• ベストアンサー

バブル世代、ゆとり世代…自分は何世代?(仮想可)

バブル世代だのゆとり世代だの、周りは好き勝手に言うけれど、 自分の認識としてはどうでしょう?違和感感じませんか? 差し支えなければ、年代や理由など教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245385
noname#245385
回答No.5

34歳です。ゆとりです。 ゆとり教育の直前なので厳密にはちがうけど、ゆとり扱いされがち世代です。

Misaki-27
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ちょっと興味があっただけなのですが、 丁寧なご回答を頂けて嬉しく思います。

Misaki-27
質問者

補足

ゆとり世代って何となく悪口っぽいですよねぇ。 私も言われた事が有ります。 まぁ、私はもっと年齢上ですが(汗) 何か「ゆとり扱いされがち世代」って凄い良い言葉に聞こえました。 。゜+.٩(๑>▽<๑)۶.+.゜

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.18

追記 >ポケベル1992年から1997年。 >ピッチ世代1996年から2000年 >ガラケー世代2000年~2010年 >スマホ世代2010年~ この期間に高校生だった人達を指すらしいです。 1998年~2001年に高校生だったのでピッチ・ガラケー世代だな。 高校生の間に急速にピッチ・ガラケーが拡がったなぁ。 但し当時自分は家から学校まで自転車で30分と比較的近距離だったことからすぐに帰ってこれるので持たせてもらえず、 自分が持ったのは専門学校入ってからだが。

Misaki-27
質問者

お礼

再度の書込み有難うございます。 他の方のコメントも見ていただいたんですね。 こんな雑談出来ると思わなかったので、何だか嬉しいです。 ピッチ&ガラケー世代 あの頃だと電化製品色々進化してった気がします。 パソコンも徐々に増えて行った様な? 値段高過ぎて気楽に買えるシロモノではなかったけど(笑) ピッチ&ガラケーだって高校生が持つには敷居が高かった。 ○○世代と言うにはチョットずれた感じしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1453/3541)
回答No.17

「団塊の世代」と「新人類」に挟まれた、「しらけ世代」です。 ただしこの「しらけ世代」という言葉自体、「団塊の世代」や「新人類」に比べれば、すでに死語に近いのではないかと思います。そのくらい「影が薄い」世代です。膨大な人数の団塊の世代が引退して、さあこれから、という正にその時には、すぐ後にすでに若い世代が迫って来ていました。 職場でも、その前後の世代と比べて同期生の数が少なく、弱小勢力(?)でした。同期の数が少ないので、全員が理想的に昇進できたと仮定しても(そんなことはあり得ませんが)、要所を押さえることが不可能だったのです。

Misaki-27
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 しらけ世代ですかぁ。言葉のニュアンス的には悪口的印象ですね。 でも貴重な存在。争いを好まない温和な性格と感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.16

Misaki-27さま2度めまして。keaget09さんですよん。 お礼をどうもありがとうございました。 >ポケベル1992年から1997年。 >ピッチ世代1996年から2000年 >ガラケー世代2000年~2010年 >スマホ世代2010年~ >この期間に高校生だった人達を指すらしいです。 なるほど~。 そういうことなのですね。 私が高校生だったのが2009年から2012ねんまでの間でしたので、ちょうど『ガラケ-世代』に当たるのですね。 クラスの子ほとんどがケ-タイを持ってたみたいです。

Misaki-27
質問者

お礼

お返事有難うございます。 私はポケベル世代らしいって分かったけれども、 ポケベルなんて触った事も無く、就職してからガラケー購入。 結構、○○世代と言っても、自分の感覚とズレたりしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.15

Misaki-27さま初めまして(たぶん)。keaget09さんですよん。 >バブル世代、ゆとり世代…自分は何世代?(仮想可) そうですね~。 今私は20代なので、西野カナさんと同じ『ケ-タイ世代』なのかなぁ、って思います。 私がケ-タイを持ち始めたのは高校卒業してから、なんですけど、周りの子はほとんど持っていましたので、ケ-タイがあたりまえの世代なんだと。 今じゃ持ってないのが不思議なくらいですからね~。 寝ても覚めてもケ-タイ、スマホ・・・・。 友達との会話とかしないのかなぁ。

