• 締切済み

プロ選手とスポンサー

例えば株式会社Aの社長(?)がB選手を応援したいからスポンサーになる →そのB選手はテレビ出演などの際に企業の名前が入ったシャツを着るなど宣伝 が基本的な仕組みかなと勝手に思っているのですが 自分も応援している若手選手がいまして、勝手に応援したいなと思っているのですが 私は別に有名企業とかでは無いですしその若手選手から見た場合「なんか怪しい人からスポンサーの話が来たんだけど」とならないのかが不安があります。 もしプロ選手とスポンサー契約に詳しい方いましたら、怪しまれない方法など何かアドバイスお願い致します。 個人的に好きで、頑張ってほしいなという気持ちだけです

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32975)
回答No.4

プロ野球やJリーグなど、組織が比較的しっかりしている競技ならチームなどが窓口になりますね。人気選手ならさらに個人事務所があって、チームとして引き受けるスポンサーと、その選手個人が契約するスポンサーというのもあるでしょう。これはその選手と所属チームとの契約がどうなっているかというのも関係してくると思います。 個人スポーツの場合は、多くはその選手のマネージャー会社があるでしょうから、そこが窓口になっていると思います。 ただ、個別の様々なケースがありうると思います。名前を出せばその名を知らぬ人はおそらく日本には誰もいないであろう超有名スポーツ選手がとある中小企業のイメージキャラクターをやっていたのでびっくりして「ギャラが高くないですか!?」と聞いたら、その会社の製品をその選手が偶然知っていたく気に入り、自腹で購入したので名前を使わせてもらえないかと頼んだら本人が快諾どころかノーギャラでイメージキャラクターをかって出てくれたのだとその会社の人から直接聞いたことがあります。 他の(彼にギャラを払っているスポンサー)会社の人が聞いたらめちゃくちゃ怒るんじゃないかなという話ですよね・笑。 あまり有名ではない選手は、道具などを提供してくれることの見返りにその会社の帽子をかぶるとかのケースもあるようですね。 >私は別に有名企業とかでは無いですしその若手選手から見た場合「なんか怪しい人からスポンサーの話が来たんだけど」とならないのかが不安があります。 はい、それは当然のことだと思います。今や芸人でさえ反社に呼ばれて彼らの前でネタをやってギャラをもらったらテレビに出られなくなります。 何者だか知らない人に、応援しているからとうっかりお金を受け取って、その人が反社だと分かったら競技によっては試合出場停止処分とかそのような騒ぎになる可能性もあります。 イメージの失墜で、他のスポンサーにも影響をするのは間違いないでしょう。 もし質問者さんが本当にその選手を応援したいなら、質問者さんが「身体検査」を受けて反社だったりその手先ではないことをきちんと証明したうえでやることになるのかなと思います。 怪しまれない方法はただひとつ。堂々と身辺調査を受けることです。やましいことがなにもないなら問題ないはずです。 反社の人たちも、あなたを応援しているとかいうんですよ。今は見た目じゃ反社と分からない反社の人は大勢いますからね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17634/29452)
回答No.3

こんにちは プロ選手と言っても、 野球、サッカー、ゴルフ、テニス・・・ 色々あります。 お話に出ている企業のスポンサーは社長レベルではなく 会社レベルの話ですから 所属しているチームのスポンサーや企業と競合していないこと あなたの身元が確かなこと・・・色々な条件がありますので ただ単に個人でのスポンサーというのはなかなか難しいと思います。 あなたの会社でスポンサーになりたいのであれば 既に競合他社と契約をしていれば、難しいので 金銭を援助するくらいの話になると思います。 当然、年間数百万数千万レベルです。 例えば、競合他社がない場合荷物やCAPなどに ロゴシールを貼ってもらえることはあるかもしれません。 ただ相撲のたにまちくらいの応援になるのではないですか? それと、個人でチームに所属していてもエージェントを雇っている選手は 結構多いので、エージェントを通すようになると思います。 メリットがなければ簡単には受けないと思われます。 http://www.sumitani-lawoffice.jp/posts/post86.html https://athkatsu.com/knowledge/100/

