• ベストアンサー

インデックスの作成を無効にした方が良い?

ネット上で検索しますと、Windowsではインデックスを作成しない方が、SSDの寿命が延びる、SSDは十分高速なので、インデックスを作成しなくとも、検索速度はさほど変わらないと記載が沢山あります。インデックスを作成してもバックグラウンドで稼働しつづけ、常にファイルを監視、再構築しているので、書き込み回数が増える。インデックスの作成を無効、有効どちらもSSDにとっては処理速度に差はあまりないと思うのですがどうでしょうか?Cドライブ(OSやアプリ、ドライバー)のインデックを無効から有効にするだけで、物凄い時間がかかります。無効にした方が良いのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.2

>バックグラウンドで~負荷になっているかも その負荷、体感できます? 仮に書き込み処理時間に10%の負荷がかかってるとして書き込み0.5秒が0.55秒になってて実際上なんの問題が? 処理時間に比例して書き込み量が増えると仮定しても、10%増えた程度では年数で見た寿命に実用上の影響は無いです。10年の寿命が9年になろうが性能の陳腐化の方が早い。 >インデックス作成に~ それ、初回だけでしょうに。何らかの処理のたびにインデックス全部作り直すような設定(インデックス作る端から全削除するくらいしか思いつきませんが)とインデックスなしの設定とを比較してます?

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

初回は膨大な時間がかかるんです。 で、コンパネのインデックスのオプションとは違うのですよ。コンパネのインデックスは作成しておりません。 フリーソフトの高速検索ツールの方が速いですから。 ディスクを右クリックしてプロパティ、全般タブ、このドライブ上のファイルに対し、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスを付ける、という項目にチェックを入れるか入れないかです。無効にしておけというチューニングがネット上では掲載されております。有効にすると 1時間以上かかるんだよ。

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.1

つーて、今どきのSSDで書き込み寿命心配するようなこともないですからねえ… 500GB級なら200~300TBWは普通にありますんで、1日に200~300GB書き込むおよそありそうもない負荷でも3年前後は保ちます。単純計算で、50GB/日(これでも結構な重負荷と言える)なら12~18年です。 絶対そんなに使う前に性能的な陳腐化でメインのストレージから降りてると思うんですけど。 そんな心配するよりは、ちょっとなりでも検索のレスポンス上がるならそっちのが嬉しいですけどね。 どうせインデックス作成なんてバックグラウンドでいつの間にか終わってるもんですし。

SPIKE-NLOS
質問者

補足

>インデックス作成なんてバックグラウンドでいつの間にか終わってるもんですし ブラウザ、アプリの更新、ファイル作成等PCに変化があった時は、バックグラウンドで動いていると思うよ。 それが負荷になっているかもしれない。常になんらかの 書き込みは行っている。ESETのアクティビティー機能で 分かる。ってか、インデックス作成に膨大な時間がかかるんだけど。

関連するQ&A

  • インデックスサービス無効なのに?

    普段、Windowsでインデックスの作成時にひどく重くなっているのですが、 ふと検索設定を見ると、「現在インデックスサービスは無効です」となっていました。 無効なのにインデックスを作成しているとはどういう了見なのでしょうか。

  • インデックスが作成されない!

    Vistaの検索機能を使っていたのですが、システムの復元をしたところなぜかファイル検索用のインデックスが無効になり新たに作成することもできなくなりました。コントロールパネルのインデックスのオプションを見てもインデックスを作成する対象に何も含まれていませんし、変更や詳細設定のボタンも無効化されていて追加することができません。検索しようとするとインデックスが実行されていないので・・・・・(以下略)と出てくるのでインデックスをオンにするとしてインデックスを作成しようとしたのですがそれでもだめです。

  • SSDにインデックスは必要か?

    Win10のコントロールパネルのインデックスのオプションからインデックスは作成しておりません。フリーソフトの高速ファイル検索ソフトEverythingが爆速だからです。エクスプローラーとは比べてはならないほど高速検索できます。PCに内蔵している、もしくは外付けSSD等をマイコンピュータ、エクスプローラーから閲覧し、ディスクを右クリック→プロパティ→全般タブ→このドライブ上のファイルに対し、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスを付けるにチェックを入れるとインデックスを作成するのに、膨大な時間(1時間以上)かかります。今までは無効にしておりました。(ネット情報を参考に)これ有効にするとパフォーマンスが上がるというのは本当かな?対して変わらないという情報の方が多いので困っています。詳しい人教えてください。デフォルトではチェックが付いています。

  • windows7のインデックスが激早から激遅に!

    windows7でSSD使ってます。 以前はインデックスの検索をすると一瞬で結果が出てきたのですが、 ファイル名だけじゃなくて、内部検索も含めようとしたりしているうちに、 1ワードの検索に数分かかるようになってしまいました。 そこで、インデックスの作成対象を狭くして(ただ元々がどの範囲だったか定かではないのですが) 「プロパティのみのインデックスを作成する」に切り替えて、 インデックスの再構築をしましたが、状況がほとんど変わりません。 単純に元の設定に戻せたらと思っているのですが、何かアドバイスあればお願いします!

  • インデックスが605個作成されました!多いですか?

    何も知らずに、インデックスのオプションをクリックすると、「605個のインデックスが作成されました。インデックスの作成が完了しました」と出ました。 (含まれている場所)Docments and Settings (除外)Application Data:Default User 1、605個というのは多いのでしょうか?通常ですか? 2、コレは初期から作成されていたものなのでしょうか?私が新しく作成してしまったのでしょうか? 3、メリットは検索を高速にする・・・と何となくは解りましたが、デメリットは何でしょうか? 4、コレを削除したり停止したりも出来るようですが、もしそうした場合どうなりますでしょうか? 5、コレは、本当に必要なものなのでしょうか? 6、メモリや空き領域に、影響はありますか? 今思いつく質問を書いてみましたが、他にも情報がありましたらお教え下さい!! 素人ですいません・・・あまりIT用語を使わずに、簡単な言葉でお答えいただくと大変助かります!!! よろしく、お願いいたします!!!!!

  • インデックスの作成をしたが検索結果がでない

    windows7 64bitです インデックスの作成が終わってスタートのプログラムとファイルの検索のところに目的のプログラム名を入力しても何も出てきません スタートメニュー内にあるアイテムを検索してるんですが・・・。 インデックスの再構築をしても表示されませんでした 原因分かる方教えてください。

  • Windows Search のインデックスが壊れ

    環境:Windows 7 Windows 7 の検索機能を有効にしています。インデックスを自動で作成します。ある日、インデックスを確認すると「154,798個のインデックスが作成されました。」と記述されていました。せいじょうにインデックスを作成している証拠です。しかし、実際にファイルを検索してみると、なぜか「インデックスが作成されていないため検索できません」というしゅしのメッセージが表示されます。インデックスを確認すると「69個のインデックスが作成されました。」という表示です。つまりインデックスが一度全部破壊され、そのあと作り直した直後、という状態でした。これが1箇月前くらいから繰り返されています。インデックスを作成してははかいし、また作成して壊す、の繰り返しです。 一度インデックスを「再構築」しましたが、まったく症状は変化しませんでした。一度インデックスを無効にしたあと、再び有効にしましたが、症状は変化しませんでした。 コンピューターの修復から「スタート アップ修復」「Windows メモリ診断」を実行しましたが、不具合は発見されませんでした。 どうすればいいのかわからないため、質問させていただきます。対処法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • INDEXフォルダの削除

    Windows8.1をインストールした環境で最初はSSDのローカルに規定値の場所でINDEXの作成をしていました。(規定値=C:¥ProgramData¥Microsoft) INDEXがSSDに書き込まれるのを嫌っていったんHDDへ移動しましたが、規定値に戻したかったので助言通り規定値に戻すことができました。 しかし、規定値の場所でINDEXが作成されて更に確認後、HDDで一度作成したindex(フォルダ名=小文字)を削除しました。 エクスプローラーの表面上で該当HDDを選択し普通に削除で見た目には削除されてHDDに作成されていたindexはなくなりましたが、PCを再起動させると、また同じ場所にindexのフォルダ(該当HDD内)に出現します。 また、一度HDD上で作成したindexフォルダを削除しHDDでフォルダーが表示されていない状態で規定値の場所にINDEXを再構築するとHDD内にまたぴょこんと出現します。 規定値の場所がきちんと表示された上での再構築なのに一度作成したHDD上のindexフォルダが何か繋がりというか関連性がまだ立たれていないのでしょうか。 どうしたらこの残骸を削除して表示しないように(完全に削除したい)できるでしょうか。 現在の場所は間違いなくC:¥ProgramData¥Microsoftになっています。 ここにINDEXを再構築もしました。 しかし、何故かいったん削除したフォルダがPC再起動後にまたHDDに出現します。 どうしたら完全に削除できるのでしょうか。 自分でもいろいろ検索してみましたが、それらしい記事が見つかりませんのでご教示願えますでしょうか。

  • 誤って作成してしまったインデックスを削除する方法?

    インデックスのオプションが何なのか?分からずクリックしてしまい、新たなインデックスを作成してしまったようです(泣)そのせいなのか?違うのか?空き領域が日に日に少しずつ減って来ています。 「ファイル名を指定して実行」に・・・ 1、(msconfig)と入れ、システム構成ユーティリティのサービスでWindowsSearchのチェックを外す。 2、(services.msc)、サービスのIndexing Serviceを無効にする この2つの方法は停止?無効?にする方法ですよね?(現在1はチェックが入っています。2は手動になっています。) 「ディスククリーンアップ」 (コンテンツインデックス作成ツールのカタログファイル)は0でした。 「インデックスのオプション」での変更ボタンで使わないもののチェックを外す。 コレは・・・素人の私に使わないものなどが分かるのでしょうか? またインデックスのオプションをクリックしてしまうと、新たなインデックスを作成してしまうのではないのでしょうか?(以前質問しましたら、新たに作成してしまっているとの事でした) チェックを外すと、空き領域が減るのを防げたりするのでしょうか?検索が遅くなるだけですか? 分からないので、不安で出来ないでいます。 削除する方法というのはないのでしょうか? ありましたら、お教えいただきたいです!!! また上の、1と2について良いのか?悪いのか?インデックスのオプションの変更についても、ご意見いただきたいです!!またどれか1つでもご回答いただけると助かります。 よろしく、お願いいたします!!!

  • 大きいデータ数のテーブルに対するインデックス作成

    mySQL server 5.1 でのindex作成について質問です かなり大きいデータ数(1000億)のテーブルを扱う必要があり検索速度向上のためにindexを作成しようとしています。テーブルのdouble型のカラムに対してインデックス作成コマンドを入力しましたが(create index)、数日経ってもまだインデックス作成が終わりません。長すぎて何か問題でも起きているのでは、と思ってのですが同様の形式のサイズの小さいデータベースに対して同様の処理を行うと問題なく終わります。 なんらかの方法でインデックス作成のスピードを上げることは可能でしょうか?たとえばint型のデータ型に変換するとスピードが向上するなどはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL