• ベストアンサー

この職種ってなんですか?

高卒の3年目でサービス業の事務をしています。主に従業員の勤怠の管理、備品の発注、売上精算、納金業務、原価率作成、経理業務、忙しい時には現場の応援(棚卸し、レジ、品出し、洗い物、商品提供、pop作り)など自分で言うのもなんですが結構幅広い仕事をしています。他人にどんなお仕事してるの?と聞かれ、事務だよというと何の?と言われるのですがこれはなんの職種でしょうか?友達に詳しく言ったら総務やんと言われましたが総務なんですか?

  • tgdtw
  • お礼率63% (12/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (126/440)
回答No.5

総務ですね。 知り合いが殆ど同じ事をしていますが、その方は総務です。 レジもします。洗い物とPOP作り(他に担当がいるから)がないがないくらいかな。 個人的な事務のイメージはレジや品出しはしません。事務は経理業務したり、備品発注したりですね。相談者さんが書いてるような忙しい時にはの前全部です。 なので総務でいいと思いますよ。

tgdtw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.4

正に「事務」だと思います。 間接部門ですね。 今やっている作業が、直接お金を生まない仕事 になります。 (営業をして仕事を取って来るわけでもないし、設計で図面を作図するわけでもないし、厨房で実際に食事を作っているわけでもないし、ホールに出て接客するわけでもない) お客さんは自社の社員、という仕事ですね。お客が自社の社員だから、直接会社に儲けをもたらすことはない仕事、です。

tgdtw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6839)
回答No.3

>従業員の勤怠の管理、備品の発注、売上精算、納金業務、原価率作成、経理業務、忙しい時には現場の応援(棚卸し、レジ、品出し、洗い物、商品提供、pop作り) これはなんの職種でしょうか? あなたの部署名を言えば良いかと思いますが・・・ 会社によって組織形態は違いますが、ある程度の企業では、 総務:勤怠の管理、備品の発注、洗い物 経理:納金業務、原価率作成 販売:棚卸し、レジ、品出し 営業:商品提供、pop作り 中小・零細企業では、社長が兼務することがあります。

tgdtw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

総務です。総務も事務です。

tgdtw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

総務、経理がよいかな

tgdtw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 総務事務でキャリアアップするには

     法律関係の事務所で総務事務をしておりますが、厳しいので暇なときは一切ないくらいなのですが仕事内容は、雑用的なことも多いのでここでキャリアアップ出来るのか不安になっております。 いわいる社内の備品発注業務・名刺発注やビルの管理等。 ドリンクのチェックは郵便物等。ごみ関連業務。これといってないことには社内の人の業務を少しお手伝いするぐらいです。  また転職するとしたら総務ではどんな勉強や資格等を学べばよいでしょうか。 現在28歳の女性です。

  • 進捗状況報告書の作成について

    総務を担当しております。 月次会議に提出する為に、総務全般の進捗状況報告書の提出を求められております。 ですが、進捗状況報告書を作成した事が無く、困っております。 以下、担当している業務です。 -月単位の業務- ・社員の勤怠管理 ・保険 -日単位の業務- ・請求書(郵便物)管理 ・小口現金管理 ・給茶器、ゴミ掃除 ・社員の経費精算 -突発的な業務- ・請求書、見積書、注文書の作成 ・備品発注 ・出張者チケットの手配 他にも細かい業務はありますが、簡単にまとめてみました。 上記の様な業務で進捗状況報告書を作成するにはどの様にすればいいのでしょうか。 只今、経費削減をしようと備品費の見直しで進めている件があります。 これを第一に報告すればいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 総務の分類について教えてください

    こんにちは。 総務に関して教えてください。 わたしは今、総務職についているのですが、小さな会社なので、経理もかじりつつ、採用も担当し、庶務(備品管理や受付業務など)、社長の出張中の連絡や精算処理、勤怠関連も行っています。 イメージなのですが、大きな会社になると、総務でも、例えば「人事」「経理」「庶務」??など、色々と総務でも課が分かれていると思うのですが、具体的にどういう分類になるのかを教えてください。それから、総務と労務と人事は別なのですか?それとも、全部総称して、「総務」なのですか?あとは、今のわたしの職種はどういう分類になるのですか??

  • 10年後に残る職種は?

    育児が落ち着いてきたため、数年ぶりに、10時から14時まで量販店のレジのアルバイトを始めました。 レジの仕事はクレームも多く、万年人手不足です。 あと数年後にはセルフレジかスマホのデジタル決済で、レジの職種がなくなるような気がします。 また、バイト先では、事務は他社の事務センターに外注されており、職場に事務のおばさんが一人だけいます。 レジと品出しとバックヤードはバイトの担当で、販売と配送手配などを社員が担当していますが、こちらも人手不足で、「人口AI搭載接客ロボットがあれば、少ない人数で商品を選んだり、荷物を運んだりできるのでは?」と思ってしまう時があります。 皆様が予想する10年後も残る職種を教えてください。

  • 職種の適正についてご教示願います!

