• 締切済み

能力の世代間逆転が出来るかどうか

今って、世代が変わるごとに、便利になって人はバカになっていっていますよね。What3wordなんてアプリも登場して、やがて人は自宅の住所も覚えなくなるのかなあ、と。 例えば今から4年間だけ、「子供はスマホ所持は高校卒業まで全面禁止」なんて政策を打って、昭和のスパルタみたい教育みたいなものをを4年間だけ復活させる、学校でも、先生が生徒をビシバシ殴る、 そうして、その世代がやがて就職したら、数年上の先輩はスマホ課金ゲーム漬け、自分の電話番号も覚えていない、円周率も怪しい、be動詞もまともに理解していない、自動車を買う書類も自分で揃えられない、スマホがなきゃ何もできない、便所の水も流せない、汚くてレバーに触ることもできない、 「これだからZ世代って困るよね、スマホなしじゃ何も出来ないんだから」 なんて言葉を、Z世代の下の世代から言われるようになる、 そんな風になりますかね? 昔「だからバブル入社組って使えない」なんて、それこそ下の世代から揶揄されていた、でも年功序列がまだ生きてたから、使えない先輩は威張っていたのですが、今年功序列なんてゼロですよね。 面白いことになるんじゃないかなあ、と思うのですが。

みんなの回答

noname#258718
noname#258718
回答No.2

今って、世代が変わるごとに、便利になって人はバカになっていっていますよね。  いえいえ。 バカと阿呆の絡み合いは、昭和の頃に比べれば、少ないでしょう。(多分・・・↓  https://www.youtube.com/watch?v=0yZpvpxV5EI 例えば今から4年間だけ、「子供はスマホ所持は高校卒業まで全面禁止」なんて政策を打って、昭和のスパルタみたい教育みたいなものをを4年間だけ復活させる、学校でも、先生が生徒をビシバシ殴る、 そうして、その世代がやがて就職したら、数年上の先輩はスマホ課金ゲーム漬け、自分の電話番号も覚えていない、円周率も怪しい、be動詞もまともに理解していない、自動車を買う書類も自分で揃えられない、スマホがなきゃ何もできない、便所の水も流せない、汚くてレバーに触ることもできない、 「これだからZ世代って困るよね、スマホなしじゃ何も出来ないんだから」 なんて言葉を、Z世代の下の世代から言われるようになる、 そんな風になりますかね?  ええ。 スマートフォンを使わないだけで、”仕事ができる”となるのが、現実です!(スマートフォンなんかやっていると、本当にダメになってしまうのです  残念ながら ><;)  https://www.shinchosha.co.jp/book/610882/ 昔「だからバブル入社組って使えない」なんて、それこそ下の世代から揶揄されていた、でも年功序列がまだ生きてたから、使えない先輩は威張っていたのですが、今年功序列なんてゼロですよね。    年功序列は、今でも、健在です! やはり、勤続年数が長い方の方が、経験豊富で、勝てません。(><; >面白いことになるんじゃないかなあ、と思うのですが。   いつの時代でも、同じです。  やる人はやるし、 やらない人はやらない。 どれだけ時代が変わっても、人間の本質までは”変わらない”   人生、どうなっていくかは、実は、自分の内側にあります。 (外を見ても、何もない。 外に映っているのは、自分の心の反映でしかない)  

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~

回答No.1

十分あるのでは、メガネ型の画面(スマートグラス)でグローブインターフェースやウオッチ型インターフェースで入力操作するようになれば、画面を見ながら手で操作するスマフォなんて無くなるでしょう、逆にスマートグラスが使いこなせなく、スマフォしか使えないなら、そう言われます。 https://sakidori.co/article/485126 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/15/news085.html

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 少子化責任から高齢世代

    バブル経済崩壊の責任を 公務員と企業が取らず、 下の世代に押し付けをしている。 年功序列によるジイジイの高額報酬を確保するために、 下世代へ過酷な環境の提供 所得減少(数、単価、期間) ・バブル経済崩壊後の正社員採用渋りと年功序列 ・非正規雇用の増加 ・ブラック企業と勤務期間の減少 やっぱり、 40~70代が少子化を作った原因だったんだね。

