だいたいの着こなしが、80年代ファンタジーの男性キャラクターに有りがちな、上下つなぎになっていて、下がミニスカートになっていて、腰に物入れ付きのベルトを付けている感じです。 スカートは結構短めで、真面目に測っていませんが膝上25cmぐらいから30cmぐらいでしょう。 夏はレザーのグラディエーターサンダル履きで、冬は膝丈のブーツですね。 下にはズボンは穿かず、冬でも生脚を通しています。 そこそこ自分でも悪かないと思っています。 なのになぜ、男というだけでスカートが似合わないというイメージが広まっているのでしょうか? 確かに女性的なくびれは無いかも知れませんが、それが無ければ直ちに似合わないって事もないでしょう。 男性は男性なりの独自の着こなしをすれば良いだけだと思うのです。 そもそも、男性にスカートがそんな理由で似合わなくなるなら、今頃自分もスカートは穿いていないでしょう。 憧れを抱く事も無かったでしょう。 悪くないのに、なぜか似合わないイメージが広まっている様にしか自分には見えません。 一体なぜ似合わないイメージが広まっているのでしょうか? 一体何を想像してそんな結論に至っているのでしょう? 是非知りたいです。

  • スカートはなぜ女性の服?&スカート男子の疑問

    二つ疑問です。 なぜ、スカートは主に女性の服として扱われるのでしょうか? またなぜ、スカート男子というのの多く(しかし着用している人の絶対数とは限らず、あくまでネット上のメディアなどで多く広められている物です)は、ロングスカートの人やズボンの上にスカートを穿く人が多いのでしょうか? この二つがすごく疑問なんです。 まず一つ目に関することなのですが、スカートとかワンピースとかって、つまりはざっくりというと「腰に布を巻いたもの」だったり「下半身が筒状に(スカート状に)なった上下つなぎの服」ということですよね。 この様な形態の服って、古今東西服飾史を辿ると、「男女問わず」存在していると感じます。 乱暴な言い方をすると、ギャートルズが腰に巻いてる革みたいなのも、一種のスカートと言える訳ですし、古代から中世にかけての人が着ていたチュニックって、一種のワンピーススカート的な物ですし、これは男性用も存在していましたし、下にズボンを穿く必要が必ずしもあった訳ではありません。 だからこそスカートが必ずしも女性の服であるとは思えないと感じます。 スカートやワンピース、チュニックに当たる服って男性用もたくさんあるじゃないかと僕は思います。 もう一つはそう言われつつも、スカートをあえて穿く男性である、いわゆるスカート男子に関する疑問ですけど、ネット上でスカート男子のモデルケースとして広まっている画像を見ると、どういう訳か黒っぽいロングスカートを穿いた人たちや、膝丈のスカートをズボンの上から穿いている人たちばかりを目にします。 でもこれにもなんだか疑問です。 当然これも、そういった写真をモデルケースとして撮影して、広めている側の都合もあると思うので、スカート男子の現状を完全に反映している訳でもないのでしょうけど、それでもこういう物ばかりを目にしますので不思議です。 それの何が疑問かと言うと、まずスカートの着こなしってそんなに少なくないと思うことが一点です。 そしてもう一点の方が結構強く感じるんですけど、あくまで僕自身が感じる価値観なのですが、男性向けのスカートというのと、黒のロングやズボンの上に穿くスカートというのが、(必ずしも)結びつかないんですよね。 また、よく「ミニスカートはさすがに男性には難しい」とか言う人がいるんですけど、むしろ男性向けのスカート程、僕からするとミニスカートのイメージが強いんです。 その根拠を挙げると男性用のスカート型の民族衣装の話や、フィクションの世界で男性が穿いていたスカート型の服の話になってしまうのですけど、僕が知る限りミニスカートが少なくなく、むしろ多いからです。 古代ギリシャや古代ローマとかの兵士や、若い男性が着ていたチュニックって、下がミニスカートですよね。 アッパークラスの身分の人は、それ以降どんどん服飾が複雑化して行きましたけど、ロワークラスの人は中世ぐらいまでズボンは穿いてなくてスットントンな服を着ていた男性も、僕が読んだ服飾史の本によれば普通に存在した様です。 勿論動きやすさを重視して、それらも短めの物がほとんどでした。 フィクションのキャラクターを挙げても、ピグマリオとかどろろんえん魔くんとかアリオンとか、火野ヤマト(ゴッドマジンガー)とかトリトン(海のトリトン)とか、リンク(ゼルダの伝説[但し下にズボンを穿いてないのは一部作品のみ])、アレクス(スーパードラッケン)など、スカート型のチュニック服を着た男性キャラクターを探すと、殆どがミニスカというよりは超ミニレベルの物を穿いている事が多い様です。 で、それらが見た目的に奇怪でしょうがないかというと、オカマやホモには見えませんし、むしろスカートでも男らしくてセクシーな、よい男性スカート(ワンピース)だと思えるのです。 無論、そういう服があった時代背景もあってそのままそれを現代に持ち込むのも困難でしょうけど、服その物を単体で見た限りでの判断だとおかしな服には見えないですし、男性にミニスカートが似合わないというのは迷信に思えますし、ロングスカートやズボンの上に穿くスカートみたいなのが広まる(広められる)のもまた不思議に思います。 それに、困難だからって無理と決めつけたら、新しいファッションって生まれない気もします(ファッションに限らずですが)。 ちなみに僕自身がスカート男子ですが、始めた切っ掛けが先述の類いの物で男性のスカートという素晴らしい物を知って、そこから入って来ているので、スカートは主に短めばかりです。 以上、最初に挙げた二つの疑問、一体どうしてなのでしょうか? できたらスカートが男女のものから女性だけの物になった「流れ」や、その後現在、一部の男性にスカートが戻って来ている「流れ」を含めて教えて頂ければ、より分かりやすいかと思います。 よろしくお願いします。

  • スカートをはかない女性って、変ですか?

    こんにちは。 私はほとんどスカートをはきません。 会社は私服なので、いつもパンツスタイルです。 そして、職場の人のほとんどが「どうしてスカートをはかないの?」と聞いてきます。 私の感覚では、スカートかズボンか、というのは、少なくとも現代の日本女性においては、いちいちポリシーをもって決めるものではなく、 ただ何となく選択するもの、なのですが。 (また、健康上の理由(冷え性だからスカートは嫌・など)、体系カバー(足首が太いからスカートは嫌・ウエストは細いのに太股だけは太いからズボンは嫌 など)、外見(大怪我をして、足に傷痕がある など)という人もいるかと思いますが) 人によっては何度も聞いてくるので、うんざりしてしまいます。 ちなみに今の職場は経理課で、お客さんが来るようなところではありません。なので余計「スカートはかなくても、あんたに迷惑かけてない!」と反論したくなるところですが、後輩より先輩の方が圧倒的に多いので、反論もできません。 もし私がスカートをはいて出勤しようものなら、「どうしたの~?」とまた五月蝿く聞かれそうです。(「おまえのせいだよ!」と心の中で叫ぶことになるだろうな・・・) そもそも、スカートをはかない女性って、他から見ると違和感とかあるんでしょうか? それから、「どうしてスカートをはかないの?」攻撃にうってつけの受け答えがあったら教えてください。

  • スカートの歴史

     現在世界の多くの地域では、女性がズボンとスカートを、男性はズボンのみを穿いていると思います。しかし元々は男女兼用で現在のスカートの形状に近いものを着用していて、後に穿きやすいという理由から男性がズボンを穿くようになったと聞いています。でもズボンを選択したというのは分かりますが、なぜ1部の地域の人を除いて男性がスカートを穿かなくなったのでしょうか?女性がズボンとスカートを穿くのですから、男性もスカートを穿くことを止める必要はなかったと思うのですが。  逆に男性がスカートを穿くことを止めたのに、現在でも女性がスカートを穿き続けているのはなぜでしょうか?スカートは股下に遮るものがないので、(特に女性にとっては)見られて恥ずかしいと思う下着が見えてしまう危険があると思います。スカートを穿くことを止めなら、男性よりも寧ろ女性が方が理にかなっていると思います。