• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふと、死ぬのが怖くなって不安がこみ上げました!!!)

死ぬことへの不安と精神障害者の働き方

このQ&Aのポイント
  • 死ぬことへの不安がこみ上げる中で、42歳の精神障害者が働いている障害者雇用について考える。
  • 両親の加齢や自分の健康診断などをきっかけに、自分の死について真剣に向き合う不安を抱く。
  • 42歳の精神障害者としての人生を振り返りながら、不安と鬱屈とした気持ちを抱える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

>70代の両親はあと20年で死んじゃうんだろなーと思ったら 不安になってしまいました。 亡くなる前には「介護」という大仕事が待ってるけどね 親の介護(特に認知症が出てる)を経験してると「長生きはしたく無い」と思う 多分ね 少なくとも自分は思った 後20年生きるとは限らないよ 自分の母親は72で、父親は74で亡くなったから

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 なるべく健康で長生きしてほしいです。(・´з`・) (`・ω・´) 自分はやっと持病の精神疾患が落ち着き なんとか社会復帰して働くことが出来るようになった ばかりなので生活とコロナの影響がもう少し落ち着いたら 親を旅行に連れて行ったりしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.4

毎日を一生懸命生きていると、だんだんに死を受け入れる気持ちになります。誰でも死を迎えるので自然な事だと思うようになります。私はもちろん死にたくは無いですが、受け入れなくてはいけないと思い今日を生きています。 年老いて行くと生きることがどれだけ大変か分かりますよ。どんなに気を付けても体が故障しやすくなります。すべては限界があるからです。それまで不摂生を避け、このコロナは感染をできるだけ注意し、食事を気を付け、その日にすべきことをして夜を迎え、眠り、朝を迎える、その繰り返しです。 私は朝起きられたら、また一日を過ごせる事に感謝します。誰でも不安になるでしょうが、できるだけ苦しんで死なずに済むように様々な事を心掛けて今日をしっかり生きて下さい。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、障害者雇用で働いていて とてもよくしてもらっていて 毎日、楽しく働けています。 生活が安定してきたので時々、今の幸せが壊れることへの 不安感で憂鬱になることもありますが、 日々、関わる人や家族、友人に感謝しながら生きていきたいと思います。 回答ありがとうございました。(・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8864)
回答No.3

それは誰にでもある感情。 だけど死に際を良くしたいなら今を努力する。 俺は55才だけど、小学校4年くらいで同じ悩みを持っていた。 それからは考えなくしたよ。 考えたって答えは出ない。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 時々ふと考えてしまうことがあるんですよね。 しばらくすると落ち着くのですが、 体調が悪かったりメンタルが落ちているときだと 引きずってしまうので注意していこうと思います。 (・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

死ぬのが怖いと感じている間は若いということです。 年を取って怖いのは、死ぬことでなく死ねないことです。 苦しんでも死ねるならまだいいのです。 苦しんでも死ねないことは怖いですよ。 想像してみてください。 世の中には自殺頭痛と呼ばれる群発頭痛に悩まされている人や、一日中耳の中で蝉が鳴いているような耳鳴りの人、頚椎を損傷して意識はあるのに首から下が自分で動かすこともできず、自殺することもできない人のような人もたくさんいます。 最近、告別式に行くと亡くなってしまった人は気の毒なのでなく、幸せだったのではないかと思ってしまうのです。 だって、どんなに頑張っても人は100%死ぬのですから。 怖がっても怖がらなくてもいつかは必ず死ぬわけです。 だったらボロボロになって苦しい想いをせずに、健康でピンピンしているときにコロっと死ぬのが一番いい死に方だと思うのですが間違っているでしょうか。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 病気の痛みに関することは自分も心配なので 緩和ケアなどの書籍をしらべ勉強したことはあるのですが、 医療関係者から適切な治療として痛みを取る薬や 緩和薬を処方してもらい最後の時を穏やかに過ごす以外に 方法はなさそうでした。 自分でできることがないか今後も調べていきたいと思いました。(・´з`・) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安でたまらない。

    不安で夜も睡眠薬飲んでも眠れない。 不安というのは、妹が結婚してて金を貸してくれということで、いくら貸すのかしらないが貸すみたい。 それで、今の自分たちの生活がおかしくなるんじゃないかとか妄想みたいなんですけど、どうしょうもない。 現在、うつ病、パニック障害、強迫性障害と診断されています。不安で不安でたまらない。おかしくなりそう。 両親もバカじゃないのでしっかりしてやっていくとは思う。電話で返すんだったら貸してやると言ってたし。 どうしたら不安がなくなりますか。 私も学生で両親に迷惑かけずにやっている。 不安で不安でどうしょうもない。 アドバイスお願いします。両親に聞いたら貸す金なんかないから貸さないと言っていたが電話でそういう、やりとりがあったら貸すのでしょう。

  • 社会不安障害です

    自分は社会不安障害だと思っています。しかし精神科に行くのは結構抵抗があります。 効果的な薬があると聞いたのですが、病院の診断なしでは買えないのでしょうか。

  • 精神障害者保健福祉手帳の診断書・何級でしょうか?

    精神障害者保健福祉手帳の診断書・何級でしょうか? 精神障害者保健福祉手帳用の診断書を主治医から頂きました。 この診断書で、精神手帳の何級がいただけるのか おおまかな目安を教えて下さい。 審査会が決定することとは、深く存じ上げておりますが・・・ [病名] 統合失調症 F20 [現在の病状等] 抑うつ状態・希死念慮・幻覚・妄想・思考障害・強度の不安緊張感 [生活能力の状態] C・援助があればできる に、6項目すべて該当。 [日常生活の程度] (4)精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、              常時援助を必要とする。 宜しくお願いします。

  • 健康診断の不安

    私は不安神経症で月に一度通院しています。 来週に就活用の健康診断があるのですがそれが不安でたまりません。X線や血液検査、尿検査で何か重大な病気が見つかったらどうしようと考えてしまいます。 知人からは「そのときはそのときでしょうがない」「今まで異常がないんだから大丈夫」などと諭されるんですが、自分ではいまいち納得できません。 それは、私が「健康診断→再検査→癌=死」と頭の中でシナリオを作ってしまうからです(ちなみに病理学に関してはそれなりの知識があります) 体は正常でも日頃のストレスで血液検査の結果が再検査になるとも言われますが、仮にそうだとしても再検査と言われたらパニックになりそうです。 どうしたら健康診断に冷静に臨めるでしょうか。アドバイスおねがいします。

  • 全般性不安障害 死にたいときどうしたらいいのか

    質問というより愚痴になってしまいますが、申し訳ありません。 私は昨年の12月、全般性不安障害だと診断され、投薬治療を続けています。 何も不安なことが無いのに、毎日が不安でいっぱいで、気力もなく、夜も不安で眠れないというのが、この病気にかかってからの症状です。 精神科の先生曰く、うつ病でしたら、不安な要素を取り除いていけば、少しずつ良くなっていくということですが、この全般性不安障害の場合、その不安要素が無いため、薬を飲んで様子を見るしかないようです。 薬を毎日飲み続けていますが、一向に良くならず、毎日毎日つらいです。 今は大学が春休みなため、実家で療養しているのですが、両親が仕事にいった後、こっそり一人で泣いています。悲しいこともないのに、なぜか涙が出てきて、自分の精神をコントロールできてないのが分かります。 両親が仕事から帰ってくると、心配をかけたくないので、必死に涙をこらえます。 本当は辛い…と言いたいんですが、親が悲しむ姿を見たくなくて、どうしても言えません。 彼氏にも、辛い時頼りたいのですが、病気一つしたことのない健康な人なので、なかなか私の症状を分かってくれません。それに彼も就活などで忙しいので、今は迷惑をかけたくないです。 誰にも辛いと言えず、毎日毎日生きていますが、無性に死にたくなるときがあります。 週に何回かはその衝動に襲われ、手首を切ろうか…薬を大量に飲もうか…飛び降りようか…など、死ぬことしか考えられない時間があり、 いつか本当に自分は死んでしまうんじゃないかと恐怖でいっぱいです。 でも、私が死んだら、家族が苦しみますし、将来的に親孝行もたくさんしてあげたいと思っているので、死んではいけないと思っているのですが、いつか死にたい衝動に負けて、自殺してしまいそうで怖いんです。 なかなか周りに同じ病気をされた方がおらず、お話をきけないので、 この場をかりました。 同じご経験をされた方、なんでもいいので、アドバイスなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 (長文・乱文失礼致しました。)

  • 心配性(不安症?)で疲れます

    こんにちは,25才の男です。 自分の心配性で疲れて困っています。不安の内容は病気に対する心配なんです。もともと心配性というか神経質な性格なんですが,実は最近親しくしていた叔父さんが末期の肺癌と診断され余命わずかと診断されました。これまで元気だった叔父さんがホントにみるみるうちに体力が落ちていく様子を見てホントに言葉では言えない悲しみのようなものがわいてきます。 しかも毎年健康診断を受けていたのにも関わらず見逃されてきたようなんです。 それからというもの病気が怖くていつも,かなりの不安に襲われています。それも自分のことだけでなく母のことも心配で「もしかしたら手遅れになっているかもしれない」と心の中で思ってしまい,いてもたってもいられない位心配になってしまうんです。叔父さんが定期的な健康診断で見逃されていたということも知っているので,なんか健康診断とかも信用できずに,毎日「もしかしたら病気なんじゃないか?」という不安な気持ちが心から離れずいつも不安で緊張した状態になっています。最近はその不安のため精神的に少し疲れてきてしまいました。自分は母子家庭で母一人子一人,親戚も少なく母がいなくなったら「自分は独りぼっちになってしまう」という考えが出てきて,自分の健康のみならず,母の健康のことも不安でたまりません。 長文になってしまい申し訳ありません。 心療内科などへ言って治療を受ければこういった不安は取り除けるものなのでしょうか。またこれは病的なものなのか,又は病気は誰でも怖いのだから,私に限ったことではなく病気ではないのでしょうか。

  • 怖い、不安

    統合失調症のものです。 ある、特定疾患の疑い(100%に近い確率)でもあります。 死には至る病気ではないのですが 将来、視力障碍や身体障碍が起こる可能性もあり得ます。 それを今から怖い、不安。と思ってしまって、 どうしたらいいのか、わかりません。 精神的に苦しいし不安なので、気晴らしに、外に出て何か買い物をしたり 美味しいものを食べたり、しているのですが カードを使ってしまいます。 家でこれを作ってみようと思って、買っても、結局はそのままです。 カードを使っているときは、たぶん躁に近い状態なのだと思います。 今月のカードのレシートを確認したら、1万ちょっとありました。 (月々のお小遣いは2万円です。障碍年金はもらっていません) 何かお金を使わずに気晴らしをする方法はありますか?

  • 社会不安障害について

    思い悩んだ挙句、先週精神科に診察を受けにいってきました。 そこで院長より、「社会不安障害ですね」と診断されました。 この社会不安障害ですが、病気なのですか? 精神面が弱いだけなのでしょうか? また、皆さんが仰る32条の利用は可能なのでしょうか? 経験者の方にお答えいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 不安発作・過喚起症候群など心理系

     過呼吸症候群・不安障害・不安発作と診断されました。1年半前に、婚約者を喘息の発作で亡くしました。それから命日が近づくにつれて、症状が悪化しています。  心理職の方、精神科のDr.様など、詳しい治療方法などを教えてください。日常気をつけることなども是非教えてください。

  • 老化と病気になること

    50代60代と年をとると 死を身近に感じるようになり 老眼など身体的な衰えで 体が不自由になったりすると思います。 健康診断でひっからなくても死を意識する ようになってきます。 若い人でもガンなど大病を患うと 死や肉体的な衰えを感じます。 年をとることと病気になるということは 年代が違っても同じ心境であり同じこと なのでしょうか。 病気にならなくても年をとることイコール 若くても病気になることでしょうか。 前者は徐々に来ることに対して 後者は思いがけずにいきなり来るという 唐突性と時期の違い 心の準備の無さという 点においては違いますが似たようなものでしょうか