• 締切済み

29歳転職4年目です。 仕事がつまらないです。

29歳転職4年目です。 仕事がつまらないです。 仕事を他人事、作業としてしか見れなくなりました。 最初は無我夢中で勉強として怒られながらも色々挑戦してましたが、本気になってやればやるほど早さや成果が出せませんでした。 一見やる気のないように見える同僚達の方が飲み込みがよく成果を上げているし失敗もしない、それを見て自分の無力さに落ち込んでしまいました。 自分は変なんです。夢中になって視野が狭くなる、仕事において見るべき考えるべき部分がずれている、効率よくやろうとして考えすぎて裏の裏をかいて回りくどい事をする、教えてもらった事を難しく考えてしまい納得に時間がかかるなど、真剣にやっているわりにそれが裏目に出る事が多いです。そのため普通の人がしないような凡ミスをしたり何を考えてるんだろうと思われたりします。 上司の対応も、やる気があっても成果が出せない自分は強く当たられて、やる気がなくても失敗せず成果を出せる同僚には優しい、当然の対応ですが不甲斐なく思い落ち込んでます。 それでも態度や取り組む姿勢は評価してもらえる事は多いです。しかし今思うと「頑張ってるね」「真面目だね」とは言われますが、仕事自体を評価された事はないです。業界に人手が足りず若手が珍しいというのもあり、今は頑張る若手として持ち上げてもらえてますが、年数が経てばそうもいかなくなるのも分かっているので余計に仕事でスキルがない事に焦りを感じています。 自分なりに、自分が任された現場だと思って色々とやってみるも本末転倒な事をしたり、簡単な事を難しくして灯台下暗し状態になったり、全然上手く行かないです。ならば知識や情報をもっと増やそうと仕事外でもネットや動画を見たりしますが、そこでも意味が分からない、難しく考える、という悪い癖が出てしまいスキル向上に繋がりません。失敗や間違いも原因を考えて対策をしても違う所でボロが出たり仕事が上手く進まなかったりでプラスにならない事も多々あります。 なんか最近、真面目にやればやる程バカらしく思うようになり、熱意がなくなりました。真面目にやっているように見えても自分のやっている事はただの作業でしかありません。仕事の流れや状況を把握した作業ではなく、ただ自分でもできる事や言われた事をただ黙々とやっているだけなんです。自分では仕事をしているとは思えずそのために自己肯定もできなくなり自信も無くしています。 惰性でやっているとはいえ、今でも作業を真剣にやったり、分からない事を聞いたりはしています。でもそれは惰性でしかないので、もし身に付けばラッキー程度にしか思っていないしスキルアップにも繋がっていないと思います。どうせやる気があってもなくても結果が同じだからと考えてしまいます。 人間関係や低給料で昇給無しなど仕事がつまらない理由辞めたい理由付けはしようとすればいくらでもできますが、結局は自分が能力不足でしっかり仕事をこなせないのが悪いんだという事は自分が1番よく分かっています。しかしそれが分かって頑張ろうとすればまた同じ事の繰り返しで、もう仕事に対するモチベーションがない状態にまでなってしまいました。 そもそも仕事が合っていないのかとも思い転職も考えてますが、今の自分を向上させられなければ次も同じ事になりかねないとも思っているので中々踏み出せないです。もうどうしていいのかが分かりません。 真面目に取り組んでも身に付かない、成果が出せないって普通ありえないですよね?ちなみに怒られたり恥をかくのが怖くて萎縮したり逃げたりはしていません。嫌でも堂々と聞いたり確認したりしています。 それとも能力や得意不得意、向き不向きがあるんでしょうか?

みんなの回答

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.8

傍から見て、「お前は頑張っている『つもり』なだけだ」、と言われてしまうタイプですね。私も若い頃身に覚えがあります。 子供の頃優しくて誠実なご両親から、「出来なくてもいい、一所懸命頑張ったのであれば」と言われてそれを真に受けて育ってしまったのかなと。優秀な成績で難しい大学に入っても、その後挫折してしまうんですよね。 まあ、実際に「頑張っているつもりなだけ」なんです。 頑張るのですが、一番肝心な、「求められていることに応えられていない」んです。だから、独りよがりの頑張りになってしまうし、人をイラつかせてしまうんです。 転職はしない方がいいです。 (私自身もそうですが)この状況を転職で解決しようとすると、この先の人生で5~6社を転々とすることになります。(さんざん転職した後に気づくことになります) それでも構わない、例えジョブホッパーでもきっちりスキルアップできる!という自信があれば転職でもいいですが。 ちょっとこの内容だけでは職種も何も分からないのですが・・・ ・「求められていることは何か?」 ・「その求められていることに応えられる状況は、どれくらいの時間的な先に、何がどうなっている状態か?」 ・「それに向けて自分が何を出来るようになっていればいいのか?」 にフォーカスしてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.7

なんだか、いろんな意味でピントがずれてるような気がしますね。 >仕事がつまらないです。 大抵の場合、仕事はつまらないものですよ。 仕事というのは、結果を出してなんぼ、です。 常にそのプレッシャーとの戦いです。 つまらないのは当たり前です。 結果が出なくても、一生懸命やってればそれでいい、っていうなら 楽しいかもしれませんけどね。 そんな甘いものじゃない。 あと、仕事で成果を出すのに必要なものは2つあります。 1つ目は、どういう過程を経れば結果がでるのか、ということが、 論理的に理解できているか。要は、今の仕事がどういう仕組みで 成り立っているのかが、わかっているか?ってことです。 これがわかってないと、努力をするにも最短距離で適切な 努力ができません。一生懸命やってても、的外れな努力をしていたり 結果に結びつきません。 2つ目は結果を出すためのプロセスを遂行するだけの能力が 自分にあるか?ってことです。 理屈はわかっていても、それを実行できなければ絵に描いた餅で 終わってしまいます。 >夢中になって視野が狭くなる、仕事において見るべき考えるべき部分がずれている、 おそらく、全体像が見えてないんですよ。 肝になる部分がわかってないから、関係ないところで努力して 徒労に終わっているような気がしますね。 >やる気があっても成果が出せない自分は強く当たられて、やる気がなくても失敗せず成果を出せる同僚には優しい、 まあ、これが現実ですよね。 >真面目にやればやる程バカらしく思うようになり、熱意がなくなりました。 真面目にやるかどうか以前に、何をどうやるか、の部分が間違って いるんでしょう。だから、まじめにやっても、結果が出ない、 だから面白くない。という悪循環。結果が出ないってことは、何かが 間違っているんですよ。正しい論理の上で努力しないと、意味がないですよ。 >言われた事をただ黙々とやっているだけなんです まあ、これが一番簡単ですからね。 自分で考えて結果が出せないんですから、言われたことを 黙々とこなすしかないんじゃないですか? >真面目に取り組んでも身に付かない、成果が出せないって普通ありえないですよね? あり得ますよ。そもそもこの時点で間違ってますよ。 勉強だってそうでしょう。 真面目な奴がいい結果をだすとは限らない。 的外れな勉強をしてれば結果は出ません。 正しい論理の上に努力を重ねて初めて結果は出るのです。 努力だけでは結果はでません!! >能力や得意不得意、向き不向きがあるんでしょうか? あります。 まずは、どういう仕組みになっているのか、どうやれば結果が でるのか、そのシステムが理解できるだけの能力がないと、 努力しようにも、やりようがありません。 次に、仮にそれがわかったとして、それが実際自分にできるかどうか、っていう問題があります。能力的な問題もあるでしょうし、 向き不向きが問題になる場合もあるでしょう。 論理的にきちんと分析できれば、仮にうまく行かない場合でも、 なぜうまく行かないのかが自分でもわかるはずです。 ただ、あなたの場合は、その辺の論理が抜け落ちてるんですよ。 真面目とか、一生懸命とか、精神論が先に立って、論理がない。 だから、なんでうまく行かないのかもよくわからない、だからつまらない、ってなっちゃってるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「能力や得意不得意、向き不向き」はあると思います。 私は、アルバイト・正社員含めてこれまで色んな仕事を経験してきましたが、その中で能力や得意不得意、向き不向きがある事を実感しました。 その上で今就いてる仕事は向いていると感じていますし、日々成長している感じもあります。 まぁただ勤続11年目になり、日々似たような仕事の繰り返しなので、面白い?楽しい?と聞かれたら、そうでもないですね。 まぁそもそも面白い・面白くない・楽しい・楽しくないで仕事を考えていないので。 日々やるべき仕事を、丁寧に早くを心掛けてやってるだけです。 もっと具体的に言えば、生活の為・お金の為なので。 まぁただ人生には面白さや楽しさも大事で必要だと思うので、私は副業で1人起業をしています。内容は本業とは全く異なるので、楽しいし面白いし新鮮さもあります。 本業で安定的な収入があるからこそ、副業(1人起業)では自分が心から楽しめている事を出来ていますし、毎月の売上の心配をする必要もないので。ただ副業も心から楽しめているから、売上は右肩上がりですよ。まぁでも楽しみの先にオマケで収入がある感じでマイペースでのんびり楽しみながらやっているので、副業に関しては、仕事って感じじゃなくて趣味に近いです。 今とても良いバランスで日々を送れていると思います。 仕事がツマラナイなら、生活の為・お金の為と割り切って他で楽しさや面白さを感じれる何かを見つけるのも良いかと思います。 つまらなくても、仕事しないと生活していけないですから。 世の中には、仕事に色々求め過ぎるが上に自らを苦しめている人も多くいるので、私はもっとシンプルにドライに考えても良いと思います。 仕事とは関係ないかもしれませんが。夢ややりたい事に関してもあればあったで良いけど、なければないで良いと思いますし、ないならないで、別に生きていけますし、夢があるからこそ夢に縛られ息苦しさを感じている人達もいるので。 もっと楽に肩の力を抜いて難しく考えずにシンプルに日々を淡々と送れば良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

能力や得意不得意、向き不向きがあるんでしょうか?あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2250/14975)
回答No.4

仕事に楽しさを求めるのは違う気がします。 きっと不器用で価値観が普通とは違うから作業をするような仕事は、そう感じる事が多いんじゃないでしょうか? うちの夫も長年、同じ業種で働いてますが、不器用で「こうすればいいのに・・・」って思う事が多々ありますが、「誰でも、お前みたいに初見で簡単に出来ると思うな。」と言われるので、最近は思っても言いませんが。 夫が何年も、毎日、練習して出来なかったことが初見で簡単に私が出来たので、同じことを娘にも言われたので(誰でも、お母さんみたいに器用に出来ると思うのは間違い。出来ない人も居る。)最近は、言わないことにしています。 向き不向きで言えば、作業ではなく感性で出来る仕事の方が向いてるのかもしれませんが、仕事は収入を得る手段として割り切れば良いと思います。 そんな不器用な夫を見ていて、真面目に誠実にやってることが夫の価値で尊敬できるところだと思ってます。 そういう部分での評価をしてくれる人も居ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

不本意な業界・業種への 不本意入社ならば、お早めに 本意のステージに移りませんか。 転職の場合、優秀なヘッド・ハンターさんに お任せすると、宜しいのではないでしょうか。 本意のステージで、 才能を発揮できないのであれば、 《自分の居場所ではない》といった 無意識な位相差が存在するのかも しれませんな。 アナタ様のエネルギーの 98%を 私生活を充実させるために、注ぎ込み、 残りの 2%のエネルギーで職場で与えられている ミッションに注ぐようにしませんか。 2%ですので、余計なことを考える暇は 有りませんので、仕事が進むことになります。 私生活の中で、完全燃焼して多種多様な オンリー・ワンや、ナンバー・ワンを 創り出しませんか。 そうすれば、リフレッシュして、 職場でも煌めき輝けます。 【人事を尽くして、天命を待つ】スタイルを モラルバックボーンにして、 自己過剰低評価・過剰反省・他自比較などなど、自身への 侮蔑や侮辱に繋がることとは、ご縁を断つように しませんか。 「作業標準」は、改訂して、常に 最新の状態にしていれば、そうは乖離しない筈です。 【好きこそモノの上手なれ】という言葉が ありますが……現実問題、好きなコトが、 向いているコトとは限りませんので……微妙 なんですけどね。 ふろく: [私の日程はほとんどきまっている。最低四時間の原稿用紙に文字を 埋める作業。食事作りを含めて二時間の家事。二時間のテニス。 二時間の読書。夕食後四時間は家族―主として娘たちに私を与える 時間、二時間ばかり寝酒とミステリーを手にその時々の思いに ぴったりとする音楽を聴いて。そして たっぷり八時間の睡眠、このどれもが予定通り進み、まあまあ あまりはみだされずにすんだ一日を「充実」と呼ぶわけ。               (森瑤子『ジンは心を酔わせるの』)] この先、海外旅行が可能になったら、 カリブ海・インド洋・南太平洋の島々で、 リフレッシュして参りませんか。 新たな出会いがあるかもしれませんよ。 「 2人の泥棒に気をつけよう。 もし、過去の間違いを悔いてばかりいたり、或いは、 未来のことを心配していると、これら 2人の泥棒が、あなたから活力・洞察力・心の平安を奪う ことを知るべきである。    (Joseph Murphy)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております。 Bon Voyage!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10560/33193)
回答No.2

かなりキッツい回答になってしまうことを予めお断りします。 ドイツの軍人、ハンス・フォン・ゼークトという人が組織における有能な人、無能な人についてこんな言葉を残しています。 https://hataractive.jp/useful/1991/ >夢中になって視野が狭くなる、仕事において見るべき考えるべき部分がずれている、効率よくやろうとして考えすぎて裏の裏をかいて回りくどい事をする、教えてもらった事を難しく考えてしまい納得に時間がかかるなど、真剣にやっているわりにそれが裏目に出る事が多いです。そのため普通の人がしないような凡ミスをしたり何を考えてるんだろうと思われたりします。 質問者さんの仕事ぶりをゼークトの組織論に当てはめると、典型的な「無能な働き者」になるかと思います。 それなら、組織としては「無能な怠け者」のほうがマシだということになります。ただいわれたことだけはちゃんとやりますから「余計なことはしない」になるわけです。 質問者さんが上手くいかないのは、この「余計なことをしてしまう」に尽きるんですね。「効率よくやろうとして裏の裏をかいて回りくどいことをする」がその典型ですね。 なぜそうなってしまうかというと、「素直にいわれたとおりにやらない」からです。「そのやり方って効率悪くね?」と思うと、「じゃあもっと効率が良い方法でやってやるぜ」と思ってしまうわけ。それでしくじってるわけでしょう? で、それって紹介したURLの記事に書いてある「8.自己評価が無駄に高い」に該当するのですよ。だってそのやり方って誰かが編み出したわけじゃないですか。それを変えるっていうのは「そいつより俺のほうが有能だぜ」と思ってるからそうなるわけでしょ。 最初はいわれたとおりにやってみて「ここはこうしたほうが効率が良くなるんじゃない?」と感じてから試してみればいいのにさ。まず俺のやり方でやろうとしちゃうわけじゃない。 そこが「1.勝手な自己判断で作業する」と「7.謙虚な姿勢が見られない」に該当するのです。上司や周囲がいってることに「はい」「はい」といいながらいわれたとおりにやらないんだから、謙虚とはお世辞にもいえないと思います。 スポーツの一流選手と三流選手の違いは、三流選手は「あそこに打てるようにしよう」に頭を多く使っている点にあります。一流選手はもう「あそこに打つ」ってのは何も考えなくてもできるのです。だから空いた頭の容量で相手選手の構えとか相手選手が何を考えているかなんてことに使えるのです。 だから質問者さんはまずいわれたことを何も考えなくてもスパンと完璧にこなすことからやらないといけないですね。 それができるようになってから、もっと効率よくこなすにはどうすればいいのかとかを考えるのです。 一次関数も解けないのに、二次関数に挑戦しているようなものですよ。順番が違うのです。 今後の対処法については、紹介したURLのアドバイス通りにやってみることだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

人間一生懸命やっても「結果」が出ない事も多々ありますよ。 何かの歯車がズレています。 何を頑張ってもダメ。評価、結果は同僚、他人、後輩・・・・ イヤになりますね。 でも、これだけは間違い無い事は、それは適材適所で爆発します。 イイ人間関係、先輩、他からのきっかけもあります。 私は石の上にも三年という言葉なぞ関係ねーー!と思っています。 我慢とはすべき時と、しては無駄な時間があります。 20代は苦悩の時間が多かったです。26過ぎ辺りから急激な上昇になり、28で独立(起業)し30代ではバブルもはじけ・・・色々ありました。 今、62・・でも幸せに思います。 今、荒波の真っ只中のアナタには届かないとは思いますが、今の苦悩は何れ笑える時が来ます。 何か趣味も含め逃げ道だけは確保しておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでい

    29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでいます。 自分は主観的にも客観的にも真面目、完璧主義、一度集中し始めると延々と作業するタイプです。手を抜く事を知らず、やらなくていい、気にしなくていい事までやりたがってしまいます。それと、要領よく考えてるつもりが、物事を難しく考え込んでしまう癖もあります。それが仇となってしまい仕事で早さも成果も出せず、むしろ遅く仕上がりも半端な事が多いです。 幾つか資格を持ってはいるものの何をやっても中途半端。持っている事が恥ずかしいくらいです。前職で7年やっていた電気の仕事も、わかる事わからない事が極端で得意と言えません。 それでもありがたい事に、未熟ながらも真面目に一生懸命に仕事に取り組んだり勉強したりする面は評価してもらえてます。しかし、まだ転職して3年で業界では若手がいないという兼ね合いもあるのでまだやる気だけで通ってる部分はありますが、歳を取ればそれだけじゃ通用しない事は自分が1番よく分かっています。むしろもうすぐ30歳なのにスキルも知識も中途半端で得意な事が何もない事に不安を感じています。 社会人を10年やってきましたが、自分のような真面目とやる気だけの人間は必要とされない事は痛いくらいに痛感しています。仕事のできる人の真似や観察もしてきました。その人がなぜそうするのかを考える、真面目過ぎず休む時は休む、難しく考えないようにする、手を抜いてみる、なんでもやりました。でもどうしてもそのスタンスは向いてませんでした。 本当に行き詰まってしまい、恥ずかしながら泣いてしまいました。転職も考えましたが、自分の能力や適切、やりたい事も分からないです。興味があっても、次も二の舞になるのではと不安に感じてしまいます。自信も持てずプライベートもイマイチで、何も楽しくないです。これからどうすればうまくいくのか分からないです。 自分のような性格の人間は何をやっても活躍できないんでしょうか?

  • 転職後の仕事について

    こんばんは。 とあるA社に転職して2年が経ちます。SEをやっています。 転職後ですが、実は仕事がうまくいっておりません。 そのA社は、以前の自分のスキル(プログラミングなど)と マッチしていたため採用もその理由と思ったのですが、 入社後は全く経験の無い仕事を、無茶な人数と日数でやるよう 命じられます。 SEならば新しいスキルが付いて良いのでは?、と思われますが 実際は無茶な人数でやるため、仕事が燃えてしまいます。 昨年は、あまりの仕事量を1人でやったのですが、途中体調を 悪くし、1週間も休んでしまいました。 今年からは、リーダなど新しい仕事も増えたのですが、 こちらも経験の無い仕事をいきなりで、途中失敗してしまいました。 自分自身の今できる能力や、自身の課題も確かにあるのですが、 経験の無い仕事をいきなり・・があまりに多く、 失敗続きで自分の自信にもなっておりません。 あれもこれも足りないからダメなんだ、など周りからは言われるの ですが、それを改善するための道筋や、また今の自分との ギャップの大きさに途方に暮れてしまい、 最近は悩み過ぎて気分も悪くなってきました。 また下の社員の自分に対する陰口も、別な社員から聞いてしまい、 辛くなる一方です。 何年か辛抱して努力することも無論大切ですが、 あまり見通しが立たないようであれば 転職も考えてほうが良いでしょうか?。 ご意見をお願いします。

  • 初めての転職活動

    高卒で働き始めて、今年で社会人3年目になる20歳の者です。 今の仕事内容は全く興味がなく、やりがいも感じておりません。 自分としては毎日真面目に仕事をしているつもりですが(一人暮らしを始めてから2回ばかし遅刻はしてしまいましたが…)、 同じ部署にはベテランが多く、若手な自分は大した評価をされていません。 そんな現状に、自分自身も「別にいいや」と向上心を持つ事が出来ないほど、どうでもいいと感じてしまっています。 上司にも不信感を抱く場面も多く、他にも色々と事情があり、転職を考えはじめました。 次はどんな仕事がいいだろうと考えた時に、漠然とではありますが、工場内の軽作業のような同じ作業の繰り返す仕事をやりたいと思っています。 とはいえ、一から自分自身で就活をするのは初めてで、何からすればいいのか悩んでいます。 まずは近々、転職支援サイトに登録しようと考えています。 支援サイトのコンサルタントの方は自分がどんな仕事に向いているかなどの相談も乗ってくれるものなのでしょうか? 高卒で、今の会社では大した成果もあげていないような社会人ペーペーは、なかなか内定はもれないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事を続けるべきか、転職するべきか

    現26歳 男 製造業で6年働いています。仕事を続けるべきか、転職するべきかほぼ毎日悩んでいる状態です。現在仕事でピッキング作業(正社員)で働いており、ほぼ6年間この状態です。 内1年半は管理職をやっていました。当然ですがピッキング作業なのでキツイし給料も安いです。ピッキング作業なので正直将来性も少ないですし、このまま続けるのを辞めたほうがいいのは分かっているのですが思うように勇気がでません。 管理職自体も人間関係と自分の能力に自身がなく、相談し仕事内容を変えてもらい今に至ります。転職しようにも特に能力もスキルもないです。(パソコン関係の資格を7個持っていますがほとんど3級ばかり1つは2級) 今年課長からまた管理職に戻らないか?と心配していただき、個人面談を受けたのですが、とりあえずはまだピッキング作業を続けることになりました。自分が断った為です。管理職を続けていったほうがベストなんでしょうが、いかんせん自分に自身がもてなく、どうしても後ろ向きな考えがよぎってしまい、前に動けません。転職もこんな感じで不安になり動けません。 そもそも自分がやりたい仕事が学生の頃から分かりません。今のピッキング作業は自分がなんとなくやれているからやっているってだけで、本当にやりたい仕事ではないと思います。 ピッキング作業はいずれは辞めたいです。でも、かといって管理職は、、、、でも、転職は、、、といった状態で悩んでいます。 もし、似たような経験がある方がいればアドバイス頂けると有り難いです。 ※カテゴリを間違えたので再投稿です。すみません。

  • WEB関係の仕事に転職したい。

    お世話になります。 私は今転職について悩んでいます。 私は既婚の20台後半男性です。 現在は自営のアパレル関係の仕事についています。 ですが、ここ数ヶ月の間に 「自分の今している職業が本当に向いているのか?」 「自分の得意な分野で仕事をした方がいいんじゃないか?」 「アパレルの仕事の将来性」 などを色々考えている内に転職しようかと考えています。 決して、接客が苦手という訳ではありません。 ただ、WEBでのデザインの仕事をやりたいと強く思っています。 自分が得意な分野・何時間やっていても苦にならない仕事・向上心が沸く仕事、などを自分自身で考えた末、パソコンを使ったデザイン関係の仕事につきたいと考えています。 将来的には自分の会社で、WEB関係の仕事をしたいと思っています。 ですが、その前に他の会社に入って一から勉強したいと思っています。 しかし、お恥ずかしいのですが私は中卒で専門学校などに行った経験も、実際にWEB製作会社に入った事もなく、国家資格なども持っていません。 現在の私のスキルですが、 ・フォトショップ・イラストレーターが問題なく使える。 ・エクセル・ワードが使える。 ・PCは自作ができる程度 ・自分でHTMLやCSSを書いてHPを立ち上げた事もあります。 ・フラッシュなどの知識も多少あります。 ・デッサンを習っていた事があり、多少の色彩やデッサンの知識がある。 当然、今現在も勉強中です。 今までは、周りの友人のお店のポップ・HP製作・商店街のポップ作成などを頼まれてやった事はあります。 学歴やスキルから考えると難しいと思われるでしょうが、なんとしてもWEBデザイン関係の仕事につきたいと思っています。 自分でも調べていると、「ITパスポート」という国家資格がある事を見つけました。 そこで、就職の際に少しでも有利な資格や覚えておいた方がいいスキルなどを教えて頂けませんか?

  • チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどう

    チームで仕事をして個人より良い成果を上げるにはどうしたら良いのでしょう? みんなに仕事が割り振られて1人じゃ出来ない人もいるわけですよね?不得意とか。 得意なことが分担作業のうち1つあるとしてその得意分野で仕事をして貰うというのは良いけ得意分野がない人にも仕事を割り振らないといけないので担当を決めて1人ずつ作業するならチームプレーでも何でもない単独作業と変わらない気がするし、不得意なことを割り振られた人は本来の成果も出せないので1人ずつバラバラに作業した方が良い成果物が出来る。 チームビルディングで得するメリットがないのでは?

  • 仕事をするモチベーションが湧きません。

    只今求職中ですが、何だかダルさと内面に篭って思考ばかりして、ちっとも体が動きません。 今までやる気のあった仕事を辞め、次の仕事と考えて、やりたい仕事が無い事に気づきました。 こんな感覚初めてです、ただ生活の為といっても何かやりたい仕事が何かしら今までありましたが、 所詮フリーターの単純作業しかない仕事と日常に嫌気がさし始めてるのかもしれません。 何か資格をといっても、先にフリーターから脱却するための資金を作らないとダメですし、自分に向いた得意な天職を探すといっても先立つのはお金です。 でもこんなにやる気が湧かないのは初めてです。 何かやる気が起こるモチベーションの保ち方はないでしょうか?

  • 人は経験と年を積まないと出来ない判断があります?

    能力はどれだけ向上しているか?解りませんが?決断を迫られた時は、「若すぎる」と失敗するのです。年を採ると優秀な部下や忍耐力も付いてますが。なぜ、血の気の多い、やる気のある若者は戦で失敗することが多いのでしょうか?

  • 待遇のいい仕事を捨てての転職

    某団体の職員3年目として働いている20代女性です。公務員に近い職場です。 この不況時に、コネも無く就職できたのは奇跡です。 しかし、最近になって転職を考えています。 私の場合、新卒入社時の配属がまず酷く(指導放棄、無視、パワハラ等)、人事もこの問題を知っていたはずだがフォローはありませんでした。 また、失敗を擦り付けられ、不当な評価も受けたこともあります。 それでも3年我慢し仕事もある程度覚えてきたので、責任を押し付けられたり何か言われることは減りましたが、会社では少し浮いた存在になってしまいました。 このような状態なので、職場を信頼できなくなり、今の仕事に対してやる気も起こらず転職を考えるようになりました。 このまま、今の仕事でいれば食いっぱぐれることは無いと思います。 ただ、先輩や上司を見ると向上心がなく今の楽な職にしがみついているだけのような人が多く、自分もこのように年をとっていくのかと思うとうんざりします。 転職するとしたら、看護学校に行き看護師になりたいと考えています。 看護師も人間関係が大変だとは聞きますが、同じ人間関係に苦労するなら今の職より給料がよくやりがいのある看護師のほうがいいと思うし、資格と向上心があれば、就職や転職が自由だという点も、不況での就職活動を経験した自分には魅力的です。 しかし恥ずかしい話ですが、やはりいざ辞めるとなると、安定している今の仕事も惜しくなってしまって。 おそらくわたしは社内評価もイメージも良くないので出世は難しいですが、少なくともクビになるなどの可能性は少ないと思います。 また、看護師になっても、また失敗するんじゃないかと思うと、怖くて。 ただ一回の人生、うじうじと今の仕事を続けるよりも、失敗しても転職したほうが後悔が少ない気もしていて、いまいち決心が付きません。 こんな私の考えは甘いのでしょうか。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 何をやりたい分からないけど、仕事に頑張りたいです

    27歳で女です。一般事務4年(正社員)庶務3年(派遣) いずれも真剣にやっていませんのでこれといったスキルも自信もありません。 このままではダメになると思い、考えを改め、スキルを磨くこと、キャリアを積む事、自分に自信を持つこと。を目標に仕事をしていきたいと思っているのです。 ただ、仕事の種類の目標が定まりません、よくわからないのです。事務といってもいろいろあるはずですが。事務中心でちいさなやりがいでもいいから、持ってがんばっていきたいです。 (1)事務はたとえばどんな仕事内容がありますか?そのためにはどんな資格やスキルが必要ですか?今エクセル上級と、PowerPiont、Accessを受講して 資格を取る予定です。 (2)派遣ではやはり不安定だという実感があります。向上心をもってスキルをもっていれば派遣でも生きていけるのでしょうか?27歳は微妙ですが正社員をはじめからねらったほうがいいでしょうか。安定感は欲しいけどどこかで正社員に受かる自信もなくて・・・それは何をしたいかが自分で分かっていないからかもしれないですが。 どんなアドバイスでもいいのでお願いします。