借金相談とは?解決方法や注意点について解説

このQ&Aのポイント
  • 借金相談について説明します。知人の借金や金融機関への借入など、借金の内訳や金利について詳しく解説します。
  • 借金相談の解決方法として、債務整理や返済計画の立て方について説明します。自己破産や競売による処分などの選択肢も紹介します。
  • 借金相談における注意点として、弁護士や専門家の助けを借りることの重要性や返済計画の実行力についてアドバイスします。また、家を処分する際の考慮事項にも触れます。
回答を見る
  • ベストアンサー

借金についてご相談です

知人の借金でご相談です <借金の内訳> 900万 金融機関(土地担保)金利13% 300万 カード 金利1?% 200万 娘名義のカード 金利1?% 50万程度 知人から借入 担保の土地の実勢価値は 1800万で売りに出していますが 実際は1300万程度 息子と夫婦の3人くらしで 収入は 本人 40万程度(本業)+8万程度(アルバイト) 妻   7万程度 息子 18万程度 月の返済額までは聞いていませんが トータルは月に30万程度ではないかと思います 10年前から借金が減るどころか増える一方で 家を処分して自己破産を考えているようですが 上記だと、1300万で家を売ったとしても 借金は残ってしまいます また、家を売って自己破産した場合 引越しすらできないです 50歳後半ですので 老後のことも考えて なんとかお金を残す思案をしているのですが なにか良い知恵があれば教えていただきたいです 個人的に提案したのは 弁護士を通じて債務者に相談して返済計画を立てた上で 親子全力で返済とかなんですが もう返済に疲弊しているようでその案は却下されました。。。 素人の浅知恵で私がその建物に住んで短期賃借権をつけて 競売できないようにとか考えてもみましたが 実際どうなるかわかりませんし^^; せめて2~300万くらいは残して家を処分するか 家を売らずに済む方法があればいいのですが、、、 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • da-masso
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

一つ気になった文章がありましたので、ご参考までに。 >素人の浅知恵で私がその建物に住んで短期賃借権をつけて 競売できないようにとか考えてもみましたが 実際どうなるかわかりませんし^^; 最高裁判例は変更されました。今では短期賃借権の濫用は認められません。 下記参考URL(裁判所HP)をご参照下さい。 ですから、金融機関と敵対してもメリットはほとんどありません。 金融機関か弁護士にありのままを話した方が得策です。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25066&hanreiKbn=01

その他の回答 (2)

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

軽く返済分の利息分を計算してみましたが、 900万 金融機関(土地担保)金利13%・・・年117万 300万 カード 金利1?%・・・18%と仮定して、年54万 200万 娘名義のカード 金利1?%・・・18%と仮定して、年36万 計年207万も利息を払うとは恐ろしい。 本人 40万程度(本業)+8万程度(アルバイト) 妻   7万程度 息子 18万程度 おそらく税込み金額でしょうから税金等考慮して手取り80%と仮定すると、月58.4万の収入で、借入残高が増えているようなので、月約17万円返済して現状維持なので返済額はそれ以下なのでしょう。もしくはもっと借金がありそうな予感がします。これだけの収入があれば本当に協力して返済していれば徐々には借金が減っても良いものですから。 家を売らないのはもうどう考えても無理です。10年間たっても借金が減らないのでは今後どうやっても無理です。 900万金融機関(土地担保)金利13% ・・・おそらく土地と建物を両方売ってこの借金が返済できる程度ではないでしょうか。隠れ借金がありそうなので、その辺を清算するとお金は残らないと思います。 300万 カード 金利1?%・・・18%と仮定して、年54万 200万 娘名義のカード 金利1?%・・・18%と仮定して、年36万 50万程度 知人から借入 ・・・家を売って、これらの借金だけになれば、おそらく返済できるでしょう。収入の多くを返済にあてた場合に限りますが。月に20万円返済できれば、かなり大雑把(1年の初めの金額により利息が決まる)に計算して1年後には借金が400万、2年後には223万、3年後にはほぼ完済となります。あくまで順調に返済して金利がつくものから優先的に返済した場合です。 実際に考えている状態より借金が多かったり手取りが少ない場合には、この想定は大きく変化します。 自己破産の本当に一歩手前という状態なので、財産を残すというよりは自己破産しないだけましという状態です。早々にお金になりそうな土地建物は処分して借金返済することを薦めます。老後のことより数年後にもっと借金が膨らんでいそうな気がします。もう考えている時間はないので早く行動するのみだと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

土地担保ということは、家屋の売却は、金融機関から担保権を外してもらってからに限定されるのでは。なんだか、借入れから返済完了までを簡単に考えているとしか思えない質問内容です。先ずは、借入の金融機関に相談した上で、どんな方法で返済するか、または、自己破産の形にするかの当人同士を含めての相談はそれからです。土地担保ということは、なかなか簡単に行くことでは決してありませんし、借入額が多すぎます。思いつくのが遅すぎの一言です。自己破産などの処分しての返済しかないと思います。弁護士に全てを相談されるしかないです。

関連するQ&A

  • たんぽの付いた土地を売って借金を返済したいのですが

    義母は担保が付いた土地を売って借金を返済したいのですが、売れても借金がすべて返せるわけではありません。自己破産することになると思います。 担保は土地の所有者(義母)とその息子(次男)の名前で付いています。 本人のものは担保をはずすのはすぐできます。息子のものの方は不明です。 1・そこで売れた場合についてお教えください。 まず本人の分の債権者に返したいのですが、それでも多分不足です。 それでも、息子の方の債権者には担保をはずしてもらうためにいくらか支払わなくてはなりませんでしょうか。支払うのならどのぐらいでしょうか。 (ちなみに本人の債権者は代位弁済した長男です。次男のほうの債権者は他人ですので、こちらが強いと言ってきますが本当ですか。) 2・次に後から自己破産をしたときこの返し方は偏っていると言われますか。 要領の悪い質問になりましたが、どうぞお教えください。

  • 借金

    両親が会社経営しており、借金の返済ができなくなっております。国金と銀行から借りているのですが、土地、建物が担保になっています。土地はいくつかにわかれているので親が住んでいる土地と建物だけを私が買い取り私名義にすればもし自己破産した場合でも住む家だけは残るのではないかと思います。田舎で価値がほとんどない家と土地です。抵当権を抹消して購入することは可能でしょうか。その価格は誰が決めるのですか?国金や銀行ですか?実際の価値より高く購入しなければなりませんか?購入できた場合そのお金は借金の返済になるのでしょうか。どこに優先的に返済するのかをこちらが選ぶことはできるのでしょうか。

  • 借金を肩代わりしてしまいました。

    恋人がパチンコで借金をつくり、肩代わりしました。 最初は貯金の中から肩代わりしていたのですが借金は繰り返され、とうとう私の家(土地)を担保に金融機関から私名義で借り入れをして、肩代わりしてしまいました。恋人はその後自己破産しています。 私の名義の借金の総額は500万以上、法定利息内です。 恋人と私の間では借用書等は一切作成していません。 私名義の借金ですが、返済は恋人がしています。 しかし、もし恋人がいなくなったらこの借金は私の借金になるかと思えば将来が不安でなりません。私も体が弱く、パート程度の収入しかありません。 特定調停なども、家(土地)がある場合はできないと聞きました。 恋人に逃げられた場合、家(土地)を売って返済するしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 家の借金について

    今から20年前に家を担保に借金(2億円)をしたのですが、その家を処分する方法を探しています。 思いつく方法は自己破産くらいですが、他に方法はあるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 借金の保証人の解除ってできますか?長文です

    いつもお世話になります。 夫の商売のためわたしの所有する土地を担保に 借金の保証人になりました。 事業に行き詰まり、土地は競売にかかりました。 専門的な話はわかりませんが 知人が土地を買い上げてくれるというので、 土地の名義は違うけれど引き続き住むことが可能になりそうです。 ところが金融機関では残った債務はどういたしますか?と言われ、競売にかかっても借金は残るの? 保証人のわたしとしては、土地を取られその上に残った債務もまだ負うの?って感じです。 金融機関には、借主(夫)、保証人共々自己破産を薦められています。 それでも夫は、自己破産はしないと言っていますが・・ ところで質問ですが、自己破産しなければ保証人としての解除は、不可能なのでしょうか? 担保もなくなったのですから、保証人としてのお役目は済んだとはいえないのでしょうか? それから他の金融機関にも担保なしの保証人になっています。 これも解除できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年利120%の利息を取る金融機関からの借入の対処方と自己破産したときの所有不動産の行方を教えてください。

    私の義父にたくさんの借金があります。 銀行系や国金の借金は、私が義父の家と土地を買うという形で銀行から融資を受け、返済を致しました。 ですが、その後返済した借金の他に元本100万に対して金利が月10万と言う法外な貸し付けをする業者から借入している事が発覚致しました。 今まで何度か金利を払っているようです。 そのような業者からの借金には、どう対処すれば良いのでしょうか? また、この度義父が住んでいる家の国金が設定していた抵当権は、私に所有権が移転された事で消えましたが、義父にはもう一つ不動産があるのですが、まだ私の知らない借金がたくさんあれば自己破産と言う選択もあるのですが、その場合はやはり不動産があるという事で自己破産の申請は通らないのでしょうか?もし自己破産が成立したら土地は裁判所によって処分されてしまうのでしょうか? 質問が多くややこしいですが、義父を助けなくてはならないので、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • まじめに借金を返したい

    ストレス解消に買い物をしたかったので 一杯キャッシングやらショッピングやらしてるうち 借金が増えて、複数社で250万ほどになってしまいました。 借金は好きですが、これ以上はまずいし まじめに返さないといやな性分なので きちんきちんと返していますが 複数に亘ると返済日も違ってくるし、めんどうくさくて、 一本にまとめて返していって、 そのほかのカードは使えないように処分したいのです。 (返済しないと処分もできないし) こういう場合、銀行は相談にのってくれるのでしょうか? あるいはノンバンクでも、健全なところであればいいんですけど。 今、月収13万、ボーナス20万で、 月の返済額は各社とめて8万と少しです。 一本化して5万円くらいになる方法はないでしょうか? あくまでも自己破産はいやです。 自分がした借金なんだから、返していきたいんです。 よろしくお願いします。

  • 父の借金、どうしたらいいですか?