  • 30・20代の所得と少子化から高齢世代の責任

    40~70代の大企業・行政公務員が、少子化を作成している。 年功序列によるジイジイの自身の 高額報酬を確保するために、 下世代へ過酷な環境の供給 所得減少(数、単価、期間) ・バブル経済崩壊後の正社員採用渋りと年功序列 ・非正規雇用の増加 ・ブラック企業と勤務期間の減少 公務員は 副業禁止だからって、投資も禁止にすべきと思います。 倫理的によくないよね。 やっぱり、 40~70代が少子化を作った原因だったんだね。

  • 雇用・給料所得の減少

    バブル経済崩壊の責任を 公務員と企業が取らず、 下の世代に押し付けをしている。 年功序列によるジイジイの高額報酬を確保するために、 下世代へ過酷な環境の提供 アッパーミドルの高齢世代は経済で下をイジメ得た 高額の報酬を得ていると思います。 所得減少(数、単価、期間) ・バブル経済崩壊後の正社員採用渋りと年功序列 ・非正規雇用の増加 ・ブラック企業と勤務期間の減少  転職活動の時間すら確保できない。ブランク期間の創出。悪の枢軸。 やっぱり、 40~70代の大企業と公務員の結託が原因だったんだね。 30・20世代の給与所得の還元を試みなければ、 貴を初めに子に含めても、 環境は悪くなると思いますが いかがでしょうか?

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も標榜しなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 実力主義と言いつつたまに年功序列を持ち出す人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も掲げなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」 って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶がないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。

  • 年齢構成、年功序列とモチベーション

    私(親族)の会社(小さな製造業)は60代の人が多くて、 熟練度重視ともう安い賃金でいいということの2つで世代交代などしていません。 どちらかいえば、過去の会社みたいになっていて、新しく何かしようという姿勢に欠いてます。 例えば、仕事なく工場を休業にしても新しく仕事を探しに営業に行くとか考えません。 他、生産管理システムなども非常に古い状態です。 以前、ここで伺いましたが、専門の文系総合職がいないか軽視されていて、人事制度とか存在してなくて、機械的に年功序列になってます。 普通の会社みたいに60代で終われば、それも成り立ちますが、70代が一番上でかつその人に秩序をまとめる力がありません。本当だったら年金暮らしの年代です。 私は意外にリーダーシップとかモチベーションと言われるものは意外に若い世代(中年くらい)に存在 していると思っています。その年代が一番下になるのですが、その世代を活性化し、モチベーションを上げ、現在の会社にしたいです。 どちらかいえば、その中年組は間接部門や間接部門と兼任のポジションにいて、私を含めて親族です。当然、間接部門ということは直接部門の製造部と違って経営に近い立場にいます。 リーダーシップとマネージメントをわける考え方を聞きましたが、マネージメントをする人は製造部門にいてあまり人事など知らないのでただポストだけにいたりするだけでどういう役割をするべきかなど像を持ってません。ですので、ただ個の集まりで仕事してます。 社長は現場にいて組織をフラットにする理想と年功序列のイメージが矛盾している状態です。でもあまり創造力、自由性など感じにくい職場です。 間接部門なので、直接部門に口出すと嫌われると思いますが、聞きたいのは職人っぽくなった世界って年功序列でいいのでしょうか。 現在の会社にしてかつモチベーションを高めるようにするようにするため、間接部門のモチベーション、リーダーシップでこういう部門のみ近代化するのが正解でしょうか。以前、直接部門に口出すには時間がかかると伺いましたので、もっとのちの話にしたいと思ってます。

  • 俺と言う男性について 皆さんの意見を聞きたいです

    合コンや婚活パーティーに行ったときに、相手の男性が自分のことを「俺」といっただけで横柄な感じだなと思ってしまいます。 会社で、いくら男の先輩でも女性社員としゃべるときに自分のことを「俺の机にある書類だけど~」 などと言われるとと「カチン」としてしまいます。舐められたくないのでしょうか?「俺」と言われるだけで頼まれたことをやりたくないなと思ってしまいます。 「俺」なんて言われると謙虚さが欠けていて、上から目線な感じがするからです。あと、わざと男っぽさをアピールしているイメージがあります。 常に「俺」という男性は、付き合ってもほとんど自分中心で動いてデートコースをやたら自分で決める人が多かったです。そんなものなんでしょうか?特にバブル崩壊時に社会人になった人たち、今の40歳以上の男性は、相手の女性が年下であれば自分のことを「僕」という人は少ないですよね? 私は、その世代ではなく下の世代の者ですが・・・ その世代の人たちが私と話をするとき、全員「俺」という一人称を使って話してきました。その世代は「俺という方が男らしくてかっこいい」という考えがあるのでしょうか?

  • ゆとりだからと・・・

    私は世の中で言われているゆとり第一世代です。 最近大学の一部の先輩にゆとり教育を受けたからという事で馬鹿にされます。 「2006年問題って知ってるか?俺らとお前らじゃ習ってきた事の量が違って学力に差がありすぎるんだよ」 「円周率3で習った奴がよく大学は入れたよな」 「お前らから産まれた子供はやばい程馬鹿になりそうだな」 など。時々インターネット上でもそのような話を目にするのですが彼らは本気でそんな事を思っているのでしょうか? 確かに、上の方たちと比べると習った事の量は少ないです。 特に高校時代の3年間はどっぷりゆとりですし、知識も少ないのでしょう。 これは変えようのない事実ですので反論はしません。 ですが、私の代が新課程になったのは中学生3年生の時。 それまではもちろん旧課程です。そこまでは同じ教育を受けています。 なのに、どうして上記のような発言が飛び出すのか理解に苦しみます。 彼らは本気で私達の代が円周率を3で習い、台形の出し方すら解らないとでも思っているのでしょうか。 またプレゼンで私の方が良い評価をもらうとコネだのひいきだの…。 とりあえず私より下の成績をとるとぐだぐだと言って来ます。 いつもは相手にしないで聞き流しているのですがしつこく言って来てうるさいです。 もううんざりです…。最近ではどうもこの事が頭から離れなくて夜も寝られません。 おそらく私自身が「ゆとり教育を受けた」と言うコンプレックスを持っているからだと思うのですが…。 毎日彼らの声が聞こえるだけでイライラしてきてどうしようもありません。 いろんな方にも相談しましたが、気にしないのが一番だと言われ直接的な解決にはなりません。 どうしたら良いでしょうか…。

  • またバブルかよ!

    景気回復といわゆる2007年問題を受けて新卒者の採用が増えているそうで、その求人倍率はほぼバブル期と同じになるそうです。そして、また企業は学生の囲い込みのために海外研修の面倒を見たり結婚式まがいの内定式なるものをやったりしています。 就職氷河期世代としては、バブル期、大学に行けば企業が困るほど内定をくれてウハウハだと夢を持たされて、いざ就職しようとすると平成不況で採用ゼロ。就職しようにも「今年は採用ゼロです」と面接すらさせてもらえず、なんとか就職した人も雇ってやったんだという露骨な態度を取られたうえバブル入社組の危機感ゼロの先輩社員に困らされ、同期が少ないせいで負担が多いのに今度来る新入社員は「就職してやった」という態度にでられてしまうのでしょうか。 さらに、採用ゼロなので泣く泣く派遣だの非正規雇用だので生活していて今から正社員になりたいですと思っても「もう若くないからダメ」、そのうえ上からも下からも「その歳で派遣かよ、人生終ってんな」などといわれるのはどうにもこうにも納得できません。 それにしても、どうして就職氷河期世代に救いの手がないのでしょうか。ゆとり教育の若者に比べれば不況にもまれてやる気もあるし、若くはないとはいっても30前後くらいです。大手企業ならまだしも、中小企業なら比較的即戦力である就職氷河期世代を採用してくれてもよさそうなものです。新卒と同じ給料でも手を上げる人がいると思うのですが・・・