• ベストアンサー

サッシの調整について

サッシの、開け閉めに音がなるので、サッシを少し上げて調整したいのですが、我が家のサッシは画像ねようなタイプで、調整するネジが、わかりません。教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.2

木製のサッシ? とりあえず取り外してひっくり返してみては? 戸車金具に調整ネジが付いているタイプも多いです https://www.monotaro.com/p/5629/1314/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&utm_campaign=246-833-4061_11793781344&utm_content=114881405459&utm_term=_484787994462__pla-324426123102&gclid=EAIaIQobChMI4pD8rqud7gIVzGSLCh1wgg1cEAYYAiABEgIOaPD_BwE >開け閉めに音がなる 戸車の回転不良ではなく 木が擦れる音がするのかな? 戸車がすり減ってサッシが下がっているという事はないのかな? すり減っていない新品と比較しないと分からないかも知れませんが

alochan
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.1

サッシを一度はずして 上下のどちらかのスライダー部分が約1cm程 上下に移動させることが出来ますので そのスライダーのネジを緩めれば高さ調整が出来 丁度いい所でネジを締めれば大丈夫ですよ。 分かりづらければいけないのでURLも添付しておきます https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95%E8%AA%BF%E6%95%B4&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8

alochan
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 古いサッシの調整

    調べると新しいサッシは枠の側面の下側に調整ネジがあるようですが、 無いタイプのサッシです。 調整ネジが側面に無いサッシはどうやって調整すればいいのでしょうか? サッシを外して下の車で調整なのでしょうか?

  • サッシの雨戸の動きが悪い 調整の仕方教えてください

    サッシの雨戸の動きが悪く困っています。 雨戸は、複数枚の引き戸のサッシの雨戸です。 開け閉め時に、雨戸が前につんのめる感じで、どうも雨戸の車輪以外の部位がガイドレールの底を擦っているかのような感覚がします。 つんのめるというのは、方言かもしれませんが、進ませようとしているのに、意に反して、どこかが引っ掛かってしまって、つまずいてしまうような意味合いです。 このような、動きの悪いサッシ雨戸を調整して直したいと思いますが、今一つやり方がわかりません。 雨戸の内側(部屋側)の下の方には、ネジが左右両方に付いていて、恐らくこれが調整用のネジと思われますが、本当にそうなのかどうかと、そうだとしたらやり方がわかりません。 ご存知の方、業界の方、サッシの関係のお仕事をされている方などから回答をいただけると助かります。 サッシと雨戸はTostem製です。 宜しく御願いします。

  • 窓サッシの調整(重度?)についてですが・・・

    たまたま、アミドがグラグラしていたため、それをはずして調整した時に気づきました。 どこの家にでもある普通の窓サッシ(900×1550)なんですが、 しっかりとピタッと閉まらず、なんかナナメってて上方だけに隙間ができます。 もちろん、サッシ下部にある調整ネジのことも承知しています。 そのネジも、回してみればそれなりにサッシは微妙に動いています。 でも、右側・左側の両方の調整ネジをいくらいじっても、 ほんのわずか1ミリ程度狭くなった感じですが、隙間はなくなりません。 調整ネジも、もう回らないくらい、めいっぱいのところまで来ています。 戸車は問題なく、開閉はスムーズに軽々な感じです。 他の窓も一応チェックし、ネジで微調整もして問題ありません。 どうすれば、気持ちよくピタッといくんでしょうか? どのサイト見ても、その調整ネジで解決できるみたいな感じですが、 それでも調整できない場合、何が原因でしょうか? わかる方いましたら、是非御知恵を貸していただけないでしょうか?

  • サッシの音、重さが気になるのですが

    築2年の戸建、1階にある掃き出し窓のサッシが開け閉めの際にカタカタと音がします。 ゆっくり動かしてもカタンカタンとひっかかる感じがします。 2階にも同じくらいのサイズのサッシがありますが、音はしませんし1階に比べるととても軽いです(ともにペアガラスです) リビングが2階のため1階のサッシの開け閉めはあまりありません。 見た感じゴミがはさまっていたり、擦っている感じはないのですが、音や重さは何が理由なのでしょうか? また、素人で直すことはできるのでしょうか?

  • サッシの開閉力の調整が効きません

    リビングのサッシが、少々の風でもすぐに閉まったり開いたりします。 一度、突然の強風にバァッと開き、サッシと枠をつないでいるプレートがはじけてレール部分もゆがみました。今は180度開いてしまう状況です。こちらはそのプレートが欠損しているのでしかたがないのですが、修理にいくらかかるのかわからずそのままにしています。 もう一つのサッシも風にあおられてすぐに閉まってしまいます。夏場は開けておきたいのですが、ちょっとでも風が吹くとバタン!何度開け直すかわかりません。指でちょんと押すと、スーッと最大まで開きます。サッシの上に「ビスを回すと開閉力の調整ができます」と書いてありますが、締めても全然変わりません。家の中でこんなにゆるゆるなのはリビングだけです。 簡単に直せる、また、調整できるものなのでしょうか。ちなみに建築業者はつぶれてしまい呼べません。

  • サッシのレールが削れ開きにくくて困っています。

    サッシのレールが削れて開かなくなってしました。女の私では力がないのでいつも開け閉めに苦労しています。またサッシは、はめ込み式なので外して交換とか出来ないようですし、どうしたらレールを直すことができますか?私でもできる簡単な方法があれば教えてください。

  • 窓のサッシのすべりが悪い

    窓のサッシのすべりが悪すぎて 片方の窓がものすごい力を入れないと動きません・・・ 先日NHKの番組で窓のズレ対処法みたいのをやっていました。 (窓の下の方に上下にズレを調整するネジが左右についてるらしく、回して調整できると。) 試してみようと思ったのですが・・・どちらのネジをどっちに回したらいいのか忘れてしまい、適当に回したら更に窓の動きが悪くなってしまいました。 対処法をご存知の方いれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • サッシが外れました。

    このカテゴリでいいのかどうかわかりませんがよろしくお願いします。 賃貸アパートに住んでます。去年の11月に入居しました。 今日、ベランダの窓を開けようとしたんですが、防犯用のロックがでていて ガツンとあたりました。(そんなに力いっぱいではないです。) そのあと、窓を閉めようとしたらサッシがガラスから外れていてしまらないんです! がんばってはめようとしたんですが、はまりません。 よくみるとサッシのねじが一本ないのです。 素人ではどうしようもないので明日、ガラス屋さんにきてもらうのですが、 この時の費用は管理会社or大家さんの方で負担するべき料金なのでしょうか? それとも私の方で負担すべきなんでしょうか? ガラス屋さんに電話で状況を説明したのですが、ネジがついてないのはおかしい、 また、ガラスとサッシのサイズがあっていないのでは?と言われました。 この辺は実際に明日みてもらってからですが・・・ よろしくお願いします。

  • ガラスドアの蝶番の戸先調整

    ガラスドアの蝶番の調整が上手く行きません。 戸当たりに当たるようにしたいです ネットで画像を検索しましたが、同じタイプの物は出てこず、少しだけ特殊な形状のようで、、、 普通は調整用の六角止めネジが表からも裏からも調整できるようですが、一方にしかないです 特に表側にメーカー名や品番は記載されていません 調整用の六角は蝶番一つに付き上下2つあります。 それを緩めると金属音がなるので、まず締めてから音が鳴る直前まで緩めるいく作業をしましたが、金属音がしてもしなくても戸当たりに当たることができないです このタイプのものはどのように調整したらよいでしょうか? よろしくお願いします

  • サッシの内側に雨水

    妹のところなんですが、新築で入居して3ヶ月経ちます。雨が降ると(小雨でも)北側のサッシの内側に雨水が溜まるそうです。結構たくさん溜まってなかなか引かないのいつも拭いているそうです。 で昨日、建材屋さんに来てもらったら「どこも溜まりますよ。まだ溢れないからいいほうです。雨が降ったらすぐ雨戸を閉めるといいです」と言われたそうです。軒が短いからかなぁと妹は言いますが・・ 我が家はそんなことないので、この建材屋さんの言っていることは正しいのでしょうか? リビングのドアも入居してすぐに重くて調整してもらったんですけど「これぐらい重さがないとパーと開いて危ない」と言われたんですが、やはり我が家と比べると重いんです。メーカーはどちらともトステムですが、建材屋さんに疑問を感じてしまいます。 特にサッシは年中家にいる訳ではないので雨が降ったら雨戸を閉めるなんて通常できないように思うのですが。サッシの内側に水が溜まるのは当たり前なんでしょうか?