• 締切済み

蒸留について

メタノールと水の蒸留(単蒸留と精留)の実験をしました。 そこで、損出量を求めると それぞれ、マイナスの値(蒸留前より増えてしまった場合)となりました。 単蒸留では-16g 精留では-27.1gでした。 損出量がマイナスになった理由として、どのようなことがあげられますでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2352/7611)
回答No.2

No.1です。 書き忘れましたが、「損出」ではなく「損失」だと思いますよ。2箇所とも「損出」と書かれていたので、ちょっと気になりました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2352/7611)
回答No.1

具体的な実験内容や規模が分かりませんので適切な回答が難しいですが、一応、、、 その量は量の何%くらいなのでしょうかね?無視できない大きな増量だとして考えられるのは、例えば以下のようなことでしょうか。 ・計量や分析の間違い ・適切な機器を用いていないことによる計量・分析誤差 ・外部からの混入(実験手順の間違い) ・損失量の計算方法の間違い ・無から有を作り出すことに成功した(←たぶんこれは無い) 実験をやった本人として、何も考えつかないのでしょうか、、、

関連するQ&A

  • 蒸留について

    蒸留(単蒸留と精留)の実験をしました。 3つわからないことがあるのですが教えてもらえないでしょうか? ①レイリー式による蒸留計算で出た計算値をグラフにプロットしたが対して実験値の点とずれが大きいのは精留と単蒸留が予想されるか? ②精留と単蒸留が時間とともに温度が上がっていくのはなぜなのか? 精留と単蒸留で蒸気温度に差があるのはなぜか? ③留出量を60mLにしているが、30mLで切り替えて前半と後半の2つに分けて採取した場合、メタノール濃度が高いのは前半か後半のどちらか?

  • 蒸留について

    学校でメタノールの蒸留の実験をやったのですが、100mlのメタノールを使って蒸留したのに、実験の結果、初留と本留と残留の量をたしても、100mlよりも低い値になってなってしまいました。どうしてなのか理由がわかりません。また、蒸留終了のが目安が、温度が下がった時と先生に言われて、ここの過去ログを読んだのですが、イマイチ理解が出来ませんでした。どなたか教えて下さい!

  • メタノールの蒸留をしたいのですが・・・

     みなさんこんにちわ。皆さんのご多忙と思いますが、質問です。 僕の実験でメタノールが必要になってきました。しかし、薬品をそのまま使いたくはありません。やはり蒸留生成をし用いたいです。いろんな所を調べていますが、なかなかメタノールの蒸留方法が記載されいません。  今、僕が考えているのは、1リットルのメタノールを簡易ウィットマー蒸留装置(笑、自作です)で蒸留しようと考えています。  これより、何かいい方法はありませんでしょうか?皆さんのご意見、ご討論などなどお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 単蒸留の実験にて留出量/mollを求めたい

    メタノールと水の蒸留を行い留出液(g)、釜残液(g)を得ました。ピクノメータを使いそれぞれの密度(g/cm^3)を求めました(蒸留原液も)。またモル分率、質量%濃度(mol%)を導き出しました。課題として留出量のモルを出せとあるのですがどう出せばいいのでしょうか?

  • 化学実験 蒸留と未蒸留の違い

    化学実験(蒸留について) 実験項の中で「蒸留したものを用いる」と書いてある場合がありますが、蒸留するのとしないのとではどう違うんでしょうか?ただ水が入っているかどうかだけなんでしょうか?また蒸留するしないで、反応性が全く変わってくるものもあるんですか?今やってる実験で原料を蒸留したのとしてないのとでは、得られる結果が違ったので・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 蒸留の実験

    大学の化学実験でエタノールの蒸留とエタノールと水(1:1)の混合溶液の蒸留を行いました。 エタノールだけの蒸留では、エタノールの沸点が78度にもかかわらず74度という値になってしまい、また、混合液の蒸留では、エタノールと水の沸点がそれぞれ78度と93度になってしまいました。エタノールの沸点が4度も低くなってしまった理由と、混合溶液なのにエタノールが沸点ちょうど(共沸ではそれぞれ沸点が下がると聞いたのですが)になった理由を教えてください。ヒントになる専門用語もお願いします。

  • 蒸留品の作製について

    ラボでフラスコと精留管を用いて蒸留する場合減圧度と気流速と温度をコントロールしても精留管の長さで流出成分って変わってきますよね。。ラボ開発品を実際の蒸留塔を使用してスケールアップしていく際、どうやって蒸留段数を決定するんですか?

  • 脂肪酸の蒸留

    油脂の加水分解物から脂肪酸を蒸留する場合、蒸留等にはどんな充填物を使いますか? というより、小生は蒸留を詳しく知らないのですが、 多段式の精留塔の場合、段(棚)って極端な話、じゃま板がたくさんあるだけなのですか?何か精製用の吸着剤みたいなのが敷かれているのですか?

  • 単蒸留でも還流

    蒸留操作で凝縮前に還流させることはMUSTでしょうか? 還流させると何が良いのですか? 精留度が上がるんでしょうね。 他にメリットはありますか?

  • 蒸留について

    この前学校で蒸留の実験をしたのですが、シクロヘキサンとトルエンの混合物を蒸留したときに最初の数滴が濁ったのはどうしてでしょうか?自分なりに調べたのですがわかりませんでした。どうか教えてください。後、友達から聞かれたのですが、水が沸騰してもすべての液体が一度に気体にならないのは、どうしてでしょうか?