• ベストアンサー

夫婦間の土地売却に関する税金

夫の借金(約2千万、現在済んでいる土地が担保、土地評価額は3千万程度)を、金利が高く支払いが困難になってきたので、妻名義で他で借り入れしたいと考え、担保になっている土地を夫婦間の不動産売却を考えています。借り換え先のクレジット会社で夫婦間・親子間でも売却に関する税金は高く、よけいに返済に困るのではないかと言われました。借金に関しては弁護士に相談中ですが、税理的な面では相談にのってくれないようです。いったいいくらかかるのでしょうか。 土地は手放したくないので、自己破産ではなく借り換えの選択を致しました。どうかご回答の程よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.1

状況がいまいち見えない部分があるのですが、 1.評価額が3000万あるのであれば、所有名義を変更せずに借換する 2.評価額が3000万あるのでしたら、売却して差額1000万で生活をリスタートする(手放したくないということですが自己破産するくらいの状況であれば・・・) と、単純に考えてしまうのですが、紙面には表れていない事情があるでしょうから、借入金の整理の方法は弁護士にお任せするとして税金面だけを考えますと・・・ 「夫婦間・親子間でも売却に関する税金は高く、よけいに返済に困るのではないか」と言われたのは、居住用不動産の売却の際の「3000万の特別控除」が活用できないことを指しているのだと思います。 譲渡所得については下記の計算式で計算するのですが 「譲渡所得=譲渡価格-取得費-譲渡費用」 居住用不動産の売却の場合には、この譲渡所得から更に「3000万の特別控除」を差引くことができます。 しかし、この3000万控除は「売手と買手の関係が、親子や夫婦など特別な間柄でないこと」というのが1つの要件になっており、ご質問のような夫婦間の売却ですと使えないのです。 ですので、「譲渡所得=譲渡価格-取得費(取得費が不明の場合は譲渡価格の5%)-譲渡費用」で計算した譲渡所得に、短期所有の場合(5年未満)には税率39%(所得税30%+住民税9%)、長期に所有していた場合(5年以上)は、税率20%(所得税15%+住民税5%)を乗じた譲渡所得税を負担する必要があります。 従って、譲渡所得税を負担すると資金繰が更に悪化する要因にもなるわけです。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/3302.htm
you521
質問者

お礼

お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。聞いたとこのない用語が多く、両親のことだったのですが、50を過ぎた親に説明するのはほんとうに大変でした。しかしながら、アドバイスいただき、ほんの少しですが前進できそうです。ご丁寧な回答、ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抵当権のついている土地を売却する時の税金

    事業の抵当権のついている土地を持っている個人が、事業者の求めにより土地を売却し、担保分(債務分)の金額を銀行へ返済にあてた場合、土地売却による税金はこの持ち主本人にかかってくるのでしょうか。 この土地の持ち主本人と、担保をした債務者である会社とは別人です(別人では表現が正しくないかもしれません、すみません、・・・相続した本人は土地を担保に入れている会社の役員等ではありません)。 この場合、会社側がいうには、 「土地を売却してもらい、担保金額分、銀行への返済をし、土地の売買によって発生する税金分は持ち主が個人で払ってください」というような内容です。 たとえばですが、土地が3000万円で売れ、会社の担保として銀行へ支払う必要のある返済額を3000万円とした場合、3000万円を返済として銀行へ支払って、土地の売却による税金のみは持ち主個人負担となる可能性があるとのこと。 会社は倒産するわけではなく、この売却によって存続できるとのこと。 もともと担保がついていることは理解していた土地ですが、税金のみの支払い義務を負う可能性に驚いています。 そこで質問ですが、 (1)土地の持ち主に関しては何の資産(現金)を得ることなく土地を売却した税金を支払う必要があるのでしょうか。 (2)支払えない場合、どのような方法がありえますか (3)このようなことはどこで、相談ができますか?どういった方が専門家なのでしょうか? 税理士事務所なのか、不動産の専門家なのか。税理士事務所の場合は何系を専門にしている等、あるのでしょうか? 知識が不足しており、相談先もわからず困っています。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 借金返済に土地を売却した場合

    親から借金をして、 その返済を自己所有の土地を売却する事で返済しようかと思っているのですが、 その時の税金はどうなるのでしょうか? 利息なども、借入金の元本と合算して、 その他諸費用と取得金額、基礎控除を除いたものに課税と考えてよろしいのでしょうか? またその際の金利は、その土地を担保として、 どのくらいが適正なのでしょうか? 借入金は、そのまま運転資金に回すつもりなので、 現金で返す事も可能です. この点が何か、課税上不利になる事は考えられるでしょうか? よろしくお願い致します.

  • 不動産売却時の税金について。

    現在私の父は土地や建物なので2億円ほどの資産があります。 ですが負債額も2億円ほどあります。 以前土地を利用して飲食店を経営をしていましたが、長引く不況や体調不良を理由に人に貸して家賃を頂いておりますが、金利と固定資産税だけで赤字です。 なのに所得税を支払わなくてはならないので、借金を返済する為に不動産を売却したいと思います。 そこで心配なのが、土地は30年以上前に購入したので金額は分かりませんが、おそらく1000千万ほどで購入したと思われます。 単純に一千万円で購入して2億円で売却した場合不動産売却益が発生すると思い、弁護士に相談しました。 その結果、借金を返済する為に土地を売却した場合はあまり知られていないが税金はかからないと言われました。 ですが、私は以前詳しい人からは税金がかかると言われていたので、念の為地元の税務署に聞いた所、弁護士とは逆に税金が発生すると言われました。 どちらが本当なんでしょうか・・・・・。 誰に聞けば一番間違いが無いのか分かりません。 借金の為に不動産を売却しても税金が発生するのなら個人破産をするしかありませんが・・・・・。 どちらにしても実際に不動産を所有しているが為に金利だけで消えてします家賃収入の所得税も支払わなくてはならないので、借入額はどんどん増えていきます。 ちなみに建物は親戚に貸しているので、購入者が現れれば退去してもらえます。

  • 住宅ローン以外のローンの借り換えについて

    住宅ローン以外のローンの借り換えについて教えてください。 平成2年に大手銀行からフリーローンで1億円を400坪の土地を担保に借り入れ、当該土地に倉庫を建設しました。現在、その残高が3千万円程ありますが、平成32年までに完済しなければなりません。しかし、現在、事情があって倉庫業を廃業することとなり、全入居者の退去が終えれば、将来、当該土地を売却しその売却益を返済用原資に当てたいと考えておりますが、それまでの間、年金以外に返済用収入がないため、金融機関からの長期の借り換えによって1年当たりの返済額を出来るだけ少なくできればと思っています。住宅ローンならいろいろありそうですが、事業用にそのような都合の良い借り換え制度があるでしょうか。また、年収が少ないため借り換えが困難であれば、例えば、有り金を全て叩いて全額を返済した上で、老後の資金を確保するため、その土地を担保にリバースモーゲージのような低金利のローンで借入をすることはできないでしょうか。

  • 借金についてご相談です

    知人の借金でご相談です <借金の内訳> 900万 金融機関(土地担保)金利13% 300万 カード 金利1?% 200万 娘名義のカード 金利1?% 50万程度 知人から借入 担保の土地の実勢価値は 1800万で売りに出していますが 実際は1300万程度 息子と夫婦の3人くらしで 収入は 本人 40万程度(本業)+8万程度(アルバイト) 妻   7万程度 息子 18万程度 月の返済額までは聞いていませんが トータルは月に30万程度ではないかと思います 10年前から借金が減るどころか増える一方で 家を処分して自己破産を考えているようですが 上記だと、1300万で家を売ったとしても 借金は残ってしまいます また、家を売って自己破産した場合 引越しすらできないです 50歳後半ですので 老後のことも考えて なんとかお金を残す思案をしているのですが なにか良い知恵があれば教えていただきたいです 個人的に提案したのは 弁護士を通じて債務者に相談して返済計画を立てた上で 親子全力で返済とかなんですが もう返済に疲弊しているようでその案は却下されました。。。 素人の浅知恵で私がその建物に住んで短期賃借権をつけて 競売できないようにとか考えてもみましたが 実際どうなるかわかりませんし^^; せめて2~300万くらいは残して家を処分するか 家を売らずに済む方法があればいいのですが、、、 よろしくお願いいたします

  • 土地担保について。

    お恥ずかしい話なのですが現在諸事情で借金200万円ちょっとになってしまいました。滞っている支払い等も済ませようと思うと300万円ちょっとあります…。 母子家庭で生活すらままならない状態です。 そこで土地担保に借入をしようということになったのですが土地担保について全く知識がありません…。 いろいろ調べてみたものの情報量が多すぎました。 そこでいくつか質問させていただきます。 (1)どこで借りるのがいいのか。(調べてみたところ怪しい企業が多かったので…) (2)いくらくらいまで借りれるのか。(一応400万円ほどお借りできたらと思っています。) (3)それには金利、税金等がかかるのか。かかるならどれくらいかかるのか。 (4)月々の返済はいくらくらいになるのか。 誰か教えて下さると嬉しいです。お願いしますm(__)m

  • 返済放棄?

    某消費者金融に、土地・家を担保に借金をしています。土地・家を売って借金返済をしたいのですが、消費者金融に相談もなく、不動産屋に相談、売却しても可能ですか?それとも借金返済をしなければ(滞納)、そのまま土地と家をとられて、借金も無くなり(差額はでると思いますが)、丸くおさまるのでしょうか?自分としては返済し続ける事は可能なんですが、別な場所に引越ししたいので、担保物件の土地も家も必要無く、借金を無くしたいです。消費者金融の借り入れで、返済できなかった場合の流れが分からないので、よろしくお願い致します。

  • 土地の競売の際の税金について

    事業をしている兄が銀行より借り入れする際、私が父より相続した土地(先祖代々)を5年前に担保に供しました。兄は結局、借金の返済ができず、今年中にも土地は競売にかかりそうな状況です。競売にかかれば、譲渡益に対して税金がかかってくると思うのですが、そのことについて質問です。 <質問1>この場合、私が課税を回避できる方法はあるのでしょうか?(連帯保証はしていません。もちろん自己破産をする気もありません。) <質問2>課税が回避できないとして、その場合、土地をとられるのはやむを得ないですが、税金は払うのであれば、できるだけ安くしたいです。現実には、場所もいいので、ある程度高く売れそうな買い手がいるのですが(もちろん、その場合も借金全部は返済できません)、その買い手に高く売るよりも、競売でできるだけ安く売った方が税金的に”得”ということになるのでしょうか?(高く売っただけ、銀行は得をするが、何の罪もない!?自分が損をするのは理不尽な気がしています。もちろん担保提供したのは自己責任ですが、いずれにしても税金は最小限にしたいです。) アドバイスよろしくお願いします。

  • 抵当権付土地の売却について。

    抵当権付の土地を相続する事になりました。 しかし、返済や固定資産税の事を考え、売却したいと思ってます。 気になるのは、 1)自分名義にしないと売却出来ないのか?。 2)返済しないと(抵当権抹消)しないと売却できないのか? です。 債務は2千万円程。 銀行からの借り入れです。 土地は複数で、山林、畑です。 まず、何からしたらよいのか?。 悩んでいます。 出来れば年内にも解決出来ればと思います。 宜しくお願いします。

  • 居住権及び土地売却

    2つ質問いたします。 ひとつ目は、土地売却の件です。土地は父親名義、建物は二男の名義で、父親と二男の間では土地使用の契約行為また、金銭のやり取りもなく20年以上住んでいます。昨年、二男が妹から1000万以上の借金をし、その返済の意思もなく誠意もみせないため、二男の家屋を妹名義してもらうべく話し合いをしたところ、二男の奥さんの父親に家屋が売却されており、引き続き二男夫婦が住んでいます。 土地所有の父親はアパートの経営をしておりましたが、高齢のため10年以上前からそのアパート経営の管理を二男に任せていましたが、二男は無断で3000万程度の家賃等を使い込み、これからのアパート経営の資金繰りが困難になったため、現在父親名義の土地(二男夫婦が現在住んでいる)を売却しようと考えています。居住権の問題はどのように考えたらいいのでしょうか。 建物が二男名義から、二男の奥さんの父親に売却されたのは、二ヶ月ほど前になります。 父親所有の土地を売却する方法があれば、教えてください。 二つ目は、家屋の新しい持ち主(二男の嫁の父親)と土地賃貸契約書を結べますか?それはどのような手続きをすればいいのですか?

専門家に質問してみよう