Misaki-27
質問者

お礼

はじめまして。ご回答有難うございます。 そう言えば、電話機でも○○世代って有りますね。 ちょっと気になって調べちゃいました。 ポケベル1992年から1997年。 ピッチ世代1996年から2000年 ガラケー世代2000年~2010年 スマホ世代2010年~ この期間に高校生だった人達を指すらしいです。 時代の流れが分かるとか面白いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

高度成長期世代 だと思う。 恩恵は受けていません。  

Misaki-27
質問者

お礼

高度成長期世代かぁ。 活気に満ちた世代みたいな話聞きますね。 恩恵とかは実際良くわからないです。 ネット上に書かれてる様な、○○世代の分類とか 文字だけで見てると、凄い良い時代にも聞こえます。 同時に、誤解を生む元かなって気もしました。 やはり、世代分けってザックリし過ぎてる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.13

孫正義世代です。 彼と同じ時間を生きてきて、彼と同じ時間働いて、資産は天文学的にあちらの方が多いですが、髪の量は私の勝ちかな。

Misaki-27
質問者

お礼

はっ!そんな世代認識あり?? となると私はアンガールズ田中世代(笑) 髪の量は勝ったな。 収入も身長も負けてるわっ!! 何か同世代の有名人と比較とかも面白いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>>関係ないけどsamusamu2さんの写真見て猫カワイイとか見とれてしまった。 ありがとうございます。前動画載せられたときは質問に関連する動画にうちの子も登場してました^^ 可愛くて毎日メロメロです。叱ることは一切なく甘やかし放題の親ばかなんです(笑) >>で、その流れでおニャン子世代なんてのもあったなと思いつき。 おにゃん子世代だと昭和42~45年生まれのメンバーが多かったような。 後期のメンバーだと私と同じ昭和46年生まれのメンバーもちょっとだけいましたね。

Misaki-27
質問者

お礼

何度も雑談にお付き合い有難うございます。 世代ギャップから始まり、近所の爺さんから、 「これだからゆとり世代は」って言われてビックリ。 若く見られたと喜ぶべきか? そもそも自分は何世代だと気になっての今回の質問。 流行り物で考えるか、生まれた年代で分けるかで意味合い変わりますね。 私は、おニャン子追っ掛け世代だなぁ。 ファッション真似たり、振付け覚えたり必死だった世代です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4199)
回答No.11

ちなみに・・・・・ ありすぎてよくわからない、日本の〇〇世代一覧 https://earthlab.tech-earth.net/generation-name-explanation/ 団塊、バブル、氷河期、ゆとり : それぞれの世代の特徴は? https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00535/ ビジネス知識 全20種類!○○世代一覧 https://business-textbooks.com/generation-list/ あなたは何世代? 時代ごとに言われる若者たちの「呼ばれ方」いろいろ https://middle-edge.jp/articles/qxRSp 「団塊」「バブル」「ロスジェネ」「ゆとり」… サラリーマン世代論 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO98989500Z20C16A3I10000/ なんてあります。

Misaki-27
質問者

お礼

色々サイト調べて頂き有難うございます。 ちょっと世間一般的にくくられてる世代分別と、 自身の感じ方とのギャップが気になったので、 他にも言い方有るかなと思って質問投げました。 まぁ、ザックリ過ぎる分別なので違和感出ても 仕方ないかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.10

昭和57=1982年度生まれの男子なので 氷河期世代・プレンシャー世代・はざま世代など 微妙ではっきりしない世代かと。 同年度代の女子は完全なコギャル世代なのだが 小学校入る直前に昭和天皇が崩御 小学校低学年でバブル崩壊、 年が上がるごとに状況がわるくなる 就職も高校ルート・専門学校ルート・大学ルート全部ダメで、 自身も専門学校卒で2年近くも就職浪人してしまった。 娯楽だと ドラゴンボールZ世代 やるやら世代 にあたるかな。

Misaki-27
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 色々言われすぎると、「結局何?」ってなりますね。 「コギャル世代」かぁ。ガングロ、アムラー、シノラー、 女子のファッション系でも色々ありましたね。 経済観点からすると、凄い大変な時期だったんだなと改めて思いました。 ドラゴンボールZ世代!? 私、ドラゴンボール世代って言われた事あるけど、 長く放映されてるから、理解してなかったです。 確かに初期、Z、GTと分けられるぅ!ちょっと面白い発見です。 やるやら世代は初耳だったのでネット検索(照) なるほどです。テレビ番組での〇〇世代って結構ありますね。 聞いた事あったのが「ドリフ世代」「ねるとん世代」 色々書いて頂いて有難うございます。 世代ギャップもあったので、ちょっと勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>>戦後だとたしか私の2つ下の昭和48年生まれの方々の人口が一番多かった気がします。 これは調べたら間違いでした。すいません。。 団塊世代は戦後生まればかりでしたもね。

Misaki-27
質問者

お礼

はっ!ウンウンって納得してた!! 団塊世代は全員戦後生まれ(笑) 関係ないけどsamusamu2さんの写真見て猫カワイイとか見とれてしまった。 で、その流れでおニャン子世代なんてのもあったなと思いつき。 掘り起こすと色々言葉出てきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆとり世代VSバブル世代

    昨日(4/30)放送のTV番組「怒り新党」で 「いまの日本を牛耳ってるのはバブル世代よ」(マツコデラックスさん) 「ゆとり世代とサイバー戦争やったら、間違いなくバブル世代負けるからね」(有吉弘行さん) という発言がでて、いろいろ、な~るほど~と思って面白かったのですが ゆとり世代とバブル世代、どっちが強いと思いますか? ◯◯の分野で・・・とか(サイバー戦争やったら)でもいいので、自由にご意見おきかせください! 私個人的には、体力でいったらバブル世代>ゆとり世代で、バブル組の圧勝だなあとおもっています。ほんと、なんであんなに元気なんでしょうねえ。言うたらもういい年なのに!

  • ゆとり世代ってどうなんですか

    40代の会社員です。 数年前から新規事業の立ち上げをしており、周りは中堅以上のメンバーだけで仕事をしていました。それで今まで、いわゆる「ゆとり世代」と呼ばれる年代の部下がいませんでした。 個人的には、××世代はどうのこうのって考え方は嫌いだし、世代で一括りにできるものではないと思っています。 ところが先日、人事の方から来季から新卒を一人、面倒みてほしいとの話がいきなり湧いて出ました。最初は、そうですか程度に考えていましたが、人事からも、それ以外からも、ゆとり世代は一味違うようなことをいろいろ吹き込まれました。メンタルが弱いだとかプライベートを優先するだとか、どこかで聞いたような内容ばかりですが、どの世代でも多かれ少なかれある話だと思います。 そこで質問ですが、「ゆとり世代」とは、一括りにできるほど、他の世代とそんなに違うものなのでしょうか。この世代は40代のおっさんと仲良くしてくれないのでしょか。

  • 何故ゆとり世代は叩かれるのか?

    僕は28歳なのでゆとりに入るのかなんなのかよく分かりませんが、とりあえず昭和最期~平成生まれの人が可哀想すぎます。 まず生まれた時にバブル崩壊→阪神大震災→リーマンショック→東日本大震災と成人するまで災難だらけですよね。 さらに大人の言うとおり普通に教育を受けてきたら「ゆとり世代」と馬鹿にされます、そもそもゆとり教育を導入したのはジジイ達(団塊?)ですよね、ゆとり教育が間違ってたのならジジイ達が叩かれるはずなのに何故か子ども達が叩かれる、さらにメディアでも「ゆとり世代」「草食男子」とかの特集をしまくって、あたかも最近の若者は全員役たたずみたいなレッテルを貼り付ける。 普通に考えて今から会社に入るもしくは入って数年なのに「最近の若者は~」「これだからゆとり世代は~」と言う意味が分かりません。 団塊や団塊ジュニアが憂さ晴らしに若者を叩いてるとしか思えません、コイツらこそ日本の癌じゃないですか? ジジイ達が若者に文句言うのは大昔からの風習ですが酷すぎると思います。 犯罪率も昔に比べて格段に良くなってますよね。ゆとり世代が叩かれる理由が分かりません。 皆さんはこのような事、ゆとり世代についてどう思われますか? 皆さんは団塊の味方かゆとり世代といわれる世代どっちの味方ですか?

  • ゆとり世代

    皆さんの働く会社にゆとり世代の方はいますか?最近、私の働く会社にゆとり世代のアルバイトの女の子が入ってきました。テレビ等で敬語が使えないとか言ってたのは大袈裟だと思っていたのですが、想像以上でビックリしています。 一例を書きますと、15年以上先輩を〇〇くんと呼び、仕事の指示を受けると「うん!わかったー」など友達口調、又仕事でミスすると「私はゆとり世代なので」と言い訳をする等があります。ゆとり世代の方が全員がそうだとはおもいませんが皆さんの周りにも同じような人いますか?

  • ゆとり世代って・・・。

    ゆとり世代ってどうして馬鹿にされるんですか? ちなみに自分もゆとり世代です。

  • ゆとり世代の事で

    最近よくインターネットの2ちゃんねる等でゆとり教育を受けた世代の事を馬鹿にした発言を見ます。 率直に言うとこれはどの位の年齢の方が発言されてるのでしょうか? 20-30?30-40?それともゆとり教育を受けていない方は全員馬鹿にされてるのでしょうか? あげくの果てにはゆとり世代は全員死ねばいい等といった事も書かれてました。 ゆとり教育を作ったのは自分たち大人のくせに。 質問の回答は、ゆとり世代を馬鹿にしてる発言をしている年代がどの位の方なのか教えて頂きたいです

  • ゆとり世代て何がわるい?

    最近仕事の上司(多分40後半)に「これだからゆとり世代は」とか「ゆとり世代て本当にだめだな」とよく言われます。 確かに仕事はできていないかもしれません。イライラさせてしまっているかもしれません。 自分が上司のミスを埋める手伝いや他の上司に誉められていると「ゆとり世代が調子乗るな」と必ず横槍を入れられてしまいます。 他の上司は笑ってながします。 これって完全に否定されてますよね?自分。笑 なにかとゆとり世代にこじつけて文句を言われてしまいます。最近はもう仕事に関係ないことでも言われてしまいます。 こういった人とのうまい付き合い方てありませんか?仕事はやめられません。 なんとか続けたいんです。 何かいい案があればご教授ください。

  • ゆとり世代

    私はゆとり世代なのですが普通教育に憧れます。元々あまり勉強してこなかったのが悪いのですが、最近は一般常識を学んでいるところです。自分も一般教育並みの知識が欲しいのですが、どうすればいいでしょうか。何か良い教材や本などあったら教えてください。こんなバカですが回答頂けたら嬉しいです。 ちなみにゆとり世代をバカにしているわけではありませんし、ゆとり世代でも頭の良い人はたくさんいると思います。ただ教育内容が大幅に削られたと聞いたのでその部分を学びたいと思っています。

  • 脱ゆとり世代が心配です

    現在日本の教育現場では脱ゆとり教育が進められています。彼らの上の世代であるゆとり世代は現在色々と賛否両論言われていますが私は脱ゆとり世代こそ危険なのではないかと思います。それは彼らが優秀であるということが前提だからです。以前で美男美女というのはガッカリ効果が強いと聞きました。これは美男美女は知らず知らずのうちに周りから期待されているため普通の顔の人なら気にも留められないようなことでもものすごくガッカリされてしまう率が高いという内容でした。それと同じで脱ゆとり世代は詰め込み教育を受けた世代からの期待値が高いため仕事で少しミスをするだけで「脱ゆとりなのにこんなこともできないのか」といわれてしまいガッカリされてしまうと私は考えています。皆さんはどう思われますか。

  • ゆとり教育、ゆとり世代

    自分はいわゆるゆとり世代と言われる世代(10代後半です)だと思うのですが。 あまり実感がわきません。 小学生の頃から土曜日も授業があったし、中学高校と体罰もありました。 ですので一体どういうものがゆとり教育、と呼ばれるのか教えていただきたいです。 自分で調べてみたのですがいまいちよくわかりませんでした。