    父は60代の後半で自営業をしています。 お店の経営が悪くなり、数年前から借金を重ねています。 あちこちの消費者金融から借りており、もう貸してくれるところは無いと言っていました。 知人、友人、父の兄弟、親戚、借りられる所からは借りているようです。 私は嫁いで家を出ていますが、我が家も140万もど貸しています。夫も了承済みです。 私には兄姉がいますが(お店を手伝っています)、彼らの名前でもあちこちから借金をしているようです。 借金が総額幾らになるのか分かりません。聞いても教えてくれません。 今は支払いの為によそから借金をして・・・を繰り返しているようです。 私の所にも度々お金を貸してくれ、カードを作ってくれと連絡があります。断り続けていますが。 実家に行けば借金返済の催促の電話ばかり。ギャンブルなどで重ねた借金では無いとはいえ本当に悲しくなります。 父には何度も弁護士のもとへ相談に行くよう勧めていますが、父は弁護士=自己破産と考えているようで行く気になれないようです。 自己破産すると店舗を失うことになるでしょう。そうなると知人や親戚から個人的に借りているお金を返済する術が無くなってしまいます。 お店を続けていればそれなりに収入はあります。ただ、今はその収入以上に返済が多いので首が回らない状態です。 それと、ある程度まとまったお金が借りられればそれで消費者金融の返済をし、月々の返済を楽にすれば他の借金も返せると考えているようです。 まだなんとかなる。そう思いながら他からまた借金をすることばかり考えていて、私の話に耳を傾けてくれません。 自己破産という方法だけではなく債務整理など何か他に策はあると思うので、とにかく弁護士の所へ連れて行きたいと思っているのですが、それで間違いはないでしょうか? 今すぐにでも父を弁護士のもとへ無理矢理にでも連れて行くべきでしょうか? ここまでの多重債務で、月々の返済を軽くしていく方法はあるのでしょうか?

  • 借金

    私の付き合っている彼氏の家には借金があります。自営業で二億あるそうです。彼は長男で、他に男の子はいません! 自己破産するかどうかは聞いていませんが、親に返してほしいと言っています。もしかすると、連帯保証人になっているとか、自己破産すると彼が不利になるなにかがあるのかもしれません。また、家は既に差し押さえられているみたいです。担保に彼の父の親友さんの家を入れていて、その家とはもう絶縁状態なのだとか。 そうすると、どうなるんでしょうか?やはり、自己破産できなくなるのでしょうか。 彼は今学生で、普通のサラリーマンになる予定です。 彼の将来はどうなるのでしょうか?大丈夫でしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 婚約者の父親の借金

    私(男)の婚約者(女)の父親の借金について質問させていただきます。 婚約者の父親と母親は10年ほど前に離婚をしています。父親が借金を作って出て行ったという形なのですが、家と土地がその借金の担保となっていて、離婚後も婚約者、義母、義姉はその家に住み続けているという状況です。家、土地の名義がどうなっているかなど詳しいことはわからなく、借金がいくらあるのかも分かりません。 そこで問題なのですが、どうも父親が自己破産すると、家と土地を手放さなくてはならないらしく、父親がお金にこまって連絡を取ってくると、家土地のことを懸念してお金を渡しているらしいのです。渡したお金の返済はされていないと思われ、義母は義母でお金を渡し、婚約者は義姉とお金を出し合ってお金を渡したりするそうです。毎月ではないようですが、ある程度定期的に、何年にもわたって数万円~二十万円未満ほど渡しているようです。あくまでも家と土地を守るためにしているようで、情的なものはほぼ無いらしいです。父親は遊びほうけているわけではなく、ある程度一生懸命働いているようで、その上でお金が足りなくなると頼ってくるらしいのです。 婚約者はボクと結婚したら家を出て別のところで一緒に暮らすわけですが、残る義母、義姉だけにお金を渡す負担はかけられないということで、家を出たあともお金は渡したいらしいのです。ボクの稼いだお金をそこに当てられるのは心外ですし、かといって婚約者が働きに出て稼いだお金を渡すこともいまいちふに落ちません。生活に十分な余裕があるわけではないので、婚約者が働いて稼いでくれたのなら、それはやっぱり生活費や貯金に当てたいというのが本心です。 以上のような状況なのですが、ボクはお金は渡してほしくありませんし、できれば家と土地も担保の恐怖から解放できたらなと思っています。正直ボクは何ができるのか、どうしたらいいのかなど何も分からないのですが、もし、法的に担保からはずすことができたり、それ以外でも法的解決策があるのでしたら、是非教えていただきたいと思います。法的でなくても、事をより良く運べるような案がありましたら、それも教えていただけるとありがたいです。また、もし法的に解決できる可能性がある場合、ボクは婚約者、義母などに何を確認したらいいのかなど、ご指導よろしくお願いします。 困っています。 よろしくお願いします。