PCファンの取り付け場所はどこ?

このQ&Aのポイント
  • PCファンの取り付け場所や選び方について詳しく教えてください。
  • PCファンの最低回転数や静音性について教えてください。
  • オウルテック Owltech SF12-S4PWM の取り付け位置についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCファンの取り付け場所はどこ?

否定する回答はご遠慮ください。質問に対する回答のみお願いします。オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を通販でポイントで購入。自作PCのケースはCorsair 330R Silent。フロントは140mm×140mm×25.5mm厚のCRYORIG QF140 silent×2でPWM制御。ASUSのマザーのCPU、CPU optional、ケースファン端子はすべてPWM対応の4ピン。CRYORIG×2はUEFIBIOS上からは風量標準、最低回転数も低め。概ね600rpmから800rpmの間で回転している。CRYORIGは保証年数が3年あり追加でメーカー保証が6年になっている。耐久性には問題無いだろう。反省点はSilentにせず、Balanceにすれば風量が稼げた事だが仕方がない。静音仕様にするつもりだった。CPUクーラーはサイズの虎徹markII。付属PWM制御ファンはサイズのKAZE FLEXで流体軸受け。寿命は14万時間でまだまだ耐久性はある。120mm×120mm×25.5mm程度。リアのケースファンは120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御。8年以上前に購入したもので数年使用済み。現役で故障せずに稼働している。DC制御で電圧の変化により概ね800rpmから1000rpmの間で動作している。 オウルテック Owltech SF12-S4PWM の商品スペック その他 ●最大風量:48CFM(1.36立方メートル/min) ●最大静圧:1.5mm/H2O ●ファン回転数:800~1500r.p.m ●音圧レベル:10~21dB ●ベアリング:2ボールベアリング ●期待寿命:40000h ●コネクタ:PWM・パルスセンサー付き4pin+ペリフェラル 4pin ●ケーブル長:800mm ●リブ:無し ●パッケージサイズ:145(W)×38(D)×205(H)mm ●商品サイズ:120(W)×25(D)×120(H)mm ●重量:約140g(本体)/約224g(パッケージ込) ●付属品:取り付けネジ ファンの最低回転数がCPUクーラー付属のKAZE FLEXよりも高め。CPUクーラー付属のKAZE FLEXも概ね400rpmから900rpmの間で推移している。新しく購入した耐久性の高いオウルテック Owltech SF12-S4PWM をリアに使うか、CPUクーラーのファンに使用するか2者択一。どちらが良いのかアドバイスください。またKAZE FLEXをリアに取り付け、リアに装着されている120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御のケースファンは引退してもらい、CPUクーラーには新しく購入したオウルテック Owltech SF12-S4PWM と取り付ける事も可能。Corsairの330RSilentケースの天井のケースファン取り付け箇所はエアフローを乱すためファン無しの方が代理店の考えでは良いらしい。オウルテック Owltech SF12-S4PWM の最低回転数が400rpmから始まればよいが、800rpmとなっており静音性はKAZE FLEXと同程度の仕様。(カタログ上)最大風量も同程度。さて新しいオウルテック Owltech SF12-S4PWM をどこに取り付けたら良いのか悩みどころ。アドバイスをください。山洋製PWMをチョイスしたのは耐久性。風量もそこそこ。静音性もそこそこ。だけど寿命は恐らく数年から10年クラスだと思う。詳しい方、山洋製のPWMにしてみたかった私。どこに取り付けたらよいのか教えて下さい。元々静音ケース。静音仕様。CPUはIntel Core i5 9600K。オーバークロックもしていないと思う。AUTOです。ゲームも一切しません。しかしPowerDVDや内蔵TVチューナー、YouTube使用時はグラボを搭載していても負荷はかかる。CPU温度は概ね30度前後。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14154/27593)
回答No.3

これで全てが分かる。CORSAIR「330R Silent」徹底解説 https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/2 に言われているケースの詳細が分かるものがありますね。 >Corsairの330RSilentケースの天井の >ケースファン取り付け箇所はエアフローを >乱すためファン無しの方が代理店の考えでは良いらしい。 ケース上部にはサイレントカバーって言うのが取り付けられているようですね。それを外して排気用にファンを取り付けること自体は悪いことでは無いとは思います。 https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/5 にエアーフローのイメージ図みたいなのがありますね。 ただ上部のカバーは静音性の為にあるのでファンを取り付けるために外すとCPUファンや排気用にケースファンを取り付ければかなりうるさく感じる可能性があります。ファンの音がPCケース内で反響したりもしますから。 エアーフローから言えばケース全面から吸気するファンを取り付け、背面に排気用のファンを取り付けるって位で十分な気はします。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.2

未使用ファンですが 私だったら予備として保管しておきます 使ってみたいファンだった 入手したので使ってみたい であればお好きな場所に ファンの回転数を制御できないマザーボード ファンコンを付けていない であればCPUファンとして使ってみるのが分かりやすいと思います アプリで負荷を掛けやすい もしくは音が大きいと感じるファンと交換してみる 日本製なので人件費が高い 回転数が増えても音が大きくならない技術が導入されているから価格が高い それだけの事と思っています

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

>PCファンの取り付け場所はどこ? ケースに取り付けネジの穴が開いているところに、空気の流れ考えて付ければ良いですね。

関連するQ&A

  • 自作PCのファンの見直し

    オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を通販でポイントで購入。自作PCのケースはCorsair 330R Silent。フロントは140mm×140mm×25.5mm厚のCRYORIG QF140 silent×2でPWM制御。ASUSのマザーのCPU、CPU optional、ケースファン端子はすべてPWM対応の4ピン。CRYORIG×2はUEFIBIOS上からは風量標準、最低回転数も低め。概ね600rpmから800rpmの間で回転している。CRYORIGは保証年数が3年あり追加でメーカー保証が6年になっている。耐久性には問題無いだろう。反省点はSilentにせず、Balanceにすれば風量が稼げた事だが仕方がない。静音仕様にするつもりだった。CPUクーラーはサイズの虎徹markII。付属PWM制御ファンはサイズのKAZE FLEXで流体軸受け。寿命は14万時間でまだまだ耐久性はある。120mm×120mm×25.5mm程度。リアのケースファンは120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御。8年以上前に購入したもので数年使用済み。現役で故障せずに稼働している。DC制御で電圧の変化により概ね800rpmから1000rpmの間で動作している。 オウルテック Owltech SF12-S4PWM の商品スペック その他 ●最大風量:48CFM(1.36立方メートル/min) ●最大静圧:1.5mm/H2O ●ファン回転数:800~1500r.p.m ●音圧レベル:10~21dB ●ベアリング:2ボールベアリング ●期待寿命:40000h ●コネクタ:PWM・パルスセンサー付き4pin+ペリフェラル 4pin ●ケーブル長:800mm ●リブ:無し ●パッケージサイズ:145(W)×38(D)×205(H)mm ●商品サイズ:120(W)×25(D)×120(H)mm ●重量:約140g(本体)/約224g(パッケージ込) ●付属品:取り付けネジ ファンの最低回転数がCPUクーラー付属のKAZE FLEXよりも高め。CPUクーラー付属のKAZE FLEXも概ね400rpmから900rpmの間で推移している。新しく購入した耐久性の高いオウルテック Owltech SF12-S4PWM をリアに使うか、CPUクーラーのファンに使用するか2者択一。どちらが良いのかアドバイスください。またKAZE FLEXをリアに取り付け、リアに装着されている120mm×120mm×25mm厚のオウルテック Owltech SF12-S5 [山洋電気製 低振動タイプ PCケース用 山洋電気冷却ファン 120mm角モデル]でDC制御のケースファンは引退してもらい、CPUクーラーには新しく購入したオウルテック Owltech SF12-S4PWM と取り付ける事も可能。Corsairの330RSilentケースの天井のケースファン取り付け箇所はエアフローを乱すためファン無しの方が代理店の考えでは良いらしい。オウルテック Owltech SF12-S4PWM の最低回転数が400rpmから始まればよいが、800rpmとなっており静音性はKAZE FLEXと同程度の仕様。(カタログ上)最大風量も同程度。さて新しいオウルテック Owltech SF12-S4PWM をどこに取り付けたら良いのか悩みどころ。アドバイスをください。山洋製PWMをチョイスしたのは耐久性。風量もそこそこ。静音性もそこそこ。だけど寿命は恐らく数年から10年クラスだと思う。詳しい方、山洋製のPWMにしてみたかった私。どこに取り付けたらよいのか教えて下さい。元々静音ケース。静音仕様。CPUはIntel Core i5 9600K。オーバークロックもしていないと思う。AUTOです。ゲームも一切しません。しかしPowerDVDや内蔵TVチューナー、YouTube使用時はグラボを搭載していても負荷はかかる。CPU温度は概ね30度前後。

  • 自作PCのファンの寿命について

    CPUクーラーはサイズ虎徹markIIに付属のKAZE FLEXというPWM制御の120mm×120mm×25mm厚のものを2019年5月頃から自作PCにて使用しています。リアのケースファンはPWMではなく、DC制御の山洋電気製 ケース用 冷却ファン San Ace 「SF12-S4」です。リアのケースファンもUEFIBIOS上ではDCであっても微妙に回転数がコントロールされていますが山洋のリアケースファンは数年使用したものです(異音も故障もまったくしませんが)、サイズ虎徹markIICPUクーラー付属のPWM KAZE FLEXのファンやケースリアに取り付けた山洋電気のSF12-S4はいずれ寿命が来るのでしょうか?それとも数年はまだまだ問題無く稼働する可能性が高いのでしょうか?山洋製は一向に故障する気配がありませんが・・・詳しい方教えて下さい。 https://zigsow.jp/review/27/85563 →山洋電気製 ケース用 冷却ファン San Ace 「SF12-S4」 https://www.scythe.co.jp/product/cpu-cooler/scktt-2000 →サイズ 虎徹markII 仕様

  • ケースファンの取り付け方について

    山洋製のPWM制御SF12-S4PWMケースファンの取り付け部決定。アドバイス願います。オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を大手通販のポイントで購入。手元に届きました。Corsair 330R Silentケースの上面のメモリスロットや光学ドライブ寄りの手前側の120m×120mm×25mm厚のケースファン取り付け箇所に接続する事に決定しました。リアケースファンやCPUクーラー側の後方部ではありません。静音ケースですがマザーボードの熱が高温で熱風を外に逃がす目的です。静音性を少しだけ担保するためにケース上面の後方部の通気口だけはケース付属のサイレントカバー(天板)を半分カットし加工し蓋をしてやるつもりです。静音性が少しでも担保できればと思っています。ケースファンはメーカーロゴやブレードがある方が排気(↑マークも確認するが)なので、そちらをケース上向きに取り付けケース内部の熱風を吸気して、ケース上部の通気口から上面外へ逃がすエアフローをイメージしています。新しく上面に取り付けた山洋のPWMファンは4ピンでPWM制御可能なのですが、ケースファンスロットが埋まっており、ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIのマザーボードのUEFIBIOSから精密に制御できるよう電流、電圧出力が高い、HI_AMP4ピン端子にケースファンの4ピンケーブルを接続することにしました。またサイレントカバー(天板)をカットし通気口がむき出しになっているので埃が入りやすく、SilverStone FF141が自宅に眠っていたのでそれを磁力かねじ止めで被せることにしました。 1)オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]をCorsairの330R Silentケース上面メモリスロット手前側に内側から取り付ける場合、メーカーロゴやブレード側が排気なのでロゴ側を上向きに取り付ければ、ケース内部からの熱風を通気口からケース上部外へ排気できますよね?ケース内部から上向きに通気口を経由し上部外へ排気するというエアフローで宜しいですよね?ケース外からケース内部への吸気はおかしいでしょう?エアフローとケースファンの取り付け向きを教えて下さい。 2)オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]をPWM制御でBIOSからしっかり制御したいので、マザーボードのHI_AMP端子(4ピンPWM対応)に挿したいのですが、この端子で代理店は問題無いと言っていますし制御可能と言ってます。HI_AMPに接続しても故障はしないでしょうか? 3)サイレントカバーを半分カットし、通気口を丸出しにしたケース上部に埃侵入防止用の120mmファン用ではないけれども、自宅に眠っていたSilverStone FF141を通気口上部に埃侵入防止用として磁力でくっつけるか、ねじ止めする、この方法で問題ありますか?オウルテックさんは取り付けたほうが逆に埃がケース内に入りファンの故障に繋がるので良いと言っておられます。FF141ケースファンフィルターをケースの上から磁力かねじで止めることで、真下にあるオウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]の排気の熱風がフィルターによって逆流しケース上面から排出されないとか逆流する可能性はありますか?取り付けたほうが良いのか、エアフローの邪魔になるので取り付けない方が良いのかアドバイスください。磁力でくっつく方が下側という事で、ケース上部の通気口部にくっつければよいと思いますがどうでしょう。ケースファンと一緒にねじ止めするようなタイプではないですよね? 4)静音ケースの上部のサイレントカバーを半分カットし上面にファンを接続する事でケース内部のマザーボード付近の温度は下がりますか?フロント吸気(CRYORIG QF140Silent×2でそれぞれ600rpmから900rpm程度の回転数)リア排気 (Owltech SF12-S5静音DC120mm×120mm×25mmで800rpmから1000rpm程度)、CPUクーラーは虎徹markII、ファンは付属のKAZE FLEXでPWM制御。(400rpmから900rpm)このエアフローでしたが、メモリスロット、光学ドライブ側のケース前寄りの上部にオウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を取り付ける事でエアフロー的に問題ないでしょうか?(ケース内から上部外への排気)回転数は恐らく800rpm前後だと思います。あまりにも五月蠅ければ、カットしていないサイレントカバーを1枚保管してあるのでファンを外し、元に戻し、購入したケースファンはリアと交換するしかありません。総合的なアドバイスください。長文で失礼しますが真面目な回答をお待ちしています。 https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=282&area=jp→FF141ファンフィルター(シルバーストーン) https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/3 →Corsair 330R Silent解説1 https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/5 →Corsair 330R Silentエアフロー解説2 https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/8 →Corsair 330R Silent上ファン取り付け部 https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/ROG_MAXIMUS_XI_HERO_WIFI/J14808_ROG_MAXIMUS_XI_HERO_WI-FI_UM_V2_WEB.pdf→マザーボードASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFI 1-18ページにファン取り付け部の説明があります。HI_AMP端子の説明も。

  • PCケースファン

    KAZE-JYUNI 800rpmとS-FLEX 800rpmはどっちが静かですか?

  • CPUファン交換、何がいけないのかアドバイスしてください。

    CPUファン交換、何がいけないのかアドバイスしてください。 emachines J3024 の純正CPUファンを交換しました。 色々調べ風量計算からノイズ計算までして 悩んだ結果 ファンのみを交換する事に決めました。 純正CPUファン 9cm ・mgt9212ur-w25 (PWM) ・4200rpm(最大) ・80.52CFM ・43.5dB 交換ファン 12cm ・サイズ KAZE JYUNI可変PWM (SY1225SL12HPVC) ・740rpm ~ 1900rpm(最大帯域) ・37.15 ~ 110.31CFM(最大帯域) ・9.8 ~ 37.0dBA(最大帯域) デスクトップの中が狭い為 普通に取り付けは出来ないので 9cmファンを外し、純正ヒートシンクに12cmファンガードを干渉しないように結束バンドで固定して そこに12cmファン(KAZE JYUNI可変PWM)を取り付けました。 要するに 10cmx10cmヒートシンクに12cmファンを取り付けました。 うまく取り付けも出来 PCを起動したのですが 結果 純正より温度が上がってしまいました。 ファンを大きくした事により回転数は少ないですが 風量は純正より大きいのでかなり冷えると期待したのでとてもショックです。 ちなみに アイドリング時 純正ファンは、約1200回転で45℃前後 負荷をかけて約3500回転で60℃にいかないように動いています。 交換ファンは、約1400回転で50℃前後 負荷をかけて最大1900回転まで回り60℃を超えていきます。 素人考えで風量が大きければ純正よりも冷えると思っていました。 これは何がいけないのでしょうか? ヒートシンクがファンより小さいので、風が逃げてしまっているのでしょうか? emachines J3024 Windows XP Celeron D 351 純正ファンが負荷をかけるとうるさいので交換しようと思いました。 説明が下手くそですみません。何卒宜しくお願い致します。

  • PS2 ファン交換

    プレイステーション2 30000番の 冷却用ファンがあまりにもうるさいため PCケース用静音ファン3500rpmを買ってきたのですが あまりにも純正ファンとの風量が違いこのまま交換しようか迷っています。 他に静音ファンや対処方法があるのでしたら教えてもらえたら嬉しいです。

  • ケースファンをどこに取り付けるべきか

    12cmファンが前面と背面とCPUクーラーで三つついているのですが、増設しようと12cmファンを一つ購入し、ケースの底に設置しています。 新しく購入したファンは1600RPM・88CFMと4つの中で恐らく一番風量が強いのですが、 フロント・リア・CPUのどこに取り付けるべきでしょうか。 因みにフロント・リアは恐らく1000rpm、CPUは1200RPMです。CPUクーラーは鎌アングル リビジョンBです。

  • AthlonのCPUファン交換

    現在Nidec製のCPUファンを使用しています。 http://www.widework.jp/products/nidec_cpu.html ところが、このCPU高回転型なので非常に音がううるさいんです。 マザーを固定している鉄板が共振して困っています。 そこで、CPUファンそのものの交換といきたいんですが、コア欠けが怖いので、 ファンだけをアダプターをつけて8cmの低回転ファンをつけようと思っています。 そこで質問なんですけど、ファンだけを交換された方っておられますか? 温度のほうが怖いので、試された方のお話が聞きたいです。 別にAthlonでなくても、Pen4でも結構です。 ファン単体では、回転数や騒音は書いてあっても、風量が書いてあるものってほとんどないもので。 ちなみに構成は Athlon1.2GHz ケースはオウルテックの静音ケースです。 http://owltech.co.jp/web/site/products/pccase/103silent/103silent.html その他アドバイスでも結構ですのでお願いします。

  • CPUファンのおすすめを教えてください

    パソコンのファンの音が気になるので静かな物に交換しようとしているんですが、下のパソコンで冷却性能があり、静音性が高いおすすめのCOUファンを教えてください。予算は6000円までです。 マウスコンピューター製パソコン (CPU)インテルCore 2 Duo E6400 (CPUファン)CPUクーラーLGA7752600rpm         /4pin(PWM)MCJ-9525EP (ケース)マイクロATXタワー (VGA)GeForce7600GT PCIe 256MB

  • pc電源

    ENERMAX TRIATHLOR ECO 550W ETL550AWT-Mからオウルテック PCケース用オリジナルLEDファン 12cm 25mm厚 1400rpm 静音 リブ無し スカイブルー OWL-FY1225L2SB4つに電源を取りたいんですが、何のケーブルが必要か教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう