• ベストアンサー

男らしい女?

皆さんこんばんわ。最近ものすごく悩んでいます。よかったら是非ご意見をお聞かせください。 私は、口調が早口ではきはきとしていて、さらに物事について割とはっきりいうタイプ(キツいと取られる事もたまにあります)で、性格もさっぱり・サバサバしているとよく言われます(あまり自覚は無いですが)。そのせいか、よく男女問わず「男っぽい」と言われます。 見た目は、顔は決してよいわけではありませんが、清潔さを心がけているし、服装も平日はOL風な?(UNTITLEをよく着ます)格好です。髪型もセミロングでパーマをかけており、ボーイッシュな感じではありません。 先日、会社のある男性(既婚者)に「Shizukuは言動や行動が男だ。それに万人的な女性としての魅力は、正直全然無いよね。それにハードロックやヘヴィメタを聞く時点でまず女っぽくないしさ!」と言われました。 正直、あまりのショックで何も言い返せませんでした。 彼とはよく雑談もするので、彼としては「慣れてるこいつになら何を言ってもOKだろ」という風に、ある意味親しみを込めて言っているのかもしれません。 男っぽいと女性に言われるのは気にならないのですが、男性に言われるとさすがにいい気分はしません。 私自身、男性らしさを感じさせるような言動や行動をとっているつもりは全く無く、人に対して(相手に伝わっていないかもしれないけれど)、気遣いもするように常日頃心がけています。 なのに何故男っぽいと言われるのかが分かりません。 今後、私が少しでも人に女性らしく思ってもらうためには、一体何を心がけたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.12

おはようございます >ヘヴィメタはやはりq-typeさんとしてはマイナスイメージでしょうか? そんな事ありませんよ その男性がナゼShizuku1181さんを「男っぽい」と仰ってるのか判らないですが、言葉使いには気を付けられてるんですよね? 単にヘヴィメタ好きだから・・・と決め付けられてしまってるのでしょうか? 多数の人に言われるなら何か原因があるように思うのですが・・・。 真矢みきさんってTVで拝見してて確かに言葉使いはハキハキされてますけど、個人的には女性っぽい色気を感じる事多いのですが・・・、う~ん私ズレてるんかな?(~ヘ~;)ウーン 「それにハードロックや・・・」という言い方はロックやヘヴィメタが直接男っぽい原因でもない言い方ですよね? 「万人的な女性の魅力」と仰る部分がどうも引っかかるんですよねぇ~ 何か見落としてるのかなぁ~? その男性に「後学の為教えて?」って聞くのが早いような気もしたり・・・ 先日肩で風を切る歩き方されてる女性見かけまして、「ズイブン男っぽい歩き方される方だなぁ」って思いましたけど・・・ 「男性は肩で、女性は腰で歩く」とか聞いた事ありますけどそういう事なのかなぁ~? 実際目の前でShizuku1181さんを拝見した訳じゃないのでその男性の発言が合ってるのか間違ってるのか私には判別できないところですが何かの参考になれば・・・ PS 私もそうですけど、周りの持ってるイメージと自分の持ってる自分像ってズレてる事多いですので覚えがなければ気にし過ぎない方が良いかと思いますよ 1人の男性に「Shizuku1181ってかわいいよね」って言って貰えればそれでEんじゃないかと思いますが、ダメでしょうか?

Shizuku1181
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございました! 「万人的な女性の魅力」については、その時ショックで聞くことは出来ませんでしたし、仮に近々聞いたとしても、更にショックなことを言われそうな気がするので聞く勇気がありません。本当に自身喪失です。 多くの人(男女問わず)に「男っぽい」言われるのは、もしかしたら多分ですが、私はよく「姉御肌」と言われますし(自覚ナシ)、人を笑わせるのが好きなので面白おかしいことをよく言う(お笑い風?)から、女性としてあまり見られないのかなとも思います。 ちなみに、歩き方は普通・・・だと思います。指摘されたことが無いので。 気にしないのが一番なんでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

その男性は、貴方の個性を「男っぽい」と感じたのでしょう。 しかし、その男性の意見が、男性全員の意見というわけではありません。 人の感じ方は十人十色ですから。 ということで、 別に気にするような事ではないように思えますが?               

Shizuku1181
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、既婚者の彼が言ったことがすべてというわけではありませんが、先述したとおりよく男性に男っぽいと言われるので・・・。なるべく前向きにいきたいと思っているのですが、なかなかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まめな男=話し好きな男?

    まめな男=話し好きな男? よくまめで気遣いのできる男はもてると聞きますが、それはよく女性に対して話しかける男性を指すのでしょうか?教えてください。

  • 【チャラい男】と【気さくな男】

    チャラ男と気さくな男性。 両方とも「性別関係なく笑顔で接することができる」 という解釈は合っているのでしょうか。 なんとなくわかるけど明確な違いがわかりません。 チャラ男→清潔感に欠ける。遊んでいそう。下心のある優しさ。 気さくな男性→爽やか。誠実で一途そう。下心のない優しさ。 私のイメージは間違っているでしょうか。 また、気さくな男性になるにはどうしたらいいでしょうか? 見た目や行動、心構え。なんでもいいので教えてください。

  • 女なんて男よりも下だろw

    こんにちは 男女は平等だと言動している男性の中で 腹の中では女なんて男よりも下だろと、女性を見下している男性は 何割くらいいると思いますか?

  • 2人でやっている美容室は、男+男 or 男+女のどちらが良い?

    2人でやっている美容室は、男+男 or 男+女のどちらが良い? とある普通の美容室があるとします。雰囲気はウッドを基調とした万人向けの落ち着いたデザインです。客層は30代女性が中心ですが、その他の層も抵抗なく来店できる感じです。 (A) ・スタイリスト 男性29歳(店長) ・アシスタント 男性21歳 (B) ・スタイリスト 男性29歳(店長) ・アシスタント 女性21歳 店員が2人とした場合、A・Bどちらのケースが好ましいと思いますか? 男女ともにギャル・ギャル男ではなく、「接客が丁寧で空気の読める美容師さん」という設定です。 可能でしたら回答者様の年代・性別や、選択した理由なども教えていただければ嬉しいです。

  • 私は男を立てられない女なのでしょうか…

    正直私は目上男性に「君にはよほど自信が無いと男性は言い寄れないと思う」と良く言われます。学者一家で育ったのでやはり親と同じような雰囲気の人を選んでしまうし、今までの彼もそういうタイプでした。知性は気品に繋がると考えているので、私には大切な部分です。 先日、数年来の友人で彼氏では無い男友達には「お前は男を立てない」と言われショックを受けました。今までの彼は完全に自分が優位だと解っていたからか、そんなことは言ったことがありませんでした。私も負けず嫌いなので思わず「女だって心底惚れた男性には無意識に立ててるものだよ」と反論すると、友人は「俺がそういう相手じゃないってことだよな」 と言いました。 私って、男を立てない可愛いげのない女なのでしょうか?今までの恋愛相手には皆に可愛い可愛いって言って大切にしてもらってきました。 女性の皆さん、どうやって男性を立てていますか?どう行動するのが、男を立てるということなのでしょうか?

  • 男を見下す女

    自分の近くに男を馬鹿にする女がいます。 言い寄ってきた男のメールが気持ち悪い、やたら自分にしゃべってくるから気持ち悪い等。 しかも誰にでもニコニコする人なのが恐ろしいところです。 気があるように見えるから男も近づく思うのですが・・・ 嫌いじゃない男性に対してもいつも上から評価してる人です。 「この人と付き合おうかな」とか「かっこいいけど○○がないよね」とか 浮気されて振られた時ですらあくまで最後は自分が振ったと話してました。 しかしこの人は容姿や行動がとても可愛い人です。 モテる女性はこういう人多いのですか?

  • 女らしさって何ですか?

    女性は男性に男らしさを求めますよね? お金は男に出して欲しいとか、全てにおいてリードして欲しいとか、楽しませて欲しいとか幸せにして欲しいとか。 最近は料理・家事もして欲しいなんてことも。 女性の考える男らしさは、女性自身が受けるメリットと完全に一致しており、とても利己的。 解り易いです。 当然、その反面として女らしさを求められることもあると思いますが、 女らしさって何ですか? 女らしさによって男性が受けるメリットとは、どんなことだと思いますか? 男性側が享受するメリットとして考えると、女らしさとは、 ・ヤりたいときにヤらせてくれること、 ・美人でカワイイこと ・文句言わないこと ・気遣い(おせっかいではない)をしてくれること などではないでしょうか? でも、それが女らしさだと言われるてガマンできますか?

  • 甘えられる、頼りがいのある男とは?

    先日彼女に「甘えたい、頼りたいけどあなたには出来ないんだよね~」というような事を言われました。彼女自身は甘えたい、誰かに頼りたい人間だそうです。僕は「甘えてよ」と言ったのですが「う~ん・・・」と言うだけでした。確かに、僕自身「俺についてこい」「俺がやってやる」というタイプではありません。どちらかというと「やって」な感じです。そこで質問なのですが「甘えられる男」「頼りがいのある男」とはどういう人の事でしょうか?女性からすればどういう行動・言動を求めているのでしょうか?逆に、甘えられている・頼りにされている男性は自分のどういうところが評価されていると思いますか?出来れば具体例など挙げて頂き(こういう場面でのこんな行動など)、男女どちらの意見もお願いします。

  • 男の特性、女の特性。

    憲法にも、男女平等と書かれてるようですが、日ごろの言動や行動を見てると、「女性はやはり違うな」と思うことが、男の僕にはよくあります。 女性にも、同じような事が有るのではないでしょうか。 先日行きつけのスパゲッティー専門店に行ったら、女性が少ないのに気付きました。 普通、この店のように綺麗で雰囲気が良く、味が良ければ女性が多いはずと思っていましたが、どこか原因があるのでしょうね。 分かりました、多分、テーブル席が少なく、カウンターのほうが多いからだと思います。 「男はカウンター、女はテーブル」という特性があるのかも知れませんね。 言いかえると「男は黙ってカウンター、女は賑やかにテーブル」と言えるかも。 「女性は問題を作るのが好き、男は問題を解決するのが好き」など、男の目線、女の目線から、独断と偏見に満ちたご意見を期待しております。

  • 男が心底惚れる とは?

    男性が心底惚れるとどのような行動や言動になるものでしょうか? また、そのような女性はどのような女性でしたでしょうか? 相手の心理が確かめる上で参考にしたいと思います。

プリンターが使えない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のhl5380dnというプリンターが正常に印刷できません。
  • Windows10のパソコンに有線LANで接続しているにも関わらず、印刷ができない状況です。
  • ひかり回線でインターネット接続をしています。
回答を見る