    こんにちは。 20代女です。 わたしは、今現在、小さな会社で総務の仕事をしているのですが、自分の適正について、客観的なご意見を頂きたくて、質問してみました。 ・性格はおおざっぱで、数字には弱いです。どんぶり勘定派です ・電話対応・来客対応にかけては、社内外問わず、よく褒められ、頼られる分野です ・総合して、処理能力は低いと自分では思っています ・第一印象がよいといわれます ・机の中は汚いです ・細かいマニュアルを作るのは大好きです ・今、入社半年で、1から10までまかされている仕事は、電話・来客応対と勤怠管理と備品管理だけです(あとは、小口の経理や給与支払なども仕事にしてますが、一部分だけです) いまは、庶務が中心ですが、将来的に、どういった分野が向いてそうですか?どんなご意見でもありがたいので、ご教示願います・・!

  • 募集職種とは別の職種・・・

    お世話になっております。 先週、転職先が決まり今週の月曜から働き始めています。 募集職種は総務事務だったのですが、採用決定の際に「業務(営業)事務で働いて貰いたい」と言われました。 入社日に人事の方と面談があり、採用の理由は「業務は募集していなかったが、面接での貴女の印象から良い人材を是非確保したいと思ったので採用した」との事でした。本募集の総務のほうは、別の人が採用されています。 企業では募集していない職種でも、面接で良い人が居たら採用するものなのでしょうか? 配属された部署が人手が足りなくて困っているようだったら不安にはならないのですが、今回の場合はそうでも無いようです。良い人材を確保したいから・・・と言っていたわりには配属された部署の人は私に何をやらせれば良いか悩んでいるみたいで、今は過去の資料の整理やデータ入力をやっています。 私は要らない人材なのではないかと悪い方向に考えてしまい、会社に行くのが辛くなってきました。 過去の資料の整理の仕事も限りはあるわけで、いつかは仕事がなくなってしまいます。 総務で募集された人はこの一週間ずっと仕事を教えて貰っていたり忙しそうに働いており、私との差に悲しくなってしまいました。 これから、本格的な仕事を任せて貰えるのでしょうか・・・   初めての転職で色々と気持ちが滅入ってしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 教えて下さい。

    前職はスーパーマーケットの正社員でレジを打ったり品出しや精算業務、お菓子の売り場変えをしてましたが、保育士に転職するさい今までの経験をどう生かしていけるのかがわかりません。 だれかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • バイトの面接

    スーパーの面接でお魚コーナー、お惣菜コーナー、レジ担当、食品コーナー、お野菜コーナー、品出しがあるんですが多分別れてて面接の時にどこ希望か聞かれると思うんですけど、私はお野菜が第1希望で第2希望が品出しなのですが食品コーナーは発注業務?と品出しと書かれてて品出しとなんの違いがあるのかわかりません、、 あと面接でどこがいいか聞かれた時に二つ候補を出すのはアウトですか?

  • 民間がほとんど経験がないのでわかりません。この業務内容をわたしはこなせるでしょうか?

    人事・総務 工場の労務管理1、労務管理全般(人事制度の運用、勤怠管理、入退社他)2、総務・庶務全般(施設管理、渉外、備品管理) 以前、公務員でした。総務的な仕事はしてきましたが、民間の仕事とはかけ離れていると思います。民間での経験は、製造業で製品の製造、資材業務を行った経験が少しあります。 ある会社の業務内容が記載されていたんですが、 上記の業務内容を任された場合、厳しいでしょうか? しかし、努力は惜しまないつもりでいます。 よろしくお願いします。

  • 一般事務って?

    今、就職活動で行き詰っています。一般事務ってどういう内容なんでしょうか? 私は丸5年総務で働き、その後別の会社で発送業務などを1年半程やりました。 総務では給与計算とか保険とはではなく、新卒採用の人事のサポート、社内報作成、損害保険代理店の業務、飲食店の精算、スポーツショップ等の伝票入力等の業務全般、後は備品管理や書類作成などをやってきました。 発送業務はFAXでの発注を倉庫に依頼したり見積書や請求書など書類作成などをしてきました。 確かに総務事務を選ぶなら総務らしい仕事はしてないし、中途半端だとは思うのですが基本の電話・来客応対、細々した事務は経験してると思い、一般事務、営業事務に応募しています。 今まで10社以上行動を起こしていますが、未だどこも決まらない状態です。面接は5社程受けたのですが…。 その中でこないだ、職務経歴書を見て一般事務はあまりされてないとお見受けするって言われてしまいました。 そうなんでしょうか?その言葉以来一般事務ってなんだろうって思うようになりました。私の今までの経験では当てはまらないんでしょうか? 今28歳なんですが、求人はだいたい20~30歳ばかりで、年齢の問題とたぶん私自身の問題もあるのかなと、へこんでいます…。面接ではすっごい緊張してしまし、笑顔も引きつってしまってる自分がいます…。焦り過ぎてどこでもいいから…というキモチはやはり分かってしまうだろうし、でもいちおう選んで応募はしてるんですが…。 へこんでるので自分から出てるオーラも全然ダメなんだろうなと…。周りの明るいオーラの人が心から羨ましくなってしまっている今日この頃です。 業種を統一していないからでしょうか? 今までの様々な質問に対して人事の方からの返答を色々読ませて頂いたんですが、私にもアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう