• 締切済み

異性からの誘いの断り方について

大学生女子です。 同い年の男性から告白され、お断りしたのですがその後も連絡がしつこくて困っています。 LINEで話を切ってもすぐ最近どう?という感じで来ますし、電話したいと何度も言われています。 はっきり嫌だと言ってしまいたいところなのですが、彼は過去に人間関係で不登校になったことがあり、大学で友達ができたことを報告してきたり、プレゼンの練習を私の前でしたりするなどかなりナイーブな性格です。LINEを2週間ほど未読にしたら家に電話をかけてきたので慌てて出たら雑談だったこともあります。病院に通っていることも私にだけ打ち明けていることもあり突き放すことができないのですが、恋愛的に相手に期待させたくもありません。 うまくお断りする方法はないでしょうか。

みんなの回答

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.10

同じ年の男性は、 トピ主様のことが本当に好きなんだと思います。 押せば、もしかしたら、もう一度考え直してくれて お付き合いができるのかも?と思っているのと、 登校拒否などで ここまで心を許すお友達がいなかったので 優しいトピ主様とは、つながっていたいという 気持ちが強いんだと思います。 lineをブロックなどしてしまうと 逆に逆恨みされても困るので ここは、ひとまず、 lineがきたら、このように返事をしたらいかがですか? しょっちゅう〇〇君から連絡がくるので ちょっと負担になっています。 私は、バイトもしているし、とても忙しいのです。 ごめんなさい。今後、○○君とお付き合いするつもりは ありません。 連絡を控えてくれたらと思っています。 まずは、こんな感じで一度ラインをしてみたらいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15059)
回答No.9

ごめん。精神的に辛いので、止めて貰いたいんだけど。精神的な辛さは、あなたも判るよね? 他の方を見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (166/728)
回答No.8

そういう人は、 やっぱり、執着心を持ったり、 依存してまう傾向があるんですよね。 本人は過去に、 人間関係で不登校になったそうですけど、 いじめが原因なのかどうかは 定かではないですけど、 恐らく、人間関係で 何かしらトラブルになって、 精神的に不安定になった事が ありそうな人かもしれませんね。 まあ、でも、質問者様も このような状態が続くのも困りますよね。 最善策としたら、 ラインはブロックして、 携帯電話番号を交換してるんでしたら、 着信拒否して、 質問者様の家に電話を掛けてきたそうなので、 通話拒否にするか、 固定電話の電源を切るかという事を された方がいいと思います。 最終手段とすれば、 警察に相談して、被害届まで出す 必要になって来る可能性も あるかもしれませんね。 相手が精神的な病気なのかは、 断定出来ませんが、 防ぐ事はやるべきだとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.7

あなたがお望みの彼との関係、彼との距離感はどの程度のものですか? 彼の不登校歴と精神的にもろい事がなかったら、一切絶縁したいのか。それとも、彼がしつこくなければ、たまにLINEするぐらいなら受け入れられ、それなりに楽しくやり取りできるのか。 「突き放すことができない」というところは、絶縁して彼がどうかなったら自分も寝覚めが悪いという保身の気持ちの他に、彼を思いやり心配する気持ちも少しある様に感じますし、あなたご自身も少々優柔不断な気もします。 「うまくお断りする方法」が、彼からの連絡が全くなくなる様にする事であれば、半端な優しさをかけずに(今のあなたは、彼の相手をしてあげる事で彼に半端に優しくして期待をかけています)、強く拒絶するべきでしょう。実際、あなたは彼からのアプローチにうんざりしていますね。 「申し訳ないけど、もう私にLINEも電話もしないでほしい。今までガマンしてきたけど、実家にまで電話されて本当に嫌だった。何でこんなにしつこくできるの?こっちが嫌な気持ちになるのは平気なの?もう連絡やめてください」 彼への情けなり、自分の寝覚めなり、何らかの理由で彼と少しならやり取りしてもいいと思っておられるなら、今よりは淡泊な関係になりたいと彼に伝えるのがいいでしょう。 「前にも言った通り、あなたとお付き合いする気持ちはありません。だから、今みたいにしょっちゅう連絡をもらうのは困ります。連絡もらってうんざりするのは嫌なの。特に実家に電話されるのは嫌。これからもしつこくされるなら、あなたと一切縁を切らないといけない。たまにLINEしたりお話したりするのはいいよ。やり取りするなら、気持ちよくやり取りしたいじゃない?私がうんざりして、適当に相手してるとしたら、あなだって嫌でしょ?適度な距離感でいようよ」 絶縁か、薄い関係か。あなたご自身のお気持ちも揺れているのでしょう。 あなたは優しいのかもしれないし、彼はあなたに甘えて寄りかかっているのかもしれない。今のあなたは、彼の精神安定剤みたいなもの。でもその役割はいつまでも続けられるわけではない。彼の人生を背負うつもりはないでしょう?このまま腐れ縁みたいなズブズブな関係になるのはあなたには負担だし、そんなものを背負う必要はない。今の関係は彼にもよくないと思います。 彼のためにも、あなたご自身のためにも、絶縁なりたまのLINE友なり、ふさわしい関係を見つけ出すべきでしょう。 前者は彼に引導を渡す事。それはあなたは別の心配事をかかえてしまうかもしれない。後者のほうが、彼を追い詰めすぎないという意味で、あなたは安心かもしれないし、ベストではないけれどベターで現実的な選択かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.6

貴女は、恋愛的、異性の友だちとして、やはり期待させているのです、彼の全て、またわ、ハッキリ拒否してこなかつた、また、彼が連絡してきたら全て拒否しなく話しを聞いてくれた、相手からしたら、好意を持ってくれているとやはり、勘違いします、また、話しも全て聞いてくれし、貴女自身断りをしない、出来ないタイプだと思っているのでは、無いかと思います、やはりタイミングを逃せば、難しいなります!貴女も人の悩み事とか聞くギャバが出来上がつていない年代なので、やはり少しずつ、距離間をとらないといけません、相手はタダ、話しを聞いてもらえる人に、近寄つて行きますので 何でも、話し相手になるべくしないよう、距離を起き、遠ざかるようにしないと、いけません、悩み事など人は余り聞きたくありません、貴女見たいな、タイプはやはり引きずられる、彼と同じ要素がありますので、だらだらと、話ししない、忙しい時は断る、また、愚痴、悩み事な友達、便利屋にならないようにしましよう、貴女は聖女、マリヤ様ではありませんので、人の悩みより自分の悩みを相手に言い続けると、相手も距離を置くかもしれません、ハッキリ貴方の悩みには、私は力に、なる事も出来ないと言うべきかもしれません、また、そんな話しは聞く余裕の無い人間なので、私を過剰に期待しないで欲しいと、ハッキリ言う事もしつようだと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4234)
回答No.5

あなたの感覚(動物的感覚?(良い意味で))で、付き合いを拒絶したいのでしたら、LINEをブロックして電話番号指定で着信拒否の設定を行えば良いと思いますよ。 自宅の位置(住所や最寄り駅)が知られていないのでしたら、それだけで十分です。 >病院に通っていることも私にだけ打ち明けていることもあり突き放すことができないのですが 本当にあなただけ? 過去に何人かに話しているはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.4

彼は発達障害という精神的病を抱えています。 普通の人が分る、理解出来る事が出来ません。 相手の状態、考えも気にせず自分の主張を一方的に伝えたいだけです。 母もそれを知っての事で「可愛そうだから・・・」です。 結論から云いますと、それに付き合ってやり取りしてきたのが原因なので、ここはしっかり、ハッキリと云ってあげるべきです。 別にブロック迄しなくとも、毎度、すぐに既読も無用であり、好意もない、付き合う気も無い事を明確に通知する事です。 これが長引くと、精神病の者は「今迄会話も続けてきたのに・・」と想定外の行動を起してきます。ご注意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (246/1250)
回答No.3

自由な時間まで奪われているのが1番のデメリットです。ガツンと言って平穏な生活を取り戻してください。 あと、必ず1対1で相手にしないこと。 LINEもブロックしてください。 直接理由を聞かれてもはぐらかしてください。 例)占いで、最近どう?って連絡してくる人をブロックするといい事あるって言ってたから。 そしてとにかく味方を増やしてください。 そうする事で好き好き言ってくるやつが急に居なくなっても、物足りなさがなくなりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

あなたに依存してますね...。 あなたが彼を拒絶して、彼が勝手に不登校になっても あなたに責任は全く無いのですが、そうも割り切れないですね。 彼氏ができたとか嘘を付こうものなら不登校になりそうだけど。 下手な断り方をして、一家惨殺とか怖いニュースが最近有りましたし。 そっけない態度でクールダウンを狙いつつ、切のいい所で 「はやく新しい恋を見つけてね。私は無理だけど」 とか言って見るくらいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。彼は過去に人間関係で不登校になったことがあり、大学で友達ができたことを報告してきたり、プレゼンの練習を私の前でしたりするなどかなりナイーブな性格です  あ、彼は、断れない女を射止める目もある、芝居上手ですね。 2。LINEを2週間ほど未読にしたら家に電話をかけてきたので慌てて出たら雑談だったこともあります。  あはは、彼の実験に、うまくひっ借りましたね。 3。病院に通っていることも私にだけ打ち明けていることもあり突き放すことができないのですが、  これを裏を取って「どこの病院?」とまでは調べる脳みそがないという自信があったからですね。 4。恋愛的に相手に期待させたくもありません。  ごもっともです。 5。うまくお断りする方法はないでしょうか。  「同い年の男性から告白されお断りした」のなら、口で言っても効き目がない相手ですから、一切の連絡を絶てば良いと思います。

Korioishii
質問者

補足

色々言葉足らずですみません。 演技…の可能性も無くはないですが、彼が不登校だった時はわたしも同じクラスだったので病院の話など含め事実だと思います。 また、LINEの連絡は断つことができるのですが家の電話は親(彼が不登校だったことを知っているので応えるように促されます)も出るので流石に止められず…という感じなのですがそれでもやっぱりはっきりとお断りした方が良いでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありかどうか判断してほしいです!

    高校で最近仲良くしている女子がいるのですが、たまにラインを送ってきて雑談を振られて即レスで一時間ほど雑談が続いたり、何か送るたびにラインが続くんですが、好きじゃない男にも女子はそういったことをするんでしょうか? あと、ラインが夜遅く迄続くと途中で未読になり、次の朝そのまま返ってきて会話が何日が続きます。眠いのなら寝ると言って終わらせたらいいのに次の日も続けるのはラインを何日も続けていたいということなんでしょうか? 最後に、僕は長い時間ラインの文字を打つのがあまり好きではないので電話に誘ってみようと思うのですが、どういうタイミングで誘うのが自然か教えて頂きたいです。

  • ずっとLINEをしていた人からの未読無視

    ここ2ヶ月くらいラインで連絡をとっていて気になっている女の子がいます。 普段はラインを送るとすぐ返事が返ってくるのですが、10日ほど前に急にラインが未読のままかえってこなくなり、3日後にどうしたの?と送ったらラインがおかしくなってさっき直りましたと返ってきました。 その後今まで通り連絡をとるようになったのですが、昨日からまた未読になったまま返ってこなくなりました。 僕は壊れたことはないのですがこんなに頻繁にラインが壊れるものなのでしょうか? それとも意図的に未読にしているんでしょうか相手の考えていることがよく分かりません。 PS. 僕と気になっている女の子はよく二人で遊んだり、ラインの内容もしょうもない雑談なので嫌われてはないとは思います。 また二人とも大学生で実家に帰省中なので今は直接会うことはできません。 電話もめったにしないです。

  • 告白して振られたけどまだ好きな場合

    こんにちは。私は高校二年生の女子です。 先日、私の気持ちにけりをつけるため、好きな人に告白しました。諦めるためにです。そしたら、嬉しいけど、もっと仲良くなってから告白してほしかった。と言われました。私はこの言葉を聞いた時、少し期待してしまいました。もっと仲良くなったらオッケーだったのかな?と。 そのあと私は思い切って遊びに誘ったらオッケーしてくれたので、2人で遊びに行きました。振られたけど気まずさもなく、すごく楽しめました。 遊んだあとに今日はありがとうとLINEし、少しやり取りしたら終わってしまい、それから一切LINEしてません。 彼の仲良くなってから告白してほしかったというのはその場を逃れるためにつかったのかな?とおもってしまいましたが、まったく諦められず、寝ても覚めても頭の中が彼でいっぱいで正直胸が苦しいです。 正直彼は恋愛においてとても真面目な方です。ちなみに同い年で違うクラスです、 こんな体験したことある人は回答よろしくお願いします。

  • 食事の誘いに未読無視する心理

    男性の方に特にご意見頂きたいです! サークルで一緒の片思い中の男性に、勇気を出して昨日の夜に食事のお誘いのLINEを送りましたが、未読無視のまま今に至ります。 いきなり昨日誘ったわけではなく、先週末に今週の水曜日と土曜日って空いていますか?と打診し、相手は多少なら時間作れそうだけど、何かあった?という返信でした。 (相手は暦通りのシフトなので、土日祝は仕事が休み) それに対して、もし空いていれば食事にでも行きませんか?と誘いましたが、未読のままです。 乗り気じゃなかったり、無理させても申し訳ないので、一応断りやすいように、元々用事があるようでしたら全然気にしないでといった文章も加えてはいます。 私と相手の間柄は今まで一度も2人で食事に行った事はないのですが、サークルで会えば普通に雑談もする感じです。雑談的なLINEも何度かしたことがあります。(彼の方からLINEが送られてきたことはないですが、毎回適当にあしらう感じでは全然なく色々とお話してくれました) ただ、相手の方は人見知りとまではいかないけど、寡黙で自分から話題提供とかするタイプではなく、みんなといる時は聞き役に回ることが多いです。多分、性格も真面目系です。 どちらかと言うと、2人きりでいた時の方が自分自身のことを色々と話してくれます。 多分、通知で文章の内容自体は見ているかと思います。 未読無視、つまり返信すらしたくない気持ちということでしょうか? 行けないなら用事で埋まってるから行けない等と、返信くらい欲しかったなと悲しい気持ちになりました。 皆さんは、誘われて嫌な時に既読無視や未読無視したりしますか? する方は、その相手と次会った時に気まずさとかはないのですか? 今回、相手の中で私に対する優先度が低いのは分かってしまいました。興味すら持たれていなくて困惑されている気もして、食事を誘わない方が良かったのかなと今更ながら思ってしまう自分もいます。 一方で、都合の良い捉え方かもしれませんが、本当に興味すらない女性だったとしたら、多少は時間作れるよ!とそもそも言うかな? 完全に脈ナシというわけでもないのかな…と捨てきれない思いもあります。 逆に携帯をいじる時間自体はあるけど、ちゃんと返信したいから、あえて未読にしておいて時間ができた時に既読にする人っていますか? もし、未読無視のまま変わらずでしたら、次に練習で会った時はそこには触れずに、何事もなかったように接するのが良いでしょうか。

  • 振られたのに期待してしまいます。

    はじめまして。 私は大学生女子です。 今年の9月下旬に、バイトが同じの同い年の好きな人にLINEで告白をしました。 しかし、1年前に別れた元カノをまだ忘れられないからと振られてしまいました。 好きな人と元カノは大学が一緒で、グループも一緒らしいです。 好きな人は元カノに、大学で会うのにわざわざ付き合う必要なくない?と振られたしまったみたいです。 私は好きな人がそれでもまだ元カノが好きと知っていて、この恋を諦めるために告白をしました。 そして、好きな人は私が2回ほど遊びに誘ったことなどから、私の好意に気づいていて、その上で思わせぶりなことをしてしまったと謝られました。 その後、バイトのシフトが週二回ほど被りますが、告白する前より仲良くなった気がします。 好きな人が気まづくならないように私に積極的に話しかけてくれたりするので、とても嬉しいですが、諦めるために告白したのにまだどこかで期待してしまっている自分がいます。 私の誕生日が昨日だったのですが、好きな人がインスタのDMで祝ってくれて、ほしいものなに?とも聞いてくれました。 私はあまり負担をかけたくないので無難にハンドクリームと言いました。 まだ貰ってはいないですが、好きな人が優しすぎて、まだまだ好きです。 きっと、好きな人は私を仲の良いバイト仲間としか思っていないとは思いますが、私はそれでも嬉しくなって期待してしまうんです。 だから、期待しないために何度もLINEで振られた場面を読み返すのですが、辛いです。 シフトも出れる日がお互い一緒なので回避不能です。 期待しないためにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 大学2年の女子です。

    大学2年の女子です。 私はこの前の夏ぐらいから好きな人がいます。他大学ですが同い年です。 みんなで飲みに行ったり、2人で会ったことも何度かあります。そして、8月ぐらいに一度告白しようと思ったんですが、彼の友達に「まだ早いんじゃない?多分やめといた方がいいよ」的なことをすごく申し訳なさそうに言われて、あぁ告白しても無理なんだな、って判断して結局告白しないまま失恋?みたいな感じになってしまいました。 学校やサークルが一緒なわけではないので、会う約束をしなければ会わないでいられるわけだし、私の性格上、すぐ忘れられるだろうと思っていました。 しかし、ずーっとしていなかった電話やメールがちょっとだけ最近来るようになって、すごく振り回されている自分がいます(>__<) 彼は、電話してきてくれるけどちょー夜中ばっかり、酔ってるときだったり。着歴があったので、今日の夜電話するね、ってメールしたら明日テストだからきついかもって言ったり。今度遊びに行こうって言われてちょー喜んで返したのに返信が2日間こなかったり。 なんか、もしかしたら彼としては特になにも考えずにとっている行動かも知れないような事にいちいち一喜一憂している自分がとても嫌です。 もうすっかり諦めたつもりだったのに、でもこれから頑張ればもしかしたら…とかちょっと期待してる自分も嫌です。 だからもう今度こそ思い切って告白しちゃおうかな!!と思っているのですが、もう告白しちゃっていいですか!? やはりずっと会っていなかったわけだし、何度か会ってゆっくり考えてからにすべきでしょうか?? もし、会うんだったらどこにいけばいいですかね?

  • 付き合えるのか?

    こんにちは、高1の女子です。今好きな人がいるんですが、かれこれLINEとかわ、4ヶ月位ずっとLINEしてます(中学わ一緒で、高校わ違います!!!)。すごい期待させる事とかもめちゃくちゃ言ってきま す。前なんかは、流星群がでてた時はさみしいどおし(彼氏、彼女がいないどおし)一緒にみよおとか言って一緒に見たり、後もてるから良いなーとか(実際もててないと思います( `ω´ ))とかゆってきたり、でも相手わあたしが好きって事絶対勘づかれてるんですが( ̄▽ ̄;)だって(ハート)とかめちゃくちゃ使ってるから、わら でも、すごい未読無視されます。前なんてLINEのタイムラインに友達にスタンプ押してたり、ひどい時わグループとかにわトーク入ったりしてるのにあたしにわ返事してくれなかったり本当意味が分かりません。一番うざかったのわ結構相手もてるんですが、いちいちあたしに部活のマネージャーに告白されたんだけど、なかなか可愛い子なんだってーとかいちいちあたしに言ってきて本当いらいらします。なんでいちいち報告してくるのかが分かりません。でもその人が本当好きです。告白するべきなんでしょうか?後男子的にこれわあたしの事をどお思ってるんですか?男子の方よろしくお願いします。

  • 高校生の恋愛 女子

    高校生の恋愛 女子 こんにちわ(^^) 私の恋愛を聞いてください 私は今LINEしている好きな人がいます。 その人に2日前にLINEを送りました。「おつかれ」と送りました。そしたら「どーもー」と返ってきました。そして、おかしいと思いますが、私は今だに既読もしない未読無視をしていて返信を返していません。なぜか、LINEはしたいのですか、返信が返ってくるのが怖くて怖くてたまりません。 LINEしたいのに返信を見るのが怖いためその人のLINEの通知をOFFにしています。もう自分でもよくわかりません。 でも今日会って、私はLINEを返していないから会わないように必死にしていたらめっちゃ笑顔で私を見ていた、ガン見していたそうです。 今だにLINEを既読すらしていません どうしたらいいのでしょうか? 最近彼が冷たくなった気がしたのでつい未読無視してしまいました 今まで彼にしたことされたこと 誕プレをあげた 会った 電話最長2時間した すれ違いざまに話しかけてくれる カバンにあげたキーホルダーをつけてくれている 試合を応援来いよと言われた 文化祭一緒に写真とろーなと言われた 私は脈ありですか? このまま彼のことを思っていてもこの恋は叶いますかね? よろしくお願いします

  • 好きな人が私の事どう思ってるか分かりません

    相手が私のこと好き(恋愛対象)なのかそうでないか分かりません。 専門学生の19歳女です。 私には今好きな人(Aくん)がいます。 Aくんとはクラスは違いますが、同じゲームが好きということで、共通の友達を通じて友達になりました。 初めてゲームを夜一緒にやる時は、共通の友達含めて3人でやって、共通の友達が2時くらいに寝てしまったので、そこからはAくんと4時まで電話をしていました。 実際に学校で会ってもその時は喋ったことなく、お互い顔は知っているだけでしたが、ものすごく話が弾みました。 2回目は、Aくんが共通の友達に「ゲームしよ」と誘って、その友達ができなかったのですが、「○○は?」とAくんがその友達に聞いてその夜は私と2人きりでゲームをして、ゲームを2時間くらいしたあとはまた3時過ぎまで電話をしました。 3回目に夜ゲームをする頃には、学校で会って「お!よう!」という感じで挨拶したり「なんか焼けたね。黒い」くらい会話をする程になって、電話ではお互い口は悪いですが話が途切れることなくとっても楽しく電話を真夜中までしました。 LINE交換して3週間目に突入したのですが、いまだに毎日LINEが続いています。たわいもない「今日遊園地行ってきてさ」や「あの先生怖くね」などのLINE内容です。友達にはAくんが「○○可愛い」と言ってたそうです。 ただ、その共通の友達にAくんが「○○絶対俺の事好きよな」と言ってたらしく、「好きならどうするの?付き合う?」と友達が聞いたところ、「○○次第。まだ会っても挨拶とかちょっと話すしかしないしねー。○○から告白してきたら真剣に考えるけどさ」と言ってたらしいです。 告白しようかな?と思ったんですけど、Aには2ヶ月前まで彼女がいてその彼女にはAから告白したらしく、付き合ったのですがその彼女があまり好きではなく1ヶ月過ぎくらいで振られて別れたらしいです。でもAはその彼女のことずっと好きで、今も未練があるようだと友達が言っていました。 だから、私から告白しないと真剣に考えないみたいだし、自分から告白する程好きではなあということだし、元カノのこと忘れられてなく未練があるのに、、、と考えると告白するのを辞めました。 自分は今までの恋愛ずっと奥手で失敗してきて、Aくんの事は人生で一番好きで、絶対頑張りたいと思って積極的にアプローチしました。Aは友達に「○○結構グイグイだね」と言ってたらしいです。私の好意は伝わってると思います。 でもAは私のこと友達としてしか見てない、顔が好みだからLINE毎日返信してくれてるのかなと思って、スタンプで終わらせよう苦しいからと思ってスタンプ送ったんですが、また新たな会話文送られてきて続いてます。それが3回ほどありました。 ほかの友達は「キープなんじゃないの」「自分のこと好きでいて欲しいからそういう思わせぶりしてる気がする」と言われました。「ただのどうでもいい人なら毎日LINEしたり夜遅くまで5時間とか電話しない」と。 元々何考えてるかわかりにくい人で、6時間、7時間未読や、酷いときで一日未読されます。好きだったら未読しませんよね? どうでもいい人、ただの友達でも毎日ラインする人はしますもんね。。 Aくんは私の事脈アリだと思いますか? 電話で「ラーメン好き?」と何回か聞いてきてAはラーメンが好きだし、最寄り駅付近に沢山ラーメン屋があるので誘ってくれるかと期待したんですがそういうことではなかったです、、。笑 「彼氏いるの?」「元彼とどのくらい続いたの」「高校の偏差値いくつ?」など質問されることが多く、気になってくれてるのかなとか思ってたんですけど、私の思い違いみたいで、(笑) ほかの友達にはLINE3日後とかに返すこともあるのに、未読するけど私には必ず1日以内で返してくれるし、インスタのハイライトも投稿も全部見てくれたみたいで、、私が勝手に期待してるだけなんですけど、、、。 これって思わせぶりされてますか? 私はキープのような感じでしょうか? ただの友達ならLINE毎日続けて欲しくなくて、、期待してしまうので、、

  • 彼女から返信がない。

    何度もすみません。 こんにちは つい先週からの、付き合いたてです。 今遠距離恋愛中なのですが、彼女は仕事が忙しくて、ラインを殆ど返してくれません。 彼女の仕事は少し特殊で、気力も体力も使う仕事です。 終わるのは19時位に終わりますが一人暮らしだし家に帰ったら家事もしなくちゃならないといってました。 休みもなしに働いています。 告白したときに、2、3日返せないこともあるから、冷めたりしない?といわれ納得の上で付き合ってますが… 付き合いだしてからのラインは 1日2日返ってこないのは当たり前だし、返ってきても1日2回ラリーしてまた、数日開く感じです。 先週金曜から未読のままです。3日目にもう一度送りましたがそれも未読のまま。 今日で6日目です。 ここでアドバイスされた通り、昨日LINE電話をかけましたが出なかったです。 もうここまでして、返信もなく電話も出ないなら待つしかないですね?? このまま、フェードアウトされてしまいそうで怖くて仕方ないです…

このQ&Aのポイント
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調べました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値が気になっています。NSKの許容値を確認したところ、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されているようです。しかし、実際には許容値が広めに設定されている可能性があります。
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調べました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値についてNSKの情報を参考にしました。NSKの許容値のページによると、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されるようですが、この情報が正確かどうかはわかりません。
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調査しました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値が気になりました。NSKの許容値のページによると、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されているようです。ただし、実際の許容値はメーカーや機種によって異なる可能性があります。
回答を見る