二店舗目の開店手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 現在、家族経営の会社で働いており、将来的に店舗を増やし自身での管理運営を行いたいと考えています。二店舗目の開店に関する手続きや必要な費用について情報を教えていただけますか?
  • 別の店舗を開店する際の改装費用や仕入部分など業務上の必要経費の計算は自身で行えますが、それ以外の費用や手続きについてはわかりません。特に税金面や手続きに関する情報があれば教えてください。
  • また、経営を考える上で相談できる機関や税理士さんはありますか?現在は決算業務や年末調整の内容のみをメールでやりとりしており、相談しにくい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

二店舗目 開店手続きについて。

二店舗目 開店手続きについて。 質問させていただきます。 現在、家族経営の会社で働いています。 将来的に店舗を増やし、自身での管理運営を行いたいと思っております。 税金面や必要経費の試算をしたいので ご存じの方 情報やURLご教授いただけますと助かります。 家族経営の法人会社 小売業。 先代から引き継ぐ形で、現在は父が取締役となっています。 別の店舗を開店した場合、 改装費用や仕入部分など業務上の必要経費等の計算は 自身で想像ができる範囲なのですが、 それ以外の部分でかかる費用や手続きがまったくわかりません。 従業員雇用は考えておりません。 税金面や手続きなど情報があれば教えてください。 実際に話を動かす段階になれば家族や税理士さんに相談し、ある程度のアドバイスはもらえると思うのですが、 少し波風が立ちそうな話でもあるため、 自身で計算し、ある程度軌道に乗せられそうなビジョンが描けてから相談を。と思っております。 自身での調べ方、情報を頂けますと助かります。 また、今後経営を考えるにあたって、 こういったことを相談できる機関はあるのでしょうか? 決算業務等をお願いしている税理士さんはおりますが、 普段のやりとりは決算業務や年末調整の最低限の内容を ほぼメールでのやりとりにつき、 少々聞きづらい(聞いていいのかわからない)状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

質問の意図が分かりかねますが、 >別の店舗を開店した場合、 独立して開業するという意味でしょうか? >それ以外の部分でかかる費用や手続きがまったくわかりません。 税金面や手続きなど情報があれば教えてください。 開業する業態が株式会社なのか個人経営なのかで変わってきます。 文章から見て経理は苦手なようですから税金面は税理士さんに任せるしかないと思います。 >こういったことを相談できる機関はあるのでしょうか? 何を相談したいのかわかりません。 質問を読むと何が分からないのかが分かっていないように見えます。 まずご自身でわからないことを具体的に箇条書きにして、それを質問すれば最適な回答がつくと思います。

grasshoppa
質問者

お礼

改めて質問させていただきます。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 二店舗目 開店の際の手続きについて。

    将来的に店舗を増やしたいと思っております。 家族経営の有限会社 小売業。 二店舗目の開店。 どのような手続きが必要になりますか? 従業員雇用は考えておりません。

  • 親族への「開店祝い」は経費にならないのでしょうか?

    親族への「開店祝い」は経費にならないのでしょうか? 両親が経営する店舗が移転したため、 私が開店祝いとして事業用備品を贈りました。 【補足】 ◎私=個人事業主  両親=個人事業主 ◎取り扱い商材に一部かぶるものがあり、取引もあります。 ◎私と両親は同居しているものの、  別事業なので、当然、別々に確定申告をしています。 ◎税務署の人からは、  「贈与になるので、経費では落とせない… と思います…」  と、あやふやな感じで言われています。 「両親(親族)」というのが引っ掛かっているのだと思いますが、 毎日のように取引もありますし、それもお互い帳簿につけ、 確定申告も行っております。 他の取引業者となんら変わりません。 当然、他の取引業者に開店祝いを贈れば、 それは経費と認められますよね? 親族への「開店祝い」は経費にならないのでしょうか?

  • 現在、会社の解散手続きを行っています。

    現在、会社の解散手続きを行っています。 休眠会社にしようかと思ったのですが、毎年税金で均等割などが発生するため、 清算をしようと決めました。 今、手続きをしている段階で、解散の決算をやっています。 ですが、税理士さんから連絡があり、 『新しい会社を作ろうとしている人が、解散会社を買い取りたい』 との連絡があったんです。 私は、清算してすっきりしたいんですが、会社をゆ譲り渡しても私には何も影響はないですかね? その買い取りたいという人は、新しく会社を作るよりも安い。という理由のようです。 どなたかアドバイス下さい・・ お願いします。

  • 店舗譲渡による贈与税について

    現在勤めている店舗(テナント)をそのまま譲渡してもらうことになったのですが、勤務先の税理士さんから法人から個人に譲渡すると贈与税がかかると言われました。 そこでお聞きしたいのですが、現在の店舗を廃業しテナントを解約して、私が新たにテナントと契約しても贈与税がかかるのでしょうか? テナントの大家さんとは話がついております。 勤務先は店舗を元通りにするとお金がかかるし、私も新たに内装工事をすると多大なお金がかかるので、私が引き継ぐのがお互いに良いのではないかということで話がまとまったのですが、税理士さんが税金のことを言われ少し不安です。 また、減価償却で損がでることは勤務先にデメリットがあるのでしょうか? 専門家の方、詳しい方のご意見をお聞かせください。 お願いいたします。

  • 複数店舗の確定申告書の書き方

    同業種二店舗を経営しています。 所得税の確定申告書や、所得税青色申告決算書の事業所所在地や屋号の欄は、二店舗とも記入するのでしょうか? それとも先に立ち上げた一店舗目だけを書けばいいのでしょうか?

  • 美容院の開店費用と開店後の経費を知りたい

    家族が地方都市で美容院を開店したいようです。 たいていの場所でそうでしょうが、激戦が予想され、 内心やっていけるかどうか心配しています。 実際に美容院を経営なさっている方や内情に詳しい方に 伺えれば幸いです。 教えていただきたいのは 1.開店時にかかった費用  特に改装・備品・機器類の費用(備品・機器類は  全体の個数と値段   【例:椅子・鏡 各3で○万円】) 2.開店後、恒常的にかかる経費  月々のテナント料・平均的な光熱・通信費、消耗品や  雑誌代、機器類の維持費等。 あと、開業して年月が経っていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、美容院を軌道にのせる(生活費が出せる)までにどのくらいの期間がかかりましたか?あわせて教えていただけるとありがたいです。どうか宜しくお願いします。

  • クライアントの開店祝いに出席します。

    クライアントの開店祝いに出席します。 冠婚葬祭に疎いので皆さまのお知恵を拝借させてください。 クライアントがこの度、新店舗のオープニングセレモニーを行うことになりました。 私自身は1度仕事で顔を合わせた程度の間柄なのですが、その際に「是非来てね」と熱心に誘われ、後日、私宛に招待状も届きました。 普段は、担当営業と私の上司がそのクライアントと直接やりとりしているのですが、二人とも都合が悪いとのことで出席しないそうです。 折角のクライアントからのお誘いなので出席しようと思っているのですが、上司の話では会社から開店祝いを送るから何も持たなくてもいいと言われました。 そこで、質問なのですが 1.開店祝いを持って行くべきかどうか   (会社の代理で行くなら重なりますし、個人で行くほどの付き合いではありません) ただ、何かあると怖いので紅白の祝儀袋(蝶結び)に五千円ほど包んで持つべきかなと思っています。※会社の経費ではありません。 2.開店祝いの服装はどのようなものがいいのか   (店舗が狭いため近くにあるレストランを貸し切って行われます) 当方は20代の女です。 なので黒スーツでは固くなりすぎのような気がするのでワンピーススーツにすべきかな、と悩んでおります。会社の制服もあるのですが、当日が日曜日であること、またクライアントの店舗が堅苦しい雰囲気の会社ではないことも鑑みて制服よりはスーツの方がいいのかなと考えているのですが、なにぶん全て初めてのことなので何が正しいのかさっぱり分かりません。 長文で分かりにくいとは思いますがアドバイスをお願いします。

  • 小さめ店舗探してます!

    小さめ店舗探してます! 今、高円寺の辺りで店舗テナントを探しています。 一人で経営する小さな雑貨屋を開業予定です。 不動産屋さんに相談しているのですが、どうしても初期費用が予算より高くついてしまいます。 居抜きのサイトなども見たのですが、飲食向けの店舗の情報ばかりでした。 どなたか、良い情報、もしくはどのように探せば良いか教えて頂ければ幸甚です。 できるだけ早く見つけたいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 中華料理店を開店するまでの流れについて・・・

    こんにちは。 私は8年前に中国から日本に移住してきました。 来年3月大学を卒業したら、中華料理店を経営し ようと、考えています。(今の所本当に考えてるだけなんです) 中華料理店を開くためには、どこから始めたらいいか(流れ)、まったく分からないです。 中華料理店経営者またはそれに関する知識をお持ちの方がいれば、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。 私が知っている範囲では、店を開くまでの大体の流れはこうではないかと考えましたが、何か不備のところがあれば、ぜひご意見を聞かせください:  お金を用意する→店舗を探す→営業するまでの手続 きを行う(これについて教えてください。)→必要 品を準備→シェフを雇う→アルバイトや社員を雇用 →開店 Q-1.宮崎市で中華料理店を開こうと考えています   が、開店するのにいくらぐらいかかると思います  か。(もちろん、店の規模にもよるんですが、一  般的に言えば、どのぐらいがかかりますかな) Qー2.店舗を見つけら、衛生上の審査などを含む手続   きはどのようなものがありますか。つまり、開   店するまでの流れについて教えてください。

  • 合同会社解散手続き

    解散手続きは、費用、手間どれくらいかかりますか? 合同会社は休止状態で利益も負債もありません 毎年税金かかるので、解散しようと思ってて 個人では大変そうなので誰かにお願いしようかと思ってるんですが、知り合いに社労士いないんですが、税理士さんは、解散手続きとかってやってもらえないですよね?

専門家に質問してみよう