• ベストアンサー

IT系への転職(未経験)

はじめまして。 私は今まで仕事は主に接客業をしており、今の仕事は好きなのですが、今の会社には将来がありません。 今後のことを考え在宅ワークも可能なようなIT関係の仕事に転職したいと思いました。もちろん未経験ですので専門学校やサイバー大学のようなところに通ってからなのですが身近にそういう関係の人がいないので詳しい相談できずここで聞きたいと思います。 10年後を見据えてIT関連の求人でどのような求人が多そうでしょうか? お答えいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10468/32920)
回答No.3

>10年後を見据えてIT関連の求人でどのような求人が多そうでしょうか? 他の方もコメントしていますが、ITの世界で10年前というのは「大昔」の話です。今から10年前だと2012年です。当時を見てみましょう。 https://japan.zdnet.com/article/35026314/ 2012年当時のトレンドの筆頭が「Facebook」です。「どうもアメリカではFacebookというやつが流行っている」となっていました。それによりSNSが注目されるようになりますが、当時はSNSといわれてもITオタク以外は誰もピンときませんでした。 記事を読んでいて、話がパソコン中心であることにお気づきですか。iPhoneは発売されていましたが、ほとんど普及していませんでした。スマホが普及するようになったのは、2013年からです。 つまりたった10年前、我々はスマホも持っていなかったのです。 今IT関係でホットなキーワードといえば、メタバース、NFT、DeFiといったあたりじゃないかなと思いますが、どれも2年前にはほとんど話題になってなかったか、まだ誕生していなかったものです。ちょうど1年前くらいからNFTが盛んに話題になっていましたね。 これらの技術が、セカンドライフ(私にはメタバースとセカンドライフの見分けがつきません・笑)やユビキタスのように「なんかすげー話題になったけど、あれってどうなっちゃったのかね?」となっているか、クラウドサービスのように「最初聞いたときは何が何やらと思っていたけれど、いつの間にか当たり前のように使うようになった」となるかは全く分かりません。 おそらく質問者さんが考えているのは「今ちょっと最先端のことを勉強して、10年後も食えるようになっておこう」ということだと思いますが、それは無理です。 10年後の最先端にいるときは、8年後もそのときのトレンドを勉強しておかないといけません。 私はビットコインブームに沸いた2017年の年初からビットコインをやってたけど、去年の今頃は2017年を知る世代は老害扱いされてましたからね。「DeFiってのも何がなんだか分からんかったが、今度はNFTってもう次の話かよ!」思ってました。今のNFT世代もあと5年もしたら老害扱いされるでしょう。

その他の回答 (4)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2545)
回答No.5

一度、専門学校とかの入学案内を見てからにした方が良いですよ。 世間で言われている「IT」って、既に「基本道具」となりました。 2010年代前半までは「道具の使い方」を説明するだけでもカネになりましたが、今はそれを使って「何が出来るようになるか」のアイデアを競っています。 それを支えるプログラマーは、今や脳と指先の「肉体労働者」です。 しかも既に大半が自動構築できる時代。 システムエンジニアにも、AI化の波が容赦なく押し寄せています。 なので。 勉強するのは必要ですけど、業界に飛び込むより、それを使って今の会社の将来を切り開くことを考えた方が、5年間くらいは役に立つと思いますよ。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

接客業からITとは畑違いですね ITって言ったって様々有るので 10年後との事ですが世の中どうなってるか分かりませんよ誰も予想出来ませんITとひと口に言ってもサポートとかプログラムとか様々真っ当に 飯食ってこうって大変よ 例えば出張サポートとか?なら接客業活かせたりするかな? 10年後ITのどの職種で飯が食えるか 需要があるか誰も予測不能

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11329)
回答No.2

在宅ワークさせてもらえるITワーカーというのはそれなりの知識技術が必要で、それらは学校だけではなくて現場で学びます 在宅ワーク目当てならば他の職種の方が現実的かと思います

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.1

まず、IT系の仕事に関する技術進歩のことをドッグイヤーだと表現されることが多いです。 ドッグイヤーとは、俗に、IT業界の技術進化の早さを、犬の成長が人と比べて速いことに例えた俗語である。 1990代後半頃から用いられていた。 犬の1年は、人間の7年に相当すると言われている。 例えば、今までなら1年かかった技術の進歩が2ヶ月もあれば可能になっているようなことがIT業界では珍しくなく、犬の成長が速いことになぞらえられている。 > 10年後を見据えてIT関連の求人でどのような求人が多そうでしょうか? って基本的には誰にも推測出来ないのではと思われます。 現在、自動車の自動運転や鉄道の自動運転や船舶の自動運転が実用化を目指して研究をされていますが、自動車の自動運転だと、自動車メーカー以外の企業が参入していますし、鉄道の自動運転や船舶の自動運転も鉄道メーカー以外の企業や造船メーカー以外の企業が参入しています。 なので、IT関連の仕事とそれ以外の仕事がボータレス化が進んでいると思います。 勿論、IT関係の知識が必要なのは最低限だと思いますが、新しい技術を実用化するための最大のハードルは法律規制だと思います。 なので、IT関係の知識を身に付けた「法律家」というのも必要になると思いますし、ハードウェアよりの仕事なら、それなりに国家資格を取得することをお勧めいたします。 > 専門学校やサイバー大学のようなところに通ってから 云々ということは、一般的には、学校で習うような内容は一世代古い知識です。 なので、企業では即戦力はなりません。 また、独学で国家試験を取得して来た人の方がマシだと思います。

関連するQ&A

  • 異業種からIT関係に転職を・・

    高校を卒業後、契約社員で7年間接客業をやってきて勤めてる会社に先がない事を知り、以前からIT関係の仕事に就きたいと思い、現在離職し就職活動中(現在25歳)です。 でも自分には特にITの経験、資格などは一切ありません。まったくの業界未経験です。 自分的には、WEBの制作、企画(ゲーム関連会社とかの)などをやりたいと考えています。 ですがいざ転職活動してみますと、どこも経験者とかWEBの知識が必要とかでなかなか面接まで行くのが難しい形です。 やはりその職に就くには、知識が必要なのでしょうか? もしそうなって来ると専門学校や職業訓練などに通った方がいいのでしょうか? それとも良く転職情報誌とかに掲載されてる、未経験でも学べるITとかに就職して方向性とは違うところでWEBについて学んで後に転職などした方がいいのでしょうか? 歳が歳なだけに凄い不安です。 良ければアドバイスお願いしたします。

  • 優良なIT専門学校を探しています。

    一浪して大学受験に失敗し、専門学校の道に進む事を決意しました。 将来IT関連ベンチャーで働きたいので、ITを包括的に学べる専門学校を探しています。一口に専門学校と言っても怪しい学校もありますよね。そこで、関東(東京)、関西(大阪、京都)それぞれで優良と呼べるIT専門学校を教えて頂きたいと思って質問を投稿させていただきました。 IT系の専門学校へ通っている専門学校生、または関係者さんにお答え頂けたらと思います。

  • IT業界からの転職

    IT業界で開発を3年ほどやってきましたが、最近他業界に転職したいと思うようになりました。 自分がやりたくて入った業界なので、今までは辛くてもココで辞めたら後悔すると思ってがんばってきましたが最近は、自分の技術力の限界や未来が想像できない危うさから苦痛でしかなく仕事が手につかない毎日を送っています。 機械相手に仕事をしてきたので、これからは人間相手の仕事(人に本当の意味で感謝されるような、非常時でも役に立てるような)がしたいので、介護福祉の業界に転職したいと思っています。 大変なのは百も承知です。 現在26歳で、福祉系の資格も経験も全くありませんがそんな人間でも仕事にすることができるのでしょうか?未経験の場合の年齢制限等はないのでしょうか?仕事の将来性はあるのでしょうか?(自分で勝手に将来性があると思っているだけかもしれないので…) 老人ホームの求人等調べてみましたが資格・経験可という所が多かったです。 あと、IT業界から他業界へ転職された方の経験等教えていただければ幸いです。

  • 未経験で特許事務に転職は可能でしょうか?

    現在転職活動中です。 過去にマスコミ関連でオペレータ的な仕事をしたのち、長く出来る専門職がしたい、とマッサージの仕事につきましたが、腰に問題があるために、体力的にもたず、泣く泣く辞めました。未練はありますが、今後は事務的な仕事でまず体を治すことに専念することにしました。 将来的に出来れば死ぬまで働いていたいと思うので、専門的な事務職を、と考えており、就職誌などで「特許事務」の存在を知りました。 マスコミ関係の専門学校卒業で過去に短期留学経験はありますが英語はほとんど話せません。(リスニングやリーディングに関しては若干力はあると思います) 事務、と言う仕事に関しても、今まではフォトショップやイラストレーター等のソフトを使っての作業、もしくは入力業務が主でしたので、初心者です。 今の状態で特許事務への転職は難しいでしょうか…。 長く働きたいので、専門性の高い事務職への転職を希望しているのですが、不安です。 同様の経験がある方や、現在特許事務所等で働かれている方でアドバイス頂けましたら幸いです。

  • IT系、ゲームクリエイター等を将来仕事としてやっていきたいのですが。

    将来IT系の仕事につきたいと思っているのですが、専門学校と大学どちらにするか迷っています。大学を選んだとしたらどのようにIT系の知識を集めればいいのでしょうか? やはり専門的な知識は専門学校のほうがいいのでしょうか?

  • 35歳からのIT業界への転職

    こんにちは 現在IT業界へ転職しようと考えています。 年齢は35歳でIT業界での実務経験は一切ありません。 年齢としてかなりのハンディなのは自覚しており、今年SJC-WCを取得しました。 資格に頼りたくは無いのですが、この年齢で実務経験無しですので資格も有効に使わざるを得ないと考えています。 現在は、企業における需要が多いのでオラクルの勉強をしています。 私の目標はサーバーサイドJAVA又はJAVAプログラムを組むスペシャリストになることです。 質問なのですが、私のような者でもIT業界への転職は可能でしょうか。 IT業界でもいろいろな分野があると思いますので、どのような求人募集をかけている企業を選べばいいのでしょうか。 又は不可能なら、今後どのような勉強を行えばいいでしょうか。 今後の目標を見つけたくて上記の質問をさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • IT業界から異業種への転職

    新卒でIT会社に入り、現在2年目の23歳女です。 金銭面、人間関係では特に問題もなく、恵まれていると思います。 しかし、PGとしてやっていく自信がなくなってしまいました。 なかなか仕事がうまくいかなく、ストレスで体調を崩しかけています。 また、家に帰ってからや通勤中に、訳もなく涙があふれてきてどうしようもなくなることもあります。 SEとしてやっている先輩方を見ていても、将来SEとして働きたい!とも思えず・・。むしろ、この業界に一生いることはないな、と思えてきます。 親は、あまりに辛いようなら辞めればいい、転職先がみつからないならアルバイトでも良い、と言います。 大学時代は情報を専攻しており、プログラミング自体は嫌いではなかったのでこの業界に就職を希望しました。 まだ2年目だというのに、転職を考えるのは早すぎるでしょうか。社会人としてこれくらい悩むのは当たり前なのでしょうか。 転職するとすれば、漠然とですが昔から医療関係に興味があったのでチャレンジしたいとは思っているのですが・・・。 医療事務をしたいと思いましたが、未経験では求人が少ないという話を聞き、難しいと感じています。 異業種への転職なら早いほうがいいかとも思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • デザイナー・IT系の求人

    地方で仕事を探しています。 現在ハローワークと転職サイトで調べていて デザイナーまたはIT系の求人に応募したいのですが、 実務経験者のみの募集だけで未経験は全くないです。 実務未経験の場合、どこで応募されているんでしょうか? 今現在仕事されている方は専門学校・大学から直接 新卒で入社した人や、個人(自称○○)でするもので 未経験の転職そのものがないのでしょうか? 会社としてアシスタントやバイトで未経験の募集とかは どこでされているのでしょうか? (アシスタント・バイトすら実務経験者なので) 未経験者はインターン・タダ働き・求人していないけど 問い合わせて応募というのが一般的なのでしょうか? とりあえず年齢等無関係として回答お願いします。

  • ITの学校について

    将来ネットワーク関連の仕事につきたいのですが、まだまだ知識が不十分だと思うので学校に通いたいと思ってます。IT関連の学校を探せるHPやIT関連の学校知ってる方おしえてください。

  • 転職出来るか悩んでいます。

    29歳女です。転職を考えています。 今の職場では、嘱託職員として大学で勤めています。今年で4年目です。 転職の理由は、 (1)給料が安い(月給15万) (2)嘱託職員なので、自分のやりたい仕事が出来なかったり、意見が通らない。 (3)仕事の成果などは、正社員にもっていかれ、ミスがあると私のせいになる。 ・・・が主な理由です。 転職先の希望としては、正社員で大学など教育関係(専門学校、予備校など)に転職したいと考えています。 今、考えている転職方法として、紹介予定派遣に登録しつつ、教育関係の求人を探し応募しようと思っています。 しかし、教育関係というのは、転職サイトをみているとあまりないように思います。 不安に思っていることは、 (1)29歳という年齢 (2)教育関係の求人があるのか(私の探し方が悪いのでしょうか) (3)また学生の支援などをする特殊な内容の仕事だったので、一般企業がみるスキルがないと思われることです。 未熟なもので、今の自分が一般企業の方から見て、どのような状態であるのか、教えていただきたくご相談しました。 本当に悩んでいます。 アドバイスをいただきたく、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう