• ベストアンサー

新書で買うことできますか?

こんばんわ。 探しているコミックが新書で買えるか教えてください! 著者→高田 祐子 題名→深呼吸の必要(1、2) ISBN 4575331813      4575331805 です! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

10年ほど前の発刊で、Amazonでも在庫切れ状態ですから、まずダメなんじゃないでしょうか。

noname#8722
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 ちょっと期待してたのですが・・・(~_~;) ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新書探してます

    新書探してます 科学者についての新書を題名だけ聞いて、面白そうだな^と思って、探そうとしたら、題名を忘れてしまいました。 たしか、中公新書だった気がします。 どんな些細なことでもいいので、教えてくれましたらうれしいです

  • ちくま新書のスタイルについて

    ちくま新書には、強調のための括弧が多用されている作品が多いと思いますが、これは著者の「意思」でしょうか、それとも、編集側で付け加えたものなのでしょうか?

  • 東京へ行ったとき、大きな本屋さんで見かけた、確か新書本です。「常識のウ

    東京へ行ったとき、大きな本屋さんで見かけた、確か新書本です。「常識のウソ」を集めたような内容で、漢字の筆順の無意味さなどにも触れていました。いま読み返したいのですが、書名・出版社名、著者名のどれも分かりません。 その時はちょっと気になりながらやめておいたのですが、いまから思うと、とても密度の高い良い本でした。 無理なお尋ねですが、どなたか分かりませんか?

  • 最近のベストセラー新書のタイトル

    最近のベストセラー新書のタイトル をながめて、思ったんですが。やっぱりタイトルは、短絡的メッセージの方が、よく売れるということなんですか? なんとなく、タイトルに煽られて、本を手にして、実際読んで、 内容との乖離ズレに困惑して、 本のタイトルは、実際は著者が決めたんじゃなく、出版社側の意向なんだよねって、ええ!?と思いませんか? このタイトルのキャッチコピー化を読者として、どの様に受け止めますか?騙された・浅はか・興味もちやすい・簡明でわかりやすい・誤解しやすい・作者かわいそう バカの壁/不動産は値下がりする/偽装国家(←粉飾国家のばくり? 竿だけ屋はなぜつぶれない 2ちゃんねるはなぜつぶれない

  • Youtube動画や新書・漫画・書籍の内容をまとめ

    Youtube動画や新書・漫画・書籍の内容をまとめることの利点欠点限界盲点とは? まとめる所謂要約という行為は程度、抽象度が低いことなのだろうか?(まとめることよりも重要なのは何かを創造したり交流したり、一つ上の抽象度・俯瞰度から著者に指摘する行為なのだろうか?) 皆さんにとってまとめるという事とは? なぜ、まとめるという行為は誰もやらないのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • コミックのブックカバーの大きさ

    サンデーやジャンプのコミックに合うものとヤングガンガンなどの少し大きいコミックに合うものを買いたいのですが、新書とかなんとかいろいろあってどれが良いのかわかりません。どれが良いのか教えてください。

  • 「実録 四十路妻専科」という名前の雑誌を読みました

    「実録 四十路妻専科」という名前の雑誌を読みました。一つ気に入ったのがあったのでその著者が描いたものを一つのコミックにして販売しているものはないですか。週刊少年ジャンプなどで例えばドラゴンボールならドラゴンボールだけ42巻まで続いてますがドラゴンボールという名目でまとまったものがほしいということです。ネットを探しても見当たらないです。 北野健一氏が書いたものが書店に出てましたので見てみたら描写が気に入ったのでこの人のコミックが何かあればと思いました。 あと気になってる著者は「香坂ツトム(こうさかつとむ)」です。 なんといいますかうまく説明できないのですが、例えば北野健一氏のでしたら本屋にあった雑誌を見たら、実話に基づいて書かれていて、それなら毎回題名が変わると思います。コミックにまとめて描かれてるとしたらそれぞれを順番にまとめられて一つのブックにして出版されてるというように一人の著者としての本があるのでしたらウェルカムです。

  • 「この投稿は、現在サポートで確認中」どこに問題が

    こんにちは。 私の化学カテでの回答が「この投稿は、現在サポートで確認中」となっています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5200093.html その内容は、具体的な部分は隠しますが、下記の通りの書籍の紹介です。一体、何がどのように問題なのでしょうか? 投稿直後から「この投稿は、現在サポートで確認中」となっており、未だにそのままとなっています。 > こんにちは。 > 化学初心者向けの、しかし専門に近い本を紹介します。 > 1.○○○ 著者XXXX ISBN12345678 > 2.△△△ 著者YYYY ISBN98765432 > 3.□□□ 編者ZZZZ ISBN01234567 > 4.☆☆☆ 著者ABCDEF ISBN111112222 > 参考書にも使えますし、読み物としても良いと思います。 上記の書籍はすべて国内の書店で容易に入手可能なものであり、出版社からの広告も多数掲載されている有名な書籍です。 よろしくお願いします。

  • コミックスのサイズ

    漫画ってどうして色んなサイズでコミック化するんですか?A5とかB6とか新書とか。そしてコミック文庫まで。 同じ雑誌に載ってもA5の大判サイズで出たり新書サイズで出たりとか、基準は何なのでしょう。 同じ作者でも色んなサイズで出るので、集めてる作者の漫画とか家の本棚に並べても大きさバラバラだったりして、なんかしっくりこないんですよね…(^_^;) 色んなご意見お待ちしてます。

  • 卒業論文の参考文献の挙げ方について

    例えば「筑摩書房」という出版社の「ちくま新書」から出ている本を 卒業論文の参考文献に挙げる場合 著者名『作品名』筑摩書房、2000年。 著者名『作品名』ちくま新書、2000年。 のどちらが正しいのですか?ご回答お願いします。