スペイン語レシピの材料お助け|豆の代用は? ジャポニカ米は使える?

このQ&Aのポイント
  • スペイン語のレシピの材料をお助けします。パエリアの材料として必要な肉や野菜、調味料などを紹介します。
  • 豆の代用としては、日本で入手が容易な白い豆を使うことがおすすめです。
  • お米については、ジャポニカ米でも問題ありません。ただし、中国米や乾燥していないものを選ぶことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スペイン語のレシピの材料お助け下さい。

レシピの材料お助け下さいませ。 パエリアなのですが。 Carne 1 pollo 1/2 conejo 100 gr. costillas de cerdo alguna pieza de pato Verdura 500 gr. de judia verde ancha 4 alcachofas 100 gr."garrofo" o judia de Lima 1 tomate grande rallado Aceite de oliva Pimenton dulce Azafran 1 Kg. de arroz que no sea ni chino ni deshidratado (MUY IMPORTANTE) ________________ 肉 鳥一羽 うさぎ半身 豚リブ 100グラム あひるの切り身少々 野菜 緑の大きい豆 500グラム "garrofo"豆 100グラム アーティチョーク4個 潰したトマト 大一個 オリーブオイル 赤唐辛子  パプリカ サフラン 米 1キロ(中国米のように乾燥していないもの *ここは重要ポイントです) 以上添削どなたかお願い致します。 また図々しい様ですが、アドバイスくださいませんか。 *豆は日本で入手が容易なもので代用するとしたら 何が適当でしょう。 "garrofo"は白い豆のようですけれども。 *お米の事なのですけれどジャポニカ米で良いと思うのですがいかがでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

パエージャは今や国際料理です。日本でもエスニック料理の代表として愛好家が増えています。 パエージャはスペインの米の産地(地中海沿岸)で発達した海産物中心の田舎料理です。後に内陸にも知られるようになり、海産物になじみのない人々が肉を使うようになり、肉入りパエージャも仲間入りしていますが、亜流といいたいですね(日本人の私が言っても仕方がありませんが) パエージャを作るにはパエージャ鍋が必要です(代用品で出来ない訳ではありませんが)米はインデイカ米が 本場の味ですが、日本人だけで食べるならジャポニカの方がおいしいでしょう。 さて、作り方ですがスペイン語のレシーペを(しかも 標準ではない)苦労して翻訳しなくても日本語のレシペがいくらでもあります。代表的なのを二件添付しますが、パエージャ、パエーリャで検索すれば色々違った材料を使ったパエージャがあります。豆はなくてもりっぱなパエージャですよ。慣れれば食材は適当なものを臨機応変に使えばいいと思います。ポイントはオリーブ・オイル、サフラン、米、海産物、そしてパエージャ鍋です。

参考URL:
http://www.casa7.com/paella/、http://www.casa7.com/paella/
MulherMaravilha
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 http://www.casa7.com/paella/ 実はこの方のお店何度か行った事あります。地下で妖しい雰囲気でしたが、皆さん常連の様ですね。オーナーは異彩を放ってらして素敵でした。パエリャには誇りをお持ちみたいですね。 けれども去年、スペインの方のお宅で「オーブンじゃダメよ。ほんとは野外料理なんだよ。」とかのウンチクの後、半信半疑でバーベキューの残り火の野外で炊いたパエリャが比較にならないほど美味で、 それに近いものを作りたいと、スペインのサイトを検索していました。 日本人も野外でバーベキューして炭火が残る時ってあると思って。 でも、おっしゃる通り、カルネ ??と思いながら必死に訳していました。馬鹿ですね。 只、サフランも大変高価ですし、無理がありますね。 >日本人の私が言っても仕方がありませんが) いえいえ、亜流とは期待どおりのご回答でした。魚介類の方を探してみます。

関連するQ&A

  • スペイン語の訳

    PAELLA VALENCIANA INGREDIENTES: ARROZ, POLLO, GUISANTES, PIMIENTOS, ACEITE DE OLIVA, TOMATE, AGUA, ESPECIAS, SAL Y POTENCIADOR DE SABOR : GLUTAMATO DE SODIO. INSTRUCCIONES: Calientese al bano maria durante 15 o 20 minutos. El calor aumenta ligeramente la presion interior, por lo que se aconseja proteger la lata con un pano en el mamento de abrirla CONSUMIR PREFERENTEMETE ANTES DEL 31 DIC.2005 これはお土産の缶詰のパエリアに買いてあった文なんですが書いてあることがわかりません。どなたか訳をお願いします。

  • ガスパチョのレシピお助け下さいませ。

    本格的なガスパチョを作ろうと思います。 スペイン語だと思いますが、レシピが解読できません。 お助けくださいませんか。 INGREDIENTES 4 dientes de ajo. 2 tomates grandes bien rojos, maduros y consistentes. Un migon de pan de unos cien gramos (ademas del pan destinado a anadir al final a nuestro gazpacho). 1/4 litro de aceite. 3/4 litro de agua. Un chorro de vinagre. Sal. En el almirez se empieza por majar bien los ajos, a los que se habra anadido un poquito de sal; seguidamente, se adiciona aceite y se va montando como si se tratara de un ajiaceite. Al quedar bien montado, se le anade el migon de pan, previamente remojado en agua y exprimido. Continuese trabajando con la mano del almirez hasta formar una pasta que aclararemos con el agua fresca, incorporada lentamente, mientras se sigue removiendo, hasta que adquiera la consistencia de unas natillas. Rectifiquese de sal y pimienta. Viertase en una ensaladera, donde se la anade mas miga de pan y dejese reposar unos diez minutos. Al servirlo, echese el tomate picado y cortado a trozos pequenos y, por ultimo, el vinagre. 文字の記号は省きました。 材料 ニンニクのカケラ4片。 大きい完熟トマト2個。 約百グラムのパン (最後に加える) 。 オイル1/4 リットル。 水3/4 リットル。 酢 ?? 塩。 まずニンニクに塩少量してミキサー ?にかける。 次にオイルを入れる。これがニンニクソース ?。 あとは全然わかりません。酢の量もわかりません。 どなたかお願い致します。

  • スペイン語文の日本語訳を教えてください!(2)

    次のスペイン語の文章の日本語訳を教えてくださいm(_ _)m スペインの新聞に掲載された短編小説'En tranvía'の一部です。 Sospeché que aquella mujer del mantón ceniza, pobre de solemnidad sin duda alguna, padecía amarguras más crueles aún que la miseria. La miseria a secas la acepta con feliz resignación el pueblo español, hasta poco hace ajeno a reivindicaciones socialistas. Pobreza es el sino del pobre y a nada conduce protestar. Lo que vi escrito sobre aquella faz, más que pálida, lívida; en aquella boca sumida por los cantos, donde la risa parecía no haber jugado nunca; en aquellos ojos de párpados encarnizados y sanguinolentos, abrasados ya y sin llanto refrigerante, era cosa más terrible, más excepcional que la miseria: era la desesperación. El niño dormía. Comparado con el pelaje de la mujer, el de la criatura era flamante y decoroso. Sus medias de lana no tenían desgarrones; sus zapatos bastos, pero fuertes, se hallaban en un buen estado de conservación; su chaqueta gorda sin duda le preservaba bien del frío, y lo que se veía de su cara, un cachetito sofocado por el sueño, parecía limpio y lucio. Una boina colorada le cubría la pelona. Dormía tranquilamente; ni se le sentía la respiración. La mujer, de tiempo en tiempo y como por instinto, apretaba contra sí al chico, palpándole suavemente con su mano descarnada, denegrida y temblorosa. El cobrador se acercó librillo en mano, revolviendo en la cartera la calderilla. La mujer se estremeció como si despertase de un sueño, y registrando en su bolsillo, sacó, después de exploraciones muy largas, una moneda de cobre. -¿Adónde? -Al final. -Son quince céntimos desde la Puerta del Sol, señora -advirtió el cobrador, entre regañón y compadecido-, y aquí me da usted diez. -¡Diez!... -repitió vagamente la mujer, como si pensase en otra cosa-. Diez... -Diez, sí; un perro grande... ¿No lo está usted viendo? -Pero no tengo más -replicó la mujer con dulzura e indiferencia. -Pues quince hay que pagar -advirtió el cobrador con alguna severidad, sin resolverse a gruñir demasiado, porque la compasión se lo vedaba. A todo esto, la gente del tranvía comenzaba a enterarse del episodio, y una señora buscaba ya su portamonedas para enjugar aquel insignificante déficit. -No tengo más -repetía la mujer porfiadamente, sin irritarse ni afligirse. Aun antes de que la señora alargase el perro chico, el cobrador volvió la espalda encogiéndose de hombros, como quien dice: «De estos casos se ven algunos.» De repente, cuando menos se lo esperaba nadie, la mujer, sin soltar a su hijo y echando llamas por los ojos, se incorporó, y con acento furioso exclamó, dirigiéndose a los circunstantes: -¡Mi marido se me ha ido con otra! Este frunció el ceño, aquél reprimió la risa; al pronto creímos que se había vuelto loca la infeliz para gritar tan desaforadamente y decir semejante incongruencia; pero ella ni siquiera advirtió el movimiento de extrañeza del auditorio. -Se me ha ido con otra -repitió entre el silencio y la curiosidad general-. Una ladronaza pintá y rebocá, como una paré. Con ella se ha ido. Y a ella le da cuanto gana, y a mí me hartó de palos. En la cabeza me dio un palo. La tengo rota. Lo peor, que se ha ido. No sé dónde está. ¡Ya van dos meses que no sé!

  • この材料で作ることができるレシピ教えてください

    自炊している大学生の男ですが、私の冷蔵庫(+貯蔵棚)の中身であなたならどんな献立にしますか? 卵、ベーコン、玉ねぎ、ジャガイモ、にんじん、にんにく、米、パスタ、粉ミルク、アジの開き、グリンピース、コーンの缶詰、ホットケーキミックス、バター、味噌漬けのさば、わかめ、きゅうり、マロニー、味付け海苔、インスタントラーメン、みかん、赤貝の缶詰、キムチ、餅、白ワイン、スライスチーズ、粉チーズ、マカロニ、グラタンの素、カレールー、クリームシチューの素、そば。 調味料は酒、みりん、酢以外なら大概あると思います。 みなさんのアイディアをお願いします。

  • この材料で出来るレシピをおしえてください

    料理はあまり上手くない30代男性です。知り合いから下記の野菜をもらいましたが、どのように料理したらよいかわかりません。簡単に出来るレシピをアドバイスいただければ幸いです。野菜の種類:キャベツ・レタス・ほうれん草・ねぎ・小松菜・しめじ。以上です。どうぞよろしくお願いします。

  • この材料で出来るレシピをおしえてください

    料理は全然上手くない30代男性です。知り合いから下記の野菜をもらいましたが、どのように料理したらよいかわかりません。簡単に出来るレシピをアドバイスいただければ幸いです。野菜の種類:キャベツ・しいたけ・ブロッコリー・ちんげん菜・にんじん・葉にんにく・大根・長芋、以上です。どうぞよろしくお願いします。

  • レシピの材料なんですが…

    2 packed cups shredded soft white bread, crusts removed どういう意味でしょう? パン(食パン?)の耳を取りちぎったもの? 2 packed cups とはどういう意味でしょうか?

  • スペイン語で「スペイン語」はなんという?

    タイトル通りです。英語で「英語」はENGLISHですが…

  • スペインのスペイン語と中南米のスペイン語

    スペイン語を習おうと思っています。 グループではなく個人でのレッスンを探しているのですが、 中南米の先生を選ぶかスペインの先生を選ぶか迷っています。 中南米と言うと広いですが、メキシコかペルーになりそうです。 中南米のほうが活用が少ないからラクなのかなとも思うし、 スペイン人はcとzを英語のthで発音するけれど、 中南米ではc, z, s を同じ音で発音するから聞き取りにくいとも聞きます。 vosotrosを使うスペインのスペイン語で覚えたほうが 両方わかるようになるのかなとも思うのですが、 音の響きはメキシコあたりのほうが好きで、友達も南米人です。 でも、旅行なら南米よりもスペインの方が行く可能性が高いです。 どちらの方がもう一方で通じやすいというのはあるのでしょうか。 どちらでも通じないことはないという意見も目にしますが、 中南米のスペイン語を習ってしまって、スペイン人がvosで話したときに 何のことかわからなくなってしまうなんていうことはありますか?

  • 下記の材料で安価で手軽なレシピを考えてください

    いただきもののパスタセットについていた 「EXTRA VIRGIN OLIVE OIL」と「GARLICPUREE」 が余ってしまい冷蔵庫で・・・死蔵状態です 捨てるに捨てられず・・・活用法も思いつかず・・・で困っています これらを使ってカンタンに安い材料で、できる 料理のレシピを教えていただけないでしょうか? あらたに高価なチーズなどを必要とするレシピは、けっこうです フツーのお野菜くらいは買います(外国産の高価な野菜は困ります) ふつうのパスタなら家に、あります \(^o^)/ お料理自慢の方、どうぞよろしくお願いします