• ベストアンサー

紫式部と清少納言

紫式部と清少納言の名前の由来について知っている方、教えてください!!

noname#61994
noname#61994

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.3

こんにちは >紫式部 「紫」は『源氏物語』で「紫上」を書いたことに関連して、また「式部」は父が式部の丞であったことから付けられたものだと考えられています。 http://www.iz2.or.jp/what/life.htm >清少納言 「清」は実家の「清原」から、「少納言」は宮中に仕える立場として男子貴族の官名から付けられたものと考えられています。 http://arpeggio.chanoyu.ne.jp/makuranosoushi/seisyounagonnitsuite.htm もちろん両方とも本名ではありませんが。

noname#61994
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました。とても分かりやすかったです!!

その他の回答 (4)

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.5

紫式部は最初、藤式部(とうのしきぶ)と呼ばれていました。藤原氏出身で父親が式部の丞だったからです。 「源氏物語」を書いたことからヒロインの「紫の上」から紫をとって、「紫式部」とよばれるようになったようです。 清少納言は清原氏出身で、親族に少納言の官職にあったひとがいたからでしょうね。

noname#61994
質問者

お礼

紫式部の名前は源氏物語からきていたんですね!! ありがとうございました。

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.4

式部、少納言は朝廷内の官位名、おそらく父親の官位に由来します。 紫、清は仕えていたいた天皇の奥さんの名前に由来しているのかな? 紫某に仕える式部の娘とか清某に仕える少納言の娘でしょうか。 ただし、実在したかは不明です。 当時の男性がそういうペンネームを使って書いたという説もあります。 ひらがなは当時女性が使う文字のため男性の名前では出せないためそうしたらしいです。

noname#61994
質問者

お礼

紫式部や清少納言が男だったとゆう節があるんですか!?初めて聞きました!!ビックリです(^^;

回答No.2

こんにちは☆ こちらいかがですか?? http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=11&docid=8122

noname#61994
質問者

お礼

参考にさせていただきました。ありがとうございました!!

  • ageha-d
  • ベストアンサー率14% (14/97)
回答No.1

紫式部の由来: http://homepage1.nifty.com/shiun-sai/sub11_04.html 清少納言の由来は見つけ出せなかったのですが、親の姓である「清原」の「清」と親もしくは兄弟の官職「小納言」を組み合わせたものではないかと推察されます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shiun-sai/sub11_04.html
noname#61994
質問者

お礼

そうだったんですね!!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授業に生かす 清少納言と紫式部

    高校の古典の授業として、『枕草子』の299段『雪のいと高う降りたるを』を題材に、清少納言と紫式部の比較?ができないかと、今考え中です。 この話は、当時清少納言が仕えていた中宮定子に漢詩にまつわる質問を投げかけられ、それを清少納言が見事に解釈し行動したということで、定子やまわりの女房たちも感心したという少し自慢のような話、とも言われています。 このような作品からわかる清少納言の性格と紫式部を比較してみたらおもしろいのではないかと考えています。 しかし一方的な授業ではなく、生徒も一緒に参加できたり、発言ができるような授業にしていきたいとも思っています。 何か良いアイディアはないでしょうか?注文が多くて申し訳ないのですが、、、何か良い知恵があれば、教えてください。 よろしくお願いします^^

  • 紫式部や清少納言が男だったという説!

    http://questionbox.jp.msn.com/qa984710.html 上記サイトの回答No.4に 紫式部や清少納言が男だったという説があると記されています。 紀貫之は土佐日記で 「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」 と書いていますし、ありえるかも。 (1)この説はどなたが唱えた説なのでしょうか? (2)紫式部や清少納言が男だったという説について、 何かご存知のことがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 紫式部や、清少納言は著作を書く紙をどこで入手したのですか

    紫式部や、清少納言は著作を書く紙をどこで入手したのですか。 文房具屋があったのですか。

  • 清少納言や紫式部の筆記用具

    最近、柄にもなく(笑)、イラスト付きの枕草子を読んでいるのですが、当時は筆記用具はかなり高価なものだったはず。一体、清少納言や紫式部は、どのような筆や紙を使っていたのでしょうか?

  • 紫式部の生き方

    高校のレポートで紫式部の生き方について深く調べるっていうのがあるんですが; 色々見たんですがたくさんの人物が絡んでなかなかわかりにくくて… 紫式部と清少納言の不仲や源氏物語を書いた風景や宮中での様子など 簡潔でいいサイトありませんか?

  • 紫式部が源氏物語を書いた理由、と、清少納言が枕草子を書いた理由

    こんにちわ、初めまして。 学校の課題で、紫式部が源氏物語を書いた理由、と、清少納言が枕草子を書いた理由を記録に残されている根拠を使って書く、という課題が出たのですが、図書館などで本を見てもあまり「創作動機」については記されていません。ちょっと詳しめに、もしよろしければ作文形式でお返事ください。 どうかお助けください。宜しくお願いいたします。

  • 清少納言の出仕のきっかけって?

    紫式部の出仕のきっかけは「源氏物語」を書いていたのが誰かの目に触れて、道長にヘッドハンティングされたという説がありますが、清少納言の出仕のきっかけってなんだったんでしょう。学問の家柄出身とはいえ、もう「受領階級」になって、地方にも連れて行かれているし、たいしてメリットはないように思うのですが?

  • 「清少納言」の読み方について

    清少納言の読み方を教えて下さい。 「清/少納言」と切って読むのが正しいのか、「清少/納言」と切って読むのが正しいのか、教えて下さい。

  • 清少納言

    はじめまして。 質問の閲覧を感謝致します。 清少納言の人格、生活、宮仕え等、清少納言の人生について書いてある皆様のお薦めの書籍を教えていただきたいです。 できれば、小説ではなく、歴史的事実を忠実に書いてある本であるならば幸いです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 清少納言

    中宮定子が亡くなられた後の清少納言の後半生は惨めであったとされていますが、どのような有様でしたか