元勤務先の上司のセリフ・行動にクレームを出すべき?

このQ&Aのポイント
  • 元勤務先の上司が訃報を連絡してくるも、参列や香典を強要するセリフ・行動を起こす。クレームを出すべき?
  • 元勤務先の上司が訃報の連絡をする際、参列や香典の強要を行うセリフ・行動をしてくる。対処法は?
  • 元勤務先の上司が訃報を連絡してくるも、参列や香典の強要をするセリフ・行動に困惑している。対応方法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

元勤務先の訃報

私の元勤務先の上司は、元勤務先にて誰かが亡くなると面識があるないに関わらず、訃報の連絡をしてきます。決まってあるセリフ・行動を起こします。 (1)面識がある人が亡くなると、世話になったのだから参列は当たり前。来れなければ、香典を遺族の家に書留で送るのが普通。他の退職した社員も参列してくれる、参列しないのは無礼だ!と参列を強要。 (2)面識が無くても、直接面識が無くても、世話になっているのは言うまでもないから、参列は当たり前。 (3)最初に私に連絡つかないと、会社=今の勤務先にまで連絡がいく。 (4)私の承諾もなく、勝手に私の名前を使って香典を出した上に、私にカネを請求する。 等のセリフ・行動を起こします。 元勤務先に元上司のセリフ・行動にクレーム出すのはマズイですか? 元上司の考え方=世話になったのだから参列は当たり前を改めさせる事は無理ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6895)
回答No.5

元勤務先の上の人に事実報告と苦情の相談を。 今の職場にまで連絡してくるのは普通とは思えません。 元上司は自分の時にも同じ対応をさせたいのでしょうね。 元職場に「とても迷惑している」と伝えることです。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。私の退職後に入社された方の訃報連絡も来たことがあります。少なくても、私の退職時期と私の退職後に入社させて他界した方のズレは把握出来ない元上司なんです。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

>元勤務先に元上司のセリフ・行動にクレーム出すのはマズイですか? 元がいっぱい過ぎて訳が解らないのですが、上司は元の勤務先に務めたままなのですか?そうだとしても連絡や香典の強要は会社の指示ではなく、個人の考えに基づいての行動かと思いますので、会社を巻き込んでのトラブルにしないほうが懸命かと思います。特にあなたが無視をすると今あなたが勤めている会社に連絡が来て、それがあなたに繋がるような狭い社会での出来事です。前の会社まで巻き込むともっとややこしいことができるかと。 >元上司の考え方=世話になったのだから参列は当たり前を改めさせる事は無理ですか? 無理です。そんなことまでしなくていいと思ってるあなたの考えでさえ、変わらないのです。変えようなんておこがましい行為です。 どの程度突っぱねていい関係なのかは私には解りませんので、問題ない程度まで流しておくしかないです。勝手に香典出されてもお金を払わなければ良いかと。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。元上司は現在も在籍中です。訃報連絡も元上司の考えで、退職しても一緒に仕事した仲間、世話になっているのに葬儀に参列しないのを見てきているのかと思います。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2567/5917)
回答No.3

こんなEメール、手紙を送ってはいかがでしょう。 今まで訃報のご連絡をいただきありがとうございます。 今後は参列を考えたいと思いますので連絡いただければ充分です。 参列できず香典をお願いする場合は連絡いたします。 元上司に変化が無い場合は元勤務先の総務などに相談されてはいかがでしょう。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。あまりにも酷ければ、クレーム対応してもらわないとダメですね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

元勤務先に元上司のセリフ・行動にクレーム出すのはマズイです。 元上司の考え方=世話になったのだから参列は当たり前を改めさせる事は無理です。ただ、貴方の承諾もなく、勝手に貴方の名前を使って香典を出した上に、貴方にカネを請求するのは、明らかに異常です。人それぞれの考え方を尊重したいですが、そのことに対しては、はっきりと止めて欲しいと言いましょう。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。勝手に私の名前を使って香典を出して、カネを請求したことだけをクレームしてもらう形ですね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.1

変わった上司(会社?)ですね。 親切に訃報の連絡を流してくれることはあっても、そこまでお節介な行動は取らないのが普通だと思います。 ただ、地域性や、その会社の体質にもよるのかもしれませんが、、、 私の周囲では「他の退職した社員も(みんな?)参列してくれる」という部分が、ちょっと信じがたいです。「退職した社員の中には参列する人もいる」くらいなら分かりますが。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。この人誰?って連絡もありました。世話になったのだから参列は当たり前の考え方捨てなさい!って思うこともしばしばあります。

関連するQ&A

  • 取引先からの訃報が後日届いた時

    いつも有難うございます。 お世話になっている取引先社長より先代社長の訃報を頂きました。 家族葬のため葬儀後の通知とのことでした。 先代社長には大変お世話になっており、本来であれば弔電もしくはお香典をお持ちして葬儀に参列するところなのですが、葬儀後のためできません。 このような場合はどのようにすればご迷惑でないのでしょうか? アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 取引先(お客様)の訃報

    個人事業主の妻です。 主人の取引先であるお客様のお父さんの訃報を葬儀後に聞きました。 遠方ですので、もしお香典をおくるのなら、現金書留だと思うのですが、 1.そもそも送る必要があるのかどうか? 2.金額はどのくらいがいいのか? がわかりません。 また、訃報を聞いてから、数日たっています。 普通、送るなら、早いにことはないとはおもうのですが・・・。 四十九日が終わるまでなら「御霊前」として送っても失礼ではないですよね? でも、気を使わないように、葬儀後に伝えてくれたのかとも思い、迷っています。 どのようにするのが、遺族の方に対して、お悔やみの気持ちを表せるのか、また失礼でないのか、アドバイスをお願いします。

  • 葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問

    葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問 3日前、親しかった友人を若くして亡くしました。(私も友人も20代です。) 昨日、友人の妹さんから連絡を頂いて知ったのですが、連絡を受けた時点で、既に葬儀が終了したとのことで参列できなかったため、今週末に実家に伺わせて頂くことになりました。 妹さんとは面識がありますが、他の家族の方とは面識がなく、実家に伺うのも初めてです。 今までにこのような経験がなく、どうすれば良いか分からず戸惑っています。 実家に伺う際の 服装、持参するもの(香典等)、気をつけるべきマナーなどについて教えてください。

  • 葬儀参列トラブル

    先日、私の元勤務先の元上司から連絡があり、元勤務先の元従業員の方が亡くなったとの連絡でした。葬儀の日程・場所を教えてくれた後に、あと3人の連絡先が分からないから伝えてほしいと言われて連絡先が分からない3人には私が連絡しました。あくまでも任意です。行く行かないは自由ですと付け加えました。私は10数年付き合いがないので参列しませんでした。しかし、それがトラブルに発展しました。私が葬儀に参列していないことを知ったWT君が激怒。いくら任意でも連絡したお前が参列しないのは非常識極まりない!喪家に対して無礼極まりない!無神経も甚だしい!と怒りを露にしていました。連絡した私は葬儀に参列するのは普通ですか?

  • 訃報の連絡への返信の有無について

    いつもありがとうございます。 私の上司が以前働いていた会社(今でも取引先)の部下のご尊父が逝去されたとのことで訃報のご連絡をメールでいただきました。 私宛にも同じメールが届いており、上司と相談して生花を手配することにしましたが、この際メールでの返信は何かした方がよろしいのでしょうか? 部下本人からの訃報連絡ではなく、面識ある役員よりメールをいただいてますが… 参考になるものがなく、どなたか教えていただけますか?ご冥福をお祈りいたします。といった言葉はメールでお伝えすべきでしょうか?

  • 顧客の訃報

    先ほど「顧客の部長の父親が亡くなった」という訃報を携帯メールで知りました。 通夜が明日の11時、葬儀が明後日のようです。 (場所が車で3時間の所で行ける距離ではあります) 今の時間に私の上司に連絡を取るのは深夜なので出来ないと思います。 当然上司や先輩にも同様のメールが行っていると思うので知ってるとは思います。 上司の指示でどうするかの指示を仰ぐのが筋だと思いますが、 こういう場合って普通支店長なり部長だけが参列するのでしょうか? 私みたいな下っ端は参列しないものなのですか? お教え下さい。

  • 10ヶ月も経って訃報をしりました。香典はどうしたら

    夫の職場の元上司のお母様が今年の2月に亡くなったことを今、賀状欠礼のはがきで知りました。 3年前に夫の母が亡くなったとき元上司は葬儀に参列していただき香典も頂戴しました。 今は転勤されて離れてはいますがその時の香典とほぼ同額を元上司に送るべきか悩んでいます。 10ヶ月も経ってから何を今さらと反って迷惑かなとも思いました。 どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 元勤務先、社長の葬儀欠席 非常識すぎる?

    元勤務先の社長が亡くなりました。 夫と私は社内結婚です。夫はもちろん葬儀に参列しました。 私もお世話になったので行きたかったのですが、 11ヵ月の子供がおり病み上がりである&葬儀会場まで新幹線移動のため なくなく諦めました。 子供を預ける人もいません。 夫が上司から「お宅の嫁は非常識すぎる」と言われたそうです。 この場合、どうするべきだったのでしょうか。 一時保育に預けてまで行くべきだったのでしょうか。 終わったことなのでウダウダ言っても仕方がないのですが、かなりモヤモヤしています。。。

  • 元派遣先の上司の葬儀

    昨年まで派遣されていた会社(4年勤務していました)の上司の訃報を知りました。 派遣終了後のお付き合いは特になかったのですが、葬儀に出席すべきでしょうか? また、出席しないで香典を送る場合のマナー、弔電も送った方が良いのかなどがわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 元上司の奥様の訃報に際して

    元上司(退職済)の奥様の訃報が届きました。 今月の頭に亡くなられたとのこと。 奥様とは一度お会いしたことがあります。 御霊前として、現金を贈るか、お供えのお花(小さいアレンジメント...状況に合わせたものをお花屋さんにお任せするつもりです)を贈るか、迷っています。 一般的なのはお金だと思うのですが、お花だとご迷惑になったり、失礼にあたりますでしょうか? また、現金の方が好ましいでしょうか? 元上司との関係ですが、いわゆるサラリーマン的な仕事ではなかったため、退職されてからは、すっかり疎遠になってしまってはいたものの、ある意味、父のような、お世話になってる親戚のおじさんのような、割と近しい関係でした。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう