• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1話目の作り方)

4コマ漫画1話目の作り方

chikinburgerの回答

回答No.1

人物紹介とエピソードを混ぜていけばいいのではないでしょうか。四コマつながってるやつで登場人物紹介つきのものを見たことがありません。 ストーリーの中で、そのキャラの個性が出るものを作ればよいのではないでしょうか。 読者より。

jalv-1142
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キャラクターそれぞれの個性が引き出せるような ネタを考えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 四コマ漫画のタイトルで

    1970年代あたりに連載してた四コマで、どうしても思い出せないものがあります。 それはたわいも無いギャグマンガで、確か、モアイのようなキャラクターが出てたと思うんですけどいかんせん記憶が古いので… 読んでみたいと思うんですけど題名が分からなければどうしようもないんです… 誰か知っている方、これじゃないかな?と曖昧なものでもかまいませんのでヒントをお願いします

  • なんか面白いネタありますか??

    ちょっとしたくだらないネタといったら4コマがありますけど、 漫画付きで ウケル!! って感じですよね~。 じゃなくて、文字(文章)でウケルねたってありますか~?? 俺は「ふとんがふっとんだ~」みたいなネタにもならないようなくだらないのしか思いつきませんが←ネタって言うかさむいギャグっすね(^^; 面白いのどんどん投稿まってます!! ちなみに参考までにそういうサイトとかなんかありましたら、教えてくれたらと思ってます(^^

  • 誰か私にネタをください!!

    私は今、オリジナルの漫画を創作しようとしているのですが、なにしろ初めてなもので、ストーリー作りがうまくいきません。 そこで、みなさんに何か漫画になるようなネタをいただきたいのです。 今日起こったおもしろい話とか、こういう漫画が読みたいとか、なんだかインパクトのある言葉とか、こういうキャラクターが好きとか、本当に些細なことでいいんです。どうかお願いします。 ここでいただいたネタは、私が自由に使うという事に同意していただく方のみ、回答をお願いします。

  • 人はなぜ「王道」と言われる物を作ってしまうのか

    ドラマや漫画、小説…etcは 王道と言われるストーリー展開やキャラクター設定がありますよね。 たとえば ・恋愛相手が記憶喪失になり、主人公のことを忘れるが、あるきっかけで思い出しハッピーエンド ・爆弾が爆発する1秒前に、赤か青のどちらかの導線を切り、何とか爆破を食い止める主人公 展開でもキャラクターでも、どこかで見たような安易な展開の創作物ってありますよね。 もちろん、 あえて「王道」を狙って作っているものもあると思います。 ですが、なぜほとんどの人は創作物を作るときに 視聴者や読者が展開を予測できたりどこかで見たような ものを作ってしまうのでしょうか? (もちろん個性のある独創的な創作物も見受けられますが) 稚拙な文なので分かりにくかったらすみません。 以前からとても気になっていたことです。 たぶん自分も小説等を書いたとしたら、「ありきたり」といわれるようなもの になってしまう気がします。

  • おすすめ暇つぶしギャグ?アニメを教えて下さい

    暇つぶしでみるアニメを探しています、 最後まで見れたもの キルミーベイベー…ゆるさが良かったです 生徒会役員共…これくらいの下ネタは大丈夫です、恋愛感情が出てきたところは邪魔でしたが、 チャージマン研…アニメよりコメントを見てましたが ギガントシューター、男子高校生の日常 途中で止めたもの 瀬戸の花嫁…ドタバタは駄目でした 日常…シュールなのちょっと無理でした 俺ツインテールになります…1話だけはバカでよかったです 荒川アンダーザブリッジ 1話の途中で止めたもの あずまんが大王…漫画は好きですが、アニメのテンポの遅さに疲れました みなみけ…これもテンポが遅い ギャグ漫画日和 まったく理解できなかったもの らきすた…チョココロネの話を延々されても困ります これまで傾向から、日常系があってるように思えますが、萌えとラブコメは要りません ピンクや水色の髪の毛の人が出てくると引いてしまいます ゆる~い、でも笑えるネタがサクサク出てくる 四コマ漫画のようなアニメで良いのが有りましたらお願いします

  • 4コマ漫画の持ち込み

    タイトルの通り、4コマ漫画の持ち込みについてなんですが、初めてで分からないことだらけです(^_^;) 芳文社さんの「まんがタイムきらら」に行こうと思いますが、「4コマの1話目、この漫画のテーマが読者に伝わる場面」を描いていくのか…はたまた「作品に取り入れる予定の話」を描いていくのか…。もうそこから分からなくてパニックです(汗) 最初の「4コマの1話目、この漫画のテーマが読者に伝わる場面」を描けば、持ち込みした際に評価しやすいのではと思うのですが… よろしくお願いしますm(..)m 持ち込みの基本で~が~ですよ。とかもあったら教えてください(^_^;)

  • お勧めの漫画

    こんにちは 今、漫画を集めるのに熱中していてその中でも特に一話短編のギャグ系を集めています。(4コマや、ストーリー系も少々)そこで皆さんが知っているお勧めの漫画を教えてください、ちなみに今集めているのは。 無敵看板娘 よつばと! 日常 P2! サムライうさぎ です。 暇なときがあったら回答お願いします。

  • CP要素の無い漫画に興味を持ちますか?

    pixivに二次創作漫画やイラストをアップしている者です。 質問なんですが、二次創作の漫画でCP要素が無いもの、 イチャイチャしたりエロシーン(R-18タグがいらない程度) が無いものがPixivにアップされた場合興味を持ちますか? 普段ハマっているCPとは別に、単体でハマっている 別のキャラクターの短いギャグ系漫画を描きたいと思っています。 キャラクター自体は、公式では何度も登場しています。 ただ、圧倒的に人気のCPがあるためなのか あまり、そのキャラクターの投稿は見かけないです。 ちなみに、私ですがPixivで人気があるわけではなく 私の作品だから、描いたものを見ていただける というのは、あまり期待できないです。

  • オススメの4コマ&ギャグ漫画

    質問はタイトル通り、オススメの4コマ・ギャグ漫画を教えてください!! 読んだことがあるのは... 「日常」「けいおん!」「ヒャッコ」「WORKING!!」 「みつどもえ」「ギャグ漫画日和」「聖☆おにいさん」 「男子高校生の日常」「絶望先生」 などなど。。。。(↑すいません、今パッと閃いたものだけ・・・) 個人的には「日常」や「WORKING!!」みたいな、少し設定が現実的(と言えばいいのか・・・?)な方が好きですw あと、今でも本屋さんで手に入れやすいものだとありがたいです☆ と、いろいろ言いましたが・・・ぶっちゃけ大学受験の息抜きとして読むのでショートストーリーや短編であればOKです。 ギャグの他にもオススメの1~3巻程度で完結する漫画も教えて欲しいです!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オススメのギャグ漫画を教えて下さい!

    最近色々とギャグ漫画を読み漁っています。 特に、聖★おにいさん・鬼灯の冷徹・坂本ですが・男子高校生の日常・ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます…等、ちょっとぶっ飛んだ感じの日常系ギャグが大好きなのですが、試しに1巻だけ買ったりして色々読んではみるものの、なかなかコレ!という物に出会えません; ぜひ、皆様のオススメのギャグ漫画をぜひ教えて下さい!ただ、4コマ・大判のコミック・少し古すぎる作品・極端な下ネタ系・男性向け…等は、除外でお願いいたします。また、割とイラスト重視なので、絵が綺麗だったり可愛らしかったり(君と僕。みたいなサッパリしつつ綺麗な感じは好きです)する作品を特に教えて頂けたら有り難いです。 宜しくお願いいたします!