回答No.2

>選手を応援したいからスポンサーになる 質問者様が会社などを経営しておられて、その選手を純粋に応援したいのでしたら、選手が所属するチーム・団体経由でお話をした方がよろしいかと存じます。なぜなら、一時期話題・問題になった芸人の「闇営業」の影響で、スポンサーになろうとしても「反社会的勢力ではない」ことの証明が必須となり、コンプライアンスがかなり重要視されるようになってきているからです。 また、スポンサーになれたとしても「テレビ出演などの際に企業の名前が入ったシャツを着るなど」の宣伝行為は期待しない方がいいでしょう。もしそうしたいのなら、やはりその選手が所属するチーム・団体の許可が必要になりますし、許可されたとしてもその金額は莫大なものになるでしょう。 そこまでではなく、単純に「その選手を応援したい」のであれば、見返りなどは一切求めず、時々「小遣い」程度の援助をするのが得策だと思いますよ。大相撲の「タニマチ」のような存在になることです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.1

スポンサーとなると高額になります。 個人が特定の選手を応援するのであれば、後援会に入会して応援活動に参加すると言うのが一般的ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • プロ野球選手の給料の仕組みについて

    プロ野球選手は企業の名前がついた自分のチームを人気にしてその宣伝料?としてスポンサー(楽天だったら三木谷さん)からお金をもらっているということなんですか?もしそうだったら楽天、ソフトバンク、ロッテ、ヤクルトはわかりやすいですがオリックスとか広島は何を宣伝しているのかわかりません。プロ野球選手といえど自分の会社を売り込むサラリーマンだということを聞いたことがありますがその考えってあってるんでしょうか。3つ質問しましたが1つだけでもいいので教えてください。

  • スポンサーからの資金提供について

    私は、音楽活動をやっておりまして 今後、スポンサーからの資金提供を主な事業収入とした プロ活動を考えております。 参考にしたのは 海外では割と有名なゲーマーに対するスポンサーからの資金提供 スポーツ選手についているスポンサー TV番組業界についているスポンサーなどです。 ですが、そもそもスポンサーから得られるお金を 事業の収入としそれで飯を食っていくという風にしてもよいものなのでしょうか? 「資金」提供という言葉からそれを事業収入としてもよい というイメージがしにくいのですが しかし事実、プロゲーマーやプロスポーツ選手は それ以外でも大会や試合の賞金などはあるとは思いますが スポンサーから得たお金で生計を立てているというイメージがあります。 TV番組業界に至ってはもっとスポンサーからのお金を事業収入にしている イメージがあります。 スポンサーの仕組みについて詳しい方おられましたらお願いします。

  • プロじゃない選手に活動費+生活が成り立つ程の収入はあるのでしょうか?

    プロじゃない選手に活動費+生活が成り立つ程の収入はあるのでしょうか? 織田信成選手が結婚へ…というニュースをみました。 結婚すること自体はおめでたいことなのかもしれませんが 一フィギュアファンとしては、競技に影響が出ないのかちょっと心配です。 世界選手権の前に彼女の妊娠が分かったとニュース記事に書いてあったので SPのあの不調は精神的な動揺が原因だったのかしら?とか思ったり。 (余計なお世話ですけど^^;) もちろん結婚することによっていい影響だってあるんでしょうし、 周りがアレコレ言うことじゃないのも承知してはいるのですが… でも織田選手ってまだ大学生ですし、プロじゃないですし 選手個人の収入というのはあるものなのでしょうか? スポンサー収入とか、ショーでのギャラがあるんだろうとは思いますが それは競技をするために必要なお金として得ているのだろうし(特にスポンサー収入) 競技を続けている今の状態で、活動費+生活が成り立つ程スケート選手って 稼げるものなのでしょうか? ちょっと前に村主選手が、「選手として活動するには年間1,000万必要」と言っていて そこまでかかると思ってなかったので、かなりビックリしました。 結婚して奥さん+子供を養いつつ、競技も続け大学にも通う…となると それ以上に収入が必要ですよね…スケート選手ってそんなに儲かるのでしょうか。 プロのスケーターなら普通に1,000万以上稼げるような人は結構いるものですか? 今回の結婚がいい影響となって、来シーズン以降はさらに飛躍してくれることを フィギュアファンとしては期待するしかないのですが、予想外(ですよね…)のデキ婚で 家庭も競技も学業も大丈夫だろうか…と、余計な心配もしてしまいます。 とにかく、本業のスケートをもっと頑張れ!!という気持ちで応援しつつも、 正直、ちょっと複雑です^^; (どっちかっていうと、イメージアップなニュースじゃないし)

  • 日本のテニス選手の資金について

    日本のテニス選手の資金について 日本のJTAランキングの上位に入っているプロの選手について、活動資金はどのように得ているのでしょうか? スポンサーがついているのがほとんどだと思いますが、月いくら、など、決まったお金を給料のような形で得ているのでしょうか。 毎日の生活は、どうなっているのでしょう。 コーチがついていると、その方の給料も必要ですよね。 海外で試合の場合は、旅費など、自分で払うのでしょうか? 日本では本当に大会で優勝できるような才能がなければ、稼げない選手がほとんどですよね。 それでもスポンサーがついてるのは、どうしてでしょう。 錦織選手などは、例外だと思いますが。 スポンサーにならせて下さいと、企業の方からお願いすると思います。

  • 両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか

    両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか 来月、千葉マリンスタジアムでのロッテ対巨人戦の試合を見に行く者です。 基本的には巨人ファンなのですが、千葉県在住なのでロッテも応援しています。 特に地元の社会人野球チームからプロ入りした、渡辺俊介選手のファンです。 巨人では坂本選手と阿部選手のファンです。 ここで質問なのですが、今シーズンのロッテの先発ローテーションを見ると、私が観戦に行く試合に渡辺選手が登板する可能性があるようです。 このため、贅沢で我侭なことは承知ですが、ロッテの渡辺選手、巨人の阿部選手と坂本選手の3人もしくは渡辺選手を入れた2人の選手からサインを貰うことはできるのでしょうか? また、サインをもらえるとすれば、チャンスがあるのはどのときでしょうか? 我侭な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • なぜ日本のプロ野球チームには企業名がつくのか?

    なぜ日本のプロ野球チームには企業名がつくのでしょう?海外のプロリーグやJリーグのチームに企業名は入っていません。確かに現在のプロ野球は企業の宣伝広告として行われている面がありますが、それはプロ野球以外のチームも企業がスポンサーとしてお金を出して、利潤を追求しているはずです。ではなぜ日本のプロ野球だけにおいてこのような現象が起きているのでしょう?またなぜプロ野球以外のプロチームには企業名がつかないのでしょうか?お願いします。

  • プロ野球選手の年俸査定方法

    プロ野球選手の年俸査定方法なんですか前年の年俸を 基準に来季の年俸を査定するという方法で間違いないんでしょうか?? 例えば年俸1億円の選手の来季の年俸を査定する時 (1)まずシーズンの成績やチームのムード作り等全てを考慮した成績をみて 年俸1億円の価値がある成績だったかを確認する。 (2)1億円以上の活躍や貢献をしたと認められた時に年俸がアップする。 基本的に上記の方法で間違いないでしょうか? 例えば「A選手 年俸3000万」 「B選手 年俸1億円」 がいて共に「100試合 350打数  15HR 50打点 打率250」 の成績でした。 年俸を査定する際、成績以外にも様々な要素はあるかと思いますが 基本的にA選手、B選手の来季の年俸を査定する時、昨年までの年俸が いくらだったかが大きく影響すると思うのですが、上記の考え方で間違いないでしょか? おそらくA選手は年俸アップ、B選手は年俸ダウンだと思いますが。 宜しくお願いします。

  • ドラフト以前の選手入団

    現在はドラフトという制度が敷かれ、 新人選手の獲得はドラフトという合同会議という形で行われています。 ところで、ドラフト制度導入以前では、どのようにして選手は入団へのプロセスを踏んだのでしょうか? 多少端折りますが、現在でも、プロになりたいという選手の意向と、とりたいという球団の意向が一致すればプロ野球選手になれます。 ドラフト以前でも基本的にそれは変わらないと思うのですが、当時はそれが全球団の会議という場が設けられず、各球団が勝手に(←あまり適切な表現ではないかもしれませんが)各選手と契約をしていたのでしょうか? もし、詳しくご存知の方がいらっしゃったらご教授おねがいします。

  • テレビ局とスポンサーの関係

     現在、インターネットやゲーム DVDと娯楽も多様化し、  テレビ局の番組に協賛する企業も少なく成ったといわれております。  昔は一社提供で番組中に出演者がCMを行ったり、アニメでも本編の合間に  CMを行うというものもあったそうです。  長寿番組であったTBS(関西ではMBS)の「水戸黄門」「大岡越前」  は「ナショナル劇場」という松下電器一社提供の枠で  制作(プロデューサー)だった逸見稔という方は、元々松下電器の宣伝部の  社員で、そこからテレビ番組に関わる様になったといわれております。  1 一社提供の番組は企業側からの要請の方が強く成るのでしょうか?  2 テレビ番組は編成が企画し、自社制作なら自社で 制作会社に発注する場合は   制作会社に振り分けられるのでしょうか?  3 スポンサーの要請は広告代理店が行うのでしょうか?   (「西部警察」等石原プロ制作のドラマは広告代理店通さず直に交渉を行った   とされています)   その場合一社制作なら直の事、クレジットのトップのスポンサーの力が大きく成   るのでしょうか?)  4 現在は制作会社制作のドラマもVTRですが、    テレビの草創期はVTRの性能が悪く保存も困難、テレビ局のスタジオも    狭いので、映画会社等に発注し、フィルム撮りのドラマを制作した経緯がある   のでしょうか?  5 ワイドショー等で偽装「発掘あるある大事典」   ドラマの内容が過激「女王の教室」等でスポンサー降板という事態があったと  思います。  その場合製作費はどこから捻出されるのでしょうか?   前者は打ち切り 後者は脚本をやや軟化した内容に書き換えたとされています。  6 打ち切りになる番組は スポンサーからの要請が強いのでしょうか?   その後放送される番組(つなぎ番組)は急遽スケジュールを押さえて制作される  のでしょうか?   この辺りの事をご回答戴きたいと思います。  

  • プロ野球が盛り上がるには?

    昨今の報道ではいろいろな立場でのエゴが見え隠れ。。 実際ににプロ野球人気が盛り返していくにはナニが必要か。 できる、できない、ムリ、などは置いといて、(^_^.) どういう形になれば人気が上昇するのか、考えてみました。 (1)チームを各地方に分散させる。  日ハム、ダイエーの成功例のとおり。  地域一球団のみ認める。東北や北陸にチームがあれば盛り上がるんじゃない?  ↑実はこれが一番言いたかったりする。。 (2)当然、地元出身の選手は地元球団が獲得の優先権があるようにする。  高校野球も最近は越境入学等で昔に比べて人気下降気味です、反面教師として。 (3)存在価値が一企業の宣伝媒体じゃなく、複数のスポンサーによる運営。  私物化するおっさんを排除する(誰のこと?) (4)TV放映権料?を一括管理し、各チームに配分。  巷で論議されている、そのとおり。 (5)新球団設立への門戸の開放  多すぎるならJリーグのようにマイナーリーグを作り、入れ替え戦により入れ替えもあり。  1リーグにしたいんなら、その下にマイナーも作ればいいじゃん。  弱ければ落ちる、昇格したければガンバル。  生き残るのは実力。ということで。 (6)プロ、アマの組織統合  んんん、できる、できないは置いといてとか言いながらこれは絶対ムリな気がする。^^; (7)当然ウェーバー制の導入。 箇条書きにしちゃって。。まるで新聞投稿魔のおっちゃんみたい。(笑) 結局、全体のパイとして大きくならなきゃあ、ビジネスとしておいしくないんだから、 抜本的な改革すりゃあいいのに。と思う私はあまちゃんかなあ。。 これは意見表明じゃなくて!(削除されちゃうもんね) 他の私の思いつかない条件。 こうなったらもっと応援する! ってことがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう