• ベストアンサー

中華料理店を開店するまでの流れについて・・・

こんにちは。 私は8年前に中国から日本に移住してきました。 来年3月大学を卒業したら、中華料理店を経営し ようと、考えています。(今の所本当に考えてるだけなんです) 中華料理店を開くためには、どこから始めたらいいか(流れ)、まったく分からないです。 中華料理店経営者またはそれに関する知識をお持ちの方がいれば、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。 私が知っている範囲では、店を開くまでの大体の流れはこうではないかと考えましたが、何か不備のところがあれば、ぜひご意見を聞かせください:  お金を用意する→店舗を探す→営業するまでの手続 きを行う(これについて教えてください。)→必要 品を準備→シェフを雇う→アルバイトや社員を雇用 →開店 Q-1.宮崎市で中華料理店を開こうと考えています   が、開店するのにいくらぐらいかかると思います  か。(もちろん、店の規模にもよるんですが、一  般的に言えば、どのぐらいがかかりますかな) Qー2.店舗を見つけら、衛生上の審査などを含む手続   きはどのようなものがありますか。つまり、開   店するまでの流れについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.4

こんばんは。 Q-1について。 宮崎市と言う事なので、おそらく橘通りだと思いますが、 おっしゃる通りに店の規模によってピンからキリまであるでしょう。 既にある店舗を、中華料理店仕様に改装して3~500万円、 外装から全てに手を掛ければ1,000万円程度は必要でしょうね。 Q-2について。 中華料理店に限りませんが、 一般的な飲食店開業の諸手続きが載ったサイトがありますので、 ご参照下さいませ。 ○ 業種別スタートアップガイド http://j-net21.jasmec.go.jp/venture/startup/top.html →飲食店開業の諸手続きへ。 ご参考までに。

参考URL:
http://j-net21.jasmec.go.jp/venture/startup/top.html
ymkwyuki
質問者

お礼

こんにちは、ご回答有難うございました。 大変参考になりました。 改めて感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • masamaru
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

私ならば、初期投資の少ない屋台から初めて 資金がある程度たまってから何らかの事情で閉店しなければならなくなった「居抜き」物件を買い叩いて格安で 開店出来るようにします。(それなりに度胸がいりますが格安です) 少ない資金で開業する方法としては一番なのではと思います。 後、法律的な事は私は全くわかりません。

ymkwyuki
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 確かに、資金が少ない場合は、一番いい方法だと思いますね。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.3

日本のビザの制度では、外国人のシェフは、日本人のシェフと同等以上の給与支給が、条件です。 普通、土地、建物を借りるのには、住民票が、必要です。外国人登録証では、駄目です。 あなたが、アパートを、借りるときには、学校か、あなたの入国又は滞在の保証人が、保証しているから、アパートに入れた訳です。 私も、外国人の保証人を、していますが、影で、日本人が、協力している事実が、良く理解されなくて困ります。 日本のシステムが理解されるまで、時間がかかりますね。

ymkwyuki
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 日本のビザ制度について、私は知識が足りないです。 でも、外国人には住民票の代わりに外国人登録証を 身分証明書として使えるのは間違いないと思いますけどね・・・ ちなみに、私の保証人は父(永住者)で、住民票がなくて、アパートに入れないことはありませんでした。 確かにおっしゃったとおり、私は日本のシステムがよく理解していないが、少なくとも私の周りのことは よく知っています。知らなければ、どうやって日本で暮らしていくでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.2

問題点(1)、召喚するシェフのビザの保証人や給与(月50万円くらい)は、どうやって工面するのか?シェフ自身が給与10万円/月で良いと言っても、相当の金額を払って、納税証明をとらないとビザは無理です。) 問題点(2)、日本は、サーズや、鳥インフルエンザ、157などの衛生面には、厳しく、厨房のコストが相当かかる。(2,000万円くらい) 問題点(3)、外国人が、借りられる土地、建物が、あるかどうか? 問題点(4)、日本人は、熱しやすく、冷めやすいので、果たして長く人気を集める店作りができるか? つまり、日本人が開店するより、大変なのです。 今のご自分のお住まいは、簡単に見つかりましたか? 大変でしょう!!!

ymkwyuki
質問者

お礼

ごアドバイスをありがとうございます。 中国からシェフを招くのは日本より安いコスト で済むと思ったのですが、そうでもないようで すか・・・ビザの件は詳しく調べるつもりです。 外国人が借りられる土地、建物があるかどうかって いうのは、どういうことかよくわかりません。 外国人だからといって貸してくれないこともあると 言う意味でしょうか。それなら大変な問題になりそ うですね。 お客さまを引き付け、固定客を得るまでには、メニューの工夫や色々と苦労をしないといけないでしょうね。 私が今住んでいるアパートは学校の近くにあり、日本人と同じような手続きで入居させてもらいもした。 別に外国人だから大変だと思ったことは一度もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.1

資金は、最低5千万円。出来れば1億円以上、多い方がよい。 つまり、シェフをやとって、素人が、道楽でやるような計画ですから。 かなり、難しいと思われます。 僕なら止めますね。(回答でなくてすみません)

ymkwyuki
質問者

お礼

ごアドバイスをありがとうございました。 確かにおっしゃったとおりだと思います。 でも、中国からシェフを招いて、私も中国 で、本番の中華料理をマスターするつもり であります。 卒業したらすぐに中華料理店を開くという のは、確かにaozoraxさんに言われたように 、無謀な計画だと思いますよ。 私が思ったようにそんなに簡単に店を開ける ものではないと思いますが、今から一歩ずつ 歩いていきたいですね。 改めてご意見に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岡山にあった中華料理屋アプランドルさん

    岡山にある中華料理屋、アプランドルというお店が2月28日で閉店されていました。移転するそうなのですが新店舗住所、連絡先などが書かれていなかった為次にどこで開店されるのかわかりませんでした。 どなたかご存知の方教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県船橋市の中華料理屋

    船橋市内にある中華料理屋のことで質問させていただきます。 以前にパンフレットか何かで、船橋市のとある中華料理屋が紹介されていました。 おいしそうなメニューの写真が載っていたのですが、 店の名前を忘れてしまって、行きたくても行けません…。 そのお店というのは、次のような特徴がありました。 ・中国人シェフが作っている ・大きめのイカやエビ、青菜が乗ったラーメン(?)がある ・店はあまり目立つ場所ではなく、穴場的な所にある これに当てはまるお店をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 二店舗目 開店の際の手続きについて。

    将来的に店舗を増やしたいと思っております。 家族経営の有限会社 小売業。 二店舗目の開店。 どのような手続きが必要になりますか? 従業員雇用は考えておりません。

  • 消防検査 店舗開店

    はじめまして。 あたらしくテナントビルに入って店舗をやろうと思っているものです。 防火対象物使用開始届出書を提出したところ消防署さんが店舗開店前に現地を見に来る(検査)ことになりました。改装の際に消防設備は昔のを取り壊して新しく付け直したのでそちらの届出書も必要といわれてます。 質問なのですが、検査の際に店舗内の消防設備に不備が指摘された場合、お店を開店することが禁じられるようなことがあるのでしょうか。指摘事項を踏まえて善処しますといったら開店自体は出来て、ただ宿題を果たさないとどこかのタイミングで閉店命令が来るといったものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 横浜中華街でお薦めのお店

    こんにちは。 以前から中華街で食事をしてみたいのですが、中華料理店だけでも200店舗はあると聞きました。 るるぶなども読みましたが、いまひとつピンときません。  ・中華街の雰囲気を楽しめて  ・庶民的で値段も手頃  ・とにかくおいしい  ・また食べに行きたくなっちゃう料理がある こんなお店ご存知ないですか? 広東とか四川とか特にこだわりません。 また、中華街で買うお土産ならこれ!というものはありますか? 地元の者ではないので、お店の場所(○○通り程度で結構です)もカキコしてくれたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします♪

  • 岐阜市内にある中華料理店を教えて下さい

    3月7日夜10時から放送されたNHK総合TV番組”プロフェッショナル仕事の流儀”でオーナーシェフである古田等さんを取り上げていました。いろいろな事情から東京などの大都会で修業しないで独自に料理に常に挑戦し続け、新しい素材であっても独自の創意工夫で料理しお客さんに提供してる姿に感銘しました。コース料理もあるようですが、ランチも提供されてるようで一度味わってみたいのですが、何せ公共放送なのでお店の名前や場所など一切不明です。どなたか岐阜市内等に住んでおられる方でこの中華料理店の場所や営業時間がお分かりなったら是非教えていただきたくお願いします。同じ岐阜県人として地元にこんな優秀な料理人が居るということに誇りを持ちました。番組中でも他の三ツ星レストランの料理長が絶賛していました。

  • 中華の白い粉はなに?

    よくあるような、こぢんまりした個人経営の中華料理店があったとします。 中国料理店ではありません。チャーハンとかラーメンとか出すような店です。 店に入りカウンターに座ってチャ-ハンを頼んだとします。 出来上がるまでカウンターの下に押し込まれたりしている雑誌を読んだりします。 お冷やがなかなか出てこないので、この店はセルフサービス?とか思ってあたりを見回したりします。 店の人が、無愛想なのは良いんですけど、不機嫌な感じだったらやだなと思ったりします。 すると店主兼料理人が、おもむろに料理を作り始めます。 大きな中華のフライパン?を煙が出るまで熱し、油を入れ良くなじませ一度戻し、また油を入れ調理が始まります。 具材を順番に入れ最後に味付けに入りますが、質問はここからです。 銀色の金属製のボールに入っている事が多いんですが、「白い粉」が3種類程あります。 この「白い粉」をお玉で器用にすくって味付けしていきます。 かなりアバウトにも見えますが、プロのテクニックでもある気がします。 各々スプーンで計量する店もある様ですが。 この「白い粉」の正体は何ですか?1つは多分塩であろうなと思っていますが、 そのうち1つは料理の量に比べかなり大量に入れる気がします。 家で、チャ-ハンや野菜炒めを作っても中華料理店の様な味になりません。 この「白い粉」に味の秘密が隠されている様な気がしてなりません。 一体この「白い粉は」なんなんですか?どうかよろしくお願いします!

  • お店を開店させるためには消防の許可はいるのですか?

    雑貨と飲食のお店を開店させるために現在不動産屋と保健所を行ったりきたりをしています。何とか保健所の許可がおりたのですが開店に際して他に許可を取らないといけないところはあるのでしょうか?保健所にオーケーをもらえたらもう開業可能ですか?心配なのは店舗のまどりが入り口に広い間口があるだけで店内には窓が1つもありません。これで営業可能なのでしょうか?保健所の人はそこまではわからないそうです。消防の査察とか開店した後に来たりするのですか?営業するためには保健所の許可だけでいいのでしょうか?しってたら教えてください。消防にも許可がいるのでしょうか? 飲食店を経営する時に消防の人に店舗をみてもらって営業可能か聞くんじゃないの?と友人に言われ困惑しています。誰か知っている人いたら教えてください。

  • 石鍋裕シェフのクイーン・アリスの系列店の開店状況

    料理の鉄人で有名な石鍋裕シェフのクイーン・アリスというお店でランチしたいと考えています。場所は東京都の銀座や六本木あたりを考えています。 自身で検索してみたところ、横浜、南町田、舞浜、日吉、高松、西麻布(本店?)、大使館、迎賓館、銀座、・・・と色々店舗の候補は挙がってくるのですが、そもそもクイーン・アリスがこれら店舗をまとめて掲載しているホームページが見つからず、情報が不足しております。 ひとまず西麻布の本店に電話してみたのですが全くつながらないという状況で、開店しているのかすらわかりません。また、銀座店は閉店したという情報もあるようです。 もし詳しい方、最近都内のクイーン・アリスに行ったという方がいらっしゃいましたら、本店やその周辺の店舗の開店状況や予約のための電話番号について教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 田舎のフレンチ系シェフは挨拶しないことが多い?

    僕は有名な日本料理店や創作料理店、焼肉屋、寿司屋など行ったことがあり、シェフや料理長に時間があれば必ず挨拶してくれました、出入口まで見送りもしてくれました。ミシュランで星がつく日本料理店は厨房も少し見学させてくれました。 以上のような経験から、良い店というのはシェフや料理長は、必ずお客さんに挨拶しているところが多いと思います。 地方の場合、美味しい飲食店もありますが、挨拶するシェフ・料理人もいますが、挨拶しないシェフ・料理人もいました。 ジャンル的には、日本料理やアメリカン、焼肉屋など、客室と厨房が近いところだとシェフや料理人はお客さんが見えるので必ず挨拶をしています。 しかし、田舎のフレンチ系の小さなお店に2店舗ほどいったのですが、シェフの嫁さんとアルバイトは接客や挨拶をするのですが、シェフは一言も挨拶をしませんでした。お客さんは僕たちだけだったので時間はあるのに、帰り時なんで座りながらノートPCを操作していました。 挨拶をしないシェフがいる2店舗は、どちらもフレンチ系だったので、疑問に思いました。 もしかして、フレンチ系のシェフはお客さんに挨拶しないのが文化的・一般的なのかなと。 僕はフランス料理やイタリアンのお店には、会社経営でやっているところくらいしか行ったことがないので、シェフが独立して運営しているフレンチ系のお店の一般的なことがわかりません。 話しが長くなりましたが、フレンチ系のお店のシェフは料理だけに集中してお客さんには全く対応しないというのが文化的であるか教えて頂きたいです。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS 6330をアンインストールする方法とは?新たに購入したTS7530をWindows11で使用するため、PIXUS 6330をアンインストールしたいと思います。
  • TS7530をWindows8.1で使用することは可能でしょうか?もし可能な場合、Windows8.1からPIXUS 6330をアンインストールする方法を教えてください。
  • 今回の質問は、キヤノン製品に関するものです。PIXUS 6330をアンインストールする方法とWindows8.1での使用可能